私妊娠中。旦那が勝手にオープンカー購入。これからどうしてくれようか

2015年04月01日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427080256/
今までにあった修羅場を語れ【その9】
145 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)10:29:44 ID:kNP
私妊娠中。
旦那が勝手にオープンカー購入。
これからどうしてくれようか。


150 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)11:33:46 ID:n44
>>145
オープンカーは車好きな男のロマン。
それを理解しない嫁など
嫁の資格はない。

158 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)12:40:49 ID:0Lc
>>150
それはわかるけどもタイミングは最悪だろうに
妻、子供、荷物が十分余裕を持って乗る車は子育てにはやっぱり有用だよ
オープンスポーツはその対極じゃない
奥様に「この人は離婚したいのかな?」って思われても仕方が無いよ
報告者の書き込みだけではもう1台車があるかは分からないけどは

151 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)11:56:53 ID:FLH
>>150
子供と母親だけでドライブ行って良いんだね。

152 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)12:03:09 ID:n44
>>151
アホか
2シーターは基本1人乗りじゃ
助手席は荷物置き場
留守番してろ

153 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)12:12:38 ID:DIT
ファミリーカーありの二台目で車検や維持費は家計から出さないで自分持ちなら分かる

154 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)12:23:17 ID:kNP
子供が産まれるからセレナかエルグランドのどっちかってとこまで決まってたのに、
独身の旦那友達がロードスター買ってカッコよかったからって買ったんだってさ。
旦那が大の車好きで昔からその車が欲しかったってんなら考えないでもないけど、
別に車に興味ある人じゃないんだもん。
車よりゲームがいいってタイプ。
ただ友達のを見てカッコいいな~羨ましいな~で買ってるからただのアホちんでしょ。
しかももともと用意してた車費用+家の頭金用の通帳から勝手に引き出してさ。
二台持ち出来る程の経済力でもないのに馬鹿じゃないの?
>>152が結婚してないならそれで構わないと思うけど、
家族持ちなのに相談無しでウン百万を勝手に使ったら大問題になるよ。

155 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)12:25:06 ID:FD9
>>154
それどうすんの…

156 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)12:31:14 ID:G6D
相談無く勝手に買ったんなら、勝手に売っても文句言えないわな。大分損するけど…

157 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)12:37:16 ID:Era
>>154
実家に帰っても良い案件だな。

きっちりシメるしかないね!

161 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)12:50:58 ID:aQM
>>154
ロードスターは新車?
いや、中古車でも大問題だけど新車だったりしたら目も当てられないわ
6月には新型出るし、もう予約もスタートしてるから査定出したら絶望するかも…

163 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)13:23:59 ID:kNP
ロードスターは旦那の友達のやつね。
車に興味ないから種類はわかんないけど旦那が乗ってきたやつベンツのマークだった。
それぐらいはさすがにわかったよ。
旦那が旦那両親に「あんなに怒るなんて思ってなかった。
何やってんのよおバカwって笑ってくれて終わりだと思ったのに…。」って
半泣きで愚痴ったらしくて電話かかってきた。
うちの馬鹿がごめんなさいって。

165 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)13:36:17 ID:0ee
ロドスタはセカンドで考えないとなー
うち二人ともロドスタだったから、1台は友人にくれて、
子供産む前に4ドアのインテTYPE-Rにしたわ。
残した方のロドスタでの保育園送迎は割とウケたけど。
子持ち=ミニバンである必要はないけど、最低でも4人乗り1台は必須だわ。

って、SLかよ!w

http://ja.wikipedia.org/wiki/メルセデス・ベンツ_SLクラス
SLクラス(エスエルクラス)は、ドイツの自動車メーカーダイムラーが生産し、同社がメルセデス・ベンツブランドで販売しているクーペ、カブリオレまたはクーペカブリオレタイプの高級車である。


168 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)13:52:51 ID:eeQ
>>163
何やってんのよおバカwで済ますには規模デカ過ぎだっつーの
旦那から結局謝罪なし?

169 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)14:03:10 ID:kNP
あーこれこれこれ!!
これのシルバー!!
てか旦那は500万ちょいだったって言ってたんだけど
ネットで出てくるのほとんど700~800万台なんだけど何コレ。
新車でこの車って本来いくらぐらいなのか誰かわかります??
めっちゃ怖いんだが。

旦那から謝られたっちゃ謝られたけど、
私「なんで勝手に買ってんの?しかも頭金使ったって馬鹿なの?うんこなの?」
旦那「え、あ、そん、あ、ごめん…。」
みたいな中途半端なやつ。

170 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)14:08:06 ID:SIF
SLクラスなら、新車1200万くらいからじゃない?
もっと高いのももちろんあるが…

172 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)14:19:03 ID:YUI
>>163
うわー、一千万コースw

173 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)14:22:08 ID:kNP
いっせんまんって…。
まじで…。
ちょっと手震えるんだけど。
旦那に電話して呼んだから本当の値段問いただすわ。
グレードに関係なく最低でも1000万オーバーの車なんだよね?

174 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)14:27:00 ID:SIF
ベンツSLクラスで価格を検索してみて?
自分で確認するのが一番だわ
旦那さん、新古車でも中古車でもなく新車購入したの?

175 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)14:28:12 ID:DrY
500万くらいが最低価格じゃなかったっけ?

176 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)14:31:04 ID:SIF
>>175
そうなの?
それなら私が見たのは高価なものばかりだってのかな。
心配させてごめんよ。

177 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)14:36:00 ID:kNP
ほんとだ…。
どれも一千万越えじゃん…。
ベンツの正規店で買ったって言ったからたぶんベンツのホムペの値段だと思う…。
もうちょいで旦那来るはずだからいろいろ聞いてみる。
みんな教えてくれてありがとう。
これたらまた来ます。

178 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)14:37:32 ID:0ee
新車は1200万位~、中古なら60万位~2200万位て出たよ。
600万~の中古でも、ロドスタやS660が2台買えるね!

179 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)14:41:37 ID:DrY
>>176
ごめん
500万ちょいっていうからSLKだと思った
SLなら1000万以上だね

180 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)14:53:44 ID:kEt
てか仮に安い値段だとしてもさ
二台持ちは出来ないって前提あって、かつ出産・育児を控えてる家庭でこのタイプを買うって…
旦那さん頭どうした?って言いたくなるレベル
子持ち家庭の実用としてその手の車は無茶だよ…

183 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)15:55:45 ID:jCN
高い車って税金も保険も高いよね。
今すぐ売っても半額も戻って来ないし、
かといって所持し続けたら維持費が馬鹿みたいにかかる。

ひとまず実家帰って出産、乳児期の間は親に面倒見てもらうしかないんじゃない?
今無茶して身体になんかあったらまずいし、
でも放置したら頭沸いてる旦那はまた暴走しそうだし。
このままなし崩しになったら「ちょろい嫁だ」でさらに図に乗りそうだし、
別居して結論は先送りにするしかないんじゃないの。

184 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)16:00:27 ID:v2e
女じゃないの?
旦那が自分の趣味じゃないことで、いきなり大散財を始めたら、
プリン彼女ができた可能性大。
普通の精神状態じゃ、今まで興味が無かったスポーツカーに
1000万はナイワーw

185 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)16:27:28 ID:kNP
もうどうしよ…。
車好きな兄が、
「もしかしたらSLKじゃね?
あれなら見た目はSLと同じだけど値段は確か最低500前後だった気がするし。
もうちょい自分の旦那信じてやれよw」
って望みをもたせてくれたけど、やってきた旦那に問い詰めたらやっぱりSLだったさ…。
正確には1360万だってよ。
ほんとに馬鹿じゃないの?
結局車費用350万と頭金に貯めてた230万を全部突っ込んだらしい…。
今もうなんも考えらんない。
こんな大金勝手に動かしてよくおバカwで済むと思ってたよ…。
どうしよ。
何から手付ければいんだろ。
超お腹張るんだけど…。

188 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)16:38:23 ID:nls
即座に売却。
損害分は小遣いから天引きしかないね。やり直す気があるなら。

離婚する理由としては十分ではあるよ。

189 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)16:38:42 ID:YUI
使い込んだお金で払いきってるならまだしも、ローン組んじゃったのか。
それって売れるの?売ってローン残っちゃうか。

190 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)16:44:42 ID:I3V
中古で売るより契約書見て違約金払ってキャンセルのほうが安いんじゃないか?
まずは両方の親に連絡してその辺手を貸してもらって、
できるなら実家で休養したほうがいいんじゃないかな…

191 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)16:45:40 ID:eAP
旦那友人のって書いてあるからその友人に差し戻すこと出来んのか

192 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)16:53:38 ID:kNP
ローンのある車って売る事出来るのかな?
ローン組むのが嫌だから一括で買うつもりだったのに…。
散々話し合ってお金貯めたのをなんだと思ってんのほんとに…。
お腹張りまくってるから代わりにうちの親が詳しく旦那両親に連絡してくれてる。
それと里帰り出産予定だからもう妊娠発覚した時点から実家に来てるから大丈夫。
心配してくれてありがとう。
もともと持病持ちでずっと某大学病院通ってて、妊娠でその持病が悪化するかもだから
常に誰かしらがいる実家に戻った方が安心だよって
旦那の言葉に感謝しつつ来たってのにこういうことか。
違約金いくらぐらいだろ…。

193 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)16:54:16 ID:DrY
>>191
旦那友人はロードスター買っただけで旦那の車購入とは関係ないよね?

