友達は『情報クレクレ、でも私からは提供しない☆』というタイプ。優越感にでも浸りたいのか?

2015年04月22日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722/
何を書いても構いませんので@生活板  4
627 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/21(火)11:29:51 ID:MkS
友達に対してモヤモヤしていた事をついに本人にぶちまけた。
ちょっと長いですが吐き出します。

その友達は簡潔に言うと、『情報クレクレ、でも私からは提供しない☆』というタイプだった。
社内で異動の発表があるたびに、「今度●●課にくる○○さんてどういう人かわかる?」
私と他の社員が話している場面を見かけ、その日の夜にメールで
「今日昼休みに私子ちゃんと話してた男性って誰?どこの人?」
など、特に人物に関しての情報をやたら気にして訊いてくる。
ちなみに私よりその友達のほうが会社の在籍年数は長く、知り合いも多いと思うのだが。

逆に、自分が知っていることはあまり教えてこない。
教えてこないというか、別にこちらから「~について教えて」と頼んではいないのだが、自分から
「△△さんはコネなんだよ。私知ってるんだ~」などと言ってくる。
「え?なんでそう言い切れるの?」と言うと、
「見ちゃったの、そういう事情の書類を。でも詳しくは言えない。ごめんね~」
言えないんだったら最初からその話題を出すなよ、と心の中で思っていた。


昨日も、「今日そっちの課長がパートさんの面接してたね。5月から1人増えるのかな?」とメールしたら、
「増えるっていうか、うちのパートさんで1人、今月いっぱいで辞める人がいるの。
でも誰かは言えないんだ。私は事情も本人から直接きいたんだけど、ちょっと言えない~」
いや、こっちは誰が辞めるとかどういう事情かとか、興味ないんだけど。
言えないんだったら、「うちのパートさんで1人、今月いっぱいで辞める人がいるから
その後任だろうね」くらいでいいじゃん。
一人で勝手に思わせぶり(?)なこと言ってて、めんどくさいなと思った。

そんなことで友達やめるまではいかないけど、今後もこんなのが続くのはイライラするので、
「いつも『○○について教えて』って言ってくるけど、逆にそっちは情報提供しないよね(笑)
ま、知りたいって程でないからいいんだけど(笑)」とメールした。
そしたら私がキレたとでも思ったのか、
「嫌な思いさせちゃった?ごめんさない」の言葉とともに、
今月で辞めるというパートさんの名前と事情とやらを教えてきた。
…言えないんじゃなかったの?

私は知ってるんだ~、でも教えられないんだ~というのがそんなに気持ちいいものなのか。
優越感にでも浸っていたのかな?
とりあえず、彼女には今後きかれてもあまり教えないと思う。

628 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/21(火)11:35:01 ID:Gsq
>>627

え?なんで知ってるの!すごい!私にも教えてよ!って言われて
悦に浸りたいんだろうな。小学生かよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/04/22 04:25:46 ID: 2/fq9B6o

    なんか報告者も相手の女もめんどくさくてウザい
    似た者同士でしょ

  2. 名無しさん : 2015/04/22 05:49:29 ID: JWYQIy6o

    実際のメールの文面には書いてないだろうけど(笑)ってのは煽りにしか見えないんだよなぁ…

  3. 名無しさん : 2015/04/22 06:11:26 ID: DbY0lVKM

    ただのもったいぶりたがりよ

  4. 名無しさん : 2015/04/22 06:25:12 ID: 9WLL.VQw

    小学生のガキかよ。

  5. 名無しさん : 2015/04/22 06:53:39 ID: 91wni2j6

    どっちもお子ちゃまでちゅなよちよち

  6. 名無し : 2015/04/22 07:19:10 ID: bl30bSN6

    嫌ってる割に絶妙なパスを与えてますな

  7. 名無しさん : 2015/04/22 07:24:39 ID: cmDzzpqc

    相手の言い方がスッキリはしないけど、一応一人辞めるから(補充)って答えてるじゃん。

  8. 名無しさん : 2015/04/22 07:27:23 ID: U/eyIaBE

    ネットにもわんさかいるよね
    「極秘なので公言できないが俺は知ってる」
    みたいなことだけ言う情報量ゼロなやつ
    優位に立ちたいだけの話術なんだろう

  9. 名無しさん : 2015/04/22 08:15:53 ID: kgwTfqtw

    あたしは好きな人教えたのに○○ちゃんは好きな人教えてくれない!
    ××ちゃんの好きな人も内緒で教えてあげたのに、△△ちゃんの好きな人知ってるくせに教えてくれない!

