2015年04月05日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427008714/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 2年目
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)05:43:50 ID:sSn
フェイク入ってます。
以前働いていた職場で、相手からのアプローチでお付き合いすることになった相手がいた。
私が当時20代半ば、彼が30代半ば。
けれど、この彼が「どこで食事するか」ひとつとっても決断できない人だった。
和食か洋食か、とかそういうことでも数十分悩み続けて決められないので
私がデートのプランをあらかじめ練ってからデートしようとすると
それはすごく嫌がる。
「決断できないのも自分の性格なのだから、
それを愛して欲しい」と言われた。
それから、彼は戦国時代がすごく好きだったんだけど、
私が彼を喜ばせようと戦国時代を勉強しようとしたら
これもものすごく嫌がった。
彼を喜ばせようと何かをすること
(例えば彼好みに服や髪型や化粧を変えること)も
「間違ったことだ。人間はありのままを愛し愛されるべきだ」
と説教されてしまった。
本当は私に化粧もして欲しくない、何故ならありのまま(ryと言われた。
|
|
- 上記からわかるとおり、彼は「ありのままの自分を愛して欲しい」
という願望がめちゃくちゃ強い人だった。
「人間はありのままを愛し合いされるべきなのだから、
誰かに好かれようと何かすることは間違っている」と断言された。
原因はたぶん、彼のお母さん。
あまり詳しく書くと特定されるから書けないけど、
彼のお母さんがいわゆる毒親で、「あんたなんか産まなきゃ良かった」
と息子本人に言うような人なんだそう。
お母さんに愛されないのを恋人に転化しているのがバレバレで
彼がものすごく気の毒な身の上だということは承知で、冷めてしまった。
でも私は彼のお母さんではないので、恋人に転化するのは止めて欲しかった。 - 23 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)09:01:47 ID:T8V
- 転嫁
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)09:23:25 ID:sez
- ありのままの彼に冷めたんならしょうがない
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)09:51:58 ID:LlA
- わからんでもない
気使い合うのが嫌なんだよ - 26 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)13:45:42 ID:era
- >>25
お互い気を遣わない、ならまだわかるけど
22見る限りじゃ、俺に従え、俺の言う通りにしろ でしかないじゃん
|
コメント
相手のことが好きだから、その相手の為に何かしようと思う
ってのもありのままなんだがな~
ありのままなんて言葉でごまかしてるが、実際は>>26の言う通り
自分の考え以外は認めないだけだな
それが男でも女でも
「ありのままの自分を愛して欲しい」と思っている限り、未来永劫、モテない。
( ) アリノママノ
( ) ジブンヲ
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
10歳年下の子に包容力(母親役)を求めるとか気持ちわるいな
喜ばせる=相手に同化するなんだな
彼氏は彼氏だが、なんでも恋人の好みに合わせようとするのもどうよ
恋人に好かれたいっていうのも自然な感情なんだけどね
ありのままに愛するといいながら、報告者を否定してばかりなのがうける
※6
ほんこれ
しかし何故付き合った
※5
算数できないのか?
1と10は違う数だってことは理解してる?
全部を相手に合わせるのはどうかとは思うけど、一つも相手に合わせようとしないのも同レベルでだめだろ
程度の違う2つのことを同じレベルで見るんじゃ、話にならんぞ
ありの~ままの~♪
ありのままに愛してくれと、お願いじゃなく説教になってしまうあたり、
彼の夜明けはまだまだ遠いとみた。
ありのままにこだわりすぎるあまり、
歪になってもはや、ありのままじゃなくなってるというこの矛盾。
その男は、そのサイテーな母親並みに自分勝手なんだな、やっぱり。
30過ぎてんのに、人間性とかの「根本的なありのまま」と
「何かのためにする努力」の線引きができないなんて、バカじゃねーの。
この女がわるい。
こんなんだから30半ばで20代半ばの女性しか引っかからないんだな
今は20代前半か10代に声かけてるくらいかなぁ
赤ん坊だって生まれたときから大声で泣いて自分の存在を主張するぞ
ありのままでいいなら努力しなくてもよくなるな
※1だな。
ありのままってのは無理をしてるとかそういうの含めても、どこまでいってもありのままなんだよね。
それを説教するってありのままをやめろってことだもんね。
あと※3、電車で吹いた。周りに不審がられたどうしてくれる。
ありのままが良いなんて思い込んでるのは大体メンヘラ要員だから気をつけた方がいい
TPOもなにも配慮せず、ストリーキングみたいなことを理想と思い込むのは
理性が崩壊しつつある証拠だわ
ありのままと言いつつ、相手が望む「ありのまま」を演じないとダメな現実
なんかこの彼氏最終的に
ひどいメンヘラ女性をつかまえてしまいそうだな
これでアプローチするきっかけが「ママンに似てるから」だったら怖いな。
ようやくアナ雪ネタも下火になってきたな
ありのままって…、古いわ
自己肯定感が非常に薄い上に、酷く人間不信になってるが本人はそれに気付いてない悲しい例だな
ありのままがいいと言うのが、その際たる言動
自分に自身がなく、自分なんかの為に相手が無理して合わせてくれているという気質が悪い方悪い方へと作用している
だから、※1の言うようなモノじゃないと思う
残念だけど、報告者にとっては縁が無かったという感じかな
彼に関しては、正しく理解して、何処までも受け止めきれる人じゃないと続かないだろうね
そうしながら毒が抜けるのをひたすら待てなきゃならない
>>23の姑感
ありのままの自分を愛してもらうために相手のために何かすることを否定するって
歩み寄りや改善の努力は必要じゃない、相手にも求めないってこと?
それって無関心と似てるね
スゲー自己中で自己愛の強い人だったら上手くいくのかな
化粧をしているのが普段の彼女なら、それこそが「ありのまま」だと思うが。
結局は自分の好みを押しつけているのは元彼の方だわな
優柔不断なのは、単に頭が悪いだけなんだよ
その場での情報処理能力と判断力に欠けているし
想定でのシミュレーションが瞬時に出来ないので、
後から一つでも情報が加わると混乱する
優柔不断を言い訳に使う奴が居るが
バカですと自己紹介しているに過ぎない
それを優しいからと勘違い甚だしいのが苛つく
ありのままの 姿見せるのよ
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
※28
風よ吹~けー♪……パラパラパラパラ…すこーしも寒くないわ!
人付き合いの上で「べき」とか考える時点で
未だに毒親の毒思考の中だね
こういう手合いは、自分だけが一番大事な自己中 人に何かをしてあげる発想が皆無
選んだ相手は、そんな自分を受け入れなくてはいけないという、押し付けが激しい
まさに毒親のトレースだが、本人に自覚は無い=改善は無理 全力で逃げろ!!
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
ずれてたらごめん
その毒親が原因なら、多分彼自身が母親に気に入られるために色々やったけど
報われなかったから好きな人のために何かする、ってことを否定するんだろうね
変化や努力することに疲れちゃったか恐怖心があるのかも
まあそれを全部受け入れてくれ!ってのはただの自己中ワガママでしかないけど
戦国時代勉強したら嫌がったつうのは
自分より詳しい女がウザかったからでしょう
自分が努力すんの嫌だから、いつまでも親のせいにして努力放棄してんだな
※35
それだな
※32
よし、なぜか君を見に来たんだ
♪愛のままにワガママに僕はボクだけを傷つけない
の方がしっくりきた
他人の為に何かするって事と他人に好かれたくて何かするって事は違うわな。
群れで社会性を身につけて生きる性質上「ありのまま」なんて存在しないと思うが。
その彼氏はなんでありのままに裸族じゃなかったんだろうな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。