近隣のスーパーの値引き時間を完全に把握していて、スーパー値引き巡りをするオバサン

2015年04月22日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427877615/
その神経が分からん!その7
436 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/21(火)19:04:57 ID:3lG
今日近所のスーパーへ行ったら、松潤がCMしてるシャンプーが半額だった。
そこのスーパー、新製品とか大量に並べて、棚替えになると突然半額の見切り品になる。
うれしくて自分のカゴにせっせと運んでたら、女子大生かOLかってくらいの
きれいなお姉さんもニコニコしながら自分のカゴに入れていた。
二人で顔を見合わせて、「ラッキーだったね」「そうですね」と会話。
まあシャンプーは重たいので、そう何個も買えるわけじゃないので、
お姉さんは「明日も残っているといいんだけど」とか言ってた。
私は高校生の娘が使う(いつもは自分で買ってきている)から、まあそこそこ。
そこに別のオバサン(私もオバサンだけど)が突然現れて、私たちのカゴの中身をガン見。
見切り台の上にあった他のノンシリコンシャンプーも手に取って、
「はあ?ばっかじゃないの、○○の百円ので十分だよ!!、半額で450円とか~」と
頭の上あたりで手をひらひら。
同じく見切り品にエッセン○ャルの限定ボトルのセットも値下げ価格で590円だったんだけど
(それも安いのですでに購入済み。ストック増えすぎたのでもう買わない)それも
「可愛い柄にすりゃあいいんじゃないんだよ。ディ○ニーに払う金あるなら安くしろっての」
だってさ…。すでに十分底値だよ…。シャンプーだけ詰め合わせろとか言ってるし…
お姉さんと顔を見合わせてそそくさとその場を離れた。


実はこのオバサン、夕方~夜に食品売り場でよく見かける。
私は午後勤務の時は仕事帰りの時間がちょうど半額シールを貼ってる時間。
夕方店員さんが日付を見て20%引きシールを貼ってさらに遅い時間にその上に半額シールを貼る
だから早い時間に売り場からめぼしい20%引きの品物を自分のカゴに詰め込む。
その後半額シールを貼る時にカゴごと店員に差し出して半額独り占めにするわけ。
しかも近隣のスーパーの値引き時間を完全に把握していて、スーパー値引き巡りをする。
でもあんなに買って、どうすんだろ。
どんな大家族?
残したらもったいないから!!って食べつくしあの体型?
食費をもう少し美容に回したら、もう少しマシになるんじゃないかなぁ…
あれじゃ太ったヤマンバだよ…
別に安売りや値引き品を買うのはかまわないし、家計の為のスーパー巡りは感服する。
でもそこまでして、オバサンは何を目指しているんだろう。
ああいう買い方は絶対お金が残らないんだよね…

437 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/21(火)19:14:22 ID:jap
>実はこのオバサン、夕方~夜に食品売り場でよく見かける。
>だから早い時間に売り場からめぼしい20%引きの品物を自分のカゴに詰め込む。
>その後半額シールを貼る時にカゴごと店員に差し出して半額独り占めにするわけ。
>しかも近隣のスーパーの値引き時間を完全に把握していて、スーパー値引き巡りをする。
なんでそこまで赤の他人を観察してるの…
ちょっとあなたが怖いわ

438 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/21(火)19:44:11 ID:1Qg
>>436
オバサンの容姿を貶める必要がある?
しかも何気にオバサンについて詳しいし。
437さんと同じく、あなたが怖いです。

439 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/21(火)20:25:57 ID:3lG
>>436です
なぜオバサンの事を良く知っているかというと、オバサンが有名人だからです。
容姿も特徴的だし、自転車も特徴的。
近隣の子供たちにも(○○おばさん)とあだ名で呼ばれていました。
値引きの件は、私は以前近隣の別のスーパーでパートしていたので、売り場ごとに異なる値引き時間に
必ず現れるので従業員間では有名でした。たぶん近隣スーパーの従業員はみんな知っています。
スーパーの従業員も、休日や仕事帰りに別のスーパーで買い物します。
仕事中に何回も見かけているのに、別のスーパーでも見かけたよ、あの人は家に帰らないのかね?と
みんな不思議に思っていました。
今日買い物したスーパーでは、私が仕事帰りに立ち寄って、ちょうど肉売り場前あたりにたどり着く頃
半額が始まるので、カート上下にぎっちり積んだ20%引きの商品を店員に差し出すのを見て、
もう少し早い時間や値引きがまだ始まっていない時間に買い物に来た時、
その辺に放置されている値引き商品満載のカートやカゴはこの人たち(ほかにも数人いる)だったのか!
と気づきました。
値引きが始まるまで、よく店舗入り口の風防室にある椅子で数人でだべってたり、何か食べてたりします。
私も他の人も、毎日同じ店に同じ時間に買い物にいくわけでもなく、たまたま値引きの時間で
ラッキー!ってなるわけですが、必ずそのオバサンに出会うので、毎回いるって事でしょう。
ちなみに私がスーパーでパートしていたのは10年ほど前です。
確かに容姿については失言だったかもしれないですね。
でも、近づくと臭いし、服はいつも汚いし…。
パート時代も、「今日○○オバサン口紅つけてたよ、とか、いつもと違うTシャツだった」と
従業員が驚く程でしたからね…。
そして食品売り場以外で見かけたのも初めてだったうえに、初めて絡まれたので
思わず書き込んでしまいました。

