2015年03月28日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422201514/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ4
- 519 :1/3 : 2015/03/28(土)04:36:14 ID:CGk
- 子どもの容体がおかしくても救急車を呼ばない母親の話をまとめで読んだ
似た経験があって、何となく落ち着かない気持ちになったので吐き出しにきた。
少しフェイクあり。
10代の頃、薬のアレルギー反応で自宅で死にかけたことがある。
夜中に苦しくて仕方なくなり、体はまともに動かないんだけど、意識はクリアだった。
自室はロフトベッドで、携帯も机に置いたままで手元にはなく、
このままじゃ誰にも気付いてもらえなくて死ぬと思った。
ほぼベッドから落ちる形で這い出た音に母が気付いたそうで、様子を見に部屋に来てくれたけど、
床に改めて私を寝かせながら(←再度ベッドに上がるのが無理だっから)
「夜中でまだ病院が空いてないから朝まで待ちなさい」と言う。
近所に大きな総合病院あるから、夜中の救急も受け付けてるんだけどね。タクシーでも個人の車でも。
救急車を…と途絶え途絶えに伝えても
「何言ってんの、喋れてるくらいなのに!」「そんな夜中に迷惑でしょ」
でもあまりに苦しがる私に困った母が、どうしたかと言うと
看護系の高校に通ってる親戚の子にその場で電話して、「どうしたらいいと思う?」と聞いた。
|
|
- 520 :2/3 : 2015/03/28(土)04:40:40 ID:CGk
- 相手の子は、「意識があるなら様子見ても良いかも…」的なことを答えたらしい。
母はその言葉でやはり、救急車もタクシーも呼ばないことに決めた。
後からその子には泣きながら謝られた。
「かなり迷いはしたけど、頼られたから自分がしっかりしなきゃと思うあまり、
その場にいる訳でもないのに安易に判断してしまった」
と言ってた。
電話口での母の口調が『相談』ではなく『同意を求める』ニュアンスだったのは何となく覚えてたし
親戚の大人に真っ向から逆らう形になるのは難しくて押し切られたんだろうな、と当時から思ってたので
その子に対しての恨みはまったくない。
そういえば書いてて気付いたけど、
たまたま夜更かししてたのか電話で起こされたのかは確認してなかったな
同年代の子にとばっちり食わせてしまって申し訳なく思う。
話それたごめん。意識はずっとあった。
体力尽きかけて朦朧とする~苦しくてまた意識がクリアになる~を繰り返してた感じ。
体の中から焼けるような感覚に一晩苦しんだ。
翌朝、近所の個人病院に連れて行かれた
その頃には体の苦しさ痛さはほぼなくなってて、ただぼんやりしてるだけだったんだけど
それはむしろヤバい状態だったらしい。
うちじゃ対応できない、すぐに大きな病院に行ってください! となり、
病院から総合病院へ救急車で搬送→即ICUに入院。 - 521 :3/3 : 2015/03/28(土)04:46:10 ID:CGk
- 「あと少し遅れてたら死んでたんですよ!」
っていう、ドラマでよくある医者のセリフをリアルで聞いた。
そのセリフは親に対して怒鳴るっていう訳じゃなくて、
私の処置をしながら誰にともなく吐き捨てるって感じで言ってて、
ぼーっとしながらその先生の顔を見あげてたのも覚えてる。
詳細は伏せるけど体に後遺症が残った。
すぐに病院で処置されてさえいれば…というやつ。
その後、色々なことがあって、実家と音信不通にしてるのが現在。
絶縁を決断できるまでにだいぶ色んなことがあったので、
死にかけてた一晩の件が『最大』かどうかは、自分でも曖昧かも。
10代のころは自覚がなかっただけで、要するに機能不全家庭と毒親だった訳です。
救急車呼ばない云々はその延長だっただけ。
今は遠く離れた土地で幸せにやってる。
まともな人間に囲まれるのって、浄化されると呼んでも良いくらい心地いいことなんだね。
居場所がちゃんとあるって実感しながら生きられるようになった。
なにも母は私を殺そうと思って救急車を呼ばなかった訳じゃないだろうけど、
一切悪気なく人を殺しかける、軽くサイコな人間ってしっかり存在してる。
そんな人間から生まれてそんな人間に育てられた私もどこかヤバかったらどうしよう…って
時々考えちゃうことの方が修羅場かも - 522 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/28(土)08:12:23 ID:903
- 絶縁出来てよかったよ
悪気が無いからと逆にズルズル縁切り出来ない話もよく聞くからね
これからそんな人達(毒親含む)に関わられないように祈る
|
コメント
ベッドから落ちて這いずり回ってる時点で危険な状況では?
