2015年04月26日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427877615/
その神経が分からん!その7
- 524 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/25(土)19:58:02 ID:6RY
- 大学生の頃の話。
当時の私は、デパート内の店舗で働いていた。
その店の中には、量り売りの対面販売方式のレジがひとつあって、自分はそこを担当していた。
基本的にお客さんもいい人ばかりだったんだけど、一回だけすごい客に遭遇したことがある。
その客はおばさん的な年齢の人だったんだけど、
最初から「セット対象外のものをセットに入れろ!」とか、「端数の代金は負けろ!」と
結構無茶なことを言ってきた。
丁寧に説明しても「そんなの知らない!」と一蹴され、私はマニュアル通りに店長を呼んだ。
すると、「私が何を買うか考えていると「早くしろ」ときつい口調で言ってきた」
「自分が選んでいないものも勝手に代金に入れていた」と
先ほどと全く違う、困り果てたような口調で言う(もちろんそんなことはしていない)
私が「そんなことしてません」というと、
おばさんは「偉い人の前だと丁寧に喋れるのに、さっきのはなんだったの」と言ってくる。
店長は「とりあえずお話は事務室で伺いますので…」とおばさんと裏に行って、
私はレジ業務を続行していた。
ネットでよく見るクレーマーのように喚きたてるんじゃなくて、あくまで困ったように、
こちらは無害な被害者だと言わんばかりの喋り方だから、
店長がこのおばさんの意見を信じてしまうんじゃないかと内心ビクビクだった。
|
|
- しばらくして、店長は私を呼び出して、「(私苗字)さんって、今いくつだっけ」「20歳です(当時)」
「出身はどこだっけ」「(地方も違う離れた県)です」「そうだよねぇ」とよく意味のわからない会話をした。
話を聞くと、おばさんは「いかに私が悪いことをしたか」を延々と語り、
そのうち「私はあの子を昔から知ってるけど、私の子を虐めたり注意しても反省しない子だった」と
何故か私の過去の話すら始めたらしい。
でもどう考えてもおばさんは20歳の子を持っているようには見えないし、
どうしてこんな離れた県に来ているのかも疑問。
けれど私のシフトはそこで終わってしまい、どういうことだったのかは後日店長に教えてもらった。
結果から言うと、人違い。
おばさんがデパートに来ると、
昔わが子をいじめ、引きこもりにまで追いやった憎いいじめっ子が働いていた。
我が子はまだ心の傷を負ってるのに、どうしてあいつはこんな立派なデパートで働いてるんだ!
と怒りに任せ、虐めっ子にクレームを付け、クビにしようとした。
でもそのいじめっ子は、顔が瓜二つ(おばさん談)の他人=私だった。
店長が私の経歴(直接は言っていない)といじめっ子が一致しないことを言い、
全くの別人であることをいうと、おばさんは「あらそうなの」と引き下がったらしい。
「それならいいわ」とさっさと出て行ったらしいけど、ありもしないクレームをつけて
クビにさせようとするそのおばさんがスレタイだった。
私が「店長があのおばさんの言葉を信じてしまわないか不安でした」と言ったら、
「(私苗字)さんがそんなことするはずないって知ってるよ」と言われ、ちょっと嬉しかった。
でもその後、20歳の私とそのいじめっ子が似てるってことは、私老け顔なのか…と一人でショック受けた。 - 525 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/25(土)20:08:48 ID:fI6
- >>524
いじめの話も嘘じゃないかな?虚言癖のババアが、たまたま目についた
貴女にいちゃもんつけて、どんどん話を大きくした気がする - 526 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/25(土)20:15:20 ID:ULh
- 嘘じゃなく本当だったとしても、でっち上げでクレームつけてやろうなんて思考がおかしいし、
そのおばさんは謝罪もせずに帰ったんでしょ?
そういう親に育てられた子だもん、なんかいじめられるのもうなずけるような気がする…。
(決していじめを肯定しているわけではないよ) - 527 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/25(土)20:16:13 ID:LEM
- ドッペルゲンガーか!
