2015年04月24日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427877615/
その神経が分からん!その7
- 496 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/23(木)19:22:32 ID:Jsy
- 職場に雰囲気や顔や性格、何もかもが好みの男性がいた。
ただ年が離れすぎていたことと、相手が既婚子持ちだったから対象外だった。
職場でいた時もまあまあ仲良くしてもらってたし(けどプライベートな付き合いは一切ナシ)、
お互い嫌いではなかったと思う
いま仕事も辞めて別の人と結婚したけど、最近用事があって彼とまた連絡を取っている。
なーんも起こらないし、その気もないし、何か起こりようもないんだけど、
今日彼へのメールにハートマーク付けて送ってしまった
脳内一人疑似恋愛みたいでちょっと浮かれてるw
まあ面倒なことになったらアレだからもうしないけどww
・・・・・・と、友達に言われてスレタイ。
私は独身で彼氏もいないけど、一回きりとはいえ
既婚女性が男性にハート付きメール送るのってどうなの?ありえなくないか
|
|
- 497 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/23(木)21:10:45 ID:b4J
- ありえなくないこともない
- 498 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/23(木)21:16:18 ID:dzu
- >>496
ハートマークがどんな文の後についてるかによると思うけど
「○○さんってほんと優しくていい人ですね(ハート)」→なし
「今日ショッピングでとっても可愛いワンピに出会って買ってきた(ハート)」→あり
あくまでも自分の感覚だけどね - 499 :496 : 2015/04/23(木)22:56:35 ID:Jsy
- 詳しくは聞いてないけど、なんか仕事関係のイベントの写真?を送ってもらうことになってたらしく
男性:今日送りましたよー受け取りお願いしますねー
友達:了解です、ありがとうございます。届くの楽しみにしてますね(ハート)
らしい
意外とアリなんだね…問答無用でハートマークなんて絶対ダメだと思ってた - 500 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/23(木)23:11:07 ID:5x0
- 他の人がありだと思ってても、その男性がどう思ってるかは分からない
- 501 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/24(金)03:01:42 ID:Zvv
- 旦那がどう思ってるかも分からんね
まー当事者(友達夫婦と男性夫婦)がいいならいいんじゃね?
いいと思ってないから「もうしない」って言ってる気もするけど
|
コメント
有り得ないかどうかは問題ではなく受け取った人がどう思うか。
だけどまぁ、これを「全然大丈夫!」っていうタイプの人達は
浮気とかに対する抵抗が低い傾向にあったり、とかはするのかも?
個人的には、お互いにパートナーがいない場合以外は嫌だな、と思う。
文章の内容によるだろうし、なにより、ハートマークごときでそこまで思うか。
馬鹿な男は、メールにハートマーク付けてくれただけで
俺に気があるとか思っちゃうから
ハートマークにそこまで重い意味があることにおどろくわ
メールのハートマークごときでそこまで深く考えて
長文で愚痴る方が怖いと思うわ。
内容によるんだろうけど、受取手の都合で
どうにでも解釈されてしまう事もあるんだから、大人なら
極力誤解のないように勤めるのが、メール上のマナーじゃないの?
>>499読んだ感じだと、「嬉しい・楽しみ」以上の意味は感じないっつか
この文章だけだとハートマークの対象は送られてくるイベント写真であって送信相手とは思わない
報告者は友人本人からハートマーク付けた真意を聞いているからあり得ねーと思うんだろうけど
結構気軽にハートマーク付ける人もいるから、いちいち勘違いしていたら男も身が持たんわ
文末に1つだけ気軽にハートマークを付けたら「あいつは俺に気がある」と周囲に言いふらされた
それ以来、男性にはハートマークを使わない
ガラケー時代にメールのハートの絵文字ついてたら「もしかして?」と思っちゃう?ってアンケートを男性にした結果をテレビで見たんだが「はい」のほうがけっこう多かったんだよなぁ。
ちなみに女性にもしてたけど、男性より「はい」が少ないがそれも多数派だった。
まるで相手が結婚してなかったら私を選んでたみたいな自信っぷりだな友人
※8 正解!
まぁ誤解を生まないために付けないほうが自分への被害を防ぐためにベターではあるな
相手が重度の勘違い野郎なのを想定すんのももんどくさいけど
普通に送るメールの絵文字ひとつに大した意味なんて込めないけど
自分がちょっといいなと思ってる人に送るメールだとハートマークつけるのは悩むし、そう思ってる相手からのメールにハートついてたらドキッとしちゃうなー
他人のメールなんてどうでもいいわw
ババアがハートとか使ってるのがキモイ
メールだかラインだかのハート一つに、たいして意味あるか!
ガキか!
と言いつつ
「この奥さんかわいいなあ」とか思ってる人から
ハートつきメールが送られてきたら勘違い始める自信あります!
