大型就活イベントで某新聞社が就活生つかまえてブース内に引っ張りこんで購読勧誘してた

2015年03月28日 08:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423328963/
その神経が分からん!その6
873 :名無し : 2015/03/27(金)22:37:09 ID:iiI
大型就活イベントに来てた某新聞社にスレタイ

その新聞社は求人説明でなく就活支援のクイズコーナーみたいなのしてたんだけど、
前を通りかかった就活生つかまえてブース内に引っ張りこんで、
個人面談形式でクイズの解説すると見せかけて購読勧誘してた
その勧誘担当がまた強面のおっさんなのよ
俺も捕まってクイズ解いてたんだけど、その様子見てやべーと思った
急ぐんで解説も景品もいらないですって立ち去ろうとしたけど絡まれる絡まれる
とっさにもう購読してますからって言ったら
他の数人と一緒にふてぶてしいおっさんの新聞の読み方講座みたいなの受けさせられた

そんなもんに時間取られるくらいなら他の企業ブース回りたかった…


874 :名無し : 2015/03/27(金)22:38:02 ID:iiI
散々不安をあおるようなこと言うし、根負けした人もいるんじゃないかな
帰ってから検索かけてみたらどうも他の地方でも同じことやってたぽい
名前書かされるから泣き寝入りしているだけで不快に思った人はもっといると思う

実際自分も読んでるし決して役に立たないとは思わないけど、
あんなところで本来の来場目的と違うことをさせられて確実に好感度は下がった

875 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)22:59:28 ID:yNy
新聞はインテリが作って893が売るって言うもんねぃ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/03/28 08:19:20 ID: E2hJlbbs

    読○かしら。

  2. 名無しさん : 2015/03/28 08:27:58 ID: yL0sEw32

    朝●かしら

  3. 名無しさん : 2015/03/28 08:36:01 ID: cyoPejAg

    朝日だろうな

  4. 名無しさん : 2015/03/28 08:47:34 ID: 2yiGFYJY

    強面はYやろ

  5. 名無しさん : 2015/03/28 08:48:00 ID: bo58pwX2

    日経ね

  6. 名無しさん : 2015/03/28 08:50:43 ID: tbmFfeHc

    就職関係だと日経だな。
    就職セミナーで日経1週間試読の申し込みとか受けさせられるんだよな。

  7. 名無しさん : 2015/03/28 09:17:55 ID: XyCKXrK2

    名前伏せんでもいいやん
    さらせさらせ

  8. 名無しさん : 2015/03/28 10:01:13 ID: z4svYqsg

    これがそうかはわからないけど(でも就職ブースと言ったらそうだと思うが)
    日○て、結構あこぎな勧誘するよ。
    大学で1人暮らしの時に部屋へ勧誘に来られて、就職につかえるからとかなんとか言ってしつこかった。
    日○=インテリなイメージがあるせいか、勧誘も良心的ではないかというのは勝手な妄想。
    あまりにひどかったから消費者センターに連絡いれたけど、そこのおばちゃんも、最初は
    「日○さんが勧誘なんかするんですか?」と言ってたよ。
    結局そのセンターから連絡いって、すんなり解約できたけど。
    半年後くらいに「以前契約していただいたようですが、またお願いできないでしょうか」と来たw
    もちろん断ったけど。イメージが良いとこだけに悪質だと思う。
    みなさんも気をつけて。


  9. 名無しさん : 2015/03/28 10:53:39 ID: 2yptyD3Y

    >>新聞はインテリが作って893が売る

    「アカが書き893が売ってバカが読む」だよ。

  10. 名無しさん : 2015/03/28 11:03:35 ID: 6iAfA8wA

    日刊間違い探し 日経

  11. 名無しさん : 2015/03/28 11:38:57 ID: FLRbEz7o

    朝日と毎日とNHKの拡張員は同じ所へ委託してると思うぐらいヤクザっぽいのが来るな

  12. 名無しさん : 2015/03/28 11:47:14 ID: CPGYq42c

    就活会場から出てすぐも勧誘だらけだよな
    一回引っかかりそうになって世間の怖さを知ったわ

  13. 名無しさん : 2015/03/28 11:57:04 ID: LOqXXo.s

    柄が悪いのはたぶんそれ専門であちこちの販売所回ってる拡張員
    だからどの新聞もガラの悪いのはくると思う

  14. 名無しさん : 2015/03/28 12:32:13 ID: iXHbh8iA

    今の新聞記者にインテリっているのかねぇ?

