私が暴力を振るわれているのを見ても助けようとしなかった母のことが理解できない

2015年04月25日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427877615/
その神経が分からん!その7
510 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/25(土)01:00:37 ID:G1U
私は父方の祖父母・父・母・私の5人で暮らしてきたが
幼いころから祖父母と父から叩かれたり蹴られたり暴言を吐かれて育ってきた
口答えしたと言っては祖父母から叩かれ、母親の血を引いてるからこんな出来損ないの孫が生まれた
と言われた
父が仕事から帰ってくると祖父母はその日に私がとった言動(口答えしたなど)を逐一父に報告し、
それを聞いた父が怒って私を叩くといった毎日だったけど、
どれだけ叩かれても母が庇ってくれたことはない

ただ一度だけ私が小学生のころ、両親が出かている間に祖父母から唇を縫われそうになったことがあり
帰ってきた母がぐったりしている私を発見し、それ以降は私が高校を卒業するまで
私だけおいて出かけることはなくなった


けれどそれ以外ではやはり叩かれお茶碗を投げつけられベルトで打ち付けられても無反応
最近になり私が「昔受けた仕打ちが辛かった。誰も庇ってくれなかった」と母にこぼすと母は
「あんたも嫌だったろうけどお母さんも辛かった」と言われた
母も実家の悪口や財産目当てで嫁いできたなどと嫌味を言われていましたのでその気持ちはよくわかる
けれど自分の子供が暴力を振るわれているのを見ても助けようとしなかった母のことが理解できない
ちなみに私は未婚で、母から
「あんたがお母さんの立場だったらどうする?(お母さんの気持ちわかってくれるでしょ?)」
とも言われたけど
もし私に子供がいたとしたら、自分と同じようなことをされたとしたら絶対に守ってあげたい
あんな痛い思いも辛い思いも絶対に味あわせたくない

母のことは尊敬してるし育ててもらって感謝もしてる
でも自分の子供が暴力振るわれても庇いもしなかったことを
「母親になればお母さんの気持ちがわかる」といった風なことを言われても

母も辛かったというのはわかるけどだからと言って
小さい子供が叩かれたり蹴られたりしてるのになんで?ってなる

511 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/25(土)02:05:24 ID:k7s
>>510
うちの母親もあなたのお母さんと同じような事を言う
私は、自分の母親は
父親の御機嫌を損ねないようにする為に
私を人身御供に差し出したんだろうと思ってる
結局父の御機嫌>子供の身の安全であり
子供よりも自分の保身や安全を選んだんだよね

512 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/25(土)02:48:24 ID:t6a
完璧な人なんていないんだから、完璧な親もいないんだよ

513 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/25(土)03:20:22 ID:Ogk
完璧じゃなきゃいけないなんて誰も言ってない

514 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/25(土)03:28:13 ID:fjZ
>>510
母親は「お前(報告者)の気持ちが分かる」とは言わないんだね
実際分かんないんだろうけど、「私(母親)の気持ちを分かれ」ばっかりだね
だったら「母も辛かったというのはわかる」必要もないんじゃない?
神経分からん人は、神経分からん人で済ます方がいいかもしれない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/04/25 12:12:13 ID: i.swLTRk

    叩かれる我が子を庇って逃げるなんてかなり神経がまともじゃないとできないしもうそれまでに無気力化してたんだろうね
    ジジイにもやられちゃってたかもしれないし
    誘拐されて逃げ出せない被害者と一緒

  2. 名無しさん : 2015/04/25 12:30:26 ID: 6LNl/ZMQ

    娘は母親の気持ちを理解しなければならないけど
    母親は娘の気持ちを理解する必要はありません!

  3. 名無しさん : 2015/04/25 12:37:55 ID: vPXj7SWI

    ※512は馬鹿なの?この母親じゃ完璧どころか、普通以下じゃん!!
    自分も子持ちなんで判るけど、子供には親の気持ちとやらを理解してやる義理はない。こんな母親とはとっとと離れる事をオススメするわ。

  4. 名無しさん : 2015/04/25 12:54:02 ID: g09Ccg3E

    うちも似たような環境だった。
    父から虐待されて下の兄弟たちにはなにも無く。
    家出して落ち着いて結婚してから母とは買い物いったりするけど、ふと助けてくれなかったのは母と兄弟たちの保身のための犠牲だったのかなと思って落ち込む。
    虐待した本人が憎いのは当たり前だけど、見て見ぬふりされたことのほうがなんか記憶に残るなぁ。