440 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/21(火)20:59:22 ID:gyI
プロだろうな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/04/22 06:12:48 ID: SKn4WEkM

    最初のシャンプー半額のくだりは必要だったのだろうか

  2. 名無しさん : 2015/04/22 06:14:53 ID: ba8BlPHU

    プロのベント―師かよ

  3. 名無しさん : 2015/04/22 06:23:20 ID: kTQpa.ZY

    別に放っとけばいいじゃんね。単にそのオバさんは
    そう言う生活の仕方が、趣味なだけなんだから。
    ちょっと絡まれただけなのに、ムキになって
    倍以上絡みかえして、なんかヤな感じ、、。

  4. 名無しさん : 2015/04/22 06:24:12 ID: 7n.9erqY

    怖いとか言ってるやつ身に覚えあるんだろうなw
    デブスで度が過ぎるセコとか余程の都会でもない限りすぐ覚えられるわ

  5. 名無しさん : 2015/04/22 06:57:34 ID: Z0kopMDo

    なんか頭を素通りした内容だった
    テストの文章問題とかもよく素通りしたの思い出したわ

  6. 名無しさん : 2015/04/22 06:58:54 ID: xwIK3eKY

    たいした内容でもないのにレスが長いよ

  7. 名無しさん : 2015/04/22 07:00:18 ID: UcROX7Ao

    うちの近所のスーパーにもいるわ、半額時間前後にたむろってるババア。
    最初、商品を選んでるわけでもなく惣菜コーナーにボーッと立ってるから「何だこいつ?&ジャマ」程度に思ってた。
    シール貼りの店員が来た途端、目の色変えて機敏に動き出したよ。
    ジャマじゃなければ構わないんだけど、商品見るのにジャマなんだよね、アレ。

    ちなみにそのスーパーのパンコーナーには、「点数シールを剥がしたら犯罪です」みたいなことも書かれてる。
    当人にとっては節約術なんだろうけど、他人に迷惑かける節約術はダメだよなぁ。

  8. 名無しさん : 2015/04/22 07:03:37 ID: GQT/xMFQ

    暑さ対策やりすぎでおかしな人とか増えたよな

  9. 名無しさん : 2015/04/22 07:12:36 ID: yslzHue.

    報告者がキチw

  10. 名無しさん : 2015/04/22 07:15:10 ID: RE7xA5Iw

    私はする気ないけど、
    結婚する前に『山田太郎ものがたり』や『スイッチガール!!』を読んでいたので、
    こーいうオバサンはアリだと自然に思っていた。

  11. 名無しさん : 2015/04/22 07:17:44 ID: HJ8zvAPU

    カゴ放置なんてしても周囲に置いた人が見当たらなければ
    とっとと片付けちゃうけどな
    値引きされるのって大体冷蔵品が主だから放置されたらたまったもんじゃない

  12. 名無しさん : 2015/04/22 07:27:20 ID: D0tgNdA2

    半額のものを買わない主義ならともかく
    自分たちもホクホク買ってるのにそれを目当てにしてるひとを
    必要以上に貶めるのはいかがなものかと

  13. 名無しさん : 2015/04/22 07:31:37 ID: zG4jZDm6

    まあたまに値引きされた菓子パンをしこたま買い込んでいるオバチャンとかいるよな
    あんなに食えんのかね?
    他の人だって買いたいだろうにあまり一人で買い占めるのはどうかと思うね

  14. 名無しさん : 2015/04/22 07:32:42 ID: K1hOFwRI

    >頭の上あたりで手をひらひら。
    相原コージの絵で脳内再現されてワラタ

  15. 名無しさん : 2015/04/22 07:35:37 ID: LP5SPqAw

    しかし、20%引きをとりあえずかごに入れて放置しといて
    半額の時間に持っていってシー貼らせるってのを毎日のようにって、
    店にすりゃかなりの損害なんじゃねーの

  16. 名無しさん : 2015/04/22 07:38:26 ID: A3b3DC9A

    何故か北斗晶で再生された
    コストコ行けコストコ!

