2015年04月28日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430012430/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part3
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)21:17:25 ID:lkZ
- くだらない相談ですがよかったら聞いてください。愚痴っぽくなりますが…。
仕事の休憩時間に何人かで談笑していたときの出来事です。
私:女
A:私と一番仲のいい女性社員、私と同じ課
B:違う課の女性社員、顔を合わせたら挨拶する程度
C:Bさんと同じ課の男性社員、ほぼ面識なし
D:B、Cさんと同じ課勤務の男性社員
私とAの課とBCDの課は同じフロアの両端にあり、フロアの真ん中の休憩スペースで話していた。
最初は私とABCの4人だったのにいつのまにかDが加わっていた。ちなみに私はこのDが苦手。
AとBが先週末に行った合コンで相手の男性陣から「料理は好き?けっこうする?」と
質問されて~みたいな他愛もない話題から、それぞれの得意料理は?という展開に。
Aがポトフ、Bがオムライスと答えて、
最後に私が「そんなに得意な料理もないけど、しいて言うなら炊き込みご飯かなあ」と言ったところ、
A以外の人たちが「えっ」という顔になった。
BとCが「いいね、今ならたけのことか美味しそうで」「意外なとこきたねw」と冗談ぽく
笑いながら言って(別にこれは不快とは思わない)、
みんなでアハハハwと笑ってこの話題は終わるかと思ったが、
Dには「え~w炊き込みご飯とかwおばあちゃんじゃないんだからw
俺やだなー、仕事終えて家に帰って炊き込みご飯出てきたらw疲れ癒せないw」とか言われた。
ムカッとして反論しようとしたら私より先にAが、「別にDさんの疲れ癒すために作るわけじゃないし」
とピシッと言ってくれた。
長いので分けます。
|
|
- 34 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)21:25:29 ID:lkZ
- 空気が微妙になったことと休憩時間もそろそろ終わりになったので、
そのまま解散になったが、私はなぜDにあんな風に馬鹿にされたのか理解できない。
炊き込みご飯が得意料理ってそんなにおかしいのでしょうか。
もちろん、市販の炊き込みご飯の素を使って作るわけではありません。
クックパッド等のレシピを見ながら作るわけでもありません。
炊き込みご飯しか作れないのではなく、他のメニューも(美味しいかはともかく)それなりに作れます。
私が「炊き込みご飯」と口にしたとき、Aは元々私がよく作るのを知っていたので
特に反応はなかったのですが、BCDの表情が微妙だったのがけっこうグサッときました。
BCはそれでも馬鹿にしたりはせずなんとかフォローしてくれたのでしょうが、
やはり内心では「えー…炊き込みご飯て…」と引いていたのでしょうか。
Dは前から何かにつけて嫌味を言ってきたりする人だったのでどうでもいいですが、
BCとは今後も少しずつ仲良くなっていけたらと思っていただけに…。
それと、来月中旬にうちの課とBCDの課の合同飲み会があり、それも気が重くなってしまいました。
嘘でも無難な料理(?)を言うべきだったのでしょうか…。 - 35 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)21:34:39 ID:Dce
- 気にしなきゃいいと思うけど
自分は「得意料理」っていうと煮る蒸す炒める揚げる
みたいな料理を思い浮かべるかもしれないなー
BCは意外だと思ったけど大人な対応したんだろうしDはそういう人なんでしょ
飲み会でもBCは普通に接するだろうから楽しく飲めたらいいね
Dが何か言ってもスルーしとけばいいよ - 36 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)21:40:52 ID:5Z0
- >>34
炊き込みご飯とか作れるって飯ウマな感じする!
というかこじゃれた料理よりそっちの方が家庭的な感じしてポイント高いです - 37 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)21:43:51 ID:bKI
- >>33
ご飯って手間かけると一品料理だよ。
お米洗って、ボタンポチッのイメージが強い人には料理のイメージがないと思う。 - 38 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)21:56:37 ID:qOK
- まあ一瞬「そうか炊き…炊き込みご飯!?え?」とは思うが一拍置いたらすげぇーってなると思う
- 39 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)22:54:35 ID:3V9
- >>38
だな
意表を突かれて反応遅れるけど、すげーてなるよ
>>34
Dは糞だわ
飯まず女と結婚する呪いかけといた - 44 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)02:29:54 ID:UVr
- >>33
炊き込みご飯が得意料理とかステキすぎる
季節によって旬の食材入れたり、同じ調味料で味付けしても食材によって微妙に味が変わるんだよね
あと各家庭でも味が違うし
仕事から帰ってきて炊き込みご飯用意されてたら私はテンションMAXになれるw
お味噌汁とかお漬物まであればもう最高だ!
もみ海苔散らしてみたり、あとお茶漬けにもなれるんだよ、炊き込みご飯って
だからいつも炊き込みの日はお茶碗3杯ぐらい食べちゃうw
一部の嫌味な人には「このおいしさが分からないなんて…」って心で思ってスルーしちゃいな
胸張って炊き込みご飯が得意です!ってドヤ顔してやれ!w - 48 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)06:44:25 ID:v3n
- おはようございます。
>>33-34の炊き込みご飯の者です。
皆様レスありがとうございます。
家に帰ってきたあともやっぱ変なのかなーとずっと悩んでおりましたが、
よく考えたら炊き込みご飯以外の得意料理(よく作る料理)も肉豆腐、豚のしょうが焼き、
筑前煮、豚汁…と、どれを言っても結局おばあちゃんぽいと言われたかも知れないものばかりでしたw
私はこういう料理が好きなんだ、と開き直ることにします。
たしかに炊き込みご飯は材料・調味料さえ整えたらあとはスイッチ押すだけなので、
料理と呼ぶにはちょっと微妙…な反応されるのも仕方ないですね。
でもDの