2015年04月05日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427080256/
今までにあった修羅場を語れ【その9】
- 371 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)15:35:26 ID:DlK
- 仕事の休憩中なので書き逃げ
ついさっきの出来事
フェイク有りなので辻褄あわないかもしれない
文章もおかしいかも
とある施設に勤務しているんだけど
受付に立ってたら女子更衣室から出てきた
年配の女性が「貴重品ロッカーの鍵が落ちてたよ」と
届けてくれた
子供がイタズラでロッカーの鍵を外して放置がよくあるので
ロッカーの中を確認すると、財布があったので
即座に鍵閉めて受付で預かってた
|
|
- ややしばらくして更衣室の中から声がした
鍵の持ち主では?と思ったけど
こちらから行くのはどうかと思い待っていると
若い女性(お母さん)と低学年の小学生くらいの女の子が出てきた
お母さんが受付に来て「鍵を無くした」と言うので
確認してから預かってた鍵を渡すと
「お前が無くすから悪いんだよ!」と
鍵を握った手で女の子の顔(目の近く)を殴った
お母さんは怒りながら貴重品を取りに中へいった
女の子は「ごめんなさい」と言いながら泣きじゃくってて
私はあまりの光景に思わず女の子に駆け寄って慰めてたら
お母さんは中から「あっち行ってろよ!」と怒鳴ってた
更衣室から少し離れたところで
「大丈夫だよ、もう泣かないで」って声掛けて
殴られたところを撫でるのが精一杯だった
その後、お母さんが出てきたので女の子から離れたけど
帰りも「早くしろよ!」って怒鳴ってた
知ってる子だったら助けてあげられるのに
助けてあげられないのがすごくもどかしい
せめてあの女の子はまともに育ってほしい - 372 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)16:18:59 ID:73V
- そういう類いの親よく見かけるわ
男言葉で子どもに怒鳴ってんの - 373 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)16:26:38 ID:D5s
- >>371
>鍵を握った手で女の子の顔(目の近く)を殴った
虐待ですね
確か、虐待って通報義務があったんじゃなかったっけ?
まあ、勤め先での出来事なら
なかなかハードルは高いと思いますが
知らない子だったら、通報しようにもその子の身元がわからないでしょうし
|
コメント
そういう母親ってまわりからどう見られても別にいいって感じなのかな
自分の世界だけで生きてるんだろうか。生きてるんだろうなぁ
通報してよ…
勤務中だからこそ通報するべきだろ…
こういう時、優しくしちゃ駄目だと思う
それを見た母親が、余計にその子に対して辛く当たると思うんだが
黙って見ているしかないのは、嫌だけどね…
ありのままに生きてんな…
自分が批判されると全部子供のせいにしてまた殴ったりするんだろうな
鍵を子供に持たせるのもおかしいし、ミスさせてサンドバッグにしてるのかな
いるんだよな、そういう親
殴ったりしてなくても、男言葉、命令口調で
愛情の欠片もない態度で子供に接している親見ると胸糞悪くなる。
普通じゃない?私が小さい頃はよくされたよ
もし悪い人が鍵を拾ったらどうするんだか
キチからまともな感性の子供が生まれちゃうと
不幸のどん底まっしぐらなので、程よくDQNな方が
逆に子供も幸せに生きられるという皮肉
ふと、あの動画思い出した…母親が女の子蹴るやつ
※8
母親が手前で鍵の管理をすればいいだけだよ、白/痴ちゃん
鍵みたいな失くしたらおおごとのものでやらかした時はこれくらいぶちのめされてたわ
まぁこの親は鍵だの関係なく叩きそうだけども
土人以下の人が増えたなぁ・・・人類の癌だから死んでくれればいいのに
家に帰ってから
あんたのせいで!
みたいにもっとひどい事されるのかと思ったらきついわ
こういうのって通報しても家に帰されるんだよね・・
通報してくれ、たのむから
偽善者ばかりで胸糞悪いな
お前らなら通報すんのかよ
言うのは簡単だよな
本当に頻繁に叩かれてる子は、泣かないんだよね・・・
※8
「普通だ」と言ってるのはお前だけ=普通ではない
それくらいは考えりゃ分かると思うが・・・
※8は結婚はしても、子供作らないほうがいいよ
確かに叱られる必要はあるけれど
「殴って叱る、口で説明出来ないバカ親に育てられました」と言ってるようなもの。
「殴られるのが当たり前」の感覚が恐ろしい
簡単に通報してくれってやつは通報した後、保護後の事を知ってていっているんだろうか。
刑務所みたいに外に出られない場所に入れられて親とも会えず電話も出来ず当然学校にも通えず二ヶ月。
施設行きになったら施設でいじめられたり殴られても、施設から出られない。家に帰りたいって泣いても返してもらえない。
児相 裁判でググると相当数出てくる。
泣き出すところからして口の悪い母親なだけだと思うよ。本当にいつも怒鳴られていたら泣くこともしなくなるから。
そうか普通じゃないのか…
※8一緒に泣こうぜ
この子供が将来子を産んだら
同じように子供がトロいことしたら殴りつけるのかな・・・
殴られるのが普通だと思ってる可哀想な育ち方した奴湧き過ぎだろ…
他人をかわいそうだと思うってことは
自分の子供は幸せなんだろうな
はだしのゲンで想像してみたらどうかな。
ゲンがガラス割りまくってゲンコツくらって縛り上げられていたけど昔は通報しろなんて発想ないよ。
こういう大事になることやってしまって思い切り親が感情的に怒られる経験は悪くない経験だと思うけどなあ。
※25
てめーの言う想像力とやらは生ゴミだ、これ以上何らかのコメントをするのはやめろ
はだしのゲンみたいな極限状態と今現在をどうして同列に語れるんだ?
その言質がまかり通るならば、
「戦国時代で想像してみたらどうかな」
「三国史時代で想像してみたらどうかな」
「縄文時代で想像してみたらどうかな」
になるだろ
今の時代に即したこと言えねえなら黙っとけ
サイフしか入ってなかった
=母親のもの
母親が鍵を持ってるはずだろ
なんで子供殴られるんだよ
この女の子、苦労してでもなんとか大きく育ってもらいたいな
大人になり、母親が年老いた時、復讐するチャンスだからさw
※25
ゲンの時代のことを今やらかしても正しいままだと思ってるなら立派な老害思考ですね
小学校低学年の子供に、ロッカーの鍵の管理ができると思ってる時点で
この母親のバカ度が計れる。避けられる事態を、
親の考えが至らないばっかりに殴られて育つ子が
まともに育つとは到底思えない、、、。
※25
発達もしくはサイコパスですね
※25だけど児相通報したって女の子は幸せにならないって知っているからだよ。
8歳の子なら三年経てば11だよ。力は母親とほぼ同等になる。反抗期に娘が暴力ふるうようになって嫌でも母親は自分のやってきた事に向き合わなきゃいけなくなるだろう。
でも今の児相の制度だと親子引き離しされて施設に入れられたら子が親と一緒に暮らしたいって望んでも許されない。子供には親元で暮らす権利があるのに。
児相とか児童養護施設で調べればそんな話山ほど出てくるよ。
こういう母親ちょくちょく見るね。子どもの些細な失敗にぶちギレて怒鳴りつけて暴れてもしょうがないんだがね
私も通報はしないな。巻き込まれたくないし。
殴る蹴るの行き過ぎた暴行ならともかくね。
所詮、他人だし綺麗事は言いたくないわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。