  17. 名無しさん : 2015/04/22 07:56:08 ID: bB5Oo8no

    20%引きで買う人もいるだろうにその機会を奪って独占放置って損害じゃん
    見逃されてるだけなんだから、値引きまで隠しておいてキープしていいですって理屈は頭おかしいよ
    叩かれてしかるべきだ

  18. 名無しさん : 2015/04/22 08:00:28 ID: TkQ8rCb2

    値段に釣られて毎日必要な量の3倍4倍買ってたら、半額でも定価より金でてくじゃんw
    しかも品質劣るしすぐダメになるw
    安物買いの銭失いを地で行くバカだwww
    ※13
    菓子パンは男子でもいればすぐなくなるよ。間食で。
    期限切れてもある程度は食べられるし(パサパサになるが)
    あとおばちゃんは手持ちのお菓子やパンを人にあげたがるし。

  19. 名無しさん : 2015/04/22 08:02:30 ID: U1nk6c9.

    ※12 店に行ったら、たまたま半額ラッキーじゃないく、そのおばさん20%引きの時に商品カゴにいれて半額まで待つんだからそりゃ言いたくもなるでしょ

    店としても本当は20%引きの時に売りたかった筈だし

  20. 名無しさん : 2015/04/22 08:11:42 ID: kHz3JUdI

    やっぱ客や店員は何かと見られてるんだねぇ
    俺は近隣の店を週一くらいで巡るようにしてるわ

  21. 名無しさん : 2015/04/22 08:20:11 ID: uG1ueHeI

    節約系主婦なら周りの店の値引き時間を完全把握してても
    おかしくないだろ

  22. 名無しさん : 2015/04/22 08:20:44 ID: TnEN6IzE

    割引された品物があれば買うけど、キープしてまで買おうとは思わんわ

  23. 名無しさん : 2015/04/22 08:24:05 ID: rIQhoPkQ

    おばはんも目に余るんだろうけど、値引きのくだりなんか特に店側が良しとして対策してない以上仕方ないんじゃないの
    なんか無駄に憎々しげに貶しまくるって
    「そこまでなりふり構わずにはなれないけど半額ズルい」みたいな感じがしてしまう

  24. 名無しさん : 2015/04/22 08:31:50 ID: nfTnaNDk

    シャンプーのくだりイラネw

  25. 名無しさん : 2015/04/22 08:36:39 ID: OcdKG9zw

    おばさんの行動は肯定しないけどさ、「普通はたまたまさりげなく半額を買うものでしょ」みたいな部分に報告者の見栄を感じるわ
    母親と値引き時間帯に買い物行った時に、常連ぽい人に負けて目当ての物が買えず
    よっぽどくやしかったのか「まぁ~~私にはとても無理だわ~~」「あそこまで出来ないわ~」
    「すごいのね~~、半額でしか買えないのかしら~」「ああいうのってなんとなく譲り合うものじゃないの~」ってしつっこく繰り返してて
    そんなに欲しかったのかと逆にうんざりしたこと思い出した
    値引き商品を言い訳しながら買うタイプもめんどくさい

  26. 名無しさん : 2015/04/22 09:32:30 ID: NtXiHaP2

    ※12
    ちゃんと読めって、
    20%の値引きシールの時からカートいっぱいにカゴにいれてお手つきしてるんだぞ
    それで待機して50%値引きの時間になったらシールを貼りにきた店員に差し出して貼ってもらってるんだぞ
    それも毎回毎回
    卑しいよ、餓鬼道だよ、ドン引きだよ、店員の手間も何も考えてないし、悪いほうで有名人になっても仕方ない

  27. 名無しさん : 2015/04/22 09:49:35 ID: 3pTOs2aA

    値引き時間を把握してそれに合わせて買いに行くのは、節約術としてなんも問題はないよね。
    でも、20%引きを半額になる時間までカゴキープとか、頭おかしいわ。

  28. 名無しさん : 2015/04/22 09:57:19 ID: jP1f9bKc

    お手つき云々を許してるのは店側がいけないな
    そういうの不満あったら店に言うといいよ
    「その時に売り場に並んでるもの以外は値引きしません」って所もポツポツあるもの
    「浅ましい、有り得ない」ってプンスコしてるだけじゃなかなか変えてくれないよ
    見ただけでイライラするほど不快なら改善の一歩を踏み出すといいと思う
    お店もきっかけ待ちしてるかも

  29. 名無しさん : 2015/04/22 10:34:31 ID: dHru5krk

    実際駅前のセイユーの割引時間になると弁当と惣菜の箇所だけ朝の駅くらい人が溜まる
    そんな中でそーいう手を使ったら絶対トラブルになるわ

  30. 名無しさん : 2015/04/22 10:55:03 ID: IQHq5bs2

    おばさんを叩いてほしいっていう気持ちがあふれすぎた
    気色悪い文章ですねw

  31. 名無しさん : 2015/04/22 11:34:38 ID: YukOkqI.

