2015年04月06日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722/
何を書いても構いませんので@生活板 4
- 115 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)11:46:31 ID:SjW
- 高校には自転車で通っていました。
けっこうな田舎でバスもほとんど走ってないから天気が悪くても自転車。
親に車で送ってもらえる子が羨ましかったなぁ。
冬になると雪が積もるけど、ほとんどの生徒がやっぱり自転車を使っていました。
高校2年の雪の日、学校に着いて教室で話していたら隣のクラスの先生が私を呼びにきました。
「さっき電話があってA子が事故にあった。お前に来てほしいと頼まれた。行ってやって」
というような話をして先生は車で事故現場に送ってくれました。
でも事故と言われても私は何も見てないし、なんで呼ばれたの?
それよりA子は大丈夫なの?と少しパニック。
|
|
- 116 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)11:47:13 ID:SjW
- 現場に着いたら事故に遭ったはずのA子が普通に立っていて
「来てくれてありがと!ごめんねー。私、雪でスリップして自転車ごとコケたわw」と妙に元気。
さらに聞いてみると自転車で転んだところに後ろから来た軽自動車にぶつかり、
そのまま押されるように田んぼに滑り落ちたという話でした。
車が徐行運転だったのが幸いしてダメージはほとんど無し。
そこまではっきりしているのに、どうして私を呼んだんだろ?と思っていたら、
警察と話していたオバさんが私に気付いたみたいで「あの子たちが悪いのよー!」と指をさされました。
「あの高校生が悪い」
「あの子たちが2人で並んでいたのが悪い」
「おしゃべりしながら横に並んで走るな」
「こっちは自転車を追い越すつもりだったのに道を塞がれた」
オバさんはとにかく自転車が並んで走っていたのが悪いと主張。 - 117 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)11:47:40 ID:SjW
- 「それは違うんだって!私はこの子(私のこと)の後ろだったの!」
「隣にいたなら転けた私を無視して先にいくわけないじゃん!」とA子が反論を始めたので
私も正直に話しました。
「自分が転ばないように必死だったのでA子さんが側にいたなんて気付きませんでした。
後ろでA子さんが転けたのも知りませんでした。絶対に並んで走ってないです。」
話を聞いていたお巡りさんも「確かに、一緒だったら普通は助けますわな」と納得してくれました。
オバさんはまだ何か文句をつけてきたけど横にいた若い女性が「お母さん、もう止めて」
と言ったら静かになりました。 - 118 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)11:48:12 ID:SjW
- 後からA子から聞いて驚いた事。
・軽自動車を運転していたのは若い女性で、オバさん(その人の母親だった)は車に乗っていなかった。
・オバさんは連絡をうけて現場に駆けつけ、
娘から「前方に自転車が2台いて追い越そうか迷った」と聞いて大騒ぎした(らしい)。
・娘さんの方はなかなか話そうとしなかった。
A子が私を呼び、警察が私達の話に納得した後にやっと正直に話した。
「あとねー、私の足にヒビが入ってた」とA子が苦笑していたのにも驚き。
事故直後は寒くて感覚がマヒして分からなかったそう。
A子から「妊娠したよー」と電話があり色々とお喋りしてるうちに思い出した話でした。
「自分の子供には雪の日に自転車は乗せない。絶対に止める」と言ってたけど、そりゃそうだよね…。
|
コメント
素直に話せばすぐにすんだのに、なんでその人はしゃべらなかったんだろう。
状況から考えて厳重注意でしょ。(事故に重い軽いもないけど)
なんだ娘のほうはまともで親が過保護基地モンペなだけかと思ったらある意味娘のほうがクズだったでござる
ひき逃げされなかっただけまだましだったのかな
JKじゃなくて男子高校生だったら証人?呼ぶまでもなく男は逮捕だな。
おっさんでも同様。
この母子が悪いのは当然だけど、雪道の自転車って本当に危ないんだよな…
車道走られると(それがルールだけど)いつ倒れるかヒヤヒヤする
バカの娘はカス。
↑スーパー短縮するとこうなる。
報告者は結局Aに合わせて偽証したままなの?