190さんが書いてる通りに違約金払ってキャンセルできるならした方がいいと思う
そして両方の親にも連絡して体やすめてほしい

194 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)16:56:20 ID:kNP
旦那友人の車だったわけじゃなくて、
旦那友人がロードスター買う→旦那それを見て「俺も欲しい!」→私に内緒でベンツ正規店で購入!
だから旦那友人はなんにも悪くないw

195 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)16:57:16 ID:DIT
500円って嘘ついて1000円のランチ行っちゃった(テヘ
くらいの感覚だったのかな?

196 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)17:00:54 ID:nls
ああ、そっか190氏の言うように、
違約金払って購入そのものを取り消した方が、よっぽどましか。

素直にディーラーに説明して粛々とキャンセルするしかないね。
まだ乗ってないとかなら、ひょっとすれば見逃してくれるかもしれないけど、
そんな温情掛けられない方が、旦那にはお灸になっていいか。

197 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)17:02:51 ID:DIT
話し合いは体調的に無理だろうから
両親に違約金のこととか言って、
旦那かディーラーと話ししてもらうようにしたらどうかな?

198 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)17:04:17 ID:kNP
もう納車されててうちの実家まで乗ってきたんだけどこれでも違約金払えばキャンセル出来るもの…?

199 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)17:10:00 ID:r4q
\(^o^)/

200 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)17:11:28 ID:iD8
納車されたらアウト
キャンセルじゃなく買取になると思われ…

202 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)17:13:02 ID:DrY
登録済みだから中古車だわー
買い取りお願いしてなるべく高く買ってもらうしかないね

203 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)17:13:07 ID:9Ic
1360万ってすごいね
うちの地域だったらお家買えちゃうよ

205 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)17:14:37 ID:pkR
月の支払い、一体いくらなんだ

209 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)17:23:19 ID:kNP
だよね…。
私も無理だと思った…。
月の支払いは10万ちょっとって言ってたけど正確なとこはわかんない。
この後に及んでまだ隠そうとする馬鹿め。

旦那たまーに「ゲームソフト買って来ちゃったw」みたいなことするから
たぶん今回もそれぐらいの勢いだったんだと思う。
一月で何本も買ってたら「おバカw」ぐらいは言うけど、
別に旦那の小遣いの範囲内でやってるから私も怒りはしないしね。
なんで車とゲームを同レベルで考えれるんだ…。
ちょっとお腹張りすぎるんで休みつつ兄や親と相談します。
また夜にでも来ます。

212 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)17:58:06 ID:HHa
1360万円-頭金580万円でローンが780万円
金利4%で
5年返済で毎月143,648円ボーナス払い0円。か
毎月返済125,232円でボーナス払い111,326円くらいかな。

残価設定型ならもっと安いだろうけど・・・
残価設定なら残価500万円くらいみたいだけど月10万円以上の支払いを5年して
残価500万円って法人で買わない限りキツイな

214 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)18:06:10 ID:4mi
ディーラーでローン組まされてたら4%じゃすまんだろ。

215 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)18:07:33 ID:r4q
>>212
残価設定型ってよく知らないんだけど法人じゃないときついってどういうことかよかったら教えて

216 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)18:19:05 ID:HHa
>>215
金利安くてローンも今見たらメルセデスのHPで2.9%だったから
支払いは安くなる
だけど5年後ディーラーに車を返却するか
残価を新たにローンで組み直すか
そのディーラーで新たに新車に乗り換えるしかないという方法

法人で買うと減価償却で5年間は経費で節税対策をして
5年後に売ると法人からの手出しは少なくて良い車に乗れる。
会社の社長とかにベンツとか高級車が多いのはそういう理由
だけどあれは会社で買ってるワケじゃないので名義は会社だし
儲かってる会社じゃないとあまり意味はないかな

218 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)18:21:28 ID:pKU
そんだけのローンが組める信用力が羨ましい

221 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)20:59:58 ID:WYV
何気に報告者兄も酷い。SLKだったとしても充分酷いのに、信じてやれば?って
まるで500万だったら大した事無いみたいじゃん
元々車にかける費用のつもりだった350万でも、充分な車が買えたはずだったのに
それにプラスして家の頭金予定にまで手を付けて、妻に黙って買ってる時点で
信じるもクソもあるもんか

今頃旦那を問い詰めてる頃かな。お腹に影響しないといいけど

222 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)21:20:18 ID:FlV
既に離婚事由になる案件だわ……

223 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)21:40:57 ID:kNP
はぁ…。
旦那が逃亡したみたい…。
たぶん友達の家にでも逃げ込んでるんだろうけど
私・旦那両親からの電話に出ないしメールも返事返ってこない。
兄が自宅に何度か見に行ってくれてるけどさっきの話し合いの後一度家に戻ったみたいで
車だけが置いてあって旦那の姿はないって。
てか車だけあってもキーが無いとダメじゃん…。
もう離婚でいいや…。
こんな大金勝手に動かすわもういつ産まれてもおかしくないタイミングで姿くらますわ…。
ふざけんなよ…。

224 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)21:44:16 ID:kNP
いちおう兄擁護すると別に500万なら不問にしろって事じゃなくて、
「1000万より500万の方が額少ないから元気だせよ!な!な!」みたいな、
若干方向性のズレた励ましw

225 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)21:55:26 ID:jel
あーーー……、私も離婚でいいと思う…
それ一生引きずりそう
出産前後のことは些細なことでも恨みレベル半端ないからね
今回のことは大きすぎだわ
田舎なら新築一軒家が買えるわ

228 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)22:00:31 ID:qmP
あー、まあ、離婚一択だよなぁとは思ってた。
子供生まれたらなにかと物入りなのに、
ローン抱えてしかもツーシーターとかないわー。
とにかくお体を大切に。ストレス溜めないようにね。

229 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)22:01:03 ID:WYV
>>223
お…乙。この期に及んで逃亡ですか…。人様の旦那とはいえ酷すぎるわ…

>>224
一応そういう意図だとは思うけど、兄が車好きってのが引っ掛かってね
SLKだと思ってたにしろ、こんな事しでかした相手を「信じろ」は無いと思うのよ
車好きの人からしたら、500万くらいならいーじゃんwみたいな感じがしたんだよね…

230 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)22:08:53 ID:WYV
>>223
お家の車庫は外にオープンなタイプ?それともガレージ?
取りあえずしばらく乗れないように、入り口を塞いだり門をチェーンと南京錠で固めたりできないかな?
あ、タイヤロックでもいいかもね
これ以上乗り回されてキズでもついたら、売るにしても支障が出るし
離婚するならローンは向こうの支払いだけど、慰謝料や財産分与にも関わるかもしれないから

231 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)22:19:33 ID:dbC
離婚するにしてもどうなんだろ
子供が生まれてからお金もかかる訳ですけど
旦那さんの年収が分からないから何とも言えないのですが
養育費だけだとなかなか生活が厳しいのもあるし
資格か何かをお持ちで出産後に職場復帰できるなら
問題はないと思うのですが、むぅ…

235 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)22:37:39 ID:kNP
ごめんね。
しつこいからこれで最後に消える。

まぁ兄のズレた励ましってのは昔からだから特に気にならなかったかな。
周りの人が聞いたら癪にさわる言い方だったりするけど。
ガレージはオープンなとこだよ。
タイヤロックはイエローハット的なとこにあるかな?
近々探してみる。
年収は私も旦那も500前半。
今は産休中だから私働いてないけど、育休取るのをやめて早く仕事に戻れば
食べていけるだけの給料は稼げるから金銭面はあんまり問題視してない。
実家も頼めば手を貸してくれるみたいだし。
とりあえずこんな旦那と死ぬまで一緒にいる意味を見出せないから
離婚を念頭に置きつついろんなことを進めていくよ。
長々とスレを使ってしまってごめんね。
ありがとうございました。

236 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)22:39:31 ID:qmP
>>235
お疲れさま。
旦那がゴネないといいね。
円満な決着を祈ってます。

237 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)22:39:41 ID:4dq
お疲れ様
元気な赤ちゃん産まれるよう祈ってるよ
私は後日の報告も聞きたいからいつでもきてほしい

239 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)22:47:00 ID:jel
いや、今後もめっちゃ気になるから落ち着いたら報告しておくれ!
それだけ年収あるならシングルでも問題ないし、この件自体旦那から慰謝料もらえる案件だよ

出産、育児頑張ってね!
楽しいこといっぱいだよ!!

