親が再婚して子供がダメになるケースって多いけど、私もある意味その一つだよね

2015年04月21日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427662486/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part2
761 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)17:31:18 ID:Dop
愚痴。っていうか吐き出し。
長いですー

2歳のときに両親が離婚。
父に引き取れて8歳のときに当時22歳の母が3つ下の妹を連れてやってきた。
ちなみに父は42歳だった。

私は再婚するまで大手企業に勤める父と、父方の祖父母にこれでもかというぐらい愛されて育ってた。
と同時に凄い甘やかされてた。
怒られたことは一度もなかった。
いつでも私が中心で、みんな私のことが大好きで、一番に考えてくれる、
お母さんがいなくても幸せだった。

でも小学校に入ると周りの子にお母さんがいないのは変!と言われて、
プライドが凄い高かった私は傷ついた。
それを父に伝えてると速攻で若い母を探してきて1年弱のお付き合いですぐに再婚した。


当時の私からすると、母は若くて可愛くて周りのおばさんお母さんに比べたら自慢だった。
でも同時にとても怖かったし、厳しい人だった。
優しい面もたくさんあったけど、小さい頃の私はとにかく今までにない厳しさにビクビクしていた。
でも今考えると理不尽に怒られたりヒステリックに怒られることはなく、
私が本当に悪いことをしたときや、何回も同じ指摘をされたのに直さないときなどに怒られてた。

私の祖母はそれが気に入らなかったみたいで、
この子は怒られるのが苦手なんだから怒らないで、とか甘えん坊だから甘えさせて、とか
よく言ってたけど母は聞かなかった。
私がまた怒られた、と祖母に言うと私だけ祖母の家にしばらく引き取られるなんてこともよくあった。
当時はそれで良かった、また私がメインのただ甘えるだけの生活ができたから。

という感じで高校生まで育ち、妹と私はとても差が出た。
ひらがなを覚えるのも九九も苦手で勉強の成績が私よりも激悪だった妹は中学生あたりから
部活や委員会で頑張るようになり、友達もとても多く後輩にもたくさん慕われてた。
先生にもお前はしっかりしてる、何でも任せられるよ、なんて言われてた。
私は勉強は出来るけど、部活も中途半端な感じ、委員会も図書委員とかで適当にやってた。

甘やかしてくれてた祖母も祖父もお父さんも、だんだん妹の方がシッカリしてきているのを見て、
お姉ちゃんなんだからあなたも!と急に言い出した。今まではお前はお前でいい、
心の弱い子なんだから無理しないで、とか言ってたのに。

そんで今。
私28でニート。彼氏の家に入り浸りというか、寄生ちゅう。
大学卒業して入った会社には全然馴染めず、というか怒られてばかり。
何度も言ってるじゃない、何回聞くの?!と怒鳴れてばかりの生活に慣れず3ヶ月しないでやめちゃった。
ずーっとお父さんにベタベタだったせいか、歳上のオッさんに甘えてないとダメになっちゃって、
今の彼氏は50歳。
ぶっちゃけ餌与えられて○してるだけの毎日。

妹は専門学校を、出て卒業と同時に就職。
まだそんなに経ってない頃に役職?っていうの?昇進とかして結構稼いでたみたい。
彼氏も高校からずっと付き合ってる彼氏がいたんだけど、大手に就職して、
この度結婚するって言うのが凄い愚痴。
もう動機が激しくて死にそう。

厳しい母から逃げずにちゃんと向き合ってたら私も妹のようになれたのかなーと思う。
母も妹も私のことは未だに気にかけてくれてる。
父と祖父母は連絡もくれない。
父が母と再婚したからこうなったのか、私が逃げたからこうなったのか、未だにわかんない。

762 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)17:40:32 ID:SfW
再婚しなかったら、大きくなって使えない娘には連絡もくれない
冷たい父と祖母だけだったよ

763 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)18:04:17 ID:ukj
>優しい面もたくさんあった
>今考えると理不尽に怒られたりヒステリックに怒られることはなく、
>私が本当に悪いことをしたときや、何回も同じ指摘をされたのに直さないときなどに怒られてた。
>母も妹も私のことは未だに気にかけてくれてる
この文章だけで、あなたがお母さんからとても大事にされてた事が
よく伝わってくるよ

764 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)19:06:18 ID:I6Z
>父が母と再婚したからこうなったのか、私が逃げたからこうなったのか、未だにわかんない。

え、再婚したからこうなったのかもしれないって思ってるの?

765 :761 : 2015/04/20(月)19:27:12 ID:NFe
再婚しなかったら、
妹と比べられることもなかったし、
お姉ちゃんしなくてよかったから、
途中で父や祖父母に見捨てられるというか見限られることもなかったのかなーなんて。
ダメな女にはなってたかもしれないけど
今より惨めで寂しい想いはしなかったかなーなんて。

ま、妹は何も悪くないんだけど。
それはわかってる。
母のありがたさも大人になって良く分かった。
怒鳴られたりする度に、私のこと怒鳴るなんて!と思ってたけど、そこで反省しとけばよかった。
何度も何度も聞く癖も、自分で考えて行動しなさいって言われる度にお父さんなら教えてくれるのに、
ばーばなら教えてくれるのにって思って感がてこなかった。
その結果がこれ。
再婚して子供がダメになるケースって多いけど、私もある意味その一つだよね。

766 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)19:38:33 ID:27w
>>765
安心しろ
再婚してなくてもこうなってる
再婚していなければむしろ悪化していたかもしれない

767 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)20:44:06 ID:ukj
自分も>>766に1票
お父さんも祖父母も愛情を持って接してたわけじゃない
愛玩動物に接するみたいに、子供に接してただけ
お母さんがこなかったら、物事の道理について
何一つ教わることもなかっただろうね

