親が金持ちで頻繁に海外にいってたせいか「これが本場のフォーク使いや」と見せつけてくるウザ男がいた

2015年04月17日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/
スカッとした武勇伝inOPEN
125 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)11:24:12 ID:Oyn
俺が個人的にスカッとした話
ナイフとフォークの使い方にやたら自信のあるウザ男がいた
親が金持ちで頻繁に海外にいっていたせいか
「これが本場のフォーク使いやぁ(ドヤァ」とか言って見せつけてくる
マイ箸ならぬマイフォークを持っていて、
宅配ピザを食べるのにもフォークでくるくるっと巻いて食べていた
食堂ではカットしてあるステーキ定食にわざわざフォークを求めてくるくらいだった
そうやって本来フォークいらんやろって食べ物でもフォークを使ってドヤァしてくるので、
飯を食べるときにはウザ男とかち合わないよう皆避けてた


春になり職場に新しい人材が増えたんだが、歓迎会でまたウザ男はやらかした
新人に向かい、いかに自分のナイフさばきとフォーク使いが上手いか、
多くの日本語がナイフとフォークの使い方がどれほど下手かを力説した
新人はウザ男がウザ男である所以を知らないので、皆萎縮しながらうんうん頷いていた
そんな時である
ウザ男「日本人は不器用だからpgr、それに引き換え俺は海外で本場の使い方をry」
新人女性「日本人は不器用?棒2本あればスープ以外何でも食せる日本人が不器用なんですか?
私、食事に関して日本人以上に器用な人種は知りません」
ウザ男ポカーン
新人女性「日本人の箸使いは洗練されていて、ナイフやフォークと比較出来るものではないと思います」
新人女性は綺麗な箸使いをしていた
それこそお手本のように美しい手つきで
対するウザ男は箸の使い方が下手だった
指を全部ピーンと伸ばして箸を持つため、硬いものは切れないし、豆のような滑るものは掴めない
麺でさえ箸の先から滑り落ちていく
なので言い訳のように何でもフォークでブスブス刺して食べていたのだ
皆解ってはいたが、箸使いを指摘できるほど自信を持って箸を使える人など
今の日本にどれほどいるだろうか
俺も多少箸に癖があるので、言いたくても言えなかった
ウザ男の面目丸つぶれ顔は見ていて本当に滑稽だった

126 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)15:42:27 ID:3gq
箸使い上手くても
ナイフとフォークの扱い下手なヤツはいくらでもいるけどな

「日本人は不器用」なら違うが「日本人はナイフとフォークの扱いが下手」なら、
あながち間違っちゃいない

127 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/16(木)17:42:29 ID:Qii
>なので言い訳のように何でもフォークでブスブス刺して食べていたのだ

これでドヤ顔してても影で笑われてただけだよなw
本気でごまかせてたつもりだったんだろうか

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/04/17 05:13:08 ID: XTZUqVgc

    どやぁでもして牽制しなきゃいられなかった障害者だろうから、むしろ同情してやるべきレベルだな
    可哀想だよ、箸が使えずいつでもどこでもフォーク
    シザーハンズならぬフォークハンズ
    哀れなり

  2. 名無しさん : 2015/04/17 06:44:18 ID: AdeVpzfw

    フォークボールを使いこなす(と本人は思っている)関西弁のモブキャラみたいだ。

  3. 名無しさん : 2015/04/17 07:00:12 ID: iT8JdMxU

    箸無双、外国(西洋)人も使いたがるよ、結構。
    自分が海外行った時は、「箸使いを見せて!」とか
    「習得したいから教えて!」って迫られたし。

    その人達の場合レストラン等で、箸を下げてフォークを出そうとするのを
    「このままで結構です」って言って、ちゃんと箸を使えるのが
    「カッコいいんだ!」と燃えていた。


  4. 名無しさん : 2015/04/17 07:54:04 ID: tZ8PrfZs

    「本場のナイフ・フォーク扱い(テーブルマナー)」と言っても
    英国式・フランス式・アメリカ式・ドイツ式、などで違うんだけど。
    だから海外事情に詳しい人ほど「これ(だけ)が正統派マナー」って言わない。
    ドイツ式だとジャガイモをナイフで切ってはいけない、等ローカルルールがある。
    アメリカ人に言わせると、良く言われる「ステーキを全部切って右手フォークで食べる」
    のは「正しい」アメリカ式でなく、1片切っては右手にフォークを持ち変え、
    また切る時には右手にナイフを持つのが「正しい」そうです。
    英国式フランス式よりも面倒くさいアメリカ式が、なぜ普及したのか理解できない。

  5. 名無しさん : 2015/04/17 08:46:53 ID: lfa.xnX.