  5. 名無しさん : 2015/04/25 12:59:49 ID: WokCHiUo

    完璧な人間~とか言ってる馬鹿は
    完璧じゃないと自分の子供守ることすらできないと思ってんのか

  6. 名無しさん : 2015/04/25 13:04:15 ID: eawTiIBY

    庇うべきではあるよな
    ただこの母親も報告者が見てないところでどんな扱いだったかわからないな
    母親はもう既に壊れちゃってたんだろうなぁ

  7. 名無しさん : 2015/04/25 13:07:27 ID: y8EPc5MY

    子供が理不尽に虐待されてるのを守らずに放置する母親なんか
    完璧じゃないどころか普通の基準を大幅に下回ってる底辺レベルの母だろ

  8. 名無しさん : 2015/04/25 13:14:00 ID: u7i55JnU

    ・親も人間なんだから
    ・完璧な人間なんていない
    ・成人したら自己責任(何もできなかった子供の頃の事なのに)

    この3つはあんまりいい使われ方してない
    信用度の低い言葉だよね
    いい親に育てられた人はあまり使わない

    ・思考停止しろ!
    ・考えるな、お前も同じ不幸になれ
    ・親は絶対
    っていう毒親、又は毒親に育てられてモラハラする側になってる
    毒親のコントロール下にいる人がよくつかう

  9. 名無しさん : 2015/04/25 13:14:26 ID: CtvIbk6Q

    こんな母親をどうして尊敬できるのか
    その辺がよくわからない
    自分では暴力振るってないけど毒親の部類じゃないの?

  10. 名無しさん : 2015/04/25 13:17:43 ID: Zha8XD7.

    そいつはただ単に自分の身が可愛かったから守らなかっただけ。
    生贄にしておけば自分は痛い目に合わないから。
    そんな奴親でも何でもないよ。見捨てても許される。
    子供が幸せになることが親の幸せになるんだ。なら後は貴方が幸せになるだけ。
    そいつの傍にずっといても、子供時代守らない奴が幸せにしてくれるわけがない。
    逃げていいんだよ。

  11. 名無しさん : 2015/04/25 13:21:02 ID: PqRXAf26

    守ってくれもしなかった、母親をよく尊敬なんかできるな。
    正直報告者も負の影響受けてる気がする

  12. 名無しさん : 2015/04/25 13:27:12 ID: hWO95E4I

    完璧じゃないよね。最低限の親の務めじゃん。(我が子が暴力にあわないように庇う

  13. 名無しさん : 2015/04/25 13:29:39 ID: uCO80Nww

    子供より自分の身が可愛かっただけだろ。
    ずっと責められて子供が生まれてから少し矛先がそれて安心できる時間はできたけど罪悪感はある、ってことなんだと思う。
    母親の気持ちもわからんでもないけどせめて「かばってあげられなくてごめんね」くらいは
    欲しいよなぁ。
    「そういう人なんだ」と思ってつかず離れずの付き合いすればいい。
    クソな祖父母と父はどうしてるんだろう。今更介護関係とかでネコナデ声出してたらネチネチ仕返ししてやりたいな。

  14. 名無しさん : 2015/04/25 13:45:08 ID: ZUiZf8Jw

    ※4
    だって、何も困らないもの
    人を動かすには、動かない(動く)事で発生するデメリット(メリット)を示さないとね
    幾ら見殺しにされても、縁も切らず一緒に買い物してるんでしょ?
    この報告者も「尊敬してるし感謝してる」とか言ってるし、そういう人は貧乏くじを引く運命なんだよ

  15. 名無しさん : 2015/04/25 14:07:09 ID: wP3OCRaQ

    さっさと離婚すれば良かったのに。
    そんな針のむしろみたいな家に居たって、いいこと何もないじゃん。

    その後結局どうしたんだろ
    高校生の時点で祖父母は相当歳いってただろうし
    現時点で父親の話が無いってことは、離婚したんだろうか。

  16. 名無しさん : 2015/04/25 14:17:51 ID: zXsu2nI6

    多分母親の中では父親のご機嫌取りの為に娘を見捨てた事も忘れて
    私は娘を何とか暴力から救おうと陰で奔走したに変換されてるよ
    「それなのに娘は分かってくれず、可哀想な私」って悲劇のヒロイン気取っている
    父親祖父母が一番悪いんだけど、こういう人も腐った人間だよ
    尊敬・感謝とか言っていないで、早く離れて目を覚ました方が良い
    付き合うだけ時間の無駄