768 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)20:45:05 ID:ExJ
>>765
再婚関係ないでしょ。

全部自分が楽に生きたくて選択してきたことじゃない。
誰かに怒られる原因と向き合って努力しなかったツケがまわってきただけ。
会社を辞めたのが物語ってるじゃない。
怒られたからって会社を辞めたのは、再婚のせい?自分がダメなだけじゃん。
他力本願な甘ったれ。そのくせ得ばかりしたがる。私の一番嫌いなタイプだ。

28才なら今から頑張ってみたら?
自分で考えて、働いて、お金稼いで。今ならまだ逃げてる人生から復活できるよ。がんばり次第で。
このまま、その彼氏を介護すんの?
知らんけど、彼には家族がいるから大丈夫、お金があるから大丈夫ーって思ってるかもしれないけど、
10年たったらわからないよね?
そしてあなたは10年歳をとる。

確かにあなたはかわいそうだったかもね。
母がいればちがう人生だったかもね。
わかったから、もう誰かのせいにしないで生きていきなよ。
母の言うことを聞いてたら妹みたいに~なんていってないで、
そこまでわかってるなら今から、サボってた分取り返しなよ。
あなた次第で、生活や人生なんて変わるよ。

ちなみに私は母が死別。父は2回再婚したよ。
巻き込まれてのゴタゴタで、大変な人生前半だった。
死のうとも思ってた。でも諦めないで努力を続けてよかった。今は幸せ。
年齢もあなたと変わらないよ。

ああ、ホントこういう人、腹が立つ。

770 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)20:54:31 ID:f42
>>765
スゲーな、28にもなって感想がそれかよ。
ネットへの愚痴が本音とは限らないのは知ってるけど、
28ならもう親を客観的に見る事も出来るはずでしょ?
父親と祖母はこう育てたらどうなるかなんて先を考えずに甘やかしてただけじゃない。
母親は他人の子なのにそこまで叱れる素晴らしい人じゃないか

今からでも母親に腹割って話して叩きなおしてもらった方が良い。
もう父や祖母はあてにならないよ。愛玩動物としてのあなたの役目は終わっちゃったから
どっかで心機一転しなきゃってのは分かってるんでしょ?


774 :761 : 2015/04/20(月)22:46:10 ID:hEQ
うわー、すごい叩かれてるよーう。
分かってるさ、自分がクズに育っちゃったのも。
でもクズだからかなぁ、本当にこの先どうしたらいいかわかんない。
とりあえず妹の結婚話聞いたら苦しくて悔しくて?なんか吐き出したくなって書いただけ。
どうしたい?どうしたいんだろ。
今の彼氏と結婚したいとも思わない。子供も作りたくない。
私の本当の母親みたいに捨てたくなるだろうし。
でも1人は寂しいだろうなぁ。
死にたいって思わないけど消えちゃいたいとは思う。

言うならお母さんとか妹みたいな強い人間になりたいなぁ。
強くて優しい人間に。
でもどうしたらいいか分かんない。
クズだからー

775 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)22:56:10 ID:6Ii
じゃあしょうがないよ
クズを極められるよう頑張れ
どんな生き方しても他人に迷惑かけなきゃいい
その彼氏がしばらく飼ってくれるなら現状維持で
捨てられたらその時考えたらいいよ
クズとしてとれる道を選んでなんとか頑張ってー

777 :761 : 2015/04/20(月)22:59:45 ID:hEQ
おばあちゃんが私の悪だったのかなぁ。
凄い優しいイイおばあちゃんだったけど。
書き込みついでに昔を思い出すと、お母さんはおばあちゃんが嫌いというか、距離を凄い取ってたなぁ。
よく言ってた、おばあちゃんが言うこともお母さんが言うこともどちらが正しいか決めるのは貴方だから

779 :761 : 2015/04/20(月)23:01:55 ID:hEQ
自由にしなさいって。
子供だから優しいおばあちゃんのこと信じて、
私は心が弱いから、甘えてもいいんだって思ってたけど。
今の彼氏もおばあちゃんみたいなところあるもんなー。
ちょうどいい感じにいつも逃げ道があるんだよね。
お母さんが逃げずに戦って負けることも大切よーなんて言ってたこと、叩かれ思い出した。

780 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)23:02:15 ID:f42
おばあちゃんが悪とかそういう話では無い。
おばあちゃんだったら溺愛して方向性ミスるのは充分あり得る。

ただ28にもなって客観的に見ておかしいと気付いて方向修正してないのがヤバい

781 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)23:03:36 ID:f42
戦って負けるの大事、ただ年々その勝負が大きくなってきて負けた時のダメージがデカくなるから
子供のうちにやっておくのが良い、ほんとはね。

それが大人になっていきなりなのにハードル高くなっちゃったのは同情します。

782 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)23:06:46 ID:ukj
>>777
「子供に甘い」のと「優しい」は違う
あなたは結局、父親と祖父母から手のひら返しにあったわけだけど
ペットから昇格しそこねた
子供を一つの人格として扱う事ができなかったから
妹さんが出来が良くなってくると、あなたを妹さんと比べるようになったんだよ

783 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)23:07:51 ID:6Ii
過去を振り返って誰かのせいにしてもなんにもならないよ
まだ30歳前なんだから今からなんとかすれば後の人生が楽しいものになるかも
何にしても自分が自分のために決めていかないとね
おばあちゃんのせいにしたり妹をうらやんだりしてもいいことないよ

789 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/20(月)23:52:17 ID:7dj
>>777
私はクズだからってことを連呼してはいけない。
自己暗示かかるし、クズだかしょうがないって自分への免罪符になるよ。
これも一種の言霊ってやつだけど。

