俺20代、見合いの結果30後半の女と結婚することになる

2015年03月29日 00:05

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1427455214/
俺20代、見合いの結果30後半の女と結婚することになる
1 : 名無し : 2015/03/27(金)20:20:14 ID:w1P
親の勧めを断りきれずなぁなぁで見合いしたら、勝手に話がすすんでるんだが...

2 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:21:03 ID:0TX
子供は完全に諦めたぷんね
お前に何の得も無さそうだけど頑張れぷん

6 : 名無し : 2015/03/27(金)20:22:36 ID:w1P
>>2
親は産ませる気だぞ
それならもっと若い子でいいじゃんと思うわ

5 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:22:16 ID:aNv
おまえがみたいなのが結婚できてよかったじゃん

7 : 名無し : 2015/03/27(金)20:23:00 ID:w1P
>>5
うるへー俺はまだ25だぞ?


8 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:23:18 ID:0TX
障害児のパパ
おめでとうだぷん

9 : 名無し : 2015/03/27(金)20:24:08 ID:w1P
>>8
別に遅く産んだからといって障害あるとは限らんだろ
子供がほしいわけではないが

10 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:25:40 ID:JSX
30後半とかもう羊水腐りかかってるじゃん
今からでも遅くないから断りなよ

14 : 名無し : 2015/03/27(金)20:27:02 ID:w1P
>>10
もう無理だ、結納の話とかしてるし

11 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:25:46 ID:0TX
おばちゃん養うの頑張ってくれぷん

15 : 名無し : 2015/03/27(金)20:27:25 ID:w1P
>>11
相手バリバリに働いてるからな

13 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:26:42 ID:fC2
1的に相手のことはどう思ってるん?

17 : 名無し : 2015/03/27(金)20:27:59 ID:w1P
>>13
趣味は合うけど、歳がなぁと

18 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:28:29 ID:qdy
10年後を想像してみると更に地獄だな

19 : 名無し : 2015/03/27(金)20:29:13 ID:w1P
>>18
いうて、10年後って俺も35のおっさんだけどな

20 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:29:29 ID:fC2
相手のこと
これから50年くらい
一緒にくらすことになるけど
いいやって思える?

22 : 名無し : 2015/03/27(金)20:31:07 ID:w1P
>>20
まだ一緒にも暮らしてない上に、会ってから数ヶ月なのにそこまでわからない

33 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:52:50 ID:fC2
>>22
このままだとそのよくわからない相手と
ずっと暮らすことになるんやで

34 : 名無し : 2015/03/27(金)20:53:51 ID:w1P
>>33
合わなかったら最悪だわな

23 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:31:32 ID:0TX
16歳と結婚すれば
10年後でも26歳だぷん

27 : 名無し : 2015/03/27(金)20:34:09 ID:w1P
>>23
まあそこまで高望みはしてないわ

24 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:31:38 ID:76I
全力で逃げろ
マジで子供が出来てからでは遅い

26 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:31:50 ID:cfO
断われよ
お前の人生だろ?

28 : 名無し : 2015/03/27(金)20:35:04 ID:w1P
>>24-26
実際仕事にも関わるし、断ろうにも断れないんだよな

29 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:36:38 ID:kmH
50歳女性で検索

30 : 名無し : 2015/03/27(金)20:38:28 ID:w1P
>>29
10年後の見た目とか気にしないけどな
そんなこと言ってたら今25のやつと結婚しても10年後は35だし20年後は45
俺も同じようにおっさんになるしそこは気にしない

35 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:54:58 ID:fC2
ああこの1は何も考えてませんわ
結婚おめでとうございます

38 : 名無し : 2015/03/27(金)20:57:51 ID:w1P
>>35
断れないのにこれ以上考えてどうすんのさ
余計に嫌になるだけだし

31 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:49:22 ID:kmH
じゃあいいじゃん、ならここでなにをグダグダ言いたいんだ?
30代後半の女ってわざわざアピールしてるし

32 : 名無し : 2015/03/27(金)20:52:35 ID:w1P
>>31
10年後は気にしない
今現在おばちゃんなのが嫌なんだよ

39 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:59:08 ID:kmH
>>32
じゃあ絶対無理だわ
35歳の男なんて男盛り真っ最中だぞ?