なんで一晩様子を見ようって判断をしてしまったんだろう。
※1
この母親にはわが子よりも世間体の方が大事だからね仕方ないね
世間体も大事だったんだろうが、自分が動きたくないのもあるんだろうな。
ソースは自分の親。
米2
結果最も周囲にヒソヒソされる結果になって母親ざまあだな
ところで親父はどこにいたんだろうね
男の人は共感力低いからこういう判断は無理だよ
嫁が高熱でしにかけてても気づかないとか普通にあるっしょ
母親は世間体最優先のサイコパスだし色々詰んでるな
よくわからん症状
本当に医薬品が自分に合っているのかどうかは、検査を行わなければ成らない。
でも、病院がらみならまだしも、市販薬に対しても同じだから大変なんだよね。
病院なら様子見→調整をおこなってくれるけど、市販薬はそうはいかない。
※5
報告者の親が毒親だっただけで、男が共感力がないとか馬鹿だろ。
そんなこと言ったら、女は論理的じゃないとか、理系には向かないとかの偏見を認めることになるぞ。
だいたい共感力低いなら男が医者の病院は誤診だらけってことじゃねーか。
まぁ、喋れるから大丈夫って思い込み持ってる人って結構いそうだよね
救急車呼ぶ事態=意識不明、って風に考えてるんだと思う
なお自分は目覚めたら病院だったことが過去に二度
しっかり意識不明だったおかげですぐに救急車呼んでもらえましたw
私も毒親にコロされかけたのが何回かある。
幼稚園の時に胃腸風邪で10回くらい嘔吐しても放置。
妹の父親が異常と気づいて緊急の深夜外来に連れてってくれた。
高校の時には親戚の子からノロ移されて嘔吐し過ぎて倒れても文句言って放置。
毒母の婚約者が異常と気づいて緊急の深夜外来に。
どっちの時も毒母が「無駄なお金使わせるな!朝まで待てんかったのか!」って言われたけど、脱水症状で点滴したんだけど。
ちなみに毒母は看護師。
医師の診察も無しに毒母から処方された薬を飲んで薬剤耐性ついてしまった。
同じアレ持ちで、死にかけた経験のある身としてはトラウマもの
※8
ち〜ん(笑)
自分も夜中に喘息の発作起こした時
「今夜は隣のおじいさんが救急車呼んだばかりだから」
「一日に何回も救急車来たら近所迷惑」という理由で放置されたことがある。
数年後に親が気管にわたパチ詰まらせて呼吸できなくて死ぬかと思った言うてたとき
喘息もそれと同じくらい苦しいんよって伝えたら謝ってくれたんで毒ではないのかな。
要は共感力の欠如なんだろうなー
死にかけたからしょうがないが悪魔のように仕立てあげててるもんだな
これくらい認識甘い人は結構いるような気がする
>電話口での母の口調が『相談』ではなく『同意を求める』ニュアンスだったのは何となく覚えてたし
女の相談ってだいたい全てがこうだよね
「相談」して他人の意見を聞きたい訳じゃなくて、
「自分の考えに1ミリ単位で全て同意して欲しいだけ」
だから相手の親友だか友人だかが「相談」されると、「私の考えに全て同意して欲しい」という
脅迫的な空気を読みとって気が弱い人ならすべて相手の意見に不本意ながら「同意」してしまう。
すると「相談」した当人は「やっぱり私の判断は正しかった!」と思って状況がどんどん悪化していくという……。
おまけに性格も悪化するけど閉じられたコミュニティなので余程の大事でも無い限りこういう空気は壊せないんだよな
※9
そういえば救急車呼んだのに「しゃべれるから大丈夫」って救急隊員から判断されて
救急車出動してもらえずに亡くなった大学生いたよね
母親はこんな事態になってちゃんと謝ったんだろうか。
今絶縁状態みたいだしあくまで「自分のせいじゃない。○○ちゃん(看護系の高校に通ってる親戚の子)が
様子見ればいいっていたからだ」とかって責任逃れの事でも言ったのかもな。
※17
絶縁するほどの親だからお察しよ
しかし意識あれば大丈夫っておそろしいな
腕や脚がもげたって大抵意識はあるのにね
■電話で相談
#7119 救急相談センター
■ネットで判断
救急受診ガイド
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kyuuimuka/guide/08bl/01vital.html
死にかけるのが最大かどうか悩む人生かキツすぎるな
変な話だけど悪意がある方が直せる余地があるけど
悪気が無いのが一番たちが悪い自覚がないから
頃される側にとって、故意かどうかは重要だろうか?