先ずはクズから脱却しよう!と言う意志を持って、少しずつ改善してくしかない。
同情はあるけど、祖母が悪いってことで他人の所為にしてもしょうがないし、
先ずは自分で自分の人生に責任を持つことをしないと、このままだよ。

育ての母親が正しいことを教えてくれたから
自分の過ちに気付けることが出来た、そこは感謝するポイントだと思う。


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414125177/
その後いかがですか?1
951 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)13:11:03 ID:zc0
愚痴スレに、父が子供の頃再婚したから今ニートでおっさんのヒモやってるって書いたクズ女です。
レスにまだ望みはあるよって書いてくれた人が何人かいて、
ダメ元でお母さんに連絡したらその後なんとかアルバイトだけどお仕事できるようになりました。
結婚するかは分からないけど、ヒモっぽい生活を送らせてくれてた彼氏も
お母さんと妹に紹介して、なんかちゃんとした彼氏っぽくなりました。
あの書き込みでアドバイスくれた人たちありがとう。

952 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)13:33:59 ID:6oJ
>>951
良い方向にむかってるみたいで安心したよ
自分のことクズだなんて言っちゃだめよ
お仕事頑張ってね

953 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)15:09:35 ID:vkW
>>951
あなた、本当にお母さんに愛されてるなあ
そういう人との縁を大事にね

954 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)17:12:29 ID:Pqm
>>951
よかったなぁ(´Д⊂

955 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)18:31:05 ID:Ivr
>>951です
みなさんありがとう。
あのときレスくれた人もありがとう!

友達もいないから今のこの嬉しい気持ちを誰にも伝えられなくて思わず書き込んでしまったです。

お母さんに連絡して、5年ぶりにご飯一緒に食べました。
スレに書いたことそのまんま、自分の気持ちを話した。
あとこれからどうしていいかわからないことも。
あのときレスくれた人と同じで、
自分で気付けたんだから大丈夫、これからがあるよ!って言ってくれた!

料理の作り方とか、掃除の仕方とか教えてもらってる。
彼氏も喜んでくれた。
妹は服を一緒に買いに行ってくれたり、一緒にハローワーク行ってくれたり履歴書書くの手伝ってくれた。

もっと早く助けてってお願いすれば良かったんだなと、
2ちゃんねるの人たちに愚痴ってなかったらずっとニートでした。
ありがとう!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/04/21 02:23:46 ID: auXhmQiI

    は??

  2. 名無しさん : 2015/04/21 02:23:49 ID: kuvbZjv.

    親のせいにすんなゴミ

  3. 名無しさん : 2015/04/21 02:25:02 ID: lkmG1FXE

    うへー。クズの思考回路ってこうなってるんだ…。
    一生、(現在)50(w)の彼氏に飼い殺しされておいてほしい。

  4. 名無しさん : 2015/04/21 02:29:15 ID: twIm2LAw

    まーん(笑)だな。

  5. 名無しさん : 2015/04/21 02:30:23 ID: Q3GKRbGQ

    逃げ場がある限り
    逃げ続ける人間なんだから、
    ずっと逃げてりゃいいんじゃないのと思う。

    ババアになって魅力も体力も無くなった時
    頼れる相手は妹くらいしかいないけど、
    姉のためにならない事はしてくれないだろうね。
    誰からも突き放されて、自分の頭で考え、
    自分の力で生きて行かなければならないと悟った時が、この人の人生が本当にスタートする時なんだよ。

  6. 名無しさん : 2015/04/21 02:34:57 ID: dbikXaNk

    コイツは、親が再婚していなくてもクズに育つのは変わらなかったろうね
    育つ実もあれば、芽の出ない実(粃ってヤツね)もある
    コイツは後者、育て方じゃなく素材が悪かっただけ。

  7. 名無しさん : 2015/04/21 02:51:30 ID: 5UENm3vE

    50歳の男性と添い遂げられるなら結婚しても悪くないと思う。
    その際はお母様にお願いして花嫁修業させてもらえばよいかと。
    いまも気にかけてくれるなら仕込んでくれるでしょう。
    添い遂げるつもりがないならとにかくフリーターでもなんでも良いから働くべき。
    年齢的にも時期的にも充分やり直せる、間に合う。
    良いお母様、できた妹という自覚をお持ちなら、これが最後だと頑張るからと、甘えるのも一考してはいかが。

  8. 名無しさん : 2015/04/21 02:52:05 ID: 9bMIMefc

    冒頭、22歳で5歳の子がいる後妻とか、どんなクソビ*チで報告者は継母にどんな目に遭わされるんだ?
    とか思ったのに想定外だった

  9. 名無しさん : 2015/04/21 02:57:07 ID: 6lWvv73M

    おっさんの妄想
    展開が読めて萎える

  10. 名無しさん : 2015/04/21 03:10:26 ID: 04wZFaNU

    >父が母と再婚したからこうなったのか、私が逃げたからこうなったのか、未だにわかんない。

    そうだね父が再婚してなかったら常識を教えてくれる母もなく妹と比べられることもないから、そのまま愛玩子として家族だけから愛されるパラサイトお姫さまできてたかもしれないね
    そういう意味では父の再婚で人生変わっちゃったね

    人生ダメになってるけどね

  11. 名無しさん : 2015/04/21 03:14:21 ID: haOYD4d.