  17. 名無しさん : 2015/04/25 14:40:43 ID: iFNXh2V6

    誰だって暴力は怖いだろうさ。
    子供を庇ったら母親に矛先が向いただろうし、その暴力は子供とは比べ物にならないぐらい酷くなっただろう。
    DVなんて言葉すらなく、民事不介入という言葉で警察も当てにならない時代だし、
    ネットなんか無いから知恵も情報もないので、誰も助けてくれる人もいない。
    子供を連れて逃げるにしても女手一つで子供を育てるなんて今よりもっと大変で、下手すれば野垂れ死ぬ。
    それでも庇うというのは相当覚悟が必要で、その決断ができなかった。
    決断ができないなりに子家に子供を残して出かけないとか子供を守る努力をしたわけだ。

    「あんたがお母さんの立場だったらどうする?」という言葉はそのあたりのことを加味して考えるべきではなかろうか?

    母親みたいな人間も立派な人とはいえないだろうけど、それほどの極悪人とは思わない。
    能力が足りないなりに頑張っただけ。しゃーないと思う。

  18. 名無しさん : 2015/04/25 14:43:23 ID: Z06K4u9w

    庇えばエスカレートするだろうしな
    一人で置いて出かけないようにするのが精一杯だったんだろうね

  19. 名無しさん : 2015/04/25 15:31:14 ID: zoRtDOYQ

    お母さんも虐待によって麻痺してたのでは…。虐待された人って信じられないくらい無気力無反応になるよ。
    報告者が赤ちゃんの頃から同居してたなら、そんな環境で守ってくれる人がいなくて大きくなれたわけがない、と思うんだけど。庇って庇って守って守ってした結果、打たれて打たれて虐められて虐められて、報告者が大きくなった頃にはすっかり無気力になってしまったとか、ありそう。

  20. 名無しさん : 2015/04/25 15:46:20 ID: wnmytXg.

    理解しなくてもいいじゃん
    私はこうするって思うなら貫けばいい
    「なんでお母さんは違ったのか」と責める気持ちもわかるけど、たぶん不毛
    そこを諦めて健全な距離を取って行かないと、逆に母式の考えに縛られかねない

  21. 名無しさん : 2015/04/25 15:54:33 ID: Z5YUaaQk

    ※17
    いざってときに報告者に捨てられても一切恨まず、泣き言を言わず、悲劇のヒロインに浸らず、しゃーないと思えるようになってはじめて、そう思っても許されるんじゃないの?

    報告者に幸せになってほしいわ
    本当の意味で尊敬できる相手と一緒に

  22. 名無しさん : 2015/04/25 16:34:19 ID: Avk7RguY

    子供が殴られてる間は自分は無事だからな
    ただのクズ

  23. 名無しさん : 2015/04/25 16:55:38 ID: zVXSs3bU

    何歳かわからないけど、時代背景とか家庭環境の差とか考えると、母親の実家も出戻り許されないっていうか、そもそも子供多くて陰が薄かったとか、親は絶対だったとか、むしろ金で売られてそうな勢いだったりしそうだよな
    大事に幸せに育てられたり友情や好きな趣味に触れる記憶があったら、現在追い詰められててもそこが希望になって、戦うまでいかなくとも逃げる発想は出てきそうだし
    私自身も親には期待出来なかったけど、幼稚園から帰ると幼馴染におかえりと言われたり一緒に遊んだ記憶は今も希望になってるし
    だからなんだって話だけど思ってた事ぶつけてそのセリフなら、人に期待するより自分だったらどうする?を考えたほうが建設的な気がする

    この人は道端で野良猫のカーチャンが子猫を体で隠してシャーッと人を威嚇してたりする場面を見たらどう思うんだろう
    自分はけっこうショックだったというか、色々な疑問が湧いてくる出来事だったんだけど

  24. 名無しさん : 2015/04/25 17:46:54 ID: 54eWX1Yk

    もしも我が子が夫や義理の両親に殴られたら?って考えただけで血圧上がった
    ボッコボコに殴り返すわ

  25. 名無しさん : 2015/04/25 19:08:08 ID: eOHkH9V2

    別に無理に理解する必要全然なくね?
    そんな感じの母親の神経なんて
    永遠にわからなくたって良いぐらいだし
    今いくつか知らんケド、報告者が母親になったところで
    実母とは言え、全然違う神経の構造してたら
    理解できんもんはできんと思う、、、。




