2015年04月29日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722/
何を書いても構いませんので@生活板 4
- 801 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)14:09:25 ID:pdj
- 太ったらいきなり妊娠したよ
思春期の頃からずっと細い体をキープしてた。
そんなに頑張ってダイエットしてたんじゃないけど、
なんとなく太らない様に気を付けていた。食事制限と運動。
周りもみんな細くて可愛くて、読モやってる子もたくさんいた。
だからそれが当たり前だと思ってた。
20代後半で結婚して働きながら妊娠を待ったけど駄目。
30過ぎたら生理の経血の量が目に見えて凄く減った。
焦って、夫と一緒に軽い不妊治療もしていたけど無理。
ストレスから病んで、何もかもにやる気が無くなった。
|
|
- そしたら田舎に住む姑が遊びにおいでと言ってくれた。
のんびりした北海道の農家で一ヶ月ほど暮らしていたら、
ご飯が美味しい&オシャレに意味が無いので食べて、良く寝た。
すると一気に6キロ太ってしまった。
丁度その頃生理が来て、血の量が半端無い。どばどば出る。
夫が迎えにきてくれて、観光して東京に戻った。
それから2ヶ月ほどで妊娠した。36歳になっていた。
自分でも、あ、これは妊娠する体になってるぞって分かった。
それからはあまり食事制限はしない様にして、ややポチャ。
以前のような服は着られなくなったけど夫は嬉しそう。
なんていうか、ほんの数キロ太っただけで、すぐに
自分でも分かる位女性の体になって、物凄い変化をして、
あっという間に妊娠出来たのにびっくりした。
私の周りにも、妊娠はするけど産むまで行けないって言う人が
年齢関係なく少なからずいて、やっぱりみんなとっても細い。
体重増やしなよって言っても、そんなに痩せてないしって言われる。
読モ界隈にいると、自分が極端に細いのに気付けないんだよね。
もちろん不妊の原因なんてそれぞれだから、単に私の話だけど。
姑の、美味しいの一杯食べなねぇ、って毎食出してくれた
御飯とお味噌汁が美味しくて美味しくて、体が大喜びしてるのが分かった。
だから娘には毎日絶対おいしい御飯を出し続けている。
どんなにケンカしてもひねくれても、御飯の時間になると
大人しく着席してムシャムシャ食べているw
|
コメント
いい話
確かに一時病気のせいで体重がガタ落ちたけどすぐに生理不順になった
子供産むより先に自分の体どうにかしろって無意識に防御してるのかな
本当にいい話。
最近忙しくて手抜き続きだから反省した。
いい話だねえ。後、凄くいい姑さんで本当に羨ましいわ。普通、姑の近くにいたら却って妊娠しにくかったりするのに、本当にいい姑さんなんだね。素晴しい。
姑超GJじゃん!
確か医者も妊娠しにくくなるから痩せすぎには注意と言ってたな。
この書き込みのおかげで新しい命が10ぐらい増えたかもしれん
自分は胃が弱くてなかなか太れない体質なんだけど虚弱体質でエネルギーが少ない
健康な体って体重がある程度あってなんぼだと思うよ
ややぽちゃの方が長生きできるというデータもあるし
あるかもなぁ
その体重をキープし続ける事も出来るけど、それプラス2,3キロあった方が、精神的に安定してる、とかもあるし
しかし芸能人って凄いね
極限まで痩せて、バンバン妊娠していく
強い生物だなw
妊娠するのに適した体型ってあるんだなあ
私も若い頃は毎日体重計に乗って
少しでも体重が増えていようものなら発狂していた奴だったけど(今考えたら馬鹿)
結婚して、旦那が毎日美味しそうにご飯食べてくれるの見て一緒に食べてたら5キロ太って
それから3ヶ月経って妊娠した。
下の子も一発で出来たし、かなり妊娠しやすい体だったみたい。
こんな姑もいるんやね
よかったねえ
娘さんともどもお幸せに!
よかったね~(^^)
おめでとう!
自分は逆に子供の頃からすごく太ってて生理不順で
たまにくると数カ月分出しきるように出血多量になってた
24の頃このままじゃいかんと思って運動と食事制限で40キロ痩せたら
生理が毎月完璧にきて量も多すぎず、それ以外にも体の内側から
一気に「女の体」になってびっくりしたことがある
痩せすぎてても太りすぎてても妊娠しにくいのは常識じゃなかったの?