    どっちにしろ、父親と祖父母がアカン

  12. 名無しさん : 2015/04/21 03:37:30 ID: FCPPG5y2

    いやいやいや、他人の母親にいまさら28歳の義理の娘の育てなおしさせるのは可哀想だっての
    一人で頑張るか一生愛玩動物でいるしか無理だよ

  13. 名無しさん : 2015/04/21 03:40:45 ID: 1xnqpgdA

    あんまり過去にばかり原因を求めてると今しなくちゃいけないことが見えなくなるよ
    過去の原因を探る時は、こうだったから仕方ないと結論付けるよりも
    過去こうだったから今こうしようと今の行動力に繋げなきゃどんどん辛くなるだけ
    母妹が、父祖母がというのではなくあなたはあなたのやり方で幸せになればいいだけのことだと思います

  14. 名無しさん : 2015/04/21 04:30:38 ID: FUvo25jo

    心が弱い心が弱いってしつこいけど、なんかの免罪符になると思ってんの?
    こんなクズを飼ってる50歳も大概な好き者だけど、
    報告者はどう転んでも幸せにはなれないよ。諦めて吊ったほうがいい

  15. 名無しさん : 2015/04/21 04:38:20 ID: 2lylXCzc

    100000000000000000000歩譲って、15歳くらいならまだ許せるかなww
    でも28歳だよ?成人式から8年も経ってるよ?それで父親のせいだとか
    お婆ちゃんのせいだとか、笑わせないでよ。
    クズなのは、自分で自分がクズでいることを許しているから。
    それ以外の理由なんかないよwww

  16. 名無しさん : 2015/04/21 04:53:24 ID: Blijx2Ig

    できた人格の母親と妹が今でも気遣ってくれるし
    20代の内に今のままではいけないと気付き始めたのだから、運が凄く良い人だよ

    彼氏と結婚したくないって言ってるけど、添い遂げるのも有りじゃないかなあ
    それとは別にその彼氏が面倒みてくれる間に何かできそうな仕事を始めてみるとか
    まあ人の性根なんてすぐには変われないんだから、徐々に変われるといいね

  17. 名無しさん : 2015/04/21 04:58:11 ID: w0Wo/Rz.

    甘やかされた長女ってこういう人多いよね。
    でもこの人はまだマシかも。
    自分がジジババから甘やかされたクズだって自覚がちゃんとあって妹を逆恨みしてないから。
    酷いのになると母親の思いやりにも気付かず、邪魔な妹のせいで、親が妹ばかりかわいがるから
    私が不幸になったんだ!!妹消えろ!
    ……って本気で妹だけを逆恨みして呪うようになるからね。
    でも自分がクズだという自覚があるなら私はクズだけど何が悪いの?
    って開き直らないでどうにかする努力をするか、クズを脱出する努力が出来ないなら
    一生クズのまま生きる覚悟を決めた方がいいと思う。
    誰のせいでもない。
    自分の人生と自分の現状は自分のせい。

  18. 名無しさん : 2015/04/21 05:03:55 ID: TSJ2DgKc

    誰が悪いってよりは自分が悪い
    でも過去に戻って自分がこうしていればよかったと思える物があるだけマシ

    捨てられる前に結婚した方が良いし、その為に家事は覚えた方が良い
    まだ自分が誰かに求められている今が一番重要。年を取ったら誰も見てくれなくなるからそうなる前に頑張れ
    女ならいずれ家事は覚えるんだし、今覚えていい女アピールして結婚しとけばいい

  19. 名無しさん : 2015/04/21 05:21:01 ID: J8SqIS72

    やる気が一切起きない心理状態にはまってるな
    他人から見ると滑稽なだけだが

  20. 名無しさん : 2015/04/21 05:33:30 ID: xvhr9UBA

    クズに生まれつくと、周りがどんだけ良くても、やっぱクズのまんまなんだなあ。
    後妻と祖母のつまらない心理争いに挟まれたかも知れないし
    父親の使えなさも目立つケド、おおよそ全て自分のせい。その上
    自覚があるのに、努力放棄しておいて、それも棚上げ、最悪。

  21. 名無しさん : 2015/04/21 06:06:56 ID: tKuv9n6s

    真の屑は自己分析なんてしようとしないし出来ないw
    置かれた立場が判ってるんなら、少しだけ頑張れ! まだ20代、まだまだイケる!

  22. 名無しさん : 2015/04/21 06:08:38 ID: UljtpScM

    誰もが思うことだけど、再婚で駄目になったのではなくて、
    再婚が変われるチャンスだったのにそれを逃してクズになっただけ
    本人だけがわかってない

  23. 名無しさん : 2015/04/21 06:25:22 ID: IKnPGCQU

    ※22
    30近くにもなって
    「お婆ちゃんが悪かったのかなあ」「私はおばあちゃんの言う事を信じていただけなのに…」
    って未だに言って人のせいにしてるようなクズだからね

  24. 名無しさん : 2015/04/21 06:29:11 ID: Vl3Wxi7A

    環境変わったばかりで慣れてない人間をそれっぽい理由で声だして怒鳴るって
    精神状態を不安定にして上下関係や優劣を刷り込んだり判断力を麻痺させる洗脳の手法じゃん・・・
    恨むなら義母と義妹を恨んでいいとおもうしその方が色々スッキリするとおもうわ

  25. 名無しさん : 2015/04/21 06:33:06 ID: 1hOjVt9E

    再婚しなくても報告者は報告者のままだよ!