    美味しんぼに似たネタがあったなぁ。
    外国かぶれの女の子がフォークとナイフ最高箸は野蛮!って言ってるのを
    箸に魅せられた外国人女性が「使い方で言えばフォークとナイフのほうが野蛮」って諭すやつ。

  6. 名無しさん : 2015/04/17 09:04:50 ID: yYTYEMDM

    ※5
    それ、読んだ時から、切ったりぶっ刺したりするだけの物の方がずっと野蛮じゃね?って思ってたw
    野蛮じゃなくて、原始的…とかなら感覚的に分かるけど、野蛮て言葉は当てはまらないんじゃないかなあって

  7. 名無しさん : 2015/04/17 09:06:13 ID: WKVBQMxo

    外国人の視点なら日本人は器用とか思われてんじゃねーのか
    箸が使えない劣等感

  8. 名無しさん : 2015/04/17 09:24:23 ID: I3/qZomE

    フォークでうまくピザをくるくる巻く、というのが見てみたい

  9. 名無しさん : 2015/04/17 10:04:32 ID: N5y9.bAY

    ナイフとフォークの使い方が下手で何が問題なんだろ
    俺の彼女はカレーでさえも箸で食べる
    もちろんマナーが大事な場ではマナーに従う

  10. 名無しさん : 2015/04/17 10:06:07 ID: mJ9.apJ2

    木の枝で刺したりしたのがフォークの起源
    木の枝を曲げて挟むようにしたのが箸の起源
    どっちが野蛮とかw

  11. 名無しさん : 2015/04/17 10:12:54 ID: fsnwwD4M

    幼子ならともかく、いい歳した大人が箸がきれいに持てないって恥ずかしいと思う。

    地区PTAで、豆運びゲームってやったけど
    100人に1人くらい、全く箸が持てない(握り箸状態)のを目の当たりにして衝撃だった。
    正直、親の顔が見たくなったわ。

  12. 名無しさん : 2015/04/17 12:23:24 ID: BfJbvCWI

    そらまぁ主に使ってる道具のほうが熟達するのは当たり前の話で…
    もう日本とか海外とか箸とかフォークって以前の問題じゃね

  13. 名無しさん : 2015/04/17 12:37:47 ID: i1TE3Mx6

    その男に俺様の、アブドーラ・ザ・ブッチャー直伝のフォーク捌きを味わしてやりてえな。

  14. 名無しさん : 2015/04/17 12:45:58 ID: 7siAv6nY

    安定の関西弁

  15. 名無しさん : 2015/04/17 15:52:03 ID: hgxa3h2U

    箸も満足に扱えないなんて
    そのウザ男って本当に日本人?

  16. 名無しさん : 2015/04/17 16:35:38 ID: iTkZs.vs

    >俺も多少箸に癖があるので、言いたくても言えなかった

    何その言い訳w
    反面教師にしてちゃんと使えるようになるとかしろよ
    人の振り見て我が振り直せなんだよ

  17. 名無しさん : 2015/04/17 16:38:32 ID: PqDe.hxc

    箸使いの悪いところは大人になってからでもきちんと治したほうがいいよ
    最近テレビ見ててもタレント等の箸の持ち方や使い方見ててゾッとする

  18. 名無しさん : 2015/04/17 19:58:44 ID: TSDPeT7Q

    トリコでも目指してろと

  19. 名無しさん : 2015/04/17 21:31:53 ID: jPEKCPjQ

    ナイフフォーク使用圏内の外人は棒二本ってのが原始人に見えるらしいよ
    ナイフとフォークの発祥地のイタリア人より他の外人がそう思うのはいただけないが

  20. 名無しさん : 2015/04/19 01:13:17 ID: mmXCYdMg

    ※4
    アメリカは細かいことは気にしないを体現してる国だから、
    最初に全部切って右手ナイフで食うの『も』OK! なだけだよ。
    基本、傍で見て食欲失くす食べ方以外なら全て正式、OKって判断なんじゃね。

  21. 名無しさん : 2015/04/19 03:12:53 ID: y5zljEjI

    米19
    ナイフの起源はギリシャより古い先史時代
    フォークの起源はギリシャの給仕用のものだと言われているね

  22. 名無しさん : 2015/04/19 10:52:35 ID: ../vv49s

    よく見てると、外国人でも、単にフォークでブッ刺して食べてる人って、
    マナーのなって無い(悪い)方の人達だよ。
    切ってフォークで刺すけど、同時にフォークの背にも乗せて食べる。
    そうやって、ちまちま食べるのを避けて、
    皿に盛られた物のコンビネーションを色々試してる感じ。

  23. 名無しさん : 2015/04/19 14:52:05 ID: ViihBcuw

    箸なんて食えりゃいいじゃん、って人最近多いようで、
    箸使いを直してない人テレビでもよく見るけど、
    本人はともかく、他の人から見ると箸が上手く使えてないのって如実に見苦しいんだよね。
    自分が良い悪いじゃなくって、身なりを整えるのと同じ意味で箸使いもきれいに直した方がいいと思う。

  24. 名無しさん : 2015/05/08 14:23:13 ID: 96iDJUqs

    お店でピザ頼むとフォークとナイフ用意されてるから「要らん」と断言できるモンでもないけどな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。