私はドッペルゲンガーと結婚しました

2015年04月04日 08:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423487106/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6
805 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/03(金)23:15:19 ID:2mC
ようやく解決した修羅場。

一言でいうと
「ドッペルゲンガーと結婚しました」

私 32歳♀、九州出身関西在住。
旦那 34歳♂、東北出身関西在住。
両方の実家 転勤族で現在は偶然両方とも関西。

出会いは大学のときで、特筆することは何もなく普通に恋愛して、普通に就職して、普通に結婚した。
そしてこの度子どもを妊娠、出産。
孫フィーバーした両方の実家が、
「孫ちゃんは娘に似てる」
「孫ちゃんは息子に似てる」
と言い募りすぎて、揉めた。


「ほれ!こんなに孫ちゃんは娘に似てるのよ!」
「いいえ!孫ちゃんは息子似よ!」
と、両親義両親が私と旦那のアルバムを持って、家へ押しかけてきた。
アルバムを見て、両親義両親私旦那びっくり。
どう見ても同一人物。
性別が違うので、ワンピース着てれば私、リボン付けてれば私、とかそういう認識ポイントはあるけれど、
台紙から外して混ぜたらどっちがどっちかわからない。
あまりの衝撃に黙り込んでいたら、義父(理系)が
「まさか……血縁関係あるんじゃ」と言い出した。
(近い親戚で結婚すると子どもに問題が、とかいろいろあるらしい)

慌ててお互い戸籍取り寄せたりなんだりいろいろして、ようやく結論が出た。
私と旦那は赤の他人。
赤の他人でもここまで似るのか……と、アルバム見てて少し怖くなった。

ちなみに、アルバムを追った結果、3歳くらいまでは双子のように似ていたけど
徐々に性差がはっきりしてきて、今は全然似ていない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/04/04 08:12:35 ID: 8BG16MwU

    すごいなそれ。
    ほんとに赤い糸でつながってたかのような話だね。

  2. 名無しさん : 2015/04/04 08:21:01 ID: kosQHx3k

    ただの他人の空似じゃないですかやだー

  3. 名無しさん : 2015/04/04 08:21:34 ID: rHaoEdJk

    子供の顔って結構同じような感じだよね
    でも同系統の顔なんだろうな
    遠い祖先でつながってるのかもしれない

    相手方の子供の頃の顔なんて知らないから、父方と母方でそれぞれ「うちの○○に似てる」
    って食い違うのは良くあるけどw

  4. 名無しさん : 2015/04/04 08:40:12 ID: cTSFMt92

    うちの子達、旦那のクローンか!?って位だが
    同時に叔母にあたる私の妹達にもそっくり
    単にパーツパーツがどっちかに似てるんだ
    てっきりそんなレベルだと思ったら全然違ったw
    面白い偶然だね~

  5. 名無しさん : 2015/04/04 08:47:30 ID: xh.jlyM6

    逆に似ているからこそ惹かれあったのかな?とも考えられるね

  6. 名無しさん : 2015/04/04 08:47:48 ID: jGTILZ9Y

    これは驚きの展開ではあるけれども
    血縁が近い人同士で子ども作るとやばいってのを
    カッコづき注意書き的にいれてることも衝撃……。
    ここで義父の指摘を受けて初めて知った、つまり
    常識じゃないと思ってるってことだよね。

  7. 名無しさん : 2015/04/04 08:51:12 ID: PXq.9vwk

    とんでもないことにならなくてよかったな

  8. 名無しさん : 2015/04/04 08:59:52 ID: 6ybVylEw

    ※6
    日本はいとこ婚OKだし、関心ない人は知らないんじゃね

  9. 名無しさん : 2015/04/04 09:08:04 ID: FpY1hgsc

    遺伝で似るところじゃないDNAがにてるんじゃない?

  10. 名無しさん : 2015/04/04 09:09:08 ID: nwhDPxuE

    先祖でつながってるのかもよ

  11. 名無しさん : 2015/04/04 09:10:58 ID: zD38.y7c

    ドッペルギャンガーというアウトドアとか自転車のブランドと結構した
    旅人の話かと思ったら違った。

  12. 名無しさん : 2015/04/04 09:20:51 ID: o2hMV4/o

    昔の写真だから、画質が悪くてアップが少ないんじゃね。

  13. 名無しさん : 2015/04/04 09:34:53 ID: PL8cMfE.

    子供が将来どっちに似てくるか?

  14. 名無しさん : 2015/04/04 09:37:03 ID: 8K5ZDaOI

    朝鮮人は顔のバリエーションが少ない

  15. 名無しさん : 2015/04/04 09:37:48 ID: 6sf8bgfs

    赤ちゃんって結構似てる子は多くないか?

