2015年04月20日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1421112725/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 2
- 339 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)10:54:09 ID:nh9
- “ちょっとした仕返し”の範疇ではないかもしれん。
無駄に長くなったが、おヒマな時にでも読んでください。
もう10年以上前の話。
実家が車で1時間ほどの所にあって、母がひとりで住んでたんだけど
体調もあまり良くないらしいし、私は一人娘なので
夫の理解もあって同居することにした。
その為に実家を建て直すことになったんだけど、その時に起こった出来事。
私たち夫婦はそれまで共働きで、実家にはそう度々顔を出せなかった。(月2ぐらい)
なので実家では週に2回家政婦さんを雇っていた。
私と同じぐらいの年齢の主婦の方だけど、母とは割と気が合うようで
いい話相手にもなってくれたようだったから、多少躊躇はあったんだけど
そう言うわけでお断りすることになった。
一応今までよくして下さったお礼にと、紹介所への支払いと別枠で
退職金代わりのお礼を包んだりもした。
「またもしかしたらお願いすることもあるかも知れません、その時はよろしく」
「こちらこそ、よろしくお願いします」
みたいなやりとりもあって、円満に終わったと思ってた。
それから2ヶ月ほど経って、取り壊しが始まってしばらく経った頃。
新居に戻るまでうちで同居していた母の携帯に
その元家政婦から電話があった。
最初は「まぁ久しぶりねー」とにこやかに応じた母が
すぐに顔をひきつらせながら「ごめんなさい、ごめんなさい」と何か謝っていた。
なんだろうと思って聞いてみた。
|
|
- 340 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)10:55:03 ID:nh9
- 元家政婦の旦那さんは工務店をやっている。
私たちとの同居話がある以前から「いつか建て直しをする時には夫に任せて」
と言うようなことを母は言われていた。
「うちで建てれば、そこらへんのHMの半額ぐらいで立派な家を建てられる」と。
家を建て直すに当たって業者を決める時に、母からその事を聞いていたので
頭になかったわけじゃない。
でも母から聞いていたその工務店のHPがあったので、
これまで手がけた事例画像を見させてもらったが
その工務店が建てた家の内装にはあるパターンがあって、それがどうも好みに合わなかった。
「ああ、確かにこれなら安く建てられるだろうな・・・」と素人が思うようなものだった。
一旦声を掛けてしまうと、お断りしづらいし
私たちが出資して私たちも老後を過ごすことになる家だから
やはり自分たち好みの家を建ててくれる業者を探したい。
それを母に言うと「あんたたちの思うように建てればよろしい」と言ってくれたのでそうした。
結局元家政婦には声を掛けなかった。
でも母に確認したら「お願いするよ」と応じたわけではなく
「この家を建て替えるのは私が死んだあとのことだろうねぇ」ぐらいしか言ってないらしい。
それなのに「久しぶりに近くを通ったら建て直しが始まっててビックリした。
何故うちに話が来なかったの。あれだけ尽くしたのに嘘つき」とまぁ、このように言われたそうだ。
それを聞いて、私から家政婦に電話した。
「色々お世話になったのにご期待に応えられず失礼しました。
身内のしがらみがありまして、某HMにお願いすることになりまして」
と、嘘も方便。負けるが勝ち。で、丁重に謝った。
普通なら「家が工務店だからよろしくね」だけで契約成立なんて思うわけがないし
謝る理由はないのだが、これからは母のそばには私たちが居るからなって言うアピールもあった。
すみません、次で最後です。 - 341 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)10:55:29 ID:nh9
- 家が完成して引っ越しを済ませ、あらかた片付けも終わった頃、
庭で飼ってる柴が激しく吠えた。
うちの柴は大人しいし、人様に吠えることは滅多にない。
もしかしたらちょっとアホなのかもってぐらい愛嬌がある犬なのに。
でもすぐ鳴き止んだのであまり気にしていなかったが
またしばらくした頃、突然吠えるんじゃなくてキャインキャイン!って鳴いた。
ビックリして庭に出たら落ち着きなく小屋のそばで私を見つめる柴。
そんなことがあまりに頻繁に起こるので
犬小屋回りを透明のアクリル板で囲って監視カメラを取り付けた。
犯人は元家政婦だった。
柴には怖い思いをさせて申し訳なかったが、石を投げる映像を証拠として残したかったので
一応3回分撮れるまで撮り続けた。
カメラを外す時「ぼく頑張った?ねぇぼく頑張った?」と言わんばかりに
尻尾をふりふりしてる柴の姿が愛しかった。ごめんよ柴。
後日、警察には一応被害届を出した。
母は「そこまでしなくても・・・」とは言ったけど、うちには子供もいるし
今後へのけん制の意味もあるから。
当然というか、警察はこの程度では動いてくれないw
でも届を出しているという事実は残しておきたかったってのもある。
そして夫と一緒に工務店を訪問。
これまでの流れとDVDを渡し、警察に被害届を出したことも話した。
旦那さんは全て寝耳に水のようだったのでビックリして気の毒なぐらい震えていた。
ちなみにどういう夫婦関係なのか、家政婦の仕事を妻がしてることも知らなかった。
なのに夫に仕事を回して貰えなかったからってここまでやるか?とも思うし、謎だらけ。
その後家政婦紹介所にも行った。
長い事母が世話になって有難いと思っていたが、ここまでされる筋合いはないと
ここでは苦情だけでDVDのことは言わなかった。(場合によっては出すつもりだったけど)
それから嫌がらせは無くなったけど、先日その工務店で家をリフォームした人と知り合ったので
軽く探りを入れてみたら、奥さんは元家政婦じゃなくなってた。 - 342 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)11:29:53 ID:32c
- >奥さんは元家政婦じゃなくなってた。
これ結局どうなったの?