45 : 名無し : 2015/03/27(金)21:01:24 ID:w1P
>>39
言うほどだろ、例えセー欲に溢れてても35ならどうせ若い子はつかめんわ
重要なのは今おばさんとやらなければいけないという事実

48 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:02:46 ID:kmH
>>45
いやいや、今思ってんなら10年後はもっと無理だから
考え甘過ぎ

50 : 名無し : 2015/03/27(金)21:04:10 ID:w1P
>>48
意味わかってる?今は俺も若い子とできるからわざわざおばさんとするのは嫌だって言ってるの
35になれば俺もおっさんだからどうせ若い子とできないから相手がおばさんでも気にしない

56 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:07:37 ID:kmH
>>50
あのな35でも若い子と普通に出来るし結婚も出来るから
おまえは知らんけど

60 : 名無し : 2015/03/27(金)21:09:41 ID:w1P
>>56
一部の話だろそれは、実際大多数の30代半ばの男じゃ20代と結婚するのは難しい

40 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)20:59:31 ID:jVU
見た目もおばさんなの?

46 : 名無し : 2015/03/27(金)21:01:37 ID:w1P
>>40
年相応

49 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:03:54 ID:U89
陽水ヤバくね

51 : 名無し : 2015/03/27(金)21:04:47 ID:w1P
>>49
30代ならギリセーフだとおもうけど、それ以前の問題なんだよなぁ

52 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:05:07 ID:zqw
まあおばさんでも出来なくはないし何とかなるんじゃないか

55 : 名無し : 2015/03/27(金)21:07:17 ID:w1P
>>52
まあ出来なくはないが

58 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:08:10 ID:zqw
>>55
やっぱ結婚するんじゃないか

61 : 名無し : 2015/03/27(金)21:10:00 ID:w1P
>>58
このままならするだろうな

54 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:07:10 ID:0rr
見合いとかいう文化は廃れるべきだろ

57 : 名無し : 2015/03/27(金)21:08:01 ID:w1P
>>54
見合いを求めてる人からしたらいいシステムなんだろ

59 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:08:42 ID:0rr
そういえば相手の顔はどんな感じなの?

64 : 名無し : 2015/03/27(金)21:10:39 ID:w1P
>>59
普通におばさんって感じ

62 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:10:22 ID:1wN
お前の周りが女と遊んでるなか1人断ってババアのところに帰らなければいけない
しかもそんな歳まで結婚しなかった女ってことはなんかあるで

66 : 名無し : 2015/03/27(金)21:12:05 ID:w1P
>>62
結婚できなかったのは単純に仕事女だろうからとおもってる

63 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:10:34 ID:zqw
趣味も合うならそこまで嫌いじゃないんだろ?
塾徐に目覚めるかもな

67 : 名無し : 2015/03/27(金)21:12:20 ID:w1P
>>63
嫌いではない

65 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:11:23 ID:kmH
じゃあさっさとそのババアと結婚しろよ
こんなとこでグダグダ言ってるような結婚は絶対失敗するわ

69 : 名無し : 2015/03/27(金)21:13:15 ID:w1P
>>65
何いきなり切れてんだよ

68 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:12:27 ID:0rr
普通におばさんってどんな顔だよ!
おばさんにも色んな見た目がいるだろ
美人なのか?

71 : 名無し : 2015/03/27(金)21:14:17 ID:w1P
>>68
うーん、太ったりはしてないなぁ
顔の特徴言うの苦手だから申し訳ない
けど美人というわけではない

70 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:13:52 ID:mIH
差別じゃないけど、現実として35歳以上で出産すると
ダウンになる確率高いらしいけど

76 : 名無し : 2015/03/27(金)21:15:18 ID:w1P
>>70
そうなんか、最悪子供だけは断ろうとはおもってる

72 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:14:25 ID:wu8
何で>>1の親は勝手に話を進めてる訳?
相手を気に入ってるの?
てか>>1は親に嫌だと1度も伝えなかったん?