コメント
娘がいるかどうかすら怪しいな
もう何が嘘で何が本当なのかわからないな
現実ってやっぱ怖いわ
>おばさんは「あらそうなの」と引き下がったらしい。
>「それならいいわ」とさっさと出て行ったらしいけど
結局謝罪もなしか、何処の犯罪都市からやってきたんだろうな
大して似ていなかったんだろ。白人を見るとみーんなアメリカ人って
思い込んでしまう程度のレベル。
本当に子供がいたとしても、復讐やスカスレで見るようなメンタル弱い糞いじめっこが立場逆転して引きこもりになったとかなんだろうな
若い女見るとすべて敵に見えそうだなそのおばさん
526はいじめやってた側だな
いじめしないやつは相手がどんだけ釣り針垂らしてても距離をとって引っかからないよ
福岡や大阪だったら日常のデキゴトだな。
報告者がやっても無い事のクレームで、いきなり
騒ぎ出したんなら、復讐説もまあ信じられるかも、だけどね。
初めに無理な要求して、却下されて、
自分の思い通りにならなかったからでしょ
嘘ついて絡んで憂さ晴らして、あわよくば「クビ」に、、、、恐ろしい基地外ババアだ。
口から出まかせが、立て板に水のごとくスラスラ出るって怖すぎる。
親が根っからの嘘付き体質じゃ、子どもがまっとうに育つわけないわ。
この勢いで学校にクレームつけたり、近所で騒いだりしてたんだろ。
虚言癖とか、自己正当化の為の嘘(しかも罪悪感無し)とか、
そういうおばさん多いけどなんなのあれ
このおばさんが原因でいじめられてるんじゃねーのと思った
本当のいじめっ子に復讐したって話ならお前らすぐにGJするんだろうな
※13
アホか無関係の人間が巻き込まれる話は復讐が成功しても叩かれるわ
単に、若くて世間なれしてない女子社員に
クレーム実績をつけてオロオロさせるのが楽しくて
あちこちで似たようなことしてきたんじゃねーの
実際は娘がいじめられてたとかも嘘なんじゃないか?
店内カメラや目撃者からクレームねつ造がバレても
「ウチの子がーいじめられてー」つってたら
追求もされにくいから
話が本当ならいわゆるDQN返しでもし勘違いのまま成功して2ちゃんに書いたら絶賛されてたんだろうな
ネットでもそうだけど、「いじめられた」っていう理由があるだけで、
かなり同情されて、いじめられたトラウマで可哀想だからって言って
DQN行為や犯罪を許してあげようみたいな風潮があったりするからなあ。
なにがあっても「いじめられた」って言えば許してもらえるっていうの分かって言ってるんだろう
そのおばさんも。
BBAの発言はすべて嘘だよ
下手すりゃ一人の人生狂わせてるわけで隔離してほしいババアだ
近所の糖質のおばさんがこんな感じやったわ
完全にババアの頭がイカれてるから過去の話も妄想だろ
虚言癖のある人は話の整合性が無くなると嘘を重ねたりするからな
なんであんなすぐバレる嘘つくのか疑問なんだけど、それが病気ってものなんだろうね
また騙される人も居るんだよね
虐めには二種類ある。虐める側が理不尽な場合と、虐められる側が自業自得な場合。
※22
>虚言癖のある人は話の整合性が無くなると嘘を重ねたりするからな
おばさんの話が2転3転するのはこのせいか
なんか読んでて「あれ?」って思ったけど
いじめの話も多分嘘だよね………
気持ち悪すぎる
怖い
その手の基地害とかかわると想像も出来ないような
有り得ないようなトラブルに巻き込まれるから
本当に気持ち悪い
低学歴とDQNはこの世から死滅すればいいのに
虐めが本当だとして、その子は親のせいでいじめられたんだと思うわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。