  16. 名無しさん : 2015/04/04 09:42:10 ID: iiqppaAQ

    心配なら、DNA検査してみればいいと思うんだが。
    親の代の取り違えとかで近縁の可能性はありうるわけだし

  17. 名無しさん : 2015/04/04 10:03:11 ID: VgfMI1Qo

    コメで子供は似てる子多いって言ってる人いるけど、実際子供育ててみると新生児はともかく子供の顔ってそれぞれ全然違うように見えるけども。

  18. 名無しさん : 2015/04/04 10:13:51 ID: 3T4WRHjU

    コメ欄で近親婚の話になってるけど
    仮にいとこ同士でも日本では結婚OKだし
    実際に子どもに障害が出る確率は
    赤の他人同士のカップルとまったく変わらない

    いとこ同士で健康で健全な家庭を持ってる人たくさんいる
    親しいおじさんおばさんの家が義理実家になるから
    お嫁さんがいびられなくて済むので家庭円満になりやすいしね

    近親婚=なんでもかんでもヤバい!って偏見の人が時々いるけど
    障害が心配されるのは何世代も近親婚が続いた場合くらいだよ

  19. 名無しさん : 2015/04/04 10:39:39 ID: CwEDcgXc

    俺と姉も報告者夫婦と同じ感じ。俺と姉は顔のタイプが違うんだが(自分は母似、姉は父似で美人)、幼稚園ぐらいまで顔が瓜二つ。
    二人ともショートカットだったから、頭にリボンつけたり、女の子らしい格好をしている写真じゃないと、両親でも俺と姉どちらの写真かわからないレベル。
    血が繋がってる姉弟でさえ、あまりのそっくりさに未だに親戚の集まりの時にネタにされるのに、赤の他人でそこまで似たらそりゃ騒ぎなるわ。

  20. 名無しさん : 2015/04/04 10:40:16 ID: jT3CF1Ec

    ※5
    そうだと思う
    人って、自分の顔に似ている人に惹かれるんだって
    以前、テレビで「犬は飼い主に似てくる」みたいな特集やってたんだけど、
    「似てくる」んじゃなくて、そもそも「似てる」から欲しくなるらしい
    そりゃ、毎日鏡で見てる顔に似てれば親近感を抱きやすいよねw

  21. 名無しさん : 2015/04/04 10:47:48 ID: KH0IU/jI

    ※20
    ほんまでっか?うーん違う顔に惹かれることの方が多いんだが

  22. 名無しさん : 2015/04/04 10:48:49 ID: bbv320qM

    お互い結婚前にアルバムを見せ合う機会はなかったんだろうか

  23. 名無しさん : 2015/04/04 10:57:34 ID: EuIQYEd.

    ガキなんて大概似たような顔してるからな
    三歳くらいまではそっくりでも何の不思議もない

  24. 名無しさん : 2015/04/04 11:07:51 ID: p6P/O26I

    2人ともこれと言った特徴のない
    薄いのっぺりした典型的日本人顔なんだろうな。
    あと数万人ドッペゲンガーいそう。

  25. 名無しさん : 2015/04/04 11:24:33 ID: qS30Jm96

    ※21
    その説は良く聞くし
    基本自分大好きだから似てる人に惹かれる説も前に聞いたよ。

  26. 名無しさん : 2015/04/04 11:27:49 ID: COy6mpZQ

    ※22
    互いに実家住みじゃないし実家も両方転勤族じゃなあ
    一ヶ所住みだったら実家の子供時代のアルバムも挨拶の時とっさに出せるだろうけども

  27. 名無しさん : 2015/04/04 11:53:31 ID: REx18.5I

    三歳くらいまでなら似てても不思議じゃないような

  28. 名無しさん : 2015/04/04 11:57:27 ID: XxUFwFPo

    親以外の他人からしたら、小さい子供の顔なんて似たり寄ったりだよ

  29. 名無しさん : 2015/04/04 12:07:09 ID: fZ2wYeho

    両方の親が鼻息荒く赤ちゃん時代のアルバムを持ち寄った場面を考えるとなんかほほえましいw

  30. 名無しさん : 2015/04/04 12:41:54 ID: 1ifFqgHg

    只の他人のそら似じゃないの?
    ドッペルゲンガーってもっとオカルトちっくだったような記憶。

  31. 名無しさん : 2015/04/04 12:44:10 ID: MZ4dAqbY

    両家で仲がいいんだろうな

  32. 名無しさん : 2015/04/04 12:45:05 ID: 2ZkppcgA

    ※29
    うん。おもろいねw

  33. 名無しさん : 2015/04/04 13:02:08 ID: tN.50MX.