  15. 名無しさん : 2015/03/28 12:54:40 ID: Zyu05vzU

    販売所は新聞社から上から目線で「売れ!売れ!」をやらされるけど、
    新聞社は販売所が無ければ生きてはいけない。
    だからそれに気がついた販売所は新聞社に対して強気になれるし、
    販売所が日○以外も扱っている場合は尚更。

  16. 名無しさん : 2015/03/28 12:59:58 ID: YD2g0iac

    日経は出待ちしてるんだよな。就活中に日経のクリアファイルが溜まってった。

  17. 名無しさん : 2015/03/28 13:32:11 ID: EYLaRZYg

    日経か朝日

  18. 名無しさん : 2015/03/28 13:50:30 ID: 1ilzGvO.

    日経も民主政権前はまともだったんだけどね
    それまで2割くらいだった朝日みたいな文章書く奴が
    民主政権後は10割になって読めたもんじゃなくなった

  19. 名無しさん : 2015/03/28 14:00:53 ID: uOVE3Ilg

    やりそうなのは朝日。
    普通にこのイメージ。

    ただ、就活生のいう役立つだから日経かな?
    朝日なんて読んでも就活のくその役に立たないだろうし。

  20. 名無しさん : 2015/03/28 14:12:40 ID: PcTc89GI

    朝日か読売か日経だろうなあ。

  21. 名無しさん : 2015/03/28 14:32:14 ID: .DDoVzOs

    朝日の勧誘が来て断ったら「あぁ、奥さんには難しいかぁ(クスクス」と帰ってった

    う~む。勧誘員に言われるとは口アングリでしたわ

  22. 名無しさん : 2015/03/28 14:54:53 ID: c.BwW1Ps

    就活のイベントだっていうんだったら主催者にクレーム入れたりはしないのか?

  23. 名無しさん : 2015/03/28 16:31:30 ID: jXsqpaK2

    サッカー観に行ってもやってるわ。イベントと言う名の勧誘。
    朝日はウザいけど「私日本人なんで」「左寄り過ぎて気持ち悪い」って言えばすぐ引いてくれる。

  24. 名無しさん : 2015/03/28 17:29:04 ID: k5tqofb6

    ※21
    在じゃない、まともな日本人だと思われたって事で喜んでいいんじゃない?

  25. 名無しさん : 2015/03/28 18:09:57 ID: 27yl.wAo

    日経が主催してるイベントも多かったし、十中八九日経だろうな
    自分もつかまったことあるが、こんなゴリゴリの人はいなかったなあ
    適当にお茶を濁しつつ、時計見つつ、急いでますって風を出していれば
    解放してくれた

  26. 名無しさん : 2015/03/28 23:37:25 ID: eDpIHgHQ

    経験では読〇の印象が悪かったから・・・そこ?

  27. 名無しさん : 2015/03/29 02:52:39 ID: 9KPtyPBc

    ※18
    え?日経って以前から、特亜のネガティブな所は一切書かずに国内のアホな中小企業を煽って進出()させてたじゃん?
    つーか、それしかしてなかったじゃん?
    日経が本業の経済記事でもマトモなの書いてた事なんてあったか?

  28. 名無しさん : 2015/03/29 04:02:30 ID: inUGxBTQ

    全ての新聞の断り方。
    「自営でつきあいの関係で、事務所で全紙取ってます。赤旗から聖教新聞まで。
    もう新聞紙を処分するだけで大変で、自宅でも取る気はありません」(←本当)
    この言い方で悪名高い朝日も読売も即、諦めたよw『赤旗も聖教新聞も』がミソ。
    学生さんなら「親が」という前提で、どぞ。

    商品の勧誘なら「デパート勤務」「商社勤務」で「社員割引で格安」と言う。

  29. 名無しさん : 2015/04/19 14:58:35 ID: YszT9LN2

    これは日経新聞だよ
    そして、大型就活イベントはリクナビ主催のやつだね
    わたしも半ば無理やりお試しやらされた

    就活生は、日経新聞読む気がないなら、日経新聞のブースの周りは行かない方がいい。
    しつこいから

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。