2015年03月30日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422201514/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ4
- 556 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/30(月)12:35:19 ID:RW8
- Aという男の話。
A本人はフツメンで、正社員だったし、ちょっと気弱だが性格も良いし
欠点らしい欠点がなかったのだが彼女いない歴=年齢で27歳まで過ごした。
何が悪いかというとAの幼馴染のBというやつがガンだった。
Bは子供の頃からAにおんぶにだっこで生きてきたやつで
宿題はAのを丸写し、読書感想文などもAに書かせ、朝顔の世話も二人分Aにやらせ
って具合で小中時代を生きてきた。
Aの母親が「いいじゃないそれくらいやってあげなさいよ~」と
息子に押し付けて放置するタイプだったのが
さらにBを調子に乗せた。
さすがにカンニングには限界があり、AとBは高校進学で分かれた。
だがBはさっさと高校中退し、Aの家へ入りびたって帰らなくなり
結局その後もAはBのお世話係として生きた。
Bはバイトを始めてはやめ、始めてはやめのニート生活。
B親も「Aさんちで叱ってやって~」とA家入りびたりのBを咎めないし
A親は共働きで忙しいこともあってか基本放置で
Aに対しては「いいじゃないそれくらい~」で済ませてほっとく。
- ABが25歳過ぎたあたりでA親は初めて「あれ、これヤバイ?」と気づいた。
Aは正社員ではあるが土日はどこも行かず家に閉じこもりっきりで
ずーっとBとゲームしてる。
Aのいない時でもBはAの部屋でゲームしており
Aは帰宅するとメシのお盆を持って自室へふらっと向かい、Bとゲームする。
Bが帰ったらAも寝る。
毎日毎日それだけ。 - 557 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/30(月)12:35:34 ID:RW8
- A親がある日見合いの釣り書を持ってきてAに渡した。
Bは相手の写真を見て「うわブッサ」「ババアじゃん」とプークスクスし、
Aは死んだ魚の目で「会えっていうなら会うけど、俺に結婚なんかできるわけないじゃん」と言った。
A親はある日「おまえもいつまでもゲームばかりしてないでそろそろ孫の顔を…」とAに言った。
A「Bを追い出してから言えよ。まさかBのいる横で○して子供作れってか。
こんな家に嫁なんか来るかバカ」
「俺はもうどうでもいい。生きてても楽しいことは全然なかった。
子供なんて、生まれてくる子がかわいそうすぎて無理」
と言って、それっきり無気力状態になって、仕事も辞めてしまった。
A親は泡を食ってB家に交渉し「Bくんをうちに来させないで」と頼んだが
長年Bを押し付けてきたB家がウンと言うはずもなく、
「我が家のように慣れ親しんでるのよ。いさせてやって~」とノラリクラリ。
AとBはA部屋にひきこもってゲーム三昧の日々だった。
ある日、Aが失踪。
コンビニ行ってくると言ったまま帰ってこなかった。当時27歳。
A両親は半狂乱になって探したが、警察はあまり親身になってくれず、Aは今も失踪中。
さすがにBはA家に入りびたるのをやめたが、
いまだにフリーターで、バイト代は全部ゲームの課金で消える。
ちなみに俺はA方の血縁。
BもB家もどうかと思うが、正直A両親の対応が一番良くなかったと思う。
A両親は今もAの帰りを待ってるが、Aには遠方で幸福になっていてほしいと願うばかり。 - 558 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/30(月)13:06:55 ID:cwQ
- AはBのことをどう思ってたのか気になる…両方男だよね?