241 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/31(火)22:49:54 ID:qUa
車のローンと維持費(高い車は保険から洗車まで特別料金)、元妻への返済・慰謝料・養育費

うへぇ・・・


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430454126/
今までにあった修羅場を語れ【その10】
197 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)16:31:37 ID:omR
以前、私の里帰り中にセレナかエルグランドを買う予定の資金で
旦那が勝手にオープンカーを購入してしまったってたぶんこのスレに書き込んだんだけど
誰か覚えてますかね??
子供が無事に産まれたり離婚したけど旦那がジサツ未遂したりあって、
おかげで私は絶賛鬱真っ最中です。

198 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)16:35:01 ID:bwf
>>197
覚えてますよ!ジサツ未遂なんて大変でしたね。良かったら
吐き出していってください

199 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)16:35:36 ID:NS4
>>197
覚えて増す!確か500万くらいのツーシーターだかなんだかを買っちゃった

200 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)16:44:51 ID:Jlb
>>199
しかもたいして車好きでもないと言うやつか

201 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)16:45:04 ID:4Tm
1360万だったらしい・・・
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427080256/145,154,163,169,173,177,185,
192,194,198,209,223,224,235

204 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)17:09:06 ID:omR
わざわざ探してもらって感謝です。
それと旦那がジサツ未遂したって無関係なんだけど、さすがに義妹達に自宅前で
「あんたのせいでにいちゃんが!」って思いっきりリス○カットされたら病むよ。気になるよ。
私にはそれをスルーする程のハートの強さは持ってないわ。
面識の無い旦那側の友達にどんな話?噂?が流れてるのか知らないけど、
夫をちゃんと支えてやれだの人間ミスする事ぐらいあるだのってぐずぐず言われるし頭痛い。
子供の事だけ考えてたい。
車は義両親がとりあえず買い取る事になったみたい。
車関係は兄に丸投げしてるから詳しくはわかんなくてごめん。
名義やらはこれから手続きするけど、慰謝料治療代車代金って事でお金だけはもうもらってる。

206 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)17:11:31 ID:7E9
>>204
そんなキチ家族と早くスッパリ縁切り出来ますように

208 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)17:17:15 ID:FIU
>>204
元・義妹と言い、元旦那の友人といい
傍迷惑な人たちだねえ
元・義妹は、自分の兄のしでかした事を棚にあげての
完全な逆恨みだな
友人関係には、どうせ自分のいいように脚色して
ない事ない事、話してる部分もあるんだろう
>夫をちゃんと支えてやれ
なら、そういう事を言う友人たちが、支えてやればいいさね

209 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)18:03:12 ID:bwf
>>204
ひたすら乙です
他人の家の前でリスカなんて偽実家自体がまともじゃないんだね。
元夫友人と一緒に接触禁止とか出来ればいいのに

210 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)18:04:36 ID:NS4
>>201
いっせんさんびゃくろくじゅうまんえん……目眩がするわ

>>204
本当に大変でしたね…というか、ですよね。その後お身体大丈夫ですか?

211 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)18:05:19 ID:omR
どんな言い方してるのかはわからないけど、旦那の友達の話す内容的に一応事実は話してるっぽい。
けど旦那の友達(少なくとも私と面識がある人達)は良くも悪くも仲間意識が強いって言うのかな。
何かやってしまっても、

212 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)18:09:19 ID:omR
途中でおくっちゃった。ごめん。
何かやっちゃっても、「お前には俺らがついてるからな!味方だからな!」みたいな人達なんだよ。
だから今回もそんな感じなんだと思う。
こいつも反省してんじゃん!許すって言葉知ってる?ってすごい言われる。
でも許せる限度ってあると思うんだけど。
1000万オーバーのお金無断で使って、逃げて、出産時にも連絡が付かないような人間
どうやって許せばいいのか教えてよって言ったらみんなモゴモゴするくせに。
イライラするし意味わかんなくなってムカつくよ。

213 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)18:11:34 ID:omR
身体自体は大丈夫だよ。
心配してくれてありがとう。
ただ精神的な方面があんまりよろしくないだけ。
まぁ薬もらってるし、なにより子供がすごく支えになってる。

214 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)18:13:42 ID:6PK
どうせこれからもメンタルアタック来るに違いないし、引っ越すなりして完全に絶縁した方がいいと思う

215 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)18:32:45 ID:FIU
>>212
しでかした方が謝ったから、反省したから、しでかされた方が許さねばならないって事は
ないさね
聖人君子でもあるまいし
まあ、その元旦那は、それだけ心強いミカタがいるだから
その人たちが面倒みてやればいいよな
いっそのこと、元旦那友人がその車買い取ってやればよかったのに
なんで「ミカタ」なのに、ちゃんと元旦那の力になってやらなかったんだろうね(棒
ミカタになってやれば、連絡が付かないなんて事も
なかったのかもしれないのにさ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/04/01 06:18:20 ID: xB533qx.

    まあ、マタニティブルーで男が弾けちゃうパターンだろうな。
    「夫」「父親」の枠に固定されるのが不安で、若者らしい無軌道をやってみたくなったんだろうな。
    友達の自由がうらやましかったんだろうな。
    いや、擁護してるわけではない。1360万円は言い訳利かないレベル。

  2. 名無しさん : 2015/04/01 06:25:42 ID: pNigYW7M

    ※1
    マタニティブルーってWW

    「オープンカーいいな♪嫁実家にかっこいい車で迎えにいっちゃおぅ♪」
    旦那脳内の嫁
    「きゃー、あなたカッコ良い!」もしくは「もー、おバカさんなんだから♪」になると思ったただのアホでしょWW

  3. 名無しさん : 2015/04/01 06:28:11 ID: 78j7S2Zo

    旦那は池沼か
    こんなもん買ってくるとか頭おかしい

  4. 名無しさん : 2015/04/01 06:28:24 ID: 9zyzE5VI

    自分の父親も似たようなことしてたわ。
    母親が出産のため入院していて、帰ったら家にどでかいスピーカーが。
    百万はしなかったようだけども。

    こういう男は絶対にやめておけ。
    父親は家をゴミ屋敷にした。
    自分はそのせいで結婚考えてた彼女と別れた。

  5. 名無しさん : 2015/04/01 06:42:33 ID: uB6ZMnUo

    逃亡とかもう救いようのない糞バカ男だ
    こんな奴夫としても父親としてもいらないから保険金で補償して吊ってもらうのが一番

  6. 名無しさん : 2015/04/01 06:44:08 ID: C0toEviU

    これから嫁さんが出産って時に買う車が、オープンカーってwww
    男はどうしてこの先の計算が出来ないんだろうね。
    経済的に余裕があるお宅のセカンドカーなら理解出来るけど、普通のサラリーマンで
    毎月のローンが約10万。
    計算が出来ないんだろうな。
    車買って褒められると思ったんだろうか?逃げてるところを見ると、この先も
    全ての事から逃げそうだ。離婚推奨案件。

  7. 名無しさん : 2015/04/01 06:47:05 ID: z8Yq98gg

    マツダでもアウトだろうに、SLぶっこんでくるとは。

  8. 名無しさん : 2015/04/01 06:49:05 ID: hkzJW2lw

    これは一生引きずる
    しかも逃亡するあほ

  9. 名無しさん : 2015/04/01 06:55:00 ID: uLGPgE2Q

    一千万んごときで手震えるって貧乏人が何で買ってんだよwまあSLKと勘違いしてるに100億円bet

  10. 名無しさん : 2015/04/01 06:56:08 ID: 0cPQ.2Rk

    旦那友人は悪くない
    兄は昔から少しずれた励まし方をするから問題じゃない

    過酷な状況だが、投稿者は心が安定してるな…お腹は張ってるようだが気を付けてな
    義実家も味方のようだし心強い
    しかし1360万円か…これから子供が生まれるのにオープンカーでこの値段は理解できない
    しかも月10万円のローンってサイマー予備軍だが

  11. 名無しさん : 2015/04/01 06:59:28 ID: Fv643ByM

    家族持ちの車購入問題はよく見かけるが、そういう話の悪い部分を集めて
    考えた「さいあくのくるまこうにゅう」なんじゃないかと思うくらいダメダメだな。

  12. 名無しさん : 2015/04/01 07:04:34 ID: AwoOKeHg

    BAKAかな?しかも即金かすげえ、とおもったらローン(大草原不可避)
    月10万のローンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    うん、タヒね。売飛ばして慰謝料養育費一括で貰ってローンだけ背負ってもらいなよ。

  13. 名無しさん : 2015/04/01 07:04:40 ID: 0cPQ.2Rk

    友人の買ったロードスターって新車でも300万円しないくらいじゃないか…
    なんで一桁あげるんだ
    しかも怒られたくないから逃げ回ってるし、頭が悪い卑怯者すぎて意味が分からない

  14. 名無しさん : 2015/04/01 07:04:52 ID: WeIBM6gs

    ベンツとかセンス悪いな
    まあ頭も悪いんだろうけど

  15. 名無しさん : 2015/04/01 07:05:38 ID: xB533qx.