文盲でごめんw - 344 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)12:37:53 ID:ijR
- なんなのなんなのーー!!?
- 343 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)11:44:57 ID:FVU
- 離婚か死別かわからないけど、後妻さんになってたってことでは?
- 345 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)13:02:14 ID:9j4
- 343で正解と思う。
奥さんは元家政婦じゃなくなってた。
↓
奥さんは元家政婦の人ではなかったみたい。
だろ。 - 346 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)16:40:46 ID:32c
- >>343
>>345
あーなるほど。
理解しました、2人ともありがとう! - 347 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)17:45:21 ID:nh9
- >>339です。
すみません、分かりにくい書き方で。
前の奥さん(家政婦さん)と離婚して
今の奥さんとは再婚のようです。
|
コメント
柴犬可愛いな。
そんなわかりにくいか?
わざとかってくらいややこしく書くから「なんなのー?」ってなるわなそりゃ
※2
本来の意味か名詞かで一瞬混乱するんだよ多分
知人とか親戚とかのしがらみで工務店選ぶとろくな事にならないからな
なにがどうややこしいのか、
そっちの方がさっぱりわからんw
※6
自分も最後の1文には「ん?」って思ったわ
最初の「10年以上前」ってのを流して読んでると
最後の段落「それから嫌がらせは無くなったけど~」から時間が経過してるように感じなかったんだよね
だから「家政婦の奥さん」が急に「元家政婦の奥さんじゃなくなってた」って言われて「えっ?」ってなった。
文章をもう少しわかりやすくするなら、10年前と現在の転換点をはっきりさせた方が良かったね
いや、別にちゃんと読めばわかるから偉そうに言うほどでもないけどw
※7
なるほど。
分かりにくいと言う人が何故分かりにくいのか分かったわw
商売家の人はモロ影響するからこういうことする人少ないと思うけど。
元家政婦さんは本当に足りない人だったんだろうな。
こわい
ちょっと前に家政婦が出入りしている家で
一人暮らしの女性がさつがいされた事件思い出した
あれってまだ犯人捕まってないよね?
※7
それならまだわかるけど、実際の文章って
「奥さんは元家政婦じゃなくなってた。」だよね。
元家政婦だった人が元家政婦じゃなくなるはずないのに…え?現役で家政婦復帰した?って思うし、
やっぱり文章おかしいよ。わかりにくい。
>カメラを外す時「ぼく頑張った?ねぇぼく頑張った?」と言わんばかりに
>尻尾をふりふりしてる柴の姿が愛しかった。ごめんよ柴。
犬はそんなこと考えてねえだろ・・・・
手前勝手な都合で虐待を(対策はしてるとはいえ)黙視してることを
勝手にいいように解釈するのは飼い主として最低だわ
※12
「言わんばかりに」って意味わかってるか
健気・無邪気な様子への単なる装飾だぞ
※13
【言わんばかり】口にこそ出さないが、ようすや表情からはっきりそれとわかること。
飼い主がそう思ってるって事であってるじゃん
無邪気に尻尾振ってるだけの姿に自分の罪悪感を重ねて
「そうだね柴も一緒に戦ってくれたんだよね!」って思い込むのって何気に酷いと思うんだが
犬が不憫だわ。
飼い主の都合で怖い思いさせておきながら
「ぼく頑張った?」って…
同居の妻が長期間家政婦の仕事をしていたのに夫が知らなかったなんて嘘だろ~?
投稿者が警察云々言い出したんで、巻き込まれたくない(全面的に妻が悪いことにしたい)から
嘘ついたのでは
家政婦が家政婦をやめたのか
家政婦が離婚されて別の人が奥になったのか
初見だとこんがらがったよ
報告者に非がないから必死で犬のことをターゲットにしてるようにしか見えんw
へんな言い回しするから本編が霞んじゃったな
元から自分の思い通りにならないと木が済まない人だったんじゃないか?
ダンナから渡されるお金だけじゃ生活が成り立たなかったのか自分の遊行費が足りなかったのか
知らんけど内緒で勤めに出るなんてな。扶養とかどうしてたんだろう。
柴無事でよかった。長生きしてほしいね。
奥さんが別の人になってたと書いていても、整形でもして別人になったかと思ったとかいうのかな?
そりゃ、考えりゃわかるだろうけど、わざわざ考えなきゃわからんような表現使うなよ、国語のテストじゃねーんだからw
「うちで建てれば、そこらへんのHMの半額ぐらいで立派な家を建てられる」仕様も知らないのに
こういうことを言う人間は信用しちゃだめ。つーか超大手でさえ利益率はせいぜい4割位だぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。