  26. 名無しさん : 2015/04/21 06:34:03 ID: /7mA4anY

    これが三文安か…

  27. 名無しさん : 2015/04/21 07:07:21 ID: xEm2i9tc

    ※24
    あなた何言ってるの??
    誰もそんなことしてないよ
    >でも今考えると理不尽に怒られたりヒステリックに怒られることはなく、
    >私が本当に悪いことをしたときや、何回も同じ指摘をされたのに直さないときなどに怒られてた。

    これで洗脳とか義母と義妹を恨んでいいとか頭おかしい
    ※24は自分がクズだって自覚があるこの報告者よりもクズ人間だってのがよくわかるね
    他人を恨んで全部人のせいにするクズのまま生きて行けばいいんなないかな?クズ。

    この報告者が怒鳴られたのは会社の人間であって、仕事出来なくて怒鳴られてその為に会社辞めただけ。
    なのになんで義母と義妹を恨めと言うのか。
    あんたの思考が逆恨みが酷すぎて失笑してしまうわ
    基本的に逆恨みばっかりしてる人生なんだろうね、あなたの人生って。

  28. 名無しさん : 2015/04/21 07:16:35 ID: DAt13XgM

    三文安の見本。

  29. 名無しさん : 2015/04/21 07:24:06 ID: BzrRGwt6

    何でも何かのせいにするやつってのも存外多いが、これはその中でも上位レベルだろな

  30. 名無しさん : 2015/04/21 07:59:52 ID: VubbPl/I

    ※4
    関係ねぇw

  31. 名無しさん : 2015/04/21 08:00:45 ID: CbbOXvxk

    ある意味寄生出きる場所があるのって1種の才能だよ。
    どんな人であれ誰かに甘えらるのは凄いと思う。

  32. 名無しさん : 2015/04/21 08:01:07 ID: 0Y0liosg

    親の再婚でちょっとマシになったケースの間違いじゃないの?
    自覚出来るってすごく重要なきっかけになるものだと思う
    まずそこまで到達するのが厄介だから

  33. 名無しさん : 2015/04/21 08:41:11 ID: 1MG/xVhQ

    1番のガンは父方の方だろう。
    妹と比べて育てなければ、報告者もそれなりにまともな人生歩めたでしょうね。
    もちろん再婚後のはなしな。甘やかされて育てられたらそれはまた違う悲惨なことになっていただろうけど。

    再婚って難しい問題だと思うから1年くらいでの結婚ってなんかなー…

  34. 名無しさん : 2015/04/21 09:20:09 ID: xp.CeVO2

    心が弱いと連呼しているけど
    頭が弱いの間違いではないか?
    三歳児から1ミリも成長してないって恐ろしい

  35. 名無しさん : 2015/04/21 09:25:00 ID: OF1c9JzI

    はいはい、なんでも人のせいで自分は悪くないんですねー

  36. 名無しさん : 2015/04/21 09:28:58 ID: 9LwIqK3E

    子供が将来ひとりで生きていく事が出来るように育てようとするのが周りの役目だと思うな。
    周りが一生懸命やったけどクズなのと甘やかして育ててクズになったんじゃやっぱり違う気がする。
    再婚母は実子じゃないから祖父母の方に踏み込めなかったんだろうけど、やっぱり父と祖父母はおかしいよ。
    だからといって報告者の現状が変わるわけじゃないけどね。

  37. 名無しさん : 2015/04/21 09:34:57 ID: 3TY3mrIQ

    親のせいでも、自分の人格は自分の責任だから

  38. 名無しさん : 2015/04/21 09:39:30 ID: 2KFIysE6

    もういいトシなんだから、境遇のせいにして変わろうとしないのは叩かれるところだろう。
    でもおばあちゃん子は三文安いっていうのは本当のことで、そこにどっぷり浸かってしまったのはこの人の不幸なところだと思うよ。
    家庭環境の変化で荒れるかわりに、形だけ味方になってくれる存在があったからそこに逃げたんだなあ。
    そこはもう変えられないけど、寄生先がなきゃ死ぬみたいな事態は避けないと。事務雑用って気転が必要だから、とりあえず単純作業のバイトでも始めたらいいんじゃない。

  39. 名無しさん : 2015/04/21 10:13:57 ID: UObwBTv6

    若さだけでなんとかできたのもそろそろ終わりだよね。

  40. 名無しさん : 2015/04/21 10:18:58 ID: xDAnow26

    何度も同じこと聞くってのは再婚云々からの育ちとは
    関係ないのでは

  41. 名無しさん : 2015/04/21 10:21:34 ID: d/7OXM3w

    むしろ父親が再婚したから気づけた部分があるようなw
    報告者は、まずバイトなり仕事をを辞めずに続けることから始めるといいと思う。
    しかし、人に甘えるのも才能だから、そのあたりうまくバランスとりながらやっていけばいいんじゃない?

  42. 名無しさん : 2015/04/21 10:29:42 ID: qdrbNRd2

    注意されただけでもムッとして逆ギレする姿が目に浮かぶw
    年齢的にこれからが本当の修羅場だと思うぞー

  43. 名無しさん : 2015/04/21 10:32:15 ID: bxD5tHoE

    子どもに母親ねだられて42歳の男が速効で子持ち22歳をゲットするのもすごいし、その後妻が若いのに物の道理がわかってる人だったのもすごい
    報告者をアホな金持ちのボンボンに置き換えると結構しっくりくるのもすごい

  44. 名無しさん : 2015/04/21 10:37:55 ID: LkPcnYFw

    少なくとも母親のお陰で何回かクズを脱出する機会があったはずだろ
    それを棒に振ってきたのは「自分」だっていい加減認めろよ
    今も着々と人生のやり直しできる機会(年齢)が目減りしていってんぞ

  45. 名無しさん : 2015/04/21 10:42:08 ID: XwyPS3jg

    こいつが誰にも迷惑かけずにシんでくれますように
    なんて無理か、誰かしらには迷惑かけて逝きそう

  46. 名無しさん : 2015/04/21 10:48:11 ID: Fmd9HF3g

    ※44
    その機会があったのは再婚したおかげなんだが
    再婚して子どもがダメになる例とかほざいてるからもうどうしようもないね。

  47. 名無しさん : 2015/04/21 11:07:22 ID: GZ9XTPAE

    実母が悪い
    二歳児の親権取れずに去るってよっぽどだし、一度も連絡なしなんでしょ
    まあ報告者もその血を引いてるな

  48. 名無しさん : 2015/04/21 11:13:57 ID: otLZvg6E

    継母のありがたさが分かったーとか言ってるけど、全然分かってないな
    それどころか継母が来なければよかったと言わんばかりの言い草
    もともと母親が欲しいと望んだのもお前じゃないかよっていう

