旦那におばさん扱いされるようになりました

2011年04月13日 17:01

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1214976583/
948 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 16:07:00 ID:
相談させて下さい。
結婚して半年位してからやたら旦那におばさん扱いされる様になりました。
ベージュや茶色の服が好きでよく着てたら、明るい色の服は着れないの?
あ、おばさんだからかwと言われたり、
旦那の好きだったバンドをよく知らないと言ったら本当は知ってるんだろ、若者ぶっちゃって‥とか。
最初はスルーしてましたがあまりに頻繁に言われるので苛々します。
私がおばさんならあんたはどうなるの、と言った事もあるけど(旦那は一回り上です)
男はいいんだよ~と流されました。

どうしたらおばさん扱いを止めてくれる様になるでしょうか‥ しつこくて少し参ってます。




949 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 16:17:09 ID:
>>949
嫁がオバサンで恥ずかしくないのとか言ってやれば

950 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 16:20:52 ID:
女を年齢でしか見れないのとか

951 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 16:22:20 ID:
むきになると面白がるから真顔でね。

952 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 16:25:02 ID:
>>948
本当にオバさん化してるんじゃないの?
老けてほしくないから言ってるように見える。

若くて、ババくさい趣味でも、趣味で通るが、歳食ってババくさいと、ただのババァだよ。
体重がやたら増えたとか、白髪が増えたとか、化粧するの止めたとか、
何か原因は考えられないのかね。

953 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 16:26:51 ID:
オバサンで結構
私がオバサンならお前はクソジジィ
って、自分なら言ってしまうかも。

これから旦那を呼ぶときにはジジィって呼べば?

954 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 16:28:18 ID:
夫のコンプつついてやれば?
ハゲとかクチクサとか水虫とかなんかあるでしょ。

955 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 16:40:22 ID:
私も、自分でも気付かない内におばさん化した?と思い、毒舌の妹に聞いた所、結婚前より良くなったと言われ‥。
メイクもしてるし、体重そのまま、服装も独身の時と変わってません。
一応思いあたる所は無いのですが‥。
また旦那がおばさん扱いしてきたら無表情で嫁がおばさんで恥ずかくない?と言ってみようと思います。



956 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 16:46:23 ID:
あなたの旦那さん、あなたをおばさん呼ばわりすることで自分が優位に
立てると勘違いしてるんだよ。
あなたの今までの反応の仕方は、旦那さんの勘違いが正しかったと
思わせる仕方だったから、調子に乗ってるんだね。

とことん無表情で頑張って下さい。

957 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 16:57:40 ID:
というより、男の子が好きな子をいじめてしまうような心理なんだと思うんだけど・・・。
見栄えが結婚前よりもよくなってるのなら、そうなんだと思う。

958 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 17:02:29 ID:
旦那が一回り上ってことで、自分がオジさんだっていうコンプレックス持ってるんじゃない?
人間って自分が気になってること、他人への悪口に使うからさ。
結婚して一緒に暮らしてみて、>948の若さを目の前で見せ付けられて
年齢差をヒシヒシと感じて、妙な焦りが出ちゃってるんじゃないの?

今度、オバサン発言があったら徹底的にやっつけちゃえば。
腕とかを並べて「あらー弾力の無いお肌ねぇ」とダンナの皮膚を突付いたり、
「ここら辺もたるんできてるんじゃなーい」と、お腹やアゴ下とかペチペチ音を出して叩く。
髪も上から覗き込んで、「あーキテルねー」とか心配そうに言ってやれ。
ダンナが嫌がったら、
「私だってオバサン発言されるのは凄く嫌。自分が嫌なことを嫁にするな!」って説教する。

959 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 17:08:38 ID:
>>948旦那って948が怒るの見て嬉しがったり楽しいって思うタイプなのかなと思う。
それウケてるって思ってそうな気がする。
怒ったり無視するより、一度泣いてみてはいかがだろうか?
焦るよ。きっと。

960 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 17:08:42 ID:
働かずにぐうたらしてる嫁なんて、外の魅力的な女性を見たあとじゃ
ただのオバハンにしか見えないってとこだと思うよ。


961 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 17:11:45 ID:
釣った魚にエサやってないんじゃない

962 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 17:40:10 ID:
>>956に同意。
自分がオッサンだといわれる前に自分からお前もおばさんだーとか言って
牽制してるんだとおも。

真顔で「なんで人のことオバサン扱いするの?もしかして自分の年を
気にしているの?いくら夫婦でもそういう言われ方すると傷つくし、冷める」
とでも言ってしばらく冷たくしてみれば。