「二人並んで走ってたから事故った」
「この子は私が呼んで今来たところだから二人並んで走るなんて不可能、はい嘘発見」
みたいな流れかと思ってたら違ってて驚いた
※6みたいな理解力で、日常生活まともに過ごせられるのかね。
※6
お前が何言いたいのかようわからんが
誰が最初に負けと言ったかといえば車運転してたやつ、だからそいつの負け
あと普通車とぶつかってそれなりに田んぼにでも落ちたなら精密検査くらい受けとけよ
当たり屋の常識やろ
医者が異常なしと言っても「にぶい痛みが」と言って慰謝料もらうの常識やで
※6
お、文盲か?
一回読んだだけで意味がわからなかったら、百回でも一万回でも読みなおすんやで?
まぁ、これを一回読んだだけで理解出来ないのなら、百回でも一万回でも理解できへんやろうけどな…
で、この文の流れで何故「報告者は結局Aに合わせて偽証したままなの」と言う考えに至ったのか論理的に説明してくれないか?
娘がなかなか話さなかったのは母親が女子高生のせいにしてるのにそのまま乗っかるつもりだったからでしょ
報告者がきて事情説明して警察官が納得してから、本当のことを話したのはもうごまかせないって悟ったからだと思うよ
※4
ルール以前に雪道の歩道なんてまともに通れないよ
場合によっては歩行者すら車道に出てきちゃうしね
教師は同伴しなかったんかいな
お母さん呼べば何とかなると思った
軽の女の負け。
※1
母親が警察丸め込めるならそうさせようとしてたんだと思う
でも予想外の伏兵(報告者)が来て事実が露呈しちゃったから
後から良識人ぶって母親を止めたんじゃないかな…クズだわ
※11
それ以前に、歩道がない場合も多いで?
路側帯も土や雑草で侵食されとるんや
自転車通学してたから分かるわ。
雪でも台風でも他に手段がなかった。
歩くと時間がかかり過ぎるし田舎は不便。
冬だけでもスクールバスが欲しかったw
とんでもない読み間違いをして報告者の方を犯罪者扱いしてしまい大変申し訳ありませんでした
閲覧者の方にも不快な思いをさせてしまい失礼しました
「いたのに気付かなかった」という一文を読み飛ばして、
「本当は一緒に登校していないのに、相手の証言の矛盾をつくために一緒に登校したと口裏を合わせた」という、
読み返すとおかしな勘違いをしてしまった次第です
本当に申し訳ありませんでした
※12
>先生は車で事故現場に送ってくれました
教師は同伴してますよ
ていうか、道をふさいでいようが、追い越せるようなスペースを空けてようが
雪道で前方に自転車がいるのを確認した時点で、その自転車が転ぶかもしれないと予測し、
自分の車もスリップしないように気をつけながら徐行運転するのがドライバーに求められるので
おばちゃんの主張が通っても過失割合が代わるとは思えないんだけどな。
あー、そうか!先生同伴なら「この道を通学路にしている生徒は誰か」も確認がしやすいな。
しっかし、軽の女は自転車と距離をとってなかったんじゃね?
※17
馬鹿と間抜けは書き込みしないほうが幸せなんやで?
文を理解できない阿呆は記事だけ読んどいてな?
※17
A子と報告者が運転手をハメる展開も面白そうではあるw
でも雪道は滑るから自分の事で精一杯で後ろに気付かない事はあるのよ。
A子は自分の前を行くのが誰か分かっていたから助けて欲しかっただろうね。
転んだのは仕方ないけど、してもいない自転車並走を疑われるのは嫌だろうし。
※21
たしかに※6は文盲呼ばわりされても仕方がない書き込みだが、間違いを素直に認めた後もネチネチ粘着するお前みたいな基地外より万倍まともだよ
気になったんだがね、
“文盲”ってのは字が読めない事を言うのであって※6の場合は読解力が正しいと思う。
(実際は注意力だったけど)
雪道で自転車に乗るなよ…
※24
それはもうネットスラングだから仕方ない
※21
己の誤りを認め素直に謝罪する相手に対してネチネチと絡むんじゃねぇぞこのキムチが
※17
あなたみたいに素直に反省して、わざわざ謝る事の出来る人って好きだよ。良い人っぽいよね。
ドンマイ!
※6はそそっかしいが※17で謝っているのでまだ救いがある
※21は救い様もないしょうもない奴
*21の陰湿さにゾッとしたわ
あと変な方言で書くのも気持ち悪い
キモいじゃなくて気持ち悪い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。