    それで叩かれてもふてくされ、開き直り、今度は祖母のせいにしてみたりする
    小さい頃から何一つ変わってない、ただ責任転嫁して逃げ続けるだけのクズ

  49. 名無しさん : 2015/04/21 11:21:01 ID: .vw7FpgU

    全部自分のせいしかない。

  50. 名無しさん : 2015/04/21 11:23:37 ID: Q4TqNUEI

    まあ、あれだね
    クズクズ良いながら、未だに自分がクズであると認めたくないんだよ
    あの時誰が、あの時誰がって常に言ってんじゃん
    今更、正常な真人間として暮らそうと思ったら、並大抵じゃない覚悟と努力が必要だよ

    だったら、クズはクズであると認めちまって開き直りな
    セ○クスだけの関係とはいえ、寄生できる環境があるんだろ?
    クズらしく、トコトンそいつに寄生して生きろよ
    不倫じゃないなら、結婚しちまえ
    子供がいやなら、こっそり薬でも飲んでおけ
    クズらしく、伴侶はATMと割り切れ
    30年も我慢すれば、悠々自適の生活が手に入るかもしれないぞ

  51. 名無しさん : 2015/04/21 11:44:31 ID: 8aISk7cQ

    こんなクズでも穴があるだけで養ってもらえるんだからいいよな。

  52. 名無しさん : 2015/04/21 11:51:00 ID: uvx23pHU

    若い身空で、散々甘やかされた連れ子の矯正しようと頑張った継母さんがすごい。菩薩だわ。

  53. 名無しさん : 2015/04/21 12:02:08 ID: u5sxNo7U

    心が弱いからクズだからって言い訳ばっかりして
    そんな自分になったのも親が再婚したからおばあちゃんが甘やかしたからなのか…
    わかってるけど治そうとする努力もしないのも誰かのせいなんだね

  54. 名無しさん : 2015/04/21 12:13:56 ID: C9v9Lt8Y

    ここまでいろんなものが見えてても、せめて真人間になるために
    週1数時間のバイトでもいいから働こうとかそういう気は一切起きないもんなのか……
    50の彼氏()だって、もう10年もすれば介護が見えて来るだろうし
    その前に年取った投稿者に飽きて捨てられるかも分からんし、
    いつまでもババパパと同じようにベタ甘で飼い続けてくれるわけじゃないのにな。

  55. 名無しさん : 2015/04/21 12:27:09 ID: JaI7aMQE

    妹だって努力の積み重ねで今がある。
    積み重ねなかった分の差が今に出てるだけ。
    28ならまだ間に合うんじゃないかなあ。30になったらヤバイよ。

  56. 名無しさん : 2015/04/21 12:34:52 ID: /.8n6X7s

    こういうのってどうしたらいいんだろう
    まずは職業訓練所とかかな
    まだハードル高いかな

  57. 名無しさん : 2015/04/21 12:46:45 ID: imEz.sTU

    根腐れおこしてるのはわかった。
    どうしたいのかわからんけど、もし根幹治療がしたいならギリギリ間に合うんじゃないのかね。痛いし血膿ハンパないけど中身削って薬入れたら寿命短くとも歯は残る

  58. 名無しさん : 2015/04/21 14:20:36 ID: iz0cxvJ2

    婆さんの代わりに飼って貰って良かったじゃん
    もう八割がたクズだけど、残りの二割の人格で母親と妹に攻撃性が向かってないのでヨシ!
    クズでも陰湿なクズはあかん
    こういう能天気クズなら害ないよ

  59. 名無しさん : 2015/04/21 14:53:25 ID: CsUUOSLo

    努力が嫌い
    怒られるのに我慢できない
    なんにもできない

    そしてそれに甘えていた~~~い

  60. 名無しさん : 2015/04/21 15:16:48 ID: ChiGRvks

    取り敢えず寄生するのは止めて働けばいいと思うの
    それでまた嫌になって辞めるもよし、頑張って踏ん張ってみるもよし
    その時にどうしたらいいか見極めるためにも現状を変えてみたらイイのよ

  61. 名無しさん : 2015/04/21 16:09:10 ID: i3mcZZVo

    当時22歳の母親に5歳の連れ子がいた事はスルーなのだろうか。
    一般的にはDQNだろ、それ。

  62. 名無しさん : 2015/04/21 17:50:29 ID: QWrkD9as

    28にもなって未だに人のせいにしてることに気付かない
    なるほど優しい虐待するとこうなるのか

  63. 名無しさん : 2015/04/21 18:14:49 ID: LkPcnYFw

    ※61
    スルーも何もそれで問題が起こってないならそれこそ問題ないだろ
    半額弁当買ってるだけの人に「底辺乙w」と馬鹿にしてんのと変わらんな

  64. 名無しさん : 2015/04/21 20:21:06 ID: J3zDhbFg

    再婚関係ない。
    むしろ父親の再婚によって真人間に戻れるチャンスがあったのに。

  65. 名無しさん : 2015/04/21 21:12:22 ID: h8lgfKpI

    まだ「離婚でダメになった」ほうが近いよね。
    でも2歳ときの離婚なのに母が子供の親権をとってないのを考えると離婚してなくても
    結構難しそうだな。
    親権取れない(取らない)母親だった場合ももちろんだが
    父側の親族が強くて嫁さん追い出したような場合も
    実母には大して期待できない。