    ※2
    まあやりたいのが現実逃避だから、家族持ちには一番使い物にならない車を買うし、逃走もするんだよねえ。

    ちなみに都市部の子持ちだと、電動子供乗せ自転車で車輪が小さいタイプがやたら便利です。生後半年くらいから。
    こればかりは金出して良いのを買ったほうが良いと思う。十万円くらい。その割にコスパ最強。
    個人的には十万円の自転車買うなんて贅沢して良いのか悩んだくらい。ママチャリに七千円の子供乗せ搭載すれば良いじゃんと思ったくらいだけど選択は正しかった。

  16. 名無しさん : 2015/04/01 07:10:30 ID: vFAd4wSI

    ※9
    偉そうなこと書く前にちゃんと読めよアホ

  17. 名無しさん : 2015/04/01 07:10:35 ID: /B1YwNTI

    逃亡してる先が女じゃないといいが…。
    ゲスい考え方だけどレスにあったように急に趣味を変えるのはその傾向があるし、このすぐ逃げる性質から考えてもね。

  18. 名無しさん : 2015/04/01 07:11:24 ID: 0ALaWQsU

    家庭持っててこれは男からしても
    無能オブ無能

  19. 名無しさん : 2015/04/01 07:11:47 ID: NCtGzF3g

    ベンツ離婚

  20. 名無し : 2015/04/01 07:17:43 ID: XN3W266.

    単位が数千円〜数万円なら旦那の望み通りの反応だったろうに。
    一千万でそれが通用すると思ったんだったら真剣にアスペ疑うレベル。
    旦那の反応見るに、いつも笑って許してくれるのになんで!?位の理解度だぞ。
    状況と金額によっては笑って許してくれない場合もあるという事から教えないと
    旦那の中ではいつまでも「妊娠中の嫁がヒスって困ってる」って理解のままと思われ。

  21. 名無しさん : 2015/04/01 07:20:00 ID: 5Lhl1sMY

    旦那、アホすぎだろ。二人で1000しかないのに1350万の車とか、それも今から子供育ててく=奥さんの収入があまり見込めないのに買うとか、本当にアホすぎ。
    オープンカーってセカンドに持つもんだと思ってた私は、目ん玉飛び出るくらいびっくりしたわ。
    うん、もうこれは離婚でいいと思うよ。

  22. 名無しさん : 2015/04/01 07:26:09 ID: udbATKTk

    車のローンに月10万ってかなり重いと思うんだけど
    どんだけ高収入なんだろうな
    嫁がこんだけ動揺してるってことは1300万がかなりきつい金額なんだろうけど
    手取り700の自分でも絶対そんな車買わんわ。維持費考えるだけで鬱になる

  23. 名無しさん : 2015/04/01 07:27:41 ID: CaOIjN6o

    仮にロードスターだったとしても有り得ないよ
    妻に相談もなしの事後報告ってとこでもう完全アウト

  24. 名無しさん : 2015/04/01 07:30:17 ID: qTT3XdNw

    車なんて買って終わりじゃないし、
    そもそもファミリーカーをって話し合ってたのにこれとか小学生かよ
    衝動的すぎるし、後先考えてなさすぎ
    1000万単位で「おバカw」で済むと思ってたとか思考回路心配するレベル
    多分子ども生まれてからもやらかすよこれ
    子どもの入園する保育園幼稚園が決まった→子持ちの友人に○○保育園が良いと聞いたから、決定してたとこ辞退(キャンセル?)してきた
    とか

  25. 名無しさん : 2015/04/01 07:38:14 ID: .h37xUgU

    SLいいなぁ
    俺も来月買うけどね。

  26. 名無しさん : 2015/04/01 07:39:20 ID: nsTxYvvc

    ひどすぎて違う意味でネタ認定してあげたい気分
    本当にそんな馬鹿が存在するのか?

  27. 名無しさん : 2015/04/01 07:39:54 ID: sOkFS6Lc

    読んでるだけで震えが来た
    家族持ちには役に立たないクソ車にいっせんまんって…
    家買うレベルのローン支払いで、子供もじきに生まれるのに、この先どうするんだ
    目の前が真っ暗になるわ

    旦那、なんか病気を発症してるんじゃないの?
    正常な人間がやることとは到底思えないんだけど

  28. 名無しさん : 2015/04/01 07:49:10 ID: o/uK.uvo

    嫁さん自身に経済力があるなら、とっとと逃げて他人になっといた方がいいな

  29. 名無しさん : 2015/04/01 07:51:38 ID: HHYIaNy.

    米18
    無能の方がまだ嫁さん助かるんだなー
    妊婦の足元で落とし穴掘って楽しんでるレベル

  30. 名無しさん : 2015/04/01 07:52:37 ID: pNdmcZyU

    他人事ながら胃がキリキリする…

  31. 名無しさん : 2015/04/01 07:52:40 ID: cE0s.ecg

    嫁さん年収500万なら親子食っていくには心配ないな。
    実家勢の協力も仰げるみたいだし。

  32. 名無しさん : 2015/04/01 07:52:42 ID: MmQ2WL1.

    家購入だったらまだマシだったのにな・・・

  33. 名無しさん : 2015/04/01 07:54:40 ID: QXr/RXqo

    ここまでの馬鹿なら、いくら良ウトメでも製造責任があるから
    実家を売ってでもちゃんと保証してほしい
    慰謝料、養育費、財産分与(車購入前の金額で)

  34. 名無しさん : 2015/04/01 07:56:17 ID: EhCcvumI

    躁病か?そうでなきゃあまりに馬鹿すぎるだろ…
    他人事なのに血の気が引いたわ

  35. 名無しさん : 2015/04/01 07:56:57 ID: bFY4E0Mw

    まともな男性なら、若造の年齢で高級車なんて買わんだろ独身でも。
    みっともないだけだからな。

  36. 名無しさん : 2015/04/01 08:00:21 ID: eWwIXWPU

    働き者のバカが一番タチ悪いって話を思い出した。
    無駄に行動力のあるバカに大金もたせちゃダメだね、まあまさかここまで酷いとは思わなかったんだろうけど。

    なんとか乗り越えて、元気な子を産んでほしいわ。

  37. 名無しさん : 2015/04/01 08:05:03 ID: l.3ij0fU

    がんばれ

  38. 名無しさん : 2015/04/01 08:07:18 ID: SdgU3Lic

    年収の1.5倍の車のローンって連帯保証人無しで組めるの?

  39. 名無しさん : 2015/04/01 08:13:25 ID: vgg90yD.

    釣りであって欲しいくらい頭がくらっとなる話だ…
    こんなサプライズいらんわ

  40. 名無しさん : 2015/04/01 08:16:19 ID: jQZ/GTIU

    ※38
    頭金多いから、通ったのかもね

  41. 名無しさん : 2015/04/01 08:17:04 ID: cE0s.ecg

    頭金をそれなりの額入れてるからローン組めると思うよ。

  42. 名無しさん : 2015/04/01 08:20:01 ID: Ji3QNwl.

    これだけ大きな買い物なら裁判であらそえるだろうけど、裁判やってる場合じゃないねえ……。

  43. 名無しさん : 2015/04/01 08:20:27 ID: l01kcUus

    ID:n44逃亡しててワロタ

  44. 名無しさん : 2015/04/01 08:25:54 ID: IgIOr9ks

    奥さんが可哀想すぎる…
    これから出産、まして初産なんてただでさえ不安だろうに、余計な爆弾投下されて
    世帯収入1千万ならそれなりに余裕持って暮らせるはずが
    このおバカさんのせいで台無しじゃん

    車社会な地域に住んでるけど、ご近所の子持ち世帯はミニバン&軽がデフォだよ
    余裕があるおうちはミニバン&普通車(プリウスとか)だけど、ミニバンはほぼ100%
    そんな中自分のとこだけオープンカー1台とかだったらと考えると本当につらい
    せめて2台持ち前提でセカンドカーでダイハツのコペンくらいならわからないでもないけどさ
    1台持ち前提なのになにやっちゃってるんだろうね

  45. 名無しさん : 2015/04/01 08:26:48 ID: .J0Jvsjo

    まあ離婚すればその負債は旦那のみだし。
    幸い経済力あるし、実家の助けもあればなんとかなる。
    保育所も母子家庭は圧倒的有利。

    どうしてもって言うならカップラーメン食い続けて負債返して自分が使い切った頭金まで稼いで土下座してきたら、面会権くらいあげたら? むろん、その間も養育費は払うの前提。
    ↑を自分で書いてて酷いなと思ったけど、酷いどころか当然なんだよな。車買う前の状態に戻すために。それだけ酷いことやらかしたってことか。

  46. 名無しさん : 2015/04/01 08:28:59 ID: Hwd3Fm5Q

    産まれた時からお父さんがいないのは可愛そうだけどこんな馬鹿ならいない方がまし。離婚頑張れ!