いい話ですな。
ガリガリとデブだと圧倒的にガリガリの方が妊娠しにくいらしいしね。
私の友人で、モデルではないが極端に細い子がいるんだが、ホルモンの数値が悪いらしく医者に「治療もするけどもうちょっと肉もつけて」と言われたらしいが、食事制限してるわけでもないので太らないし、薬も合わないしで妊娠諦めちゃった子がいたわ。
そんな自分もぽっちゃりで妊娠しにくかったが、治療してなんとか子供に恵まれたけど、年齢的に考えると意外とサックリできたんで医者もちょっとびっくりしてたけど。
最近の子って細い子多いからどこからが痩せ過ぎなのかイマイチ分からない
目安のために当時の身長体重教えて欲しいわ
身長170センチ弱で、50キロ切ると妊娠しない。(できない?)
投稿主の言っていることが凄く良くわかる。私の場合は50キロ、出来れば52キロくらいからが「女性としてチカラのある身体」と実感出来る。
わざと断乳しないで体脂肪率を下げるという避妊法を思い出した
BMI18未満は痩せすぎじゃないかな
例えば158cmなら45kg未満
体脂肪率でいうなら、女性の場合20%未満から人によっては不調が起きやすく、15%以下は完全に痩せすぎ
自分はそうだけど健康だよ〜という人は特殊な例なのでそういう人と比べるのは間違い
いい話だ
そういや自分は疲労と風邪のせいで自分史上最も軽い体重になった時に妊娠した。
156センチ37キロで。もともと痩せ型とはいえよく妊娠できたなと思うわ。
胃袋つかまれると弱いのは男も女も一緒
家のご飯が美味しいと非行に走る機会が減るよ
夕飯時になると家に帰るからw
BMI18以下の時は生理不順&生理痛に悩まされたけど、BMI22所謂健康体重になってからは生理は順調だし体調も良い、便秘にもならない風邪もひかないであっさり妊娠したよ。
身長-100が健康体重
身長-110が美容体重
でも筋肉多い人は重いからあくまで目安
いい話だ
こちらまで健やかな気持ちになった
不妊治療をしている医師曰く、BMI22くらいが一番妊娠に適しているそうですよ
朝からほろっとするいい話。
現代の女性は痩せ過ぎだよ。ちょっとふにっとしていた方が体の機能がちゃんと働く。
やせると体力がガクっと落ちるのがわかる体質だから納得だわ
報告者さんご一家とお姑さんのご多幸を祈ってる
1人目20代後半妊娠時BMI20超くらいだったけど、30代半ば今BMI22まで太った
そして2人目不妊中…早く欲しいよ~
妊娠はやっぱり奇跡
報告者は素敵なお母さんになったよねぇ、読んで幸せになった
私は妊娠ではないんだけど、痩せてた時コレステロール値が低く体重をこれ以上下げるなと言われていた。
少し増えたら値も落ち着いて、生きていくのに必要な体重っていうのがあるんだと思った。
お姑さんも嬉しいだろうね。
嫁さんが自分のご飯を喜んで沢山食べてくれたおかげで、
孫の顔に恵まれたなんてババ冥利に尽きるだろう。
妊娠前がBMI18くらいだったが、産後BMI21に。
痩せようとすると体調が悪くなる。もうあきらめてこれ以上太らないようにだけ気をつけてる
モデルなのかしらんがほっそい子多いよね
木の枝か虫のような手足しててまったくそそられない
うちの姉が163cm42kg、私が158cm43kg。(当時)
私が47kgになったとたんに妊娠、それを見た姉がおそるおそる体重を増やし
45kgを越えた一年半後に無事妊娠。
産後もちょっと体重増えたまま過ごしているけど、細かった頃より
・疲れにくい
・風邪をひきにくい、かかっても治りが早い
・冷え性が軽くなった
など、明らかに健康度が上がった。
体重増加で着れなくなった服も多いけど、
自分の健康と子供には代えられない。
痩せ自慢乙
※35
天気いいから走ってこいよw
重すぎるのでも、軽すぎるのでも
適切な体重になると妊娠しやすくなるんだね。
痩せてるってことはそれだけ「(未熟という意味で)子どもの体」であるということ
発育がいい子ほど生理が早い=妊娠できると体が判断する ように
痩せた子どものような体には生理も来にくいし
妊娠だってしにくい
コイツは一人前の大人ではないと体が判断してるんだよ
コメントでもBMIがどうとか言ってる人がいるけど
人それぞれ体がゴーサインを出す体重や体脂肪は違う
身長155センチなら体重はこのくらい…みたいな基準はあくまで一般論
あと2キロ増やせばその人の体にとってベストなのに
BMIだのなんだのに囚われて増やせないなら逆に不健康だ
※38
その通りだと思うわ