あと、悪意があるなら悪意が収まればいいけど、無自覚なら素なのでどうしようもない
迷惑だと身内に説教するやつは要注意だよ
いいカッコしたいだけで、心の中には自分しかいないというタイプの可能性があるから
※18
かなりひどい腰痛で苦しんでたときに
「歩けるようなら悪いうちに入らん」
と暴言を吐かれたのを思い出した。
※1 母親本人は痛くも苦しくもなんともないから
※7
高校の頃、市販の鎮痛剤を友達から分けてもらった子がぶっ倒れて、救急車騒ぎになったことがあった
(搬送された子は幸い大事なくて、後遺症もないそう)
市販薬を譲渡しても薬事法には触れないけど、その一件があって以来、他人に薬を分けることに敏感になって、ちょっとあれな人に噛みつかれたことが何度かある
私も20代なりたての頃にいきなり薬アレルギーになった
アスピリン喘息といって、市販・病院処方問わずほぼ全ての鎮痛薬がアウト
1錠でも飲めば酷い呼吸困難を起こしてしまうから、それ以来はどんなに酷い頭痛でも薬を飲まずに耐えてるんだけど、旦那は軽い気持ちで「ちょっと飲んでみたら?案外大丈夫かもよ」と言ってくる
一歩間違えたら死ぬよ、と言っても、大袈裟扱いされるから、事の深刻さが分かってないんだろうなあと思うよ
風邪を引いたみたいだって言ったら
自分が3か月も前に処方してもらった抗生物質を2週間前とウソを吐き
当時中学生の私に飲ませたうちの母親も救急車を呼ばなかったわ
飲んで5分ほどで猛烈に気分が悪くなり
洗面所の鏡を見たら顔が赤紫色に変化し体には湿疹が出ていた
トイレで吐き下しが始まり、余りの苦しさに座っていられなくなって
パンツも上げれずトイレ前の廊下でもんどりを打つ私を
オロオロしながら介抱したのは父親だった
救急車を呼べば近所目が悪いと言って
父親に車で町医者に運べって言ってる母親
後日、この母親から「このままダメになるのなら、
せめて我が家でと思ったの」と聞かされたけど
何も言い返さなかったっけ…
親戚も近所も認める恐妻で「私がルールブック」って母親だったけど
この人、正真正銘のサイコパスなのかもしれないねw
※23
まあ婆さんは自分が都合が悪くなったら腰が痛いだの頭が痛いだのどこそこ痛くなるから
動き回ってピンピンしてるならそう言いたくなる気持ちもわかるわw
ヘルニアで2回手術した自分からすれば歩けるし医者から手術しろと言われてないなら平気なんじゃない?
平気なくせに大袈裟に騒ぐバカのせいで本当に重症な人が迷惑するんだよね
※27
大変な目にあったね
>親戚も近所も認める恐妻で「私がルールブック」って母親だったけど
こういう女ってサイコパスしかいないし誰が何を言っても無駄で
ヒステリーを起こして周囲の人間を自分に従わせる
父親も母親の言いなりで逆らえない状態に洗脳され切ってるようだし
そういう人間が周囲にいたら逃げるしか無い
※27
一般的に抗生物質で処方されるようなもんは3ヶ月程度じゃ劣化しないと思うが…。
他人の薬を、しかも大人の薬を子供がそのまま飲む事のほうにポイント感じないほうがやばいぞ。
深夜に救急車呼んだら近所迷惑だし… という考えだったんかな
親戚にそんな感じで明日病院に行こうとしてお亡くなりになった人がおったわ
そこを重要ポイントだと考える※30は論点がズレまくってるから平和な家庭でのほほんと育ったのがよくわかるけど、
あなたみたいな人は半端な知識を増やすよりも想像力を鍛えようね
親って子供が体調が悪そうな時は「うるさい!黙れ!静かにしろ!」ってキレるでしょ。
毎日子供に「お前は邪魔だ。」「お前のせいで不幸になった。」って言うものでしょ。
救急車を呼んだり、急いで病院に連れて行ってくれる親は現実には存在しないよ。
※14
事故でも発作でも何でもいいけど、苦しみまくって実際死にかけてる時に
「大げさな!」って救急車も病院も拒絶されたら、実際悪魔に見えると思うよ
それくらい認識が甘い人はけっこういる、だからどうした?
似たような人間の数が多いってことが免罪符なら、
人身事故起こしちゃう人は年間たくさんいるし、事故起こそうと思って起こしてる訳じゃないし、
いじめやパワハラやモラハラをやる精神の奴も世界各地にたくさんいて、
大抵は「そんなつもりはなかった」って言う訳だから
どんな怪我やトラウマを負おうが
「こういう人はけっこういる」で許してあげないといけない訳だね
何その犯罪者天国
※28
つらかったのはわかるが、それを根拠に人をののしりだしたらお前さんもろくでなしの仲間入りだな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。