963 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 19:48:19 ID:
>>948
旦那さんを呼ぶ時、ねえねえお爺さんて言ってみなよ。
オジサンじゃなくてオジイサンて言われたらムカつくかもよ~、
948よりかなり年上のくせしてオバサン呼ばわりは許せん。
自分が我慢の限界に達したら、街中でもオジイサンと言ってしまうかも。

965 :名無しさん@HOME : 2008/07/30(水) 23:18:29 ID:
それにしても、ここの回答者の
男心の分かってなさは異常

自分が優位に立つために嫁をオバサン扱いとか
年齢にコンプレックス持ってるから嫁をオバサン扱いとか
実際オバサンにしか見えないからオバサン扱いとか
全くありえないんだけど

966 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 00:05:20 ID:
>>965
じゃあどうなのよ

 
968 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 03:00:59 ID:
>>966
>>957が正解だと思う。

もし嫁がリアルにオバサン臭プンプンだと本気で思ってたら、
連れて歩く女がそれじゃかっこ悪いから、
若く見えるように本気でアドバイスすると思うし
当然、嫁が受け入れられるような言い方すると思う。

年齢にコンプレックス持ってたら、普通年齢の話題には触れないし
むしろ、年齢なんて関係ない的なことを頻繁に口にしたり
年齢を補って余りある自分のすばらしさを語ったりもするだろう

嫁をオバサン扱いして優位に立ちたいってのは
女同士の罵り合いの世界にしか存在しない考えかと。
男でその思考持ってるやつって、かなり少ないと思う。


969 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 03:16:28 ID:
あー、まさにオッサンのやることだな…
自分ではジョークとか、親しみを出すための会話だと思って
言ってるけど、相手からは嫌がられているってやつね。

970 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 03:43:22 ID:
セクハラオヤジの典型パターンか。

971 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 03:44:20 ID:
明るい色の洋服を着てほしい、
自分の好きなバンドの話をしたいって可能性はないんだろうか。
「私は茶系が好きだから」とか「そのバンドはよく知らないからわからない」とか
会話を切ってしまう話し方をすると、
「オバサンだからか」とか「若ぶって」って反応になりそう。
どの曲が好きなの?とかどの色が似合うかな?って「おばさん」以外の方向に話を持って行くのはだめかね?

972 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 06:42:01 ID:
ウチの一回り年上で精神系診療科勤務の旦那に聞いたら、>>971さんとおなじく
「話の腰を折りやがって!少しは会話を続けるような返事してよ!」という感情を
「オバサン」というあてつけ?な表現で言ってそうだ、と。
まだじゃれてきてるうちにじゃれ方を変えてもらうように、本気で嫌がっていることを
「涙」で訴えるのは結構効く、と旦那は言ってるが、どうだろう。

973 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 07:47:53 ID:
好きだからいじめるなんてオッサンのする事じゃない。
爺さん向けの食事でも出してやればいいのに。
泣いたら余計調子に乗りそうだよ、こういう爺は。

976 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 09:29:34 ID:
>>948旦那が幾つかわからないが、一回り下の女性と結婚したのは
好み以前に同世代の女性から相手にされないような性格なんだろうと
思える。

性格の良い旦那ならともかく、定年退職がよそんちより早く来て
悪態で地味にHP削ってくれる旦那なんぞイラネw

隠れた美点があって948さんが惚れ込んでいるなら、まぁガンガッテと
しか書きようがない。

977 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 09:38:14 ID:
どうして一回り上の男と結婚した=同世代に相手されないってなるんかな?
うちの周りでいい女って一回り近い上か少し年下と結婚した女ばかりなんだが。

979 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 11:35:33 ID:
>>976
逆だろ。

一回りも若い女と結婚できたってことは旦那がハイポテンシャルであることを示すものだろ
弁護士や会計士、会社社長なんかの集まるロータリークラブってのがあるんだが、
そこの出席者の多くは、ずいぶん年下の女と結婚してる人が多い。

年収なんかで圧倒的なアドバンテージでもなければ
一回りも上のおっさんと結婚なんかしないだろ


980 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 11:39:19 ID:
普通に恋愛した相手がたまたま年上っていうことは考えつかないんだろうか。


985 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 22:23:21 ID:
旦那におばさん扱いされると相談した948です。
いつもの様におばさんと言ってきたので、嫁がおばさんで恥ずかしくない?と無表情でやってみた。
怒っちゃってWと笑ってたけど、私がずっと無表情を続けてたら
「本当はおばさんじゃ無いし冗談だって分かるだろ、本気で怒るなよ」と言ってきたので、
じゃあ、事あるごとにハゲって言ってあげるよ(薄毛を気にしてる)冗談だから怒らないでねって言うとあ‥って感じになり謝ってきました。

怒るお前が面白くて調子に乗ってた、もう言わないゴメン。
自分に年を感じるのに、お前は若くて楽しそうで八つ当たりも少しあった、みたいな事を言われました。

言わないと約束してくれたのでとりあえず様子を見ようと思います。相談に乗ってくれた皆様ありがとうございました!