情報や数字にとらわれてしまって「体の声」みたいのを聞けなくなっちゃいけないよね
普通はそうなんだろうけど
ご近所の奥さん、見た感じ170センチ45キロも無いだろうってくらいの
ミイラみたいにガリガリなんだけどぽんぽん子供産んでたわ
自分も若い頃は160㎝越えで体重が40㎏以下で、常に体調不良だったんだけど
25才過ぎて少しずつ太り始めてから明らかに体質が変わったよ。
上の※にもあったけど、それに加えて花粉症は和らぐし、肩こりもしなくなって
寝起きは良くなって、冷たいものを食べただけでお腹を壊すこともなくなった。
見た目はかなり残念になったため家族や友人からは痩せるように言われるけれど
本当に風邪もひかないし、でっぷりの今が自分のベスト体重だと思っている。
どうしてそんなに痩せてなきゃいけないのかが、本当に分からない。
姑が手料理上手だったのも良かったんだろうな
田舎は野菜も美味しいよねえ
いい話なんだけど
具体的な数字出して欲しかったなぁ
憶測で痩せ叩きになってるし
一ヶ月も家でゴロゴロさせてくれる姑って凄くね?
ちょっと時間は掛かったかもしれないけど、良い人たちに恵まれて良かったねぇ。
北海道はこれから一斉に花が咲き始めて良い季節だよ。
のんびりしにおいでよ(ステマ)
いいお姑さんだね。
排卵は出来てるから40キロ代前半ってとこかな
BMI22ぐらいが一番長生きするんだよ。
若い時痩せ過ぎの女性は年取るとポキポキ骨折するよ。
具体的な数値が知りたいとちょっと思った。
自分の場合はこの人の逆で、元々太ってたのを運動量増やして
身長-110くらいまで落としたら生理周期が安定したな
痩せすぎが問題じゃなくて、痩せてる理由が食事制限等のダイエットなのが問題。
素敵な話だ
この人の場合、体重云々より精神的な問題だと思うけどね。
体重で決まるなら実際難民キャンプとか飢餓状態の村落とかでも出生率は落ちないというのが説明つかないからなぁ。
羨ましい。食べることが好きで毎食時一人前以上食べてても太れない。常にあばら浮いてる。腹筋がたくさん付いてる訳じゃないが割れてるように見える。ダイエットの広告を見ると羨ましくなる。
※2
そうだよ
大病患って体が疲弊しきってる所に、
血液ドバドバ流すなんて生命の危機に直結することできるわけない
女性ホルモンと体脂肪は密接に関係があって
確か20%前後ぐらいが一番安定するんだった気がする
15%切ったら危険域
10%切ったら不妊や更年期を覚悟せよ、みたいな
しかし美味しいご飯が食べたくなる話だ
北海道のアスパラ食べたいなー
姑の優しい心と北海道の美味しい食事で、子供が出来て良かったね。
健康体重と美容体重の中間くらいだし体脂肪も20%台なのに
生理は不順だし疲れやすい自分はどうしたらいいんだ
見た目デブで中身も不健康なんていいとこなしだわ…
私も156で40ない頃は生理不順で大変だった。年取って太りやすくなったからか、今まで通りの生活なのに体重増えて43kgになったら生理周期がキッチリしてすぐ妊娠してビックリ。
痩せてる頃も、いっぱい食べていっぱい運動してたから痩せてただけで風邪もほぼひかない健康体だったけど女としての機能はダメだったっぽい。
今46kgだけど身体的にも見た目的にもちょうど良い感じだわ。
美容体重を心がけていたら5kg太るなんて有り得ないし考えたくもないだろうけど、
でもその心の箍(タガ)が外れると楽になるんだろうな。
実際5kgの変化はベルトの穴が一つずれるし。
*2
医学的に証明されてる
コドモを生む能力は生命維持に関係ないから
体重が減ったらまっさきに削られる機能なんだよ
モデルみたいに綺麗な体重って160cmで44kgだったりするでしょ
確かに服を着た見た目は細くて薄くて服を着ても華奢で奇麗だけど、ガリガリだったりするよね。
そこから6kg太っても全然普通の人の体型だしそこまで太ってないよ。
普通に健康に生活を営めるし、むしろふっくらしてかわいく見えると思う。
この報告者さんもそんな感じだったんじゃないかな
姑さんも優しいしいい人だし幸せそうで本当にいい話だね〜
30過ぎたら若い頃よりも2〜3kgは太って当たり前なんだから、
若い頃と同じ体重を維持する事に必死でギスギスしてる人の方が痛々しいよ
体重だけで見ると妊娠適正ゾーンはBMI20~24の普通体型の人だって言われてる。
+1、2(BMI25・26)はありだけど-1、2(BMI19・18)になると可能性が低くなるらしい。
あとストレスがない、3食正しくとった生活ができてたのもよかったんじゃないか?