  10. 名無しさん : 2015/04/22 09:04:38 ID: U8AnMOQk

    メンドくさい奴と判定してるのにやんわりといなすとかのメンドくさい奴用の対応してないよねこの人も
    同じレベルとしか思えない

  11. 名無しさん : 2015/04/22 10:10:31 ID: TXk/zq6Q

    そいつに訊かれたときだけ「詳細知ってるけど言えないんだよね~~」と答えてやれ。

  12. 名無しさん : 2015/04/22 10:42:07 ID: a510CKQ.

    情報提供しないのがモヤモヤするんじゃなくて
    情報を勝手に見せびらかしてくるくせに、途中で
    「でもここからは秘密☆」ってやられるのがムカつくんだな

    ていうか職場の人間の個人情報をそんな頻繁に交換してるのか・・・

  13. 名無しさん : 2015/04/22 10:53:06 ID: mNbB.QI.

    相手が言ってほしい台詞をわざわざ与えて喜ばしてるあたり
    報告者はアホですねって言ってほしいのか?

  14. 名無しさん : 2015/04/22 10:54:05 ID: S1GlnH5U

    同僚って友達じゃなくね?

  15. 名無しさん : 2015/04/22 11:20:19 ID: FvEt4mRI

    読んでてイライラする。

    必要最低限以外関わるなよ

  16. 名無しさん : 2015/04/22 13:27:23 ID: Hah0AdYM

    でも結構いるよこのタイプ
    無視すると一人で思い込んで色々こじらせるし、どう扱っていいのかいまだに分からない

  17. 名無しさん : 2015/04/22 14:07:15 ID: 7L0IKqBM

    これは報告者もめんどくせーやつだ。

  18. 名無しさん : 2015/04/22 15:23:15 ID: Nr2C1/XU

    周囲「どっちも鬱陶しい…」

  19. 名無しさん : 2015/04/22 18:03:50 ID: LOlQQdGs

    居たなぁ。
    教えてって言われるのが、相手より優越感が感じられるから好きなんだよね。
    でも底意地悪いから、絶対に教えない。

  20. 名無しさん : 2015/04/22 19:09:00 ID: lTmV5GHY

    情報通のアタシ☆を気取りたいんじゃないかと思った

  21. 名無しさん : 2015/04/22 20:27:34 ID: bhVUXd3U

    すげーどうでもいいw

  22. 名無しさん : 2015/04/22 21:04:04 ID: iPTZDVpw

    情報通ぶって優越感を感じたいんだろうな
    下世話な噂話で情報通ぶられても下品な女だなとしか思わないけど

  23. 名無しさん : 2015/04/22 22:44:31 ID: mYwxRaV.

    そんなどうでもいい情報にばっかりアンテナ張って
    肝心の仕事はちゃんとやってるんだろうか?
    いいから早く仕事しろ!と後頭部殴り付けてやりたいわw

  24. 名無しさん : 2015/04/24 22:36:06 ID: BzcTwmbw

    続きはwebで!

  25. 名無しさん : 2015/05/02 18:14:16 ID: VeZPjPmU

    知りたがって食い下がる人間にロクな人間はいません
    食い下がる熱心さとクチの軽さ無責任さはほぼ正比例します

     断 固 と し て 言い切ります

  26. 名無しさん : 2015/05/08 11:34:46 ID: h2WeGktQ

    積もり積もった物で言ってるのにその直前の事だけ反省されたら「伝わってねぇな」と思ってしまうw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。