  47. 名無しさん : 2015/04/01 08:43:34 ID: VRUHhB/A

    子供が生まれるのに2シーター買う時点で頭がおかしいんだが

  48. 名無しさん : 2015/04/01 08:46:29 ID: 1PLYN.sE

    いつか乗りたいオープン2シーター 30代は子育てでワゴン、
    40は釣りやなんやらで2BOX、50でちよっと気取って高級セダン
    60やっと乗れる・・デーラーで乗ったはいいが腰痛で降りられない、
    夢で終わる現実。

  49. 名無しさん : 2015/04/01 08:53:37 ID: AV4J8YIU

    世帯収入約一千万だから、一千万超えの車買っても、おバカwww  で済むと思ったのかな……
    報告者に仕事があって良かった。体を大事にして、お子さんと新しい生活をスタートさせてね。

  50. 名無しさん : 2015/04/01 08:56:10 ID: um4MMVsg

    お願いだから釣りだと言って欲しい。
    これから人の親になるっていう成人男性にこんな馬鹿いると思いたくないよ…。

  51. 名無しさん : 2015/04/01 08:58:03 ID: 4v3cM88.

    マタニティブルーというより一種のマタニティハイ?
    でも女の線も捨てきれないな

  52. 名無しさん : 2015/04/01 09:05:49 ID: ThIfCilI

    ロードスター可哀想すぎる…
    うちのロードスターは嫁妊娠きっかけで嫁がせたしそれが普通だろ…

  53. 名無しさん : 2015/04/01 09:10:17 ID: x5q6.vc.

    奥さんも産休入ってるだけで仕事あるしそれなりに収入あるから離婚でいいよなあ。

    しかし自分の年収の2倍以上する車買うって
    友人に対する見栄以上の何かあるだろうなやっぱり。
    浮気かもしくはそこまで行かなくても気になってる女がいるんじゃないかと。

  54. 名無しさん : 2015/04/01 09:17:27 ID: aFUGCHag

    ※52
    きめぇよ

  55. 名無しさん : 2015/04/01 09:24:55 ID: dW6Xu8TQ

    双極性なんじゃないのこのクソ旦那
    とっとと別れてクソ親に養育費肩代わりさせて一括払いで逃げよう

  56. 名無しさん : 2015/04/01 09:25:53 ID: SnyEmYck

    報告者も産まれてくるお子さんも幸せになれますように

  57. 名無しさん : 2015/04/01 09:28:42 ID: VdNLKYFU

    ロードスターにベビーシートつけて走るのか・・・

  58. 名無しさん : 2015/04/01 09:31:07 ID: NbIFJIFI

    ※52
    この話のロードスターちゃんは友達のおうちでちゃんと可愛がってもらってるよ

  59. 名無しさん : 2015/04/01 09:33:55 ID: 8tNFNEvA

    ありえんまじで
    前に嫁妊娠中にコペン買ってきたやつもいたな

  60. 名無しさん : 2015/04/01 09:44:30 ID: Vj3uvT8s

    衝動的な行動と現実逃避
    こんな症状の精神障害が何かあったような気がする
    なんだっけ

  61. 名無しさん : 2015/04/01 09:46:14 ID: cE0s.ecg

    精神病でもなんでもいいから離婚して1人になってからやれよ…。

  62. 名無しさん : 2015/04/01 09:49:06 ID: bjyfroWg

    ※54

    文盲?

  63. 名無しさん : 2015/04/01 09:49:43 ID: 7pb.YfnQ

    男から見ても離婚いったく案件

  64. 名無しさん : 2015/04/01 09:49:51 ID: qptaQPVk

    うわ・・・・・・・

    衝動買いで一千万以上の車を買って
    元から車買う予定の300万以上と家の頭金予定の200万以上突っ込んで
    更に残りはローン組んだって・・・・・・・・

    ない ちょっと変 おかしい

  65. 名無しさん : 2015/04/01 10:08:50 ID: Alm9f5p6

    ※62
    嫁がせたとか言ってるロードスター厨キモイってことだろ

  66. 名無しさん : 2015/04/01 10:17:25 ID: EMpfRIsU

    衝動買いで1本以上のお車購入しても別に構わないだろう。
    が、許される条件ってもんがある罠。
    有り金突っ込んで尚足りず、ローン組むのはアホ。

    ※60 乖離性遁走ではなかろうか?

  67. 名無しさん : 2015/04/01 10:20:46 ID: 5NYW6lUA

    なんでロードスターいいなー羨ましいーからベンツに飛躍すんだよ、このキティガイ

  68. 名無しさん : 2015/04/01 10:23:59 ID: FXbU1wmo

    ※32
    牛糞か馬糞の違い程度だと思うぞ

  69. 名無しさん : 2015/04/01 10:29:47 ID: 2OeL/Co.

    でかいワンボックスは嫌いだから、最近の子供持ったらミニバンって風潮は嫌いだ
    普通にセダンかワゴンで良いだろ。

    かといってオープンはない。

  70. 名無しさん : 2015/04/01 10:37:30 ID: LZcwq/ww

    S660(ホンダの軽四オープンカー)なら長年待ってた人も居るし維持費も安いから許してあげてと思ったら
    想像以上にダメな旦那だったw

  71. 名無しさん : 2015/04/01 10:38:47 ID: hrWax0qI

    マンションの頭金使い込んで更に多額のローン組んで2シーターの高級車って、意味わかんない。
    報告者の旦那は本当に社会人なの?

  72. 名無しさん : 2015/04/01 10:39:48 ID: srrjPnaw

    この頭の人間と共にこれから生活していくのなんか、無理だろ。
    負債がでかくなる前に逃げた方がいい。
    絶対今後もやらかす。

  73. 名無しさん : 2015/04/01 10:40:24 ID: hrWax0qI

    ※17
    もしそうなら、慰謝料増額だね。

  74. 名無しさん : 2015/04/01 10:48:52 ID: OJ0vzsLs

    車にローン抵当権付いてたら売るに売れないだろこれ

  75. 名無しさん : 2015/04/01 10:50:22 ID: 284BjlTo

    年収がせめて3000万は無いとまとも維持も出来ないんだが
    どうする気だったのか………

  76. 名無しさん : 2015/04/01 10:57:06 ID: .pC0GGws

    米75
    維持費にまで思い至るなら、最初からこんなアホな衝動買いしないんじゃないかな?
    ローンのことだけ考えて家を買って、固定資産税が払えません!っていうタイプでしょ、きっと。
    トミカかプラモデルで我慢しておけばよかったのにね。

    どうでもいいけどこの車、ベビーシートやチャイルドシートは付けられるんだろうか?

  77. 名無しさん : 2015/04/01 10:57:51 ID: sJM8D2rY

    ディーラーにうまく乗せられた感じもするけど。
    軽い気持ちでかっこいい車見てたら勧められてあれよあれよと。
    予算350万だしー→それ頭金したらいい
    ローン組めない→もっと頭金入れればいいよ!他にも貯金あるでしょ?
    ほら、月10万なら払えるっしょ?→ほんとだーわーい

  78. 名無しさん : 2015/04/01 11:01:34 ID: b/uUG30.

    ヤバいってことはわかるんだけど、どこまでヤバいか他人事だから実感できないや。

  79. 名無しさん : 2015/04/01 11:02:53 ID: NAELV1Ec

    ヤバいって事はわかるけど、他人事だからどれぐらいヤバいか実感出来ないぐらいヤバい。

  80. 名無しさん : 2015/04/01 11:05:09 ID: YyQV6tn6

    この年収、このタイミングで1300万の実用性の低い車を買う経済観念では
    致命的に頭に問題があると疑わざるを得ない
    いずれ別に問題起こして離婚するだろうし早いか遅いかの違いだな

  81. 名無しさん : 2015/04/01 11:06:22 ID: VdPZeeig

    ネタであって欲しいって言ってる人がいるが、
    もし事実だとしたらこんな旦那が池沼でしたって話をわざわざ人目に付きやすいおーぷんなんぞで近隣住民に特定されそうな位詳しく報告せんだろ

  82. 名無しさん : 2015/04/01 11:22:01 ID: 8T.fU61Y

    ロードスターと言っているが、マツダとは書いてない・・・

  83. 名無しさん : 2015/04/01 11:23:21 ID: tTIIx0D2

    持病もち大学病院通い妊婦なら、生命保険でチャラにする気だったのかなあ
    怖い怖い

  84. 名無しさん : 2015/04/01 11:55:05 ID: CQbXz2n6

    その金銭感覚ゼロの借金持ち養うくらいなら、シングルのがずっとマシだわな…

  85. 名無しさん : 2015/04/01 12:04:52 ID: Bkl0g66U

    ※79
    カッコイイ美術品に夫婦で貯めた貯金全部吹っ飛ばした上に、貯金と同額のローン組組んだ
    これから子供が生まれて多額の出費が必要になるというのに、毎月10万の借金返済が約5年
    プラス、この車を持ち続ける限り高額な維持費が発生し続ける