80 : 名無し : 2015/03/27(金)21:17:38 ID:w1P
>>72
相手の親がしてる事務所が地元では大きい事務所で、
相手もそこで弁護士してるから縁をもっておきたいんだとおもう

75 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:15:12 ID:BVo
結局>>1は何が言いたいんだ

気が付けばBBAと結婚話が進んでるって愚痴りたいだけなのか

81 : 名無し : 2015/03/27(金)21:18:02 ID:w1P
>>75
すまん愚痴だ、どうしようもないし

83 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:20:14 ID:yMW
何はともあれおめでとう!
おれらも結婚式は招待してくれるんだよな?

86 : 名無し : 2015/03/27(金)21:21:22 ID:w1P
>>83
任せとけ

85 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:20:33 ID:0rr
そもそも初めの段階で断っておけばよかったんじゃ…

89 : 名無し : 2015/03/27(金)21:22:56 ID:w1P
>>85
最初は嫌だと言ったんだけど、お願いだからお見合いするだけでもと頼み込まれて
仕方なしにしたらこんな状況に

90 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:23:08 ID:LLh
汗水流して働いた金でババア養うのかご苦労なことだ

92 : 名無し : 2015/03/27(金)21:24:02 ID:w1P
>>90
相手のが給料いいとおもうけどな聞いたことないけど

87 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:21:32 ID:TqD
趣味ってなに?

91 : 名無し : 2015/03/27(金)21:23:34 ID:w1P
>>87
ピアノとか楽器好き

99 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:29:19 ID:TqD
>>91
高尚なご趣味で…
弁護士とか住んでる世界が違うな
ある程度の地位や家柄の人はそういう結婚も仕方ないのでは 知らんけど

趣味が合うならいいじゃん?一緒に何かを楽しめるって結構大事だと思うよ

105 : 名無し : 2015/03/27(金)21:31:17 ID:w1P
>>99
所詮田舎の事務所よ特に俺のところなんて
だから親も必死なんだろうけどさ

まあ、確かに趣味合うのは結婚する上で大切だとはおもう

122 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:43:50 ID:TqD
>>105
それでも田舎の一般会社員よりは稼いでるっしょ?
そういう仕事は繋がりが大事だというしなぁ 断れないよね

恋愛結婚したって離婚する人達もいるし
見合い結婚してずーっと老後も仲良く暮らす人達もいるし
まぁそういう方が案外上手くいくかもよ?

125 : 名無し@おーぷん : 2015/03/27(金)21:46:25 ID:w1P
>>122
だろうとはおもうけど、稼ぎで身分がどうのとかは思わんよ
案外割り切ってたほうがいいのかね

96 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:27:02 ID:yMW
仕事関係の人も27の時に36の女の人と結婚してたよ。
しばらく会ってないけど離婚したとは聞いてない。

98 : 名無し : 2015/03/27(金)21:28:44 ID:w1P
>>96
まあ、成るように成ってるところもあるんだな

97 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:27:23 ID:0rr
そうか>>1の意見を無視して勝手に話を進めた親が完全に悪いってわけだ
嫌ならバックレるしかない
仕事もバックレて荷物まとめて夜逃げだな

100 : 名無し : 2015/03/27(金)21:29:29 ID:w1P
>>97
仕事失うぐらいなら、30のおばさんでも結婚するわ

101 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:29:53 ID:wu8
>>1
かける言葉が見つからない
親の都合で>>1の気持ちは無視じゃん、、、
毒親か?