986 :名無しさん@HOME : 2008/07/31(木) 22:33:30 ID:
>>985
良かったですね。
腹を割って話せたみたいで、聞いてるこっちもスッキリしました。
理解して謝ってくれるのであれば、いい旦那さんだと思います。

987 :名無しさん@HOME : 2008/08/01(金) 06:27:16 ID:
>>985
なんだ、ハゲの癖して嫁をオバサン呼ばわりしやがってw
でもまぁよかったね。そうやって時々反撃かましたれー。

988 :名無しさん@HOME : 2008/08/01(金) 09:16:20 ID:
昔「大好きなデブ(はぁと」「どうしたの、愛するジジイ(はぁと」と呼び合ってたの
思い出したw (当時私は妊娠中で夫は15歳年上)

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/04/13 17:07:26

    998で不覚にもww

  2. 名無しさん : 2011/04/13 17:10:15

    一回りも上のハゲがどの面下げてw

  3. 名無しさん : 2011/04/13 17:14:48

    うちの親はおばさんと呼ばれればおじさんと言い返し、おじさんと言われればおばさんと言い返してる

  4. 名無しさん : 2011/04/13 17:20:57

    喉もと過ぎたらまた言いだしそうだけどねぇこういうタイプは
    見下せる相手をサンドバッグにするタイプはなめられたら終わり
    要所要所でしつけ直さなきゃね

  5. 名無しさん : 2011/04/13 17:33:54

    その都度、なぁに?おじいちゃん^^でおk

  6. 名無しさん : 2011/04/13 17:35:19

    最後みたいにほのぼのしてればいいんだけどねえ
    相手の嫌がるのを面白がって、本気で怒ったら冗談だってわかるだろと開き直るとか、965の

    自分が優位に立つために嫁をオバサン扱いとか
    年齢にコンプレックス持ってるから嫁をオバサン扱いとか
    実際オバサンにしか見えないからオバサン扱いとか

    と同じレベルの嫌な性格だと思うけどな
    ハゲの例で今回はちゃんと謝ってるけど、そうやって例えられないと理解できないってことは基本的に相手の気持ちを考えようという姿勢がないわけじゃん
    男によくいるタイプとか男心をわかってないとか言ったって性格が悪いことや嫌な事をしていることに変わりはないよ

  7. ぱぱぱ : 2011/04/13 17:42:02

    まさに小学生のオッサンだなwww
    ま、これぐらいの衝突ならどの夫婦間でもありそうだ。

  8. 3 : 2011/04/13 17:42:27

    あ、うちの場合、どっちも冗談で言ってるし言われる方もそれがわかってるからねw
    笑いながら言い合ってるよw

  9. 名無しさん : 2011/04/13 17:42:46

    こうやって話せば謝ってくるんだったらまだマシなケースかもね
    普通に逆ギレして悪いとも思わない奴も多そうだ

  10. 名無しさん : 2011/04/13 17:58:21

    >男心の分かってなさは異常

    >年齢にコンプレックス持ってるから嫁をオバサン扱いとか
    >全くありえないんだけど

    >>>自分に年を感じるのに、お前は若くて楽しそうで八つ当たりも少しあった、みたいな事を言われました。

    男心わかってんじゃんww

  11. 名無しさん : 2011/04/13 18:08:52

    いい年して相手が嫌がってる様子を喜ぶ奴って本当にうざい
    めんどくさい そんでもってこういう奴、過去にそのめんどくさい嗜好のせいで
    激怒されてたり友達無くしてたりするんだよね
    それでもわかんないんだから屑なんだろうね

  12. 名無しさん : 2011/04/13 18:12:55

    一回り年上の旦那が高収入でいい男とは限らないよ
    同世代の女からは相手にされないからまだ若くて経験浅い女を騙して結婚に持ち込むケースもある
    女も何年かたつと旦那がどうしようもなく幼稚でめんどくさい男って気づいて離婚とかね