    夫婦ともに結構稼いでいる家庭だからやっていけないというほど苦しくはならないが
    夫婦の稼ぎ一年分を丸ごとブッ込んでも買えないような物を衝動買いするようでは
    今後も似たようなことが繰り返されそうだな……という状況

  86. 名無しさん : 2015/04/01 12:13:34 ID: rnnA5vpA

    双極性障害一発認定で即入院レベルのやばさじゃねえか……
    これで嫁に子供がいなかったなら嫁の稼ぎをあてにしてる悪知恵も伺えるが、
    もうすぐ子供が産まれて物理的に働けない嫁+むこう数年は目を離せない子供を前に
    この暴挙に走れる人間ってちょっと冗談抜きでやばいよ……

  87. 名無しさん : 2015/04/01 12:27:30 ID: kR2wYw3c

    親戚で、妻が第一子妊娠中に、勝手に夫が家土地を購入、妻には事後報告というケースがあった
    これから子供が産まれるのに、あんな僻地(山奥)に家を買って馬鹿じゃないのと妻は激怒したが
    最終的には再構築

    それから約20年以上経過したが、その夫、全く性格変わっていないよ…
    うちら親戚にまで上から目線の亭主関白オヤジ
    ハッキリ言ってウザいし迷惑だよあんなの親戚に加えられて…冠婚葬祭が苦痛でならない

  88. 名無しさん : 2015/04/01 12:28:09 ID: 3o7Ryhi6

    ネタであって欲しいが実際に似たようなことして
    嫁さんに追い出されたバカを知ってるからなぁ…
    はいうちの愚兄ですorz

  89. 名無しさん : 2015/04/01 12:35:13 ID: hCoZ4.SA

    家族で乗る事を考えてないよね
    ファザーではなくボーイなので別れるの正解だと思う

  90. 名無しさん : 2015/04/01 12:36:47 ID: xEDjEhqU

    馬鹿すぎてあいた口が塞がらんわ……

    車が趣味とかオープンカーは男のロマン()とか
    そういう事言ってお金掛けていいのは
    2台以上維持できてその上で余裕がありまくりな稼ぎの旦那だけだろうが
    この条件満たしてても、嫁に相談なしで大金注ぎ込む&臨月妊婦置いて逃亡で即アウトな案件だけど

  91. 名無しさん : 2015/04/01 12:36:58 ID: ipghE.BM

    コペン旦那の上をいく馬鹿がでたか。
    あれも相当だったけど、値段だけならこいつよりまだマシ。

  92. 名無しさん : 2015/04/01 12:39:18 ID: Y5eIKOX6

    なんだこれ
    池沼レベルのアホだろ
    オープンなガレージしかないのにこんな車買っただけでも物凄いアホなのに

  93. 名無しさん : 2015/04/01 13:01:38 ID: OZgqq.PY

    無事に離婚報告ききたいな
    がんばれ145さん

  94. 名無しさん : 2015/04/01 13:31:27 ID: x5q6.vc.

    ※91
    コペン旦那は頭弱いを疑うレベルの致命的な馬鹿だけど
    このロードスター旦那は病気を疑うレベルの基地外だと思う

  95. 名無しさん : 2015/04/01 13:59:35 ID: ssZN5zoY

    車ってクーリングオフできないのん??

  96. 名無しさん : 2015/04/01 14:39:21 ID: cLU1Fwk6

    1000万オーバーのベンツ云々じゃなく、妻に相談なしで車買ってきて
    笑って許してくれる人なんているのかね?頭金まで使ってきてさ。
    簡単に離婚しろなんて、いいたかないけど離婚以外ありえない

  97. 名無しさん : 2015/04/01 14:45:25 ID: Bkl0g66U

    ※95
    クーリングオフってのは訪問販売で乗せられて買っちゃった場合の話
    自分から店に行って購入した場合は適用外

    クーリングオフじゃなくてもキャンセルが効くことはあるが
    スレでも言われているように、納車まで済んでいたらもう無理
    売った側にしてみれば、既に乗り回されて中古車扱いになってるんだから
    それを全額返金で引き取るなんてことはあり得ない

  98. 名無しさん : 2015/04/01 14:56:03 ID: RqixFHFs

    マツダかと思ったらSLかよ

  99. 名無しさん : 2015/04/01 14:58:39 ID: rv0uPEqQ

    ベンツのSLって中古(ほぼ新古車扱い?)でどのくらいで引き取ってくれるものなんだろ?
    事情が事情だからまあ店の人もあまり無茶な事は言わないだろうけどねえ

  100. 名無しさん : 2015/04/01 16:00:10 ID: WgzJn6K2

    ※97
    クーリングオフは訪問販売だけじゃないよ。

  101. 名無しさん : 2015/04/01 16:25:07 ID: 685yToMA

    例えクーリングオフ出来たとしても、離婚した方がいいわ
    これから先、何やらかすかと思うともうね

  102. 名無しさん : 2015/04/01 16:29:43 ID: yca5UIY2

    …同性でもこんなん離婚択一だよ。

    離婚しても何とかやっていけそうだし、それでなくても出産・育児は精神的にも体力的にも
    厳しいんだからこれ以上背負わんでも良いと思う。

    それにしても…旦那は論外だけど、報告者の兄にもモヤるなぁ。
    車好きっていうかもうキチの領域だ。似たような父親の元で育った身としては逃げろとしか
    言い様がない。

  103. 名無しさん : 2015/04/01 16:36:15 ID: wKd73TJk

    大人しくSLじゃなくてマツダのロードスター買って残りで軽自動車でも買っとけば良いものを
    それなら世帯年収1000万でも余裕じゃん?

  104. 名無しさん : 2015/04/01 16:41:29 ID: SZFkD7F.

    ※20
    この話題にアスペは関係ないだろうよ

  105. 名無しさん : 2015/04/01 16:44:36 ID: Gu.czV26

    4月1日なのにセンスの無い暇人ばっかだな

  106. 名無しさん : 2015/04/01 16:56:41 ID: HuWln6Qs

    ※105 日付見て見ろよ馬鹿。


    と言うかこんな池沼レベルの男でも500弱稼げるの?

  107. 名無しさん : 2015/04/01 17:21:44 ID: sXnzOX1Y

    世帯収入同程度で、鞄に1万出すかどうか真剣に悩んでる自分が非常に馬鹿らしくなってきた

  108. 名無しさん : 2015/04/01 17:47:23 ID: vCyFMtD6

    年収2000万くらいあったら落ち込むし叱るけど許すかもしれない

  109. 名無しさん : 2015/04/01 17:49:05 ID: yr67Rh8U

    年収2倍超の車かー
    旦那の収入は車のローンと維持費でほぼ飛んでくから
    経済的にはいてもいなくても一緒だねー

    カーディーラーの人もこんな事情だとわかってたらスルーした客だろうw

  110. 名無しさん : 2015/04/01 18:51:43 ID: yhfDeBCg

    旦那: だって脳内ルーレット回したら
    里帰り出産で嫁が居ない隙にオープンカーを買うって出ちゃったんだよ。
    仕方ないじゃん(プリプリ
    嫁: じゃあ結婚前の振り出しに戻ろっか。
    って感じかねw

  111. 名無しさん : 2015/04/01 19:17:16 ID: yO3RxxZA

    友人がロードスター→オーブンカーかっこいい!
    どうせならもっといい車買って皆に自慢しようっと♪
    ベンツだとうちの嫁も鼻高々だよね! くらいの考えでしょ、多分。

    ロマン追求しても許されるのは稼いでる人間だけだよ。
    世帯年収は1000万だけど、個人では500万。1350万の車を持つ器じゃないね。

  112. 名無しさん : 2015/04/01 19:55:14 ID: asZpr9Ic

    ※99
    この場合の事情に、店は一切関係ないだろう
    売ったとして旦那が数百万損して終わりだろ

  113. 名無しさん : 2015/04/01 20:19:05 ID: gDt63OKc

    ベンツSLええやん!
    問題は嫁と赤ちゃん、どっちをトランクに入れるかってことか

  114. 名無しさん : 2015/04/01 20:21:26 ID: gDt63OKc

    ていうか世帯収入1000万ならなんとでもなるやんけ
    あほくさ

  115. 名無しさん : 2015/04/01 20:50:56 ID: NCtGzF3g

    ※113
    物言わぬ夫を入れよう

  116. 名無しさん : 2015/04/01 20:55:46 ID: nTCDbU0E

    世帯年収1千万円にすごい羨ましくなったわ
    しかしなんにせよ旦那幼稚すぎる
    男からすりゃ普段と生活変わらんのよね父親になる実感もないし
    でも女はそうはいかない
    仕事に育児につきあいすべてがほとんど女性にいくんだよなぁ
    母子家庭増えてるって愚痴多いけど夫がカスすぎ

  117. 名無しさん : 2015/04/01 21:36:24 ID: I35O8nxc

    この年収で、この嫁の状態で、こんなアホな買い物w
    せいぜいご近所に自慢しまくるしかステータス無いのに

  118. 名無しさん : 2015/04/01 21:39:29 ID: vmSaRE0U

    ※113
    旦那かお前を詰める以外の選択肢あんの?