108 : 名無し : 2015/03/27(金)21:32:44 ID:w1P
>>101
毒親ではないとおもうよ?尊敬してるところもあるし

107 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:32:22 ID:LLh
30後半じゃ子供は望めないし出来たとしてもダウン障害持ち濃厚、
そしておまえが40代には相手は還暦間近
よく考えろ

112 : 名無し : 2015/03/27(金)21:34:42 ID:w1P
>>107
よく考えろと言われましても、言われずとも俺は結婚したくないけど結婚せざるをえない状況なわけで

117 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:38:04 ID:0rr
嫌々結婚するならしない方がマシなんだよなぁ…

118 : 名無し : 2015/03/27(金)21:39:33 ID:w1P
>>117
俺だってしないですむならしないんだよなぁ

124 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:45:42 ID:wu8
子供の気持ち無視して、親の利益の為に進める→私からみたら毒親にしか見えないんだけど、、、
このまま本当に結婚するしかないなら、せめて>>1が幸せを感じれる家庭になります様に

130 : 名無し@おーぷん : 2015/03/27(金)21:50:36 ID:w1P
>>124
はたからみたらそうなるか
まあ、親の利益が俺の利益にもつながるからなぁ

132 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:52:52 ID:wu8
そかぁ
じゃぁ受け入れるしかないんだね?
頭で分かるけど、心が追いつかない感じ?

136 : 名無し@おーぷん : 2015/03/27(金)21:57:04 ID:w1P
>>132
まあそんな感じ

135 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)21:56:49 ID:fC2
これで結婚してうまくいかなかったら
嫁に
「おれはもともと結婚したくなかった
 周りの連中におしきられてしただけ」
とか平気で嫁に言うんだろうな

137 : 名無し@おーぷん : 2015/03/27(金)21:58:14 ID:w1P
>>135
憶測言われてもなぁ
いうかも知れないし、いわないかとしれない
でも、そういうのは言ってはいけないとおもってる
うまくいかないならそれは俺のせいでもある

140 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/27(金)22:00:52 ID:wu8
そっかぁ
話聞けば聞くほど、こっちまでやり切れない気持ちになるよ
世の中うまくいきませんな

144 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/28(土)09:39:02 ID:ksn
なんだこいつ(笑)

ウジウジしやがって気持ち悪い。
でもさーだってさーって言い訳並べながらゴミみたいな人生送るんだろ。
知り合いにも似てるやついるわ。

自分で自分の事ハッキリと決めれないゴミ。

147 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/28(土)09:50:24 ID:KED
ひええええ

でもやると決めたんなら頑張れ!!

150 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/28(土)10:55:58 ID:Q1q
子供作らないって決めてるなら良いんじゃね?
子供作る気があるなら30後半はありえない

151 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/28(土)11:05:05 ID:GDU
おめでとう(*゜▽゜)_□

152 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/28(土)11:36:43 ID:DtJ
( ゚д゚)・・・

153 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/28(土)12:42:08 ID:fDb
おめでとう?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/03/29 00:13:43 ID: nXIMIrxQ

    こんなアホやオバサンがどうなろうと勝手だが、子供がアレに生まれたり
    ロクに教育されないガキを量産されると結局税金を食い尽くされるんだよな。

  2. 名無しさん : 2015/03/29 00:21:46 ID: t4xWAk5c

    嫌ならやめればいいし、やめられないならgdgd言うな
    「嫌だけど断れないしgdgd」のループなら、それだけで糞男だからどんなに世間的に低いスペックの女でもお似合いだよ
    むしろ稼いでるおばちゃんはもったいないかもな

  3. 名無しさん : 2015/03/29 00:30:34 ID: nZc9bn6A

    今時、親の都合で結婚って本当にあるの?

  4. 名無しさん : 2015/03/29 00:40:08 ID: NK6Ba3qA

    スレ内が完全にダウン児生まれる前提になってて怖い

  5. 名無しさん : 2015/03/29 00:43:07 ID: E8lhjqoE

    この>>1自体が池沼だし、ダウンが生まれようが問題ないだろ

  6. 名無しさん : 2015/03/29 00:44:38 ID: 1k6E8MVM

    ボクチンママンが言うとおりに結婚するぷん

  7. 名無しさん : 2015/03/29 00:51:46 ID: 3DT/Vm0.