  66. 名無しさん : 2015/04/21 21:56:16 ID: Fvtcw4Ns

    別にニートじゃないし結婚して子供もいてそこそこ稼いでるけど、仲の悪い兄貴の結婚は別に嬉しくないし、むしろ迷惑に思ってるけどね。
    このニートはただ根性なしなクセにプライド高いだけだよ。
    自覚があるだけマシじゃない?
    クズってほどクズでもないと思う。

  67. 名無しさん : 2015/04/21 22:48:17 ID: uw6ztgFI

    逆に、この出来た継母さんと義妹のマトモな生活
    を見る事がなかったら
    父と祖母の甘やかしだけで育って
    何の疑問も悩みもなくクズニートしてたんだろうな
    ある意味不幸かもしれんが
    自分で選んだことだしなー

  68. 名無しさん : 2015/04/22 01:24:01 ID: 3.c1Pt5k

    継母は、叱る前に信頼を得てからの方が良かったかもね~
    誰だって叱られたくないでしょ
    まして子どもなら特に

    報告者が叩かれてるのは、28歳にもなっていまだに祖母や継母のせいにしてるからだよ
    自分が客観的に見れてるなら直せば?

  69. 名無しさん : 2015/04/22 01:40:33 ID: D4E358Hg

    あー、こういうタイプって今はまだ20代だからとかじゃなく、
    甘えさせてくれる人間を見つけるのがうまかったりするんだよね。
    30代なら割と元気な60歳、というように意外にずっと甘え先が途絶えないかも。
    うまくすれば、年上の旦那の遺産、保険金が入ったりするし、
    「女の理想の結婚はうんと年上と結婚してさっさと死んでもらって遺産で暮らす」って言うのを思い出した。

  70. 名無しさん : 2015/04/22 02:18:55 ID: M//GYOEk

    少しだけ似たような境遇だったため心が痛い

    父親が子供をペットか何かのように愛玩する人で、家事は何もしちゃダメだよー、女の子は何も出来なくていいんだよー、女の子は自分で考えて自由に行動しちゃダメだよー、親の言うことをただ聞いて大人しく可愛く座ってなさいーみたいな人だった。
    母親はそれじゃダメになると何度も言ってくれたけど、子供の頃はよくわかってなかった

    働き始めて苦労したのは自分だったわ
    もちろん現状を変えるのは自分しかいないけれど、親のせいにして逃げたい時もあるよね

  71. 名無しさん : 2015/04/22 03:29:57 ID: yzV250NA

    自らが屑である事を認めながら、その屑になった原因は余所にあると責任転嫁してる。

  72. 名無しさん : 2015/04/22 13:26:56 ID: LkPcnYFw

    ※70
    なんでもかんでも親のせいはダメっていうか結果的に自分が駄目になるからしないほうがいいけど
    親のせいに出来る部分はキッチリ親のせいにすればいいと思うよ

  73. 名無しさん : 2015/04/23 00:43:18 ID: cA/tHjbY

    クズの自覚があるならクズを脱却しようって考えろよ
    多分この人、口では自分のことクズクズ言ってるけど
    本当のところでは微塵も自覚してないし
    昔言われていたあなたはそのままでいいのよを芯にしてると思う
    これだけ叩かれてどれだけ報告者がクズなのかを視覚的に突きつけられたんだから
    口先だけじゃなく本当に自分はクズなんだと思って脱クズにすぐ取り掛かれよ

  74. 名無しさん : 2015/05/19 19:24:20 ID: YCgj.1Gk

    この人の甘ったれの才能凄いわ
    義母も義妹も彼氏もこの人の甘ったれに仕方ないなあ~って踊ってる感じ
    父親と祖母みたいに魔法がとけないといいけど

  75. 名無しさん : 2015/05/19 20:30:04 ID: r8Mevo52

    継母さんと妹さんができるのは、報告者を助けるじゃなくてサポートだけだよ。
    少しづつでいいから、いろいろなことや考え方を学んで自立できるといいね。
    自立すると、経済面だけでなく、心や考え方が自由になって人間関係も楽しくなるよー。

    それにしても、継母さんと妹さんは菩薩様のようだ。

  76. 名無しさん : 2015/05/19 20:32:03 ID: N4K6C63Q

    クズだったけど気づいたようじゃん
    直せるなら大丈夫だろう

  77. 名無しさん : 2015/05/19 21:05:23 ID: 7faTNsgk

    クズだなーって読んでたけど一歩踏み出せたみたいで良かった
    少しずつがんばれ

  78. 名無しさん : 2015/05/19 22:08:09 ID: EkGtJdCU

    猛毒祖父母に甘やかされてて、そのままスポイルされたんじゃなくて、
    今の私が思ったんと違うのは、甘やかされたからだ!ってなるあたり、こりゃ真正クズですわ。

  79. 名無しさん : 2015/05/20 01:02:26 ID: Y6smOFFY

    ババアになったらヒモとしてすら価値がないからな
    今踏ん張らなければヒモで首括るしかない

  80. 名無しさん : 2015/05/20 04:18:58 ID: Yga2TWC2

    母親と妹にすごく愛されてるんだよ。
    ペットのように甘やかされるのではなく、きちんと愛されてる子はちゃんと生きていける。

  81. 名無しさん : 2015/05/20 06:24:18 ID: V2JatBe2

    自分の今の状況は全て自分が選択してきたことの積み重ねの結果であって、決して他人のせいにはできない。
    というのがよく分かる実例だなあ。
    思い切って行動したことで良い方向に変わってるし。

  82. 名無しさん : 2015/05/20 10:08:45 ID: inF2dN/g

    娘も三文安になるのか・・・マジで老害。
    愛玩子がまともになるのはホント困難そうだな・・・。
    メンタル弱い軽度池沼系愛玩子はまだ需要があるようでよかった。
    まあ相手50だもんなwwww

  83. 名無しさん : 2015/05/20 11:08:55 ID: VdcX6RpQ

    いい年した姉のハロワ行きや履歴書作りを手伝う妹も、内心情けなかっただろうなあ。
    継母も妹も、将来寄っかかってこられるよりは仕事探しに手を貸して働いてもらうほうがいい。
    引き取ってくれるのなら50の親父でも誰でもいい。って感じか。

  84. 名無しさん : 2015/05/20 12:59:19 ID: LkPcnYFw

    まぁ、よかったんじゃない?
    なんにせよ苦労するのは本人なんだから頑張れ、としか言えんな

  85. 名無しさん : 2015/05/20 18:11:06 ID: EIUIkv6.