  119. 名無しさん : 2015/04/01 22:57:36 ID: 29vaCL2w

    この糞旦那に必要なのは棺桶だな

  120. 名無しさん : 2015/04/01 23:10:51 ID: n8SH6p4I

    >>152
    2シーターは助手席が荷物置き?
    そのタイプの車はシートの裏に収納BOXあるの知らないの?(プッ

  121. 名無しさん : 2015/04/01 23:39:40 ID: ..gsBeyc

    「君が勝手に妊娠するならボクだって車買っちゃうよ、これでおあいこ」
    これが旦那の本音だよ
    妊娠は嫁が勝手にやった贅沢だと思ってる
    だから自分も同じだけの贅沢をした
    旦那の根っこには「本当は子供なんかいらなかった、嫁が喜ぶから黙ってたけど」がある

    「子供いらないよね、車の方がいいよね、子供やめちゃわない?車だけでいいと思わない?」
    これが本音
    車好きがどうのこーのって話じゃないんだよ、旦那は子供がいらないって話なんだよ

  122. 名無しさん : 2015/04/02 06:19:59 ID: FUSVtX6Y

    高級車から安っぽいジャージやスウェットのおっさんが出てくる比率高いよね。
    うわあと思っちゃう。
    個人年収を超えるクルマはやはり分不相応だと思います。趣味性低いファミリーカーの大型でさえ。
    趣味性の塊で年収の二倍以上のクルマとか論外だよなあ。

  123. 名無しさん : 2015/04/02 10:27:07 ID: hp.A9SzE

    こち亀のテスタロッサ一家みたいに、一家でオープンカーに住めば良いんじゃね?
    こち亀作者は悪い意味で趣味に大金を投じる男ドリーム&亭主関白傾向はあるけど、その弊害と滑稽さをきっちり認識してるあたりはさすがだよな。
    本人も金はあるし。

  124. 名無しさん : 2015/04/02 11:07:43 ID: bKi.NJDM

    これ家を買う時とかもやりそうだよなwww
    一軒家って言ってたのにいきなりマンションの高層階契約してくるとかw

  125. 名無しさん : 2015/04/02 14:10:15 ID: KY1diOFg

    脳に障害がある人は、思いつきや一時の気分で超高額なものを買っちゃうらしいよ

  126. 名無しさん : 2015/04/02 14:51:28 ID: mVGLoRCM

    ※124
    「自宅」であるという基本を無視して高級別荘を買ってくるぐらいやりそう。
    友達の別荘に行ってうらやましくなったとか言って。

  127. 名無しさん : 2015/04/02 16:56:41 ID: FXbU1wmo

    ※121
    お、おう…どこから読み取ったそれ
    ここまで見事な自己紹介は久々にみたぞ

  128. 名無しさん : 2015/04/02 22:34:27 ID: DCiUMykY

    >>127
    それ以外のどういう解釈ができるのか逆に聞きたい
    子供の出産費用や子供のあらゆる買い物の為の貯金を、娯楽の為だけの車に使ったんだよ?
    これから20年は子供の為の出費が確実にあるのに、先に車のローンを組んじまったんだよ?
    納車もされちゃ、もう返品はできないしするとなっても損しかない、わかってて買った

    そいつにとっては妻の子供も同じなんだよ
    生まれちゃえばもうおろせない、ずっと面倒見なきゃならないし、それを嫌がったら嫁まで失う
    それが最低20年、むっちゃストレス
    そのストレスに耐える為の、ストレスと同等の息抜きが車
    妊娠させといて子供いらないとか言ったら自分が人でなしだと思われるし、じゃあなんで避妊しなかったのって怒られるから言えなかった
    でも本音は子供いらない、いつかは産んだっていいけど今はいらない
    でもおろせなんて言ってないだろ、嫁が産みたいのわかるから産んでいいよ
    だからいいじゃんボクも欲しいもの買ったって

    え、マジこの解釈しかできないんですけど
    他の人は旦那の真意をどう読み取ってるの?

  129. 名無しさん : 2015/04/02 23:24:45 ID: xb28K7Vo

    *99
    車は買った瞬間に価値が半分。買取店に600万以上で売れればいい方なのでは。

    というかこのタイミングでロドスタか。新型出るってのに。
    オープン乗ってみたかったなら中古50万くらいのタマでキャッキャしてれば許されただろうに。

  130. 名無しさん : 2015/04/03 06:26:56 ID: 3BEYBaYQ

    ※128
    正確には車費用と家の頭金の為の貯金な

  131. 名無しさん : 2015/04/03 14:49:21 ID: srrjPnaw

    ※128
    こんなカッコイイ車に乗って颯爽と子どもを迎えに来るカッコイイ父ちゃん!俺イケてる!

    って脳内お花畑なだけだと思う。
    そこまでややこしいことは何も考えてなさそうに見える。

  132. 名無しさん : 2015/04/03 14:53:35 ID: FXbU1wmo

    ※128
    そんな難しく考えずそのまんまアホなんだと思うぞ
    そこまでいくと想像力が翼生えすぎだ

  133. 名無しさん : 2015/04/03 15:09:57 ID: Bkl0g66U

    ※128
    俺も何も考えてないだけだと思う
    これまでも衝動買いしてくることはあったようだし、かっこいい!欲しい!
    どうせ車買う予定なんだしこれでもいいよね!ってだけでしょ

    旦那は別に子供いらないなんて言ってないっつか
    仮にお互い様だなんて考えがあるなら半泣きで逃げずに言い返してくるだろ……

  134. 名無しさん : 2015/04/03 15:18:24 ID: wyQIXskA

    世帯年収1000万あってもきついんだ
    生活費だけだと年300万で暮らしてるから、大丈夫じゃない?
    と思ってしまった。大金は大金だけど

  135. 名無しさん : 2015/04/03 15:24:08 ID: JFy1GrA.

    サイマーの素質十分だな
    ローンと慰藉料・養育費を払い続けて生きればいいよ

  136. 名無しさん : 2015/04/03 15:48:16 ID: cQHVpPTw

    ただただ、報告者とお腹の子が心配。

    こういう金銭感覚は一生直らない。
    ここで譲歩したら繰り返すのは明らかだよ。無事に離婚できますように。

  137. 名無しさん : 2015/04/03 16:23:15 ID: a3UtkUnU

    なにも考えてなくてこのタイミングでこの行動は取らないと思う
    というか考えない人の行動って周りがこうだから誰それがこうだからって甘えが根底にあることが多いような気がする

  138. 名無しさん : 2015/04/03 18:31:59 ID: pNdmcZyU

    ※137
    >独身の旦那友達がロードスター買ってカッコよかったからって買ったんだってさ。

  139. 名無しさん : 2015/04/04 09:43:49

    これは「お花畑」の域超えてるだろ
    出産で持病が悪化するかもしれないのに、奥さん育休返上して仕事に戻るしか選択肢がない
    働けないほど悪化したり、子供が病弱だったりしたらそこで詰む

    「自分が倍働いてローンを返すから、どんなに買いたたかれても車を売って通院用の車を買うから、育児と治療に専念してくれ」っていうなら「ああお花畑だったのね」って言えるけど、逃げてる旦那の夢想する落としどころはそこじゃなく「奥さんがどうにかしてくれる事」だろ
    旦那は馬鹿だが邪悪入ってる馬鹿だよ

  140. 名無しさん : 2015/04/04 10:59:18 ID: KcyCMOmA

    このバカ旦那よく今まで生きて来れたな

  141. 名無しさん : 2015/04/04 21:15:36 ID: 6LxhBM0o

    一千万の車…月10万のローン…
    他人事ながら想像しただけで震えがくるわ…
    自分の身に降りかかったらその場で卒倒する自信がある

    報告者が無事離婚できる事を祈るわ

  142. 名無しさん : 2015/04/04 23:37:43 ID: TQrf2Piw

    この旦那にはトミカで十分だ

  143. 名無しさん : 2015/04/05 06:59:52 ID: sMQL4WUc

    まあ作り話だろな
    この頃の妊婦はとにかく人に苦労してると思われたいから

  144. 名無しさん : 2015/04/05 07:01:35 ID: sMQL4WUc

    年収500万のやつが、ここまで馬鹿なわけないだろ
    ネタにしては設定が甘い

  145. 名無しさん : 2015/04/05 16:13:09 ID: 6LxhBM0o

    ネタならネタでいいよ
    不幸な妊婦はいなかったって事で

  146. 名無しさん : 2015/04/06 11:09:30 ID: oT3XK4eo

    ※144
    いやいや、すんげえバカが意外と稼いでたりするぞ
    信じたくはないだろうが世の中は結構不公平にできてる

  147. 名無しさん : 2015/04/09 20:00:24 ID: .zPZO82w

    ポンとSL買おうと思ったうえ、
    実行しちゃうってすげーな。

    おまけに臨月なんだろ?
    離婚しかないよねー。

  148. 名無しさん : 2015/04/15 11:51:29 ID: t.9kZ.c2

    >※134
    >世帯年収1000万あってもきついんだ
    >生活費だけだと年300万で暮らしてるから、大丈夫じゃない?
    >と思ってしまった。大金は大金だけど