    こいつ人のいいなりになって平気なタイプみたいだし
    プライドこじらせてないから案外上手くいきそう
    ダウンは若くても出来るときはできるし相手が弁護士なら
    金あるだろうから出来てもなんとでもなるんじゃね
    てか確率的にはほぼ出来ないし出生前診断で選べるからやってみりゃええわ

  8. 名無しさん : 2015/03/29 01:04:24 ID: 0mRcThzE

    こういう男性嫌い
    なんだかんだ言って別の道を選ぶ気概も無いくせに
    人のせいにして文句いってるだけのゴミみたいな男性

  9. 名無しさん : 2015/03/29 01:22:06 ID: RoN1n3Zw

    思考停止してるだけやん。
    まあ、そのうち浮気に走ると思うよ。

  10. 名無しさん : 2015/03/29 01:27:23 ID: 8BndJHfE

    >米9
    義父と嫁が弁護士なのに浮気したらそれこそ実家ごと人生終わりそうな気がすんだが

  11. 名無しさん : 2015/03/29 01:27:30 ID: QQkXM4oo

    35歳の出産でダウン症が生まれる確率は1/378やで

  12. 名無しさん : 2015/03/29 01:31:37 ID: ildUdjP.

    いやいや。本人仕事してて収入も会って、親は大きな事務所経営してて裕福でステイタスもある。
    こんな女性がどうして25歳の小僧と結婚しなきゃならないの?
    30代~40代でもっと適切な男がいるでしょうに。
    男は若い女と結婚できるって言ったら自慢なのかもしれないけど、女は若ければいい、なんて気持ちはない。(そりゃああまり年上爺じゃ嫌だけどさ)

    まあ年齢以外に何かあるね。
    長年不倫続けててズルズル年を重ねちゃった、とか。
    中絶何回かしててもう子供は無理、とか。
    誰でも良いから結婚させて厄介払いしたい、ってところに報告者の親が金に目がくらんで息子を売りに来たわけだ。

  13. 名無しさん : 2015/03/29 01:47:43 ID: HDPmWabI

    親が見合い勧めてきてるところとか,断れなくてとか言ってるこの態度とか考えると
    親の目から見ても,うんと年上のしっかりした女の人にうまく操縦してもらうのが一番合ってるタイプなんだろうよ。
    相手が見合いで知り合った身元も職業も確かな人だからいいようなものの,
    変な女にひっかかって,なぁなぁにしてたら断れなくて子供出来て…とか言いだしたら
    たまったもんじゃないからな。
    相手のほうにそれでいいのか?と言いたいが,このタイプの女の人もこういう主体性がなくて
    趣味が合うような男のほうがあってるのかもしれん。

  14. 名無しさん : 2015/03/29 01:48:28 ID: YpkNpTJs

    羊水腐るとか言ってる奴らは何なんだ

  15. 名無しさん : 2015/03/29 01:52:37 ID: 5Emn3H0s

    そうだね。
    ちょっと相手のスペックが良すぎるよね。
    何か女性の方に脛に傷があるだろうね。
    でもまぁ、お互い妥協なんだから、お金も稼げて優秀で趣味も合うなら上々じゃないかなぁ。
    報告者は、ウダウダ鬱陶しいわ。
    心底嫌なら家を出ろって言われて、「なら、結婚する」って答えるなら、もう結論は出てんじゃん。
    幾ら脛に傷があるからって、こんなのと結婚するBBAに同情するわ。

  16. 名無しさん : 2015/03/29 02:01:27 ID: G1XZOabc

    だよなあ、報告者よりもむしろ相手にとって条件が悪いよ

  17. 名無しさん : 2015/03/29 02:03:06 ID: KjqRZqbQ

    40での出産でのダウンの確率ですら1/100なのに、ダウンダウン騒いでいるやつらはなんなの?
    なーんにも調べないで雰囲気だけで喋っちゃうバカなの?障害者に囲まれて暮らしてるの?
    こういうのに限って専業はニートとか、まーん言いながら女叩いてるんだろうなと思ってる

    中絶何回も…と言ってる人は、自分の性体験を親と話す人なの?
    仮に中絶経験があったとしても、それを理由に親が見合いを持ってくるって変じゃない?
    不倫はあるかもだけどね、後は、長く付き合った男に酷い捨て方されたとか
    そういうネガティブな恋愛のせいで男と距離を置いてたか、仕事バカなのか、変わり者か
    ま、芸能人も晩婚化しているし、職種によっては適齢期を逃しがちになるから
    特に問題がある人だと身構える必要はないし、趣味が合うなら充分じゃん

  18. 名無しさん : 2015/03/29 02:07:29 ID: fvgDsJ4.

