スーパーで買い物したら老婆にレジ袋をパクられた

2011年04月17日 22:01

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295868427/
639 :名無しの心子知らず : 2011/02/01(火) 16:29:50 ID:D1RIzgJB
超プチなんだが

昨晩スーパーで買い物したら、レジ袋をパクられた。
とられてすぐ、注意したんだが、逃げられてしまった

まぁ、レジ袋二枚もらっていたから、問題なかったので
いいのだけど、慌てて逃げたらしく、
財布落としていったよ、その老婆・・。


640 :名無しの心子知らず : 2011/02/01(火) 16:32:19 ID:jkvt2aOQ
いや、プチだけど面白い
バカババ乙

641 :名無しの心子知らず : 2011/02/01(火) 16:32:50 ID:Hi5yGRIO
次はその財布をパクった人が馬を忘れていく

642 :名無しの心子知らず : 2011/02/01(火) 16:38:53 ID:3H5DCZp9
べしらわ状態!

644 :名無しの心子知らず : 2011/02/01(火) 17:34:34 ID:NYa1w7t5
噴いたw

647 :名無しの心子知らず : 2011/02/01(火) 18:48:25 ID:f+CwYaie
レジ袋代だろ。遠慮なく受け取ったら?

648 :名無しの心子知らず : 2011/02/01(火) 18:54:13 ID:rG7J7SaG
その財布が老婆のものとは限らん、と思ってしまった

649 :名無しの心子知らず : 2011/02/01(火) 18:59:25 ID:j52ybkka
>>648

婆がスッた財布かもしれないってこと?

650 :名無しの心子知らず : 2011/02/01(火) 19:17:31 ID:rG7J7SaG
いやー、スるまでいかなくても落ちてる財布を拾ったら
ナチュラルに懐に入れそうな婆だよなあと下種の勘ぐりですわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2011/04/17 22:08:04

    全ての盗人に天罰を

  2. 盗人 : 2011/04/17 22:09:29

    全ての盗人に天罰を

  3. 名無しさん : 2011/04/17 22:21:19

    言えばもらえる袋をパクるヤツなんているのか?

  4. 名無しさん : 2011/04/17 22:29:20

    有料の所だったんでしょ

  5. 名無しさん : 2011/04/17 22:29:28

    ※3
    お前の世界狭すぎワロタ

  6. 名無しさん : 2011/04/17 22:46:22

    本末転倒すぎだろwwww

  7. 名無しさん : 2011/04/17 22:47:24

    ※3じゃないが私も同じことを思った。
    袋が有料の店なんて本当にあるのか。見たことねぇや。

  8. 名無しさん : 2011/04/17 22:47:51

    ※3じゃないが私も同じことを思った。
    袋が有料の店なんて本当にあるのかー。見たことねぇや。

  9. 名無しさん : 2011/04/17 22:52:31

    関東だとイオンとかコープが有料だわ。
    コープ無人販売だから泥棒する人が多くて不愉快。

    レジ販売にするか、マイバック持参者は値引きにして欲しい。

  10. 名無しさん : 2011/04/17 23:02:51

    関東の某自治体は、町の条例でレジ袋有料になった。

  11. 名無しさん : 2011/04/17 23:09:11

    じゃその老婆の身元を晒してもらおうかw

  12. 名無しさん : 2011/04/17 23:13:48

    有料でも3~5円ぐらいじゃないの。
    そんなもの泥して前科つくとか……


    ちょっとおもしろいww

  13. 名無しさん : 2011/04/17 23:27:11

    レジ袋の有料化なんて全国ニュースでやってるし新聞にも載ってるだろ…

  14. 名無しさん : 2011/04/17 23:51:05

    ババァの財布をネコババか

  15. 名無しさん : 2011/04/18 00:23:32

    >>631
    順番に何か落としていって、
    おしまいの人は裸足で帰っていくのか。

  16. 名無しさん : 2011/04/18 00:44:01

    創作だとしても、頭悪そう

  17. 名無しさん : 2011/04/18 01:21:22

    有料レジ袋なんてニュースになるぐらい珍しいんだぜ。

  18. 名無しさん : 2011/04/18 01:52:31

    ニュースになったのは「それまで無料だったものが有料になったから」だよ。
    珍しいからニュースになったのとはちょっと違う。

  19. 名無しさん : 2011/04/18 03:11:04

    名古屋ではスーパーほとんどがレジ袋有料
    って言ってもたかだか5円程度なんだけどさ。

  20. 名無しさん : 2011/04/18 07:03:42

    イオンは袋2円な気がする

  21. 名無しさん : 2011/04/18 08:58:55

    レジ袋無料が普通の所なんてまだあるのか…
    うらやましい…
    エコ的にレジ袋有料って大して意味無いんだってね

  22. 名無しさん : 2011/04/18 10:06:12

    富山県では2008年から全店舗レジ袋有料。

  23. 名無しさん : 2011/04/18 11:58:44

    うちの近くはほとんど有料だよ。(なのでみんなエコバックもっていく)
    コンビ二は無料だけど。

  24. 23 : 2011/04/18 12:00:35

    補足 愛知県です。

  25. 名無しさん : 2011/04/18 12:05:35

    21
    少なくともゴミの量は減るよ。(どうせゴミ処理も税金なのだし)
    有料化して何年か経過したけど
    いまだに以前もらってたレジ袋が大量に家にあるもの。
    (以前は増える一方だからある程度そのまま捨ててた。今は有料なのでもし袋もらっても捨てないけど)

  26. 名無しさん : 2011/04/18 14:00:24

    袋持参で2円会計から引いてくれるとこだったんじゃないの?
    あとから袋ないことに気づいてかっぱらったとか

  27. 名無しさん : 2011/04/18 18:20:23

    募金箱に財布ごと入れてしまえ

  28. 名無しさん : 2011/04/19 00:25:13

    チェーンのスーパー「OK」は関東だけにある店なのかな。
    あそこは袋一枚6円だ。必要であればダンボールをタダでくれるけど。
    西友は袋いらないと2円引きだね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。