    これはいい話
    開き直ってたんじゃなくて本当に途方に暮れてたんだな
    頑張れよー

  86. 名無しさん : 2015/05/20 19:34:01 ID: ls8feiZs

    おばちゃん目頭が熱くなったよ
    がんばれ

  87. 名無しさん : 2015/05/21 00:50:24 ID: QfnU3Xd2

    血は繋がってなくても、本当のお母さんであり、妹であったんだな。
    その縁を大事にして、頑張れよ。

  88. 名無しさん : 2015/05/21 01:17:38 ID: 5UENm3vE

    元から頭は悪くなかったご様子だから、物覚えの悪さも克服できるでしょうし、度胸と社会常識を身につければいくらでもリカバリーは聞くと思う。
    あと、愛に年の差は関係ない。
    おめでとうございます。

  89. 名無しさん : 2015/05/22 15:28:51 ID: VLA0Igl6

    幸せに生きられるかどうかは
    本人の努力じゃなく生まれ持った環境だという事例な気がする
    この報告者は幸せもの

  90. 名無しさん : 2015/05/26 15:42:15 ID: /K/pJK3Y

    いかん、ちょっと涙出た

    ※89
    環境が幸せに大きく左右するのは同意だけど
    幸せになろうと諦めず、前向きに努力することの方が幸せに生きるためには最も重要なこと
    幸せになることを諦めなければ、どこかから助けの手は現れる

  91. 名無しさん : 2015/06/02 17:10:29 ID: r90a6gds

    ※68
    あの状態で信頼を得るのは
    甘やかす以外に方法が無いし悪循環だと思うよ
    𠮟ってくれるって本当にありがたい事だね

    それにしても、いい話だなーと思って読んでたんだけど
    ※欄報告者フルボッコ過ぎてちょっとびっくりした
    確かに甘ちゃんだけど、これからでもちょっとずつ成長する伸びしろは見えた訳だし
    ○ねとか言うほどのこと?
    海のごとく心の広い継母や異母妹と違って
    ※欄の報告者叩く人の心の狭さはトイレの便器に溜まった水レベルだよ
    人間なんてどんな人でも一生成長していかなきゃならないのに
    もう悟りの境地にでも立ったつもりなのかな?
    南無南無・・・( ̄人 ̄)ちーん

  92. 名無しさん : 2015/06/20 20:48:58 ID: DTINJHZU

    甘やかしの被害者じゃんね。
    身内に掌返されたって全くその通りだよ。気の毒に。
    それから、御高説を垂れられる皆様においては手段をご存じだから、報告者を貶めることができるだけ。
    当たり前のことは当たり前じゃなくて、与えられたものに左右するよ。
    金持ちの子は金の稼ぎ方を知っているし、頭がいい子の家庭は大体親も頭いいよ。
    それを努力で覆すことは褒められるべきことだけど、誰しもが出来るモノではない。
    生活や生き様だって、同じことだよ。

    この人は、自分で気が付けて、助けてくれる人が居てラッキーだったね。
    手を差し伸べてくれる人がいるかいないかで、大分変わるからね。

  93. 名無しさん : 2015/06/28 18:18:22 ID: VMwRhZVY

    義理の母と妹は聖人か何か

    親が再婚するまでの環境が悪かったのはその通りだけど
    学校にも通えずに閉じ込められてたわけじゃない
    義理の母と妹という見本が身近にいた
    一応成人してるし社会にも出てる、だから他人と関わる機会は沢山あったのに
    それで自分のどこがおかしいのかを真剣に考えることもせず親のせいって
    クズニートか(若いうち限定での)ペット扱いの愛人の2択以外に何かあった?
    母と妹に感謝しなよ

  94. 名無しさん : 2015/07/15 08:33:58 ID: ld1gdicc

    28歳ならまだまだ若い
    今から一歩づつやり直していけば良いよ
    コツコツ頑張れ

  95. 名無しさん : 2015/07/16 09:48:39 ID: 7hMxVc4I

    甘やかすのって育てるのより楽だからね。
    新人がつかえないと、クビにできないから苦労して新人指導するんであって
    あ、クビにしてもいいやって思ったら使えないヤツは放置するし。
    この人は育てられてないよね。でも20歳過ぎたら自分の責任だからね。

  96. 名無しさん : 2015/07/24 16:13:43 ID: yh6X18zc

    ハローワークなんか介護しかねえよ
    50の彼氏がいい仕事紹介できない限り28の女は挽回出来ない
    日本では新卒カードを有効利用できなかったら25資格持ちまでが挽回できる限界
    やる気なんて起きないよね。職業訓練なんてしても求人は経験者しか求めてないから詰んでる

  97. 名無しさん : 2015/08/11 03:09:06 ID: rBW1PIyU

    22歳で5歳の子持ち=17歳で出産!?
    未婚の母だったのだろうか。離婚or死別だろうか。
    まぁ、義母が素敵な人でよかったよね。幸運だった。
    これからがんばれ。

  98. 名無しさん : 2021/04/29 11:31:39 ID: lT0pHKCo

    この書き込みから6年、このゴミ女は今どうしてるかしりたいね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。