    それが楽しみなんだろ。ほっといてやれ

  32. 名無しさん : 2015/04/22 11:48:54 ID: CH6M7Aco

    >二人で顔を見合わせて、「ラッキーだったね」「そうですね」と会話。

    偶然同じものをお互い購入したとしても、見知らぬ人とこう言う会話することないわ
    ごめんだけど、報告者もちょっとキモい・・・
    パーソナルスペースなさそうで・・・

  33. 名無しさん : 2015/04/22 12:19:22 ID: vWy0YjJ6

    一度カゴに入れた商品はその値段で買う意思があるから
    態々貼ってやる必要はないな()

  34. 名無しさん : 2015/04/22 13:03:46 ID: FDOZtYLU

    この人のレス30%くらいに圧縮できそう

  35. 名無しさん : 2015/04/22 13:55:54 ID: LscrdHz.

    こういうネタの「実は彼女は●●で…」の、どうでもよさは異常。

  36. 名無しさん : 2015/04/22 13:58:28 ID: LscrdHz.

    シャンプー半額だからってそんなにストックいらんだろ
    エッセンシャルとかジュレームのくだりいらねえw

  37. 名無しさん : 2015/04/22 14:56:54 ID: CPR9Erzg

    ※34
    惣菜半額ハンターおばさんに、半額シャンプー買ったことを無駄遣いだと言われてムカついたってだけだからな

  38. 名無しさん : 2015/04/22 15:48:51 ID: LWcLNceM

    おばさんにうへぇと思うのと同じくらい、ストーカー並みに粘着して観察してる報告者にもドン引きだ

  39. 名無しさん : 2015/04/22 16:25:35 ID: ikXGLkTU

    容姿の記述は必要だと思ったがな。
    日本も社会構造の貧困化して 底辺程ry と思えたから。
    ジャンクフードが米国並みに安くなったら、もっと本格的にそういった容姿の人増えそうだ。

  40. 名無しさん : 2015/04/22 17:17:36 ID: Ffr16WBI

    39みたいな人は説明書いてなくても自分の中の像は決まってそうw

  41. 名無しさん : 2015/04/22 20:40:28 ID: 6YxjnVI6

    何か最近報告者叩きしなきゃいけない決まりでもあるの?
    報告者がキチって言ってる人いるけどぶっちゃけ奇異な行動してる生活圏が同じ人間ってかなり記憶されてるよ。おばちゃんネットワークは半端ない。

  42. 名無しさん : 2015/04/22 21:47:28 ID: ToUje8zA

    感想が報告者寄りでないといけないわけでもないし、
    自分と違う方向の感想が気に入らないなら※欄見ても苛々しちゃうだけじゃないのかな

  43. 名無しさん : 2015/04/23 01:36:17 ID: A4d6mmck

    で、としか思わないや
    そういう人もいるよ

  44. 名無しさん : 2015/04/23 04:37:04 ID: oV6Zo/Nw

    商品を値引き時間まで確保して値引きシールをはらせることで有名な迷惑おばさんが、私の買った商品を悪し様に言っていてムカついた
    ってことか?

  45. 名無しさん : 2015/04/23 18:16:29 ID: qJmJ3HJ6

    半額商品買ってたら守備範囲の違う筋金入りの半額ハンターにpgrされたけど、
    ヘタレなので、ネットで何倍もpgrして鬱憤を晴らすことにしましたってことだろ

  46. 名無しさん : 2015/04/24 07:48:15 ID: 0IsA5Wqw

    さすがに20%引きをカゴに入れておく→半額シールを貼りに来た店員さんにシールを貼ってもらう
    とかやらないけど、値引きされる頃にスーパーに寄る社畜です_| ̄|○

  47. 名無しさん : 2015/04/26 04:34:56 ID: X8jx1R3M

    半値シールが貼られてからが勝負だ。
    狼に成れない豚はいね!

  48. 名無しさん : 2015/07/26 08:24:18 ID: LWviYC5c

    中高生男子が何人も家に控えてるんじゃねえの?
    そういう構成だと肉や米はあっという間に尽きるんだろう。
    それでも惣菜コーナーの常連になるより精肉コーナーのが安いと思うけど。
    半額ったって元が高い訳だし……。あと油過多になるねぇ惣菜は。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。