  26. 名無しさん : 2015/04/25 20:01:03 ID: 9Ve9bPrY

    よくまたこんん仕打ちをする母親を尊敬できるな
    すっかり調教済みなんだろうね
    優秀な調教師としては報告者の母親を尊敬するよ

  27. 名無しさん : 2015/04/25 21:49:01 ID: SY9IuO2o

    娘を差し出して自身の安寧を図ったんでしょ
    母親失格
    つか人としても失格だよ

  28. 名無しさん : 2015/04/25 22:39:59 ID: FGZ4reko

    極論言わせてもらうと、世の中には人の親になれない、ならないほうがいい人種が一定数いるんだよ。
    それを自覚して子づくりしないか、無責任に子づくりして子供を放置するか、それだけの違い。

  29. 名無しさん : 2015/04/25 23:41:26 ID: g09Ccg3E

    ※14
    ふと思い出すともやっとするけど、楽しいことのほうが多いからね。
    いろいろ援助もしてくれるし、当時の母の苦悩もなんとなくわかるし。そもそも悪いのは父で今は縁も切れてるので。
    貧乏くじ引いてきた分素敵な旦那に恵まれて今は幸せですよ。
    思い出す時点でまだまだとか言われそうだけど、虐待された記憶はいくら幸せでも消えないからね。

  30. 名無しさん : 2015/04/26 06:04:10 ID: e3KqOIkQ

    本当に時代背景とかあるからね。連れて出て生活出来ず戻ることも出来ずに児童養護施設に入るハメになっていたかもしれない。恩寵園事件はあまりにも有名だし、児童養護施設は地獄だったなんて話はゴロゴロ出てくる。今は精神薬の問題もあるし。

    後そういう家族だからはじめから身内がいない、もしくは身内と縁の薄い娘を選んだ可能性もある。マトモな親なら、そんなところに娘を嫁がせたりしないだろうし。

  31. 名無しさん : 2015/04/26 21:46:25 ID: A5LRa2q6

    ※24
    私も頭に来た
    子供を殴られたら実の親でも許せないわ

  32. 名無しさん : 2015/04/26 22:44:58 ID: 02NG2D.c

    おつでした!

  33. 名無しさん : 2015/04/27 09:39:36 ID: c5TeHnFM

    全然母親擁護の意図はなくて母親恨むのは当然だけど、
    こういうときの恨みが祖父母や父にいかずに、
    母親にばかり行くのが不憫ではある。

    家族の中ではまだ母親が一番ましだったけど
    むしろ母親だけ話が少しでも通じたからこそ
    もっと・・・と思ってしまうんだろうな・・・

  34. 名無しさん : 2015/04/27 11:37:52 ID: aStJrMUc

    暴力を実際に振るった父親と祖父母じゃなくて母親への恨みしか言ってないのがリアルで怖いわ
    結局今でも文句を言える立場(この場合母親)にしか不満を持てないみたいなのが悲しい

  35. 名無しさん : 2015/06/23 14:30:54 ID: Mv.ddhLo

    この報告者の不幸はこの夫婦の元に生まれたこと
    この父親も多分だけど 祖父母が怖かったのかもね 負の連鎖を感じる
    で選んだ妻も心の弱い女性だった
    うちの旦那の実家がこういう臭い感じ 選んだ女が強くて強くて自分の親を跳ねつけさせる
    防波堤にしたり…病んだ一家は怖いよね こういう病んだ人は妄想妄言で言いくるめてその気に
    させるのが一番かと 毒が強いから記憶の上塗りするしかないよね
    この報告者が自分は子供を守るんだとその気持ちを真摯に思いいつか子供に注いであげたらいいよ
    毒実家から早く逃げてほしいね

  36. 名無しさん : 2015/07/04 18:27:59 ID: brMBuUnc

    この人は、身内からの暴力に対して母親が助けてくれなかったみたいだけど、うちの母親は率先して言葉や行動の暴力を振るう人だった。と思い出した。
    母親は教師で、外面のいい性格。家族以外の人に愛想良くするために私をsageたり、弟の友人みたいな他人の子より私の優先度下げたり、弟やいとこより何かと我慢させたり、とにかく怒鳴ったり無視したり振り払ったり、という感じだった。
    私が嫌いなんだろうな。助けてもらえないのも辛いけど、率先して暴力振るわれるのも逃げ場がなくて絶望的で辛かったな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。