- 559 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/30(月)13:27:56 ID:yeP
- A親が馬鹿すぎる
AにBを押し付けて、Bの面倒までうちで見てやっている自分たち偉い!って気になっていたのか
B親に借りでもあったか、それとも恩に着せて悦に入っていたのかね
コメント
Aにしてみりゃ周りがみんな敵なんだから絶望するなって方が無理
しかも両親、25で気付くって・・・
笑わせるぜ
はいはいどうせA本人なんだろ
A親はたぶん「何も考えていない」だったと思う>偉いとか恩に着せるとか
「そのうち普通に彼女が出来て、普通に結婚して孫が出来る。
自分(達)がどうにか頑張らなくても何とかなる」で止まってたと思う
でも子供の頃からAは誰も守ってくれない、自分の側に立ってくれないって
孤独だったんだろうなと思うと切ないな>いいじゃないそれくらい~
B親は馬鹿だけど、A親は異常。
他人の子供を、しかも成人してからも入り浸りでゲームとか。
普通たたき出すよね。
小中時代に、
>Aの母親が「いいじゃないそれくらいやってあげなさいよ~」と
ここからすでに間違ってるよな。
我が子を犠牲にしたA親も異常だがそこまで図々しいBが家に居座る事に違和感も感じなかったのか
Aは遠くで幸せになってたらいいんだが
もっと早く逃げられれば良かったのにね
「手がかからない=問題が無い」と勘違いする人って意外と多い。特に自分の身の回りで起きる出来事ほど。
実際このA親もAが無職になってから慌ててるけど、そうなった時って大抵手遅れだからねぇ。
幼馴染が性格の良い異性なのは画面の中だけなのだ・・・
両親が全て悪い。Aに対して死んで詫びるレベル
※9
俺の幼馴染は気の合う良い奴だぜ
今ニートでヒモやって暮らしてるけど
なんだこれ・・・
正社員になったんだから、辞めなくても逃げる手段はあったんじゃないか?
保証人無しで入れるアパートとかあるんだろ。
>「俺はもうどうでもいい。生きてても楽しいことは全然なかった。
子供にこういうセリフを言わせてしまう親って・・・・
自分も親として、すごい胸が苦しい
いっそ「恋人同士でした」のほうがマシだわな
遠くで幸せになってるかねえ
幸せになる気も失せてしまった人が
モーホーの話かと思ったら違った
もっと酷かった
Aもどうかと思うけどなあ
Bを拒否してぶん殴るくらいの事もしてないだろ
※18
そりゃ、そういう風に拒否した時に自分の立場になって
守ってくれる親が明らかに守ってくれないって分かってるから無理でしょ。
何か悪い意味でドラえもんみたいな人生だったんだろうな
※18
子供の頃からBの世話を押し付けられて
自分の親にもそれぐらいいいじゃないと言われ続けて
周りに味方は一人もいない状態で
そんな反撃できなくても仕方ないんじゃないか?
BはAがいなくなってもA宅に入り浸ってるんだろうか。
A両親は自業自得だよな。頑張ってBを追い出して二度と入れないか、引越してB一家とは一切
縁を切るかしないと死ぬまで付きまとわれるな。
Aが何を思って27歳まで我慢したのか、何がきっかけで失踪に至ったのか。
やっぱり親の無責任な「結婚は?孫は?」発言かな。
Aは案外よその土地で結婚して幸せになってたりしてなー
※21
>Aは今も失踪中。
>さすがにBはA家に入りびたるのをやめた
A、幸せになってるといいな
もう家に帰らなくてもいいよ
なんとなくBを女にして読んでたからいきなりの俺にびっくりした
子どもの頃ガンでも27まで生きてるならもう治ってんだよね?ボコボコにしてクズニートに上下関係植えつけてやればよかったのに
そういうある種の人間らしさは馬鹿両親の元で削がれてしまったんだろうか
幸せになってるといいなあ
※24
いや、この報告中の「ガン」って病気の癌って意味じゃないぞ
「BはAにとってのガンだ」っていうよくある比喩表現
※18
殴ったあと起こること
B「ぼく なにも わるいこと してないのに たたかれた!」