  13. 名無しさん : 2011/04/13 18:14:18

    金よこせって言ってやれよ。

  14. 名無しさん : 2011/04/13 18:19:43

    真顔の攻撃能力

  15. 名無しさん : 2011/04/13 18:27:21

    一回り下と結婚したひとは難ありって少なからずあると思うよ。

  16. 名無しさん : 2011/04/13 18:28:25

    「自分がされていやなことは人にはしない」って教えられなかったのかな。
    自分より一回りも上の人が、言われるまで全然気付かないって情けなくなるな。

  17. 名無しさん : 2011/04/13 18:32:34

    一回り年上な事よりも、ハゲのほうが気になる旦那。
    不快な冗談しか言えないハゲにはハゲと言ってやるべきだな。

  18. 名無しさん : 2011/04/13 18:33:15

    ※欄オバサンばっかwww

  19. 名無しさん : 2011/04/13 18:55:18

    965=968が的確すぎる

  20. 名無しさん : 2011/04/13 18:55:52

    妊娠中にメタボ旦那に「土人みたい」と言われたことを思い出したわ

  21. 名無しさん : 2011/04/13 19:05:40

    職場の40代女性が、50代女性の保険屋をオバサンて言った時に、
    自己紹介乙とボソッといったらクスクス笑いが起きてた
    多分5歳も離れてないんだよなー

  22. 名無しさん : 2011/04/13 19:24:49 ID: B4L7Kl76

    最後でワロタ

  23. 名無しさん : 2011/04/13 20:06:20

    女心のわからないガキみたいな男はしょうもないよね。

    男ごころがわからない! とか相手の事を傷つけて自分は満足していたいとか最低

  24. 名無しさん : 2011/04/13 21:06:08

    ※23
    そんな短い文章で矛盾するとか、あるいみ才能だな

  25. 名無しさん : 2011/04/13 22:56:41

    なんとなくからかってしまって、でもその事を謝れる人なんだから
    まぁいいじゃんとは思ったけど、

    >「冗談だって分かるだろ、本気で怒るなよ」

    このセリフだけは最高にイラつく
    つまんないギャグを言われて、こっちが笑わないと「冗談通じないなーwww」
    と言われたような感じの気持ち

  26. 名無しさん : 2011/04/13 23:30:28

    この男をかばう奴にハゲはいない
    きっと奥さんの気持ちの方が痛いほどわかるだろうから

  27. 名無しさん : 2011/04/13 23:51:58

    とりあえず、禿げの男には気をつけよう

  28. 名無しさん : 2011/04/14 00:05:40

    965のダサさは異常www

    オレも読んでて普通に若さへの嫉妬だと思ったし

  29. 名無しさん : 2011/04/14 00:26:16

    そっくりな奴居た。
    理由も同じで若さへの嫉妬だったけど。
    自信満々なふりしてコンプレックスの塊な奴で、相手をオバサンって貶めて優位を保ちたかったらしい。
    逃げられてたけど。

  30. 名無しさん : 2011/04/14 01:30:07

    ※10
    既に言いたい事言ってくれていたw
    ムキになって、それは違う!そんなんじゃない!って言って、本当は自分でもそういう傾向があるのを否定しようとしてるんじゃ?って思いながら読んでた。
    自分の言われたくない事・気にしている事をあげつらって他人に悪口言う、自己紹介乙な人って、男女問わず別に珍しくないのにね。

  31. 名無しさん : 2011/04/14 09:05:54

    ハゲジジイのくせに何言ってんだ…って感じだよね

  32. 名無しさん : 2011/04/14 10:03:28

    すげーくだらないギャグを連発してくる(しかも同じネタをしつこく)親戚のジジイ思い出したわ
    真顔で「それこの前もきいたし全く面白くないけど、ボケてんの?」
    って聞き返したらショック受けてたみたいでちと悪いことしたと思ったが

  33. 名無しさん : 2011/04/14 10:59:12

    反撃しなよ!ってのも微妙だなー…
    夫婦なのに相手ヘコませて何か得があんのかね
    「私はそう言われてイヤだ」って伝えればいいだけじゃないの

  34. 名無しさん : 2011/04/14 16:09:17

    ※33
    言っても聞かないから反撃するんじゃん。
    夫は妻を「オバサンww」ってへこませてるわけだし。

  35. 名無しさん : 2011/04/14 19:45:41

    ※33
    優等生なやり方が必ず通用するとは限らないのよ。
    多分そうやっても怒ってるw怒ってるwとか言って喜ぶだけだよ。
    このハゲジジィの場合は。