    30代後半の職持ちの女が、特段美形とか何かの才能持っている訳でもなく経済力もほぼゼロの25歳男と見合いしようって気になるもんかねぇ。どうにも理解しがたい。
    何か裏がありそうで...。

  19. 名無しさん : 2015/03/29 02:09:02 ID: ayQCyb/w

    デモデモダッテ

  20. 名無しさん : 2015/03/29 02:14:16 ID: J8aI35X2

    弁護士の嫁なんて、本当は自慢してるんじゃない? ともあれ結婚おめでとうございます。

  21. 名無しさん : 2015/03/29 02:15:44 ID: jSy40ldE

    相手とこどものこととかはちゃんと話しといたほうがいいと思うけどな
    親は跡取り的な意味で孫に期待してるのかしらんが
    仕事人間のアラフォー女なら子ども産みたくないとか嫌いな可能性そこそこあるんじゃ

  22. 名無しさん : 2015/03/29 02:46:58 ID: YJY1Xyzo

    これが若い方が女ならボロクソ女叩きされてたんだろうな…

  23. 名無しさん : 2015/03/29 02:49:51 ID: FwuBf9d2

    40で普通に20代の娘と寝てたけどな
    41の今は向こうも30代になった

  24. 名無しさん : 2015/03/29 03:46:35 ID: 1pJq.jx2

    これ女の方も家の都合で結婚すんじゃないの?
    田舎財閥の息子と、田舎随一の法律事務所の娘が結婚すれば
    双方仕事が上手く進んでウハウハでしょう(当人達除く)

  25. 名無しさん : 2015/03/29 04:00:59 ID: BUV5Xzd2

    バリバリ働いてる三十代後半女が子供なんて生める訳ないじゃん
    人生終ったな

  26. 名無しさん : 2015/03/29 05:39:57 ID: Ue62qr.c

    親による身売りだよなあ。
    相手のスペック高杉とか言ってる人って正気なんだろうか。

    これ25歳の女が35歳の弁護士の男と見合いで結婚させられそうなら
    スレの反応もここの※欄もすごい叩きになってると思うわ。

  27. 名無しさん : 2015/03/29 06:46:35

    それって政略結婚じゃないの!?
    報告者も断れないはずだよね(´Д`)

  28. 名無しさん : 2015/03/29 07:29:58 ID: i1dhkNh.

    それなりに受け入れてるしな。おめでとう!

  29. 名無しさん : 2015/03/29 08:44:08 ID: vUxUdNmA

    なんていうかコメ欄の見当違いな叩き方が笑える
    文句言いたいだけのスレなのにデモデモだってとか論点ずれすぎでしょ
    それと報告者のスペックをやたら過小に見てるやつ多いけど普通に考えたら相手と釣りあうだけのスペックがあるってだけでしょ

  30. 名無しさん : 2015/03/29 09:15:32 ID: 3DT/Vm0.

    25の何でもない女が35の弁護士男と結婚させられるとか
    25の女が嫉妬でボッコボコに叩かれるだけだろ
    将来安泰暇ニート生活満喫のセレブ主婦コース確約やで

  31. 名無しさん : 2015/03/29 10:28:00 ID: KUqvKMtc

    女側だって種馬が欲しいだけで、絶対にこいつと結婚したいわけじゃないよな。政略結婚なんてのはそんなもん。結婚して子供を産ませたら浮気しまくればよろし。

  32. 名無しさん : 2015/03/29 10:34:56 ID: krkRgpDg

    このまま結婚して子作りw拒否したりしてたら結局相手がキレて仕事に差し障りが出てくる
    可能性があるから今の内に断った方がいいと思うんだが。
    もしかしたら一緒に暮らしてたら好きになる可能性もあるけどな。見合いならある話だ(昔の)。