B親「うちの可愛い息子になんてひどいことするの!!うちの子がなにかした!?」
A親「B君はなにも悪いことしてないだろ!それを殴るなんてお前なんか産まなきゃよかった!」
Aが不幸すぎる
Bみたいなクズに寄生されてA親からもお世話がかりを押し付けられて
B親からもお世話係を押し付けられてゴミの掃き溜めにされてきたAがまともに生きてる筈なんてないよ
どっかでジサツして行方不明のままか身元不明遺体にでもなってるんじゃないの
※26
よくあるよくある
どんなにBがクズで迷惑でも殴った方が負けで悪者って奴ね
クズの常套手段だよ
そう言う感じでAも抵抗出来なくなって無気力になっていったんだろうな
※18
そういうことは自尊心が育っている人間が初めてできること
A親のように自分の欲求さえ叶えば子供のヘルプには無関心な親の元だと
守ってくれるはずの存在に常に背中撃たれてる状態だから
不快感には鈍化したり諦観を決め込むしか対処の術が無くなるんだよ
実際A親がして来た対処は敵を引き入れることだしね
Bも、Aが失踪した後にも入り浸ればいいのに
今までずっとここにいたからAがいなくなっても自分を息子だと思ってくださいとか何とかさ
失踪って便利な言葉だね
どこかで幸せに暮らしてる可能性がある感じ
そのほとんどが既にこの世にいない可能性から逃避できる便利な言葉
すっごく似た話を読んだことある
投稿者が被害者本人(女性)で、マジ池沼(中度~重度レベル?)の幼馴染み(女)に
小さい頃から粘着され学校でも外でも付き纏われ、自宅の部屋にまで毎日毎日入り浸られて、
投稿者の両親からも容認・幼馴染みの家からも容認・学校からも容認・地域からも親戚からも容認
…という内容
あの記事も悲惨だった、相手は本物の池沼で、投稿者は両親からも親戚からも学校からも地域からも御世話係を強要され、学校だけでなく自宅にも上がり込まれ、自分の部屋にも不法侵入されだったもん
親が敵であるって子供にとって絶望的な状態だよな。
A親がAを一生見つけないように祈っておくよ
※2
むしろ本人であって欲しいよ。
こんな掲示板に書き込めるくらいには過去のこととして吹っ切れてるってことだから。
>A親はある日「おまえもいつまでもゲームばかりしてないでそろそろ孫の顔を…」とAに言った。
この屑っぷり
Aさんが幸せになってますように
※33
本当にそうだな。
これがA本人の書き込みなら、生きているってことだし。
どこかで人知れずなくなっていたりしたら悲しすぎる。
A親は身内を犠牲にして周りにいい顔するタイプと見た
いるよねこういうクズ
※33
ホントだ。本人ならいいのにね。少なくともどこかで生きてるってことだし。
※13
んなもん、A親がBを行かせるに決まってるし、
さらに状況は悪化する(Bが住み着く)のが目に見えてる。
会社も変わってなければ親なら住所くらい聞けるだろうし。
>A両親は今もAの帰りを待ってるが
仮にAが生きていて、現状を把握していると仮定しても、
A親とB一家がいなくならない限り、絶対に戻ってくることはねーわなwwww
その親、バカじゃなかろうか
引き篭もりのいる家庭ではよくあること。
自分を尊重することを否定され続けた人間に
『自尊心』が芽生えることは稀だしね。当然だけど。
自分のため(自分を尊重して)に行動するってことをできなくされてるから
もうどうしようもない。
Aの両親も結局最後まで子供には興味を示してないし。
孫のいる幸せな家庭っていう、自分達のためにAに更に押し付け。
ニュースでもよくあるけど、最後は死ぬか訳分かんなくなって暴れるか
自分も毒親育ちだからAの心理が痛いほどわかる。
いくら「NO」と拒絶や抵抗の意思を示しても、
本来なら子供の一番の理解者でなければならない親から背中を撃たれ続けたら、
「自分が異常なんだ」「拒絶や抵抗の意思を示したところで、どうせまた自分が悪者扱いされる」
って考えるようになって、何も言えなくなるんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。