でも相手の奥さんが見たら99%警戒するよね
まあ奥さんが嫌がったらアウトでしょ
ハートって使用頻度高いから絵文字なしも無愛想かなってとりあえず連打することがあるな
あとビックリマーク
メールは必ずしも送信相手が開けるとも限らないし一人で見てるとも限らないので、自分ならハートでなくニコニコマークあたりで返すな
ハート1個付けるのなんかどうでもいいけど、そのことについてうだうだ語るのは
うざいしあんたそれ自意識過剰じゃねと思う
いちいち絵文字なんて考えるのめんどくさすぎるから一切使ってないや……
他人のメールをそこまで気にできるってのがすごい。
こんな話聞いてもどうでもええわとしか思えないわ。
相手がどうこうでなく絵文字デコメールって頭弱そう、
と思ってる私からするとみんな同じようなもんだから気にスンナ、としか
※24
単に新しい文化を受け入れられない老人の意味不明なウエメセwww
普通の文末のハートごときでどうこう深読みしたり、深読みされちゃうかも、なんて思う人は
もとから期待してるというかそういう思考回路なんだと思うよ
人のことなら特にどうでもいいじゃん
人による、としか。
絵文字使わないと死んじゃう病気の人とかいるし
ハートはおろか、好きだの愛してるだのって平気で打つ人もいる。
どこまでOKかは、個々のローカルルールにのっとってお好きなように。
ただ、恋人アリとか既婚者の場合は、大概にしといた方がいいと思うけど。
報告者の方が心配だわ
年をとるほど「○○とはこうあるべき」みたいな自分ルールが強くなって
直接関係ない所にも憤って「んま~、んま~」言ってウザがられるおばちゃんになりそうだよ
内心の事情(脳内一人疑似恋愛)を聞いた後だとうわぁ…と思うだろうけど
それぬきならこの文面なら「写真楽しみ~早く来ないかな~!!!」みたいな感じだから
ハートマーク自体は問題ない範囲だろう。ハートマークよりも全体の文章にウキウキ感とか
思わせぶり感がないかのほうが問題だ。後はメールの頻度とか時間帯とか。
友達がハートマーク云々言ったから引きずられたんだろうけど気にする部分がズレてしまっていると思う。
友達は脳内からそんな気持ちを漏らすべきじゃなかったよ。
学生の頃友達同士のメールでハートマークをバカみたいに使ってて、知り合ったおじさんにも同じノリで使ったら口説かれた
怖いので彼氏以外に使わなくなった
30過ぎた今、当時の彼氏は旦那になったが、最近ハートマークなんて使ってねーわ…
牛の模様にハートがとか石垣にハートの形があるとか
そういうのが取り上げられたりしてるのを見ると
ハートにはそれなりの意味があると思う
内容次第。
「好意を表す内容の時に付けるハート」と「感謝や楽しさ等それ以外の時に付けるハート」は違うから、ハートは思考停止でパートナー以外はダメ!とは思わない。
ただし勘違いしそうな人とかそういう人は避けるべき。
面倒だから統一規格でハートの区別決めようw
このハート群は汎用で恋愛要素なし、このハート群は恋愛要素ありとかきっちり区分すれば良いよ
使う人は使うからな~
でも使う側に特別な意識があるならダメだと思う
絵文字に作法なんてあんのか
普段使わないから知らんかった
ハートマークの可否はちょっと置いておいて、友人からちょろっとその事を聞いただけで2chの、それもわざわざ神経わからんスレに長文で投下する報告者の神経の方が面倒臭い事は確かだな。
別にそこまで大騒ぎすることでもなかろう。たかがハートマークで。中学生かこいつは。
どうしても書きたいってんならチラ裏にでも書いとけ。
個人的にはたかが絵文字一つで、
2ちゃんに長文で文句書き連ねる人の
神経の方がわからない。
言い寄るようなメールだったなら
まだしも、ほぼ業務連絡じゃん。
ハートマークってそんなに深読みするものなの?
単なる文章の装飾の一つだと思ってたわ。
※7に同意で、このメールだけを見ても変だとは思わない。
こんな報告されたらうへぇって思うけど、それはメールにハートマークつけたことが問題なんじゃない。
思春期の潔癖女子ですか
何にでもハートマークをつける人ってのもいるからなwww
ハートつきで異性からだと誤解する人も一定数いると思う。
やめといた方が無難だろうなあ。
既婚男性が未婚女性にハートつきメール、を想像した方が
「ありえない」実感を得られる人が多くなるのではないか。
※8と似たような経験した
たかがハートマークくらい~じゃない人種が結構いるんだよ
たとえ内容が業務連絡でもね
よく考えたらどうでもいいライングループのにぎやかしとかにしかハート系って使わないな
本命のメールにハート連発するなんて10代とかのうちだけのような気がする
でも今度使ってみようかな〜
ハートマークなんかただの色がついた句読点だろ……
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。