2011年04月17日 12:37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276480056/
- 793 :名無しの心子知らず : 2010/06/23(水) 10:20:17 ID:EC37nIPg
- 3才がテントウムシを踏みつけて「テントウムシ起きて!」と言ってたので
生き物をむやみに殺しちゃいけない、死について教えたくて
真剣な顔で「テントウムシは踏んだらもう動かないんだよ!」って
指差したらテントウムシが動き出した
|
|
- 794 :名無しの心子知らず : 2010/06/23(水) 10:30:54 ID:bx/t4Iel
- >>793
朝から笑ったw
あいつら意外としぶといからねw - 796 :名無しの心子知らず : 2010/06/23(水) 10:38:54 ID:wZfQvbBl
- >>793
笑わせんなww - 816 :名無しの心子知らず : 2010/06/23(水) 14:36:05 ID:O7gN1Fi9
- >>793
爆笑してしまったwwwwwwwwwwww
|
コメント
人想いに殺れーっ!
これはwww
まあ、指でつぶすならまだしも、踏んづけた程度じゃ昆虫って死なないこと多いもんな
3歳児じゃ「死」なんて概念は難しいだろう、と思ったらこれは…
子供のころって結構平気で虫潰したり足もいだりしてたな、そういや
予想外の展開www
3歳相手に何無茶言ってんだよ…と思ったら超展開ww
てんとう虫www空気よんでやれよw
てんとう虫「なんかすんません・・・」
タイトル見て真剣な話かとおもったらwwwwww
いい話だn…あれ?
いい話、なのか?
予想外すぎるwww
タイトルから想像したのと違いすぎw
恥ずかしいwww
1人称で爆笑ね…。
ハンカチ準備して覚悟決めて本文読もうとした俺の覚悟は
きっとチェレンコフ発光よりも輝いてるっっっ!
すべらない話でこんなんなかったっけ?
↓
ある芸人Aが小学生のとき、親に「塾に行きたい」と懇願したら、
親父に自転車の後ろに乗せられて、とある川原に連れてかれた。
父から「人はな、助け合って生きていかなきゃいけないんだ」とありがたそうな話をし、
そこらをとことこ歩いていた野生の亀を見つけてひっくり返した。
父「この亀もな、一人じゃ起き上がれないんだ」
と言ったが、亀が野生過ぎたのか、亀は自らの力で起き上がった。
>>13
あれ?なんかお前真っ青じゃね?
病院行ってこいよ
でも、自分より相当大きい生き物にいきなし踏みにじられてしまう恐怖とか、動いたものの傷ついてるかもみたいなことは分かってもらいたいもんだと思うわ、3歳児でも。
※13
いい病院紹介しようか?
※17
いつしぬかと箱の中にとじこめといた幼き日の昆虫たちはその後どうなったのか、知る由もありません。
多分土踏まずとかにうまい具合に入って潰れなかったんだろうね
よかった死んだてんとう虫はいなかったんだな
踏みつけた後に「起きて!」ってことは、踏んだら動かなくなるってことはもう知ってたんだろうな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。