    じゃあ、嫁が叶姉妹みたいに、500万のコートとか、1000万の指輪とか買っても必要経費の300万以外で返済可能なら大丈夫なんじゃない?
    自分の趣味だけに金使いたいなら、家族持っちゃダメ。

  149. 名無しさん : 2015/04/15 11:55:50 ID: t.9kZ.c2

    >※121
    >「君が勝手に妊娠するならボクだって車買っちゃうよ、これでおあいこ」これが旦那の本音だよ

    本音かもしれないけど、だから何なんだ、って感じ。
    大体「勝手に妊娠」って(笑)
    やることやったから子供が出来たいでしょ。
    で、どうしても子供がいらない、っていうなら嫁に土下座して中絶してもらうって道もある。

    正直ダンナの気持ちを理解するのは無理。

  150. 名無しさん : 2015/04/22 09:36:52 ID: loyTaFw2

    額は違うから比較できないけど
    出産費用におろした金にぎって限定楽器買っちゃった友人いるよ…
    しょーがねーなーガハハで許す嫁だったから円満らしいけど
    未知の事態を前におかしくなるタイプは存在する

  151. 名無しさん : 2015/04/28 19:14:46 ID: 7rbLVc8E

    500万?ってなったかけど
    残価設定のローンか・・・

  152. 名無しさん : 2015/05/07 21:20:31 ID: nGsvnt2w

    あぁ離婚出来たのか
    味方になるってそりゃ友人達は言うだけでいいもんなw励ますだけで味方になれる。いざとなったら、あっさり縁切り出来るポジションだもんな
    配偶者や家族はそうはいかない。残ったローンや今後の生活考えたら許す・許さんの問題じゃないだろうに。義妹も現実見えてないのかな。大事な兄が傷ついてるわー!な悲劇思考になってるのか?
    引っ越すかしてまとめてバッサリ切るしかないだろうな

  153. 名無しさん : 2015/05/07 23:00:39 ID: sJM8D2rY

    内容がどうあれ金の切れ目が縁の切れ目みたいに思われるんじゃないかな。

  154. 名無しさん : 2015/05/07 23:41:59 ID: L8Tt51IY

    うわあ…旦那関係者キチ揃いだな。
    1000万円の負債引き受ける気もないくせにおためごかしばっかで気持ち悪い

  155. 名無しさん : 2015/05/07 23:52:35 ID: huq.Bzk.

    旦那関係者みんなボッコボコにしてやりたい

  156. 名無しさん : 2015/05/08 01:51:29 ID: APuUT7DE

    これ旦那関係者纏めて民事で訴えたり接触拒否したり出来ないのだろうか…
    子供が産まれたばかりなのにお薬出してもらってるってものすごく大変

  157. 名無しさん : 2015/05/08 04:51:26 ID: Ss.p8FbM

    この全ての金を稼いだのが報告者だったの?

  158. 名無しさん : 2015/05/08 05:01:02 ID: x5X.2VKk

    うひゃー追記読んで更に眩暈が・・・
    離婚できて何よりだけど旦那周辺みんなキチだな
    ほんといらぬ災難で可哀想だ

  159. 名無しさん : 2015/05/08 08:15:12 ID: nxoGGb66

    旦那友人、許してやれよというなら、ローンでも頭金分でもいいから援助くれてやれよと思うわ。

    もともと用意してた車費用+家の頭金用の貯金はすでに引き出され、
    2台持ちできる経済力じゃないというのに月10万以上のローンをかかえ、
    生まれたばかりの子ども抱えて、家族でつかえないオープンカー。
    自分の身で考えたらお気の毒で仕方ない。

  160. 名無しさん : 2015/05/08 08:21:59 ID: 6LxhBM0o

    無事離婚できたみたいだけど、その後がひどすぎる…
    子供も産まれたばかりで心身共にキツイだろうに、周りがキチだらけじゃあ病んじゃうよね。
    早く元旦那関係全てと縁切りできるといいね。

  161. 名無しさん : 2015/05/08 08:41:36 ID: o/uK.uvo

    お友達が支えてあげて欲しいねえ(棒)

  162. 名無しさん : 2015/05/08 10:14:03 ID: EMpfRIsU

    追記読んで思った。
    元旦那+その友人らは管理教育で名高い愛○県の人らだろ?
    もしそうなら、悪い事は言わない、本気でさっさと逃げるんだ。

  163. 名無しさん : 2015/05/08 10:56:17 ID: Y0ZPeIWk

    旦那側は両親以外キチしかいねえ…
    さっさと離婚出来て良かったよ。

  164. 名無しさん : 2015/05/08 12:18:37 ID: HeyjOJw2

    男の友情は女と違って固い(棒)

  165. 名無しさん : 2015/05/08 13:40:09 ID: AjV727Uo

    そんなに言うならお前らが支えてやれよって感じだな。
    子供守らないといけないのに、夫としても父親としてもダメなヤツそばに置けないだろ。
    元義妹もリ○カするくらいならアホの支えになってやれよ。
    なんかもう、人生の汚点って言っていいほど迷惑な男だな。

  166. 名無しさん : 2015/05/08 15:47:34 ID: FXbU1wmo

    「じゃーお前らの配偶者に無断で1000万使われて話し合いもせず逃げて
    大事な場面ですら帰ってこない状況になっても許せるか実際に実験しようぜ」

    と馬鹿な友人に言ってみたい

  167. 名無しさん : 2015/05/08 17:39:59 ID: s0MHaSkc

    ろくな答えも持たずに人に説教してんじゃねえよって言いたくなるな

  168. 名無しさん : 2015/05/08 21:12:24 ID: ECSoX3lw

    何がすごいって追記を読めば読むほど,単なる馬鹿だいうことが分かることだなあ。
    例えば※121や128みたいな一応の思惑・悪意があってのことなら改心する可能性が微量ながら
    あるけど天然だからそういう見込みがない。
    おそらく旦那視点でみるとせっかく子供も出来てハッピーだったのに理不尽に嫁さんに捨てられて
    親もなぜか嫁の味方でショックを受けている状態なんじゃなかろうか。

  169. 名無しさん : 2015/05/09 03:08:31 ID: kAjBR3qw

    ※162がバカすぎてイライラする
    管理教育ってなんだよ初めて聞いたわ

  170. 名無しさん : 2015/05/11 12:58:23 ID: 0xjxyIrA

    やっぱり別れたか
    子供産まれて大変だけど人生で幸せな時期にこんな騒動で気の毒すぎる
    やっぱり馬○の友達だけあって○鹿ばっかり集まっちゃってるのね~

    金融の友人が言ってたけどベンツのSL買う様な人達は即金が8割以上で
    残りは法人か無茶な○鹿。2割弱のその後はローンとメンテ代で維持できなくて
    手放す人多いんだとさ。

  171. 名無しさん : 2015/05/11 22:33:27 ID: lkEn5VdA

    1300万って・・・本当の話だとしたら今年一番のキングオブクズじゃね?
    地獄へ堕ちろクソゴミ男。想像するだけで恐ろしい。

  172. 名無しさん : 2015/07/06 06:01:44 ID: X1qWrFBc

    NCかNDだと思ったらメルセデスとは
    まぁ夫婦ともおそらくプロパーでしかも転勤すらなく、嫁にいたっては産休とれる超絶恵まれた環境なんだから、使えるやつは金遣えw

  173. 名無しさん : 2015/07/12 12:40:06 ID: 2MDbL4UA

    ※172
    出産ってバクチだよ。母子ともに健康で産後の肥立ちが良いなんて誰も保証できない。
    いくら産休育休の制度が整ってても、
    子供が病弱or嫁が産後の体調不良から年単位で回復しなくて退職or休職なんて珍しくも何ともない。
    産後、嫁がバリバリ復帰するのを前提に生活設計たてるのは正直お勧めできない。

  174. 名無しさん : 2015/07/12 16:04:40 ID: xwfb1oyI

    年収500万のやつに1300万のローンが組める訳ないだろ
    それも中古車屋じゃなくて正規だぞ
    もうちょっと頭使えよ

  175. 名無しさん : 2015/07/12 16:29:55 ID: uN.g/LMM

    ※174
    最初の方に書いてあるけど頭金で約600万納めたってさ 
    700万ならいけんじゃねーの?

  176. 名無しさん : 2015/07/26 17:32:05 ID: wTi0htpE

    ハッピーエンドをお待ちしております。

  177. 名無しさん : 2015/10/14 12:46:46 ID: G/jKIi3Q

    糞旦那を擁護して報告者を叩いてる友人()達は
    糞旦那の仲間であって報告者にとってはただの知人だから
    もう旦那とは離婚して他人になりましたから、元旦那の友人であるあなた方は私にとってもう赤の他人ですから一切関わらないでくださいってCOしろよw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。