気づくのが遅すぎなくてよかったね
やっぱり美味しいご飯は大事
高校のころ、定時制高校に通っていたんだけど、仕事の激務と、マラソンが重なって食欲不振になったんだよね。体重減ったけど生理のタイミングもおかしくなって病院に行ったよ。ご飯もりもり食べたらしばらくたってよくなったけど、生理に影響がでるから妊娠希望の人は痩せすぎ良くないよ。
自分かと思った。
よく動き回るから159センチ45を超えると体が重いし
禅僧侶も無駄がないし…と思ってたけど
最近グルメ彼氏と会える時間が増えて肥えてきた
前なら体重たい、とゲンナリするが、
最近、そろそろボタンとぶかもw
とポジティブになってきた。(つーかとんだ。新幹線さくらの中でw)
たぶん妊娠適齢期なのかもしれない
今まで太って喜んだことない。
よく考えたら瞼もプリっとして若く見えるし
肌もハリが出てる。
彼も今くらいがちょうどいいしもっと太っていいって言われる。
ご飯とか人参のサラダとか体にいいものがとてもおいしい。
この報告者の文面が自分のことのようにわかる
さすがに標準体重は少し重いと思うけど、やせすぎな子が多いから
基準をもっと年代別に増やせばいいと思う
生殖機能って生きていくために絶対に必要って訳じゃないしねえ
痩せ型より、少々ポッチャリ目の人のほうが長生きしやすいって研究結果が出ていたよね
健康体重並みにデブじゃなきゃ妊娠出来ないって
じゃ世の中の女優やモデルで子供産んでる人達は特殊例ってことかwww
妊娠出産、子育てをつつがなくやるには心身ともに余裕が必要
現代では嫌がられる余分なお肉を蓄えられるくらいの余裕
男女ともファッショナブルでなくてもいかにも健康的な体型に需要があるのはそういうこと
どうかねえ
25歳156cm44kgで最も痩せてた時期に妊娠したから体重についてはピンと来ないなあ
ただ激務部署から定時帰り部署に異動になってストレスが激減したのは大きいと思ってる
「痩せてるのを維持しなきゃいけない」ってのが無意識下でストレスになってたのかもね。
若い女の子だと、試合前のボクサー並みにストイックになってるのがいるし。
※68
○○じゃなきゃ妊娠できないって話じゃなくて
なかなか妊娠できない人は体質を変えてみるといいかもしれないって話だと思うよ。
友達もがりがりで35歳過ぎても子供ができず
自暴自棄になってやけ食いして20㎏太ったら
すぐ妊娠して今は2人の子持ちになった。
38㎏からの20㎏だからぽちゃというより標準レベル。
旦那さんが痩せるなというらしくダイエットとか
気にせずに過ごしてて性格も明るくなってた。
痩せてるけど妊娠して健康な人の話出してる人がいるけど
それも含めて自分に合った身体じゃないと妊娠できないって話じゃないかな。
痩せててもそれが自然な適正体重だったり、無理して痩せててもそれをものともしない
妊娠力がある人なら問題ないんだろう。
ところで最後の「娘には毎日絶対おいしい御飯を出し続けている」はいい話だな。
こうやって育てられた子はたとえ一時的に荒れてもちゃんと戻ってこれるもんなんだよね。一生の宝。
わかるなあ
30半ばから生理の量が減ったわw
明らかに産む体から遠ざかった
妊娠に適した身体作り!とか意識していなかったけど、BMI22で頑張ってもダイエット出来ないから開き直ったまま結婚したら、デキ婚疑われる勢いで即妊娠したし、第2子も狙った時期に一発で授かったわ。
当時ストレスらしいストレスも無かったし、生理周期は順調だったし、太ましいと自覚しつつも体調は良かったから、きっとあの体重が私のベストだったんだろうな。
※70
悪いけど156cmで44kgはそこまで痩せてる体重じゃないよ………
私は157cmで45kgで一番痩せてたときは42kgだったけどガリガリじゃないし
そんなに痩せてる意識なかったし。
しかもあなたの場合は普段はもっと太っていてストレスで体重激減しての体重がど156cmで44kgでしょ?