  33. 名無しさん : 2015/03/29 10:54:15 ID: 27xiU1RM

    いや、デモデモだってだろ。
    報告者は25の良い年した大人で、手に職つけてる。
    家事手伝いでもないし、親の会社に勤めているわけじゃ無い。自立した状態だろ。

    親については、借金しない範囲に事業を続けてもらって、いざとなったら畳んでもらえば良いだろ。報告者が跡取りになるわけじゃないみたいだし、結局そうなるんだからさ。

    それがスレで色々逃げる案が出てるのに、愚痴愚痴言うだけで、親に嫌だとも言ってないみたいだし。此れでデモデモだってじゃなかったらなんなんだよ。

    毒親に洗脳されてるのかもしれないけど、覚醒しないなら奴隷乙だし。
    話を読む限り"おばさん"以外の不満もないみたいだし、好きにしろとしか言えないだろ。

  34. 名無しさん : 2015/03/29 10:56:05 ID: FjFn9RkU

    上司が20代の時に17歳上の女性と結婚したけど普通に幸せそうだよ
    共働きなのにメシ作ってくれるらしいし、息子さんも進学校に合格したばっかだし、何より上司本人が人格者だし
    悪いようになるとは限らんよ

  35. 名無しさん : 2015/03/29 11:36:32 ID: URtQlrLI

    むしろ35歳以上なら新出生前検査?できるからダウンが嫌なら
    高確率で回避できるんでは

  36. 名無しさん : 2015/03/29 11:45:36 ID: KkAI0CxY

    羊水がーってレスが複数あるけど、存在しないものが腐ることってないと思うの
    卵子が劣化するならわかるけど

  37. 名無しさん : 2015/03/29 12:39:01 ID: 4ymyHN0Y

    報告者に知性が足りないことだけはよくわかった
    なんて苛々するうざったいやりとりだ

  38. 名無しさん : 2015/03/29 14:45:30 ID: IEAzNvS6

    ※36
    まっとうな生殖知識もないDTの言うことにマジレスしても仕方ないと思うの

  39. 名無しさん : 2015/03/29 15:19:53 ID: dV/EvaNE

    何この馬鹿

  40. 名無しさん : 2015/03/29 18:53:49 ID: .vS4YF7c

    ※8
    同意。
    これからの人生全部親のせいにするんだぜ。
    自分は悪くないのにこうなったのはお前らのせいだとかいうんだぜ。

  41. 名無しさん : 2015/03/29 22:19:39 ID: KoNjgbwE

    ※40
    いつ1が親のせいだなんて言ったの?
    自分の利益にもなるし、しゃあないなって感じじゃん

  42. 名無しさん : 2015/03/29 22:58:28 ID: OUWLUxd6

    種付ける機械として雇われたんだね

  43. 名無しさん : 2015/03/29 23:16:47 ID: kqx2gvbM

    >35歳の男なんて男盛り真っ最中だぞ?
    ないないない

  44. 名無しさん : 2015/03/30 11:03:54 ID: QNo8ICUw

    ガキじゃないんだから自分が選んだ道にグダグダ言うなよw

  45. 名無しさん : 2015/03/30 13:25:29 ID: MqD7OhHg

    一組の不幸な夫婦ができあがり、
    二家の不幸になる予感、なんのマチガイか子供もできてしまい、
    不幸の連鎖の予感しか無い、、、。

  46. 名無しさん : 2015/03/30 22:59:40 ID: NQYkckP2

    最初から逃げる&浮気する口実があるなんてすばらしいね☆

  47. 名無しさん : 2015/04/10 14:32:23 ID: 4E9mmteE

    まあ種絞られたらあとはポイだろ
    「若い」ってとこどけしか報告者のいいとこないから

  48. 名無しさん : 2018/06/05 09:28:38 ID: DoA43mmk

    本人のスペック的に10歳上じゃないと結婚できない条件なんじゃないの?
    男女逆ならままある家庭的政略結婚じゃん。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。