    ※6
    実際都市伝説だし
    何世代も繰り返せば影響が出るかもしれないってレベル

  34. 名無しさん : 2015/04/04 13:44:49 ID: 7h0Su/96

    同性と結婚したのかと思ったわ
    異性のドッペルゲンガーって初めて聞いた

  35. 名無しさん : 2015/04/04 14:13:38 ID: q/KOa8AM

    タイトル見て「おまえは何を言っているんだ」とつぶやいたが内容見て納得

  36. 名無しさん : 2015/04/04 14:16:33 ID: q/KOa8AM

    ※33
    ん、近親交配の話?
    全然都市伝説じゃなくて世代を増すごとにガンガン異常が出て来るらしいぞ。一世代でも充分リスキーでしょ。
    ツタンカーメンあたりでググってみるとおもしろいよ、たぶん

  37. 名無しさん : 2015/04/04 14:18:24 ID: Fzr5mCl6

    写真で似ているとなるとかなり凄い

  38. 名無しさん : 2015/04/04 14:42:26 ID: 5uSCCbS.

    戸籍で無関係な人だったとしても、取り違えや托卵ってこともあるからなあ。

  39. 名無しさん : 2015/04/04 14:53:05 ID: himqn47k

    ぶっちゃけ、未就学児の顔の判別ができない
    ある程度大きくなれば、何となくわかるけれど

    ※30
    ドッペルゲンガーを追いかけてはいけない
    なぜなら、追いついてしまうと自分と入れ替わるからだって話を昔聞いた気がする

  40. 名無しさん : 2015/04/04 15:38:45 ID: nuRbs1cg

    孫フィーバーで両家写真合戦になったのは中々微笑ましいな

  41. 名無しさん : 2015/04/04 20:35:43 ID: /b2EwXso

    二人ともエラが特徴とかだったりしないよな、、、、
    失礼

  42. 名無しさん : 2015/04/04 23:09:24 ID: 8ZYbKs3s

    まあ近親婚は続けたらまずいけど
    それまで遠縁で続いてた家系が一代いとこ婚したくらいじゃ問題はない
    そんな程度のもの

  43. 名無しさん : 2015/04/04 23:10:01 ID: 1Uv0KlFE

    ドッペルゲンガーって言葉を完全に勘違いしてるな

  44. 名無しさん : 2015/04/04 23:27:20 ID: /aGLHbQg

    ※33
    ハプスブルグ家も調べてみたほうがいいかも

  45. 名無しさん : 2015/04/04 23:45:52 ID: kzKiaULw

    人間なんてみんな似たような顔してる

  46. 名無しさん : 2015/04/05 01:05:09 ID: nc8hOyyM

    タイトルだけ読んで中二的なもの想像してたら全然違った

  47. 名無しさん : 2015/04/05 01:28:03 ID: oYlKPJCI

    遠い遠いご先祖様が同一人物だったんだろうね。
    ひょっとすると千年とかいかず百何十年とか、案外近いかもしれない。

  48. 名無しさん : 2015/04/05 13:43:22 ID: .sR6ugJY

    ※20
    海外ドラマのCSIでそれ言ってるの見たわ。
    いや「ソースはCSI!」とか言う気はないけど、面白い回だったから覚えてる。

    犯人が被害者をおびき出すためにまずネットを介して近づくんだけど、その時に犯人が被害者の心を掴むために自分の写真として被害者に送った写真が不自然だってことで科学捜査班で解析したら、コンピュータでいじられ、造られた写真だった。
    少しずつ加工を元に戻していったら、被害者の顔になっていったので、「これは『人は自分に似た顔を理想の相手と感じやすい』という人間心理を知っている者の犯行だ。極めて高い知性の持ち主だ」ってプロファイルが出て…みたいな話。

  49. 名無しさん : 2015/04/06 03:24:40 ID: Q21SoVwk

    ※43
    わかっててわざとそういう書き方したんだと思ったけど?

  50. 名無しさん : 2015/04/06 11:19:39 ID: W.uakJ6g

    近親交配ならハプスブルクだの何だの持ちださなくても
    サンプルは皇居在住の一族で充分じゃね?

  51. 名無しさん : 2015/05/14 18:31:27 ID: jaNeKBt.

    ドッペルゲンガーって、自分とは違うもう1人の自分がいるオカルト現象のことで、
    これは偶然似過ぎていた他人でしょ。

  52. 名無しさん : 2022/02/09 05:56:55 ID: rIyX0Iwo

    案外ドイツにドッペルゲンガーって名前の人いるんでないかな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。