  36. 名無しさん : 2011/04/14 19:48:53

    うちの旦那がまさにこのタイプだわ
    外でも実家でも真面目キャラなのに私の前では完全に小学生ダンスィ
    さめざめと泣くとオロオロするが、「ひどい事言ってごめ~んね♪チュッ」で許されると思ってる
    真面目に止めてほしいと伝えても「あれもダメ、これもダメでは何も言えない」と拗ねる
    無視すると「ひどい!無視しないで~~」としつこい

    もう諦めた

  37. 名無しさん : 2011/04/14 22:08:03

    「鎌倉物語」の夫婦は初期のころはヨメの亜希子が始終、正和をオジンオジンとなじっていたが
    トシとれば(ありえないだろうけど)彼女もオバハン扱いされるのだろうか?
    あれも一回り差の夫婦だったし。

  38. 名無しさん : 2011/04/14 22:11:34

    ※36
    小さい子どもがいる、これから作る予定とかなら気をつけてね。
    本人冗談のつもりだから、子どもを構ってやってるつもりで
    貶すようになるよ。

  39. 名無しさん : 2011/04/15 00:41:34

    古典的周りに嫌われてるオッサンのパターンだよなコレ。
    冗談って相手が面白く感じなきゃ冗談にならんからな

    普通に言っても脳みそが退化して通じないんだよ、こういうオッサン
    自分がやられなきゃ相手が不快なのがわからない。想像力も低下してる。
    冗談と言えば許されると思ってる。冗談通じない奴がおかしい。みたいな
    その冗談とやらを言う相手は高確率で年下や後輩や女。
    人として自分が小さいのが耐えれないんだろ。

    こういうのは外でも出るから確実に似た事して嫌われてるよ。

  40. 名無しさん : 2011/04/15 01:15:21

    だんな素直じゃない
    よかったね

  41. 名無しさん : 2011/04/15 08:52:47

    ただのノロケか

  42. 名無しさん : 2011/04/15 14:22:43

    まあ、ばばあはばばあだからなあw
    気持ち悪いよw

  43. 名無しさん : 2011/04/15 16:12:11

    >>988
    いいなw愛があるww

  44. 名無しさん : 2011/04/16 02:42:19

    旦那が若い女と浮気してんのかと思ったわw

  45. 名無しさん : 2011/04/16 17:03:49

    >嫁をオバサン扱いして優位に立ちたいってのは
    >女同士の罵り合いの世界にしか存在しない考えかと。
    >男でその思考持ってるやつって、かなり少ないと思う。

    こういう「男はサバサバ女は陰湿」という理想を事実だと認識してる男って結構いるな
    実際には何度注意しても平気で他人を傷つけて追い込む男はいくらでもいるし
    同年代以下の女をオバサン扱いしながら「男はいいんだよ」と優越感に浸る男も多い

  46. 名無しさん : 2011/04/16 23:26:23

    私がオバサンになったら あなたはおじさんよ♪

    っていうのを思い出した。

  47. 名無しさん : 2011/04/17 06:30:29

    ※45
    まあそういう男はもれなく煙たがられてるよ
    結局自分に男として人間としての自信がないんだろうな

  48. 名無しさん : 2011/04/25 16:14:47

    988が素敵すぎる

  49. 名無しさん : 2012/02/02 18:40:09 ID: 4vio5Efk

    ※45
    「女の腐ったような男」という言葉が昔から存在してるのが
    男そのものの根本的な気質を示してると思う。
    そんな言葉が慣用句になるほどそういう男は多いのに認めない。
    だめな男を形容するのに「女の腐ったような」と蔑称として女を経由する。
    男って救いようがないなと思う

  50. 名無しさん : 2012/03/14 04:59:48 ID: RJX4ulnc

    何はともあれ>>1と旦那が仲直りできたみたいでよかったな

  51. 名無しさん : 2012/03/25 22:39:33 ID: A6Qv5.qA

    つまんねー。。。

  52. 名無しさん : 2012/04/15 16:25:50 ID: OmPWZ.nU

    ハゲだけに
    「ハケー!!!!」ってなwwwww

  53. 名無しさん : 2016/10/19 07:53:40 ID: 9KsJMA06

    一回り下だろうが、ババアはババアじゃね
    旦那様可哀想… 嫁だけが最悪…

  54. 名無しさん : 2019/07/15 14:19:46 ID: F2A1WGlM

    旦那、言い訳が下手やな。
    これやと普通運が良くて首の皮一枚の状況なのに。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。