だったら普段からその体重を保ってる人と比べても体型もそこまで痩せてないでしょ。
多少やつれて見えるぐらいで…
76
それそこまで突っ込むほどのことかね
太り過ぎても妊娠し難い場合もあるし、その人に合った適正体重ってあるね
投稿者さんの食に対する意識が変わったのがとてもすごいことだと思う
私は158cmだけど40kg台になっただけで生理止まってダメだったわ
二回妊娠して、どっちも55kg前後の時だった
さらに二回ともつわりと産後の授乳で激ヤセしたから、デブ状態で妊娠しないと危険な体質なんだと思う
私も若い頃は痩せる→ステキ!って典型的な思考だったけど
25過ぎたあたりで美容体重以下になると、顔も体もステキどころかどう見ても貧相…
血色も悪いし(関節の色素が濃い)骨も浮いて年齢より老けてみえる…
筋力つけずに痩せたまま年取るとこういう風になるのかと焦って健康体重まで増やしたら
皮膚のハリもよくなりとにかく感染症に強くなった。あと胃腸の調子がなぜか向上!
もちろん適切なダイエットは必要なんだろうけど、素人が安易に体重減らすとやばいって思い知ったわ。
※76
※70より自分の方が痩せてるし体型も華奢だと言いたいわけか
マウンティングこえー
ニュースで痩せすぎの若い女性が増えてるってやってたなあ
たしかに30歳すぎて量が減ったわ
そっか,体重かあ…
でも太るの怖いな
自分はたぶん標準体重よりやや痩せくらいで、生理周期もきちんとしてるけど
元々?量が少ない。量少ないと妊娠しにくいのか…太ったほうが良いのかな…
今20後半だけど30過ぎてこれ以上量が減るのはやばい気がする…
お姑さんとっても素敵な人だなぁ
報告者さんも素直に受け入れて、さらに娘さんに美味しいご飯を…と優しさをきちんと受け継いでいるのが素晴らしい。
ほっこりした。
いい話をまとめてくれてありがとうございます。
あたい35歳164センチ65キロ結婚1年ちょいだけど今年中に年子産みますよ~ 超絶妊娠しやすい身体ですよ
>どんなにケンカしてもひねくれても、御飯の時間になると
>大人しく着席してムシャムシャ食べているw
ここじ~んときた。おかーさんのごはんが恋しくなったわ。
165㎝55kg程のちょい太めだけど妊娠は計画して2ヵ月以内で2回とも成功したから体型関係あるの少し納得かも
75kgからダイエットしてBMI22になったら生理止まったわ
医学的には最も健康的とされてる体重になったのになあ
大幅減量もいかんのかしら
とはいえ元のデブに戻るのも別の健康問題が出てきそうだし
とりあえずダイエット法を高タンパク・高脂肪・低糖質に切り替えてみた
太ったって言っても痩せてるんだろうなぁ…。
ご飯美味しくてスタイルいい母ちゃんとか羨ましすぎる!
私も、ガリガリで不規則な生活だった頃は生理不順は当たり前だったけど、標準といわれる体重になってからはきちんと生理も来るようになったし、規則正しく和食中心にして体を温め、当帰芍薬散を飲んだらすぐ妊娠した。
何が効くかは人によって違うだろうけど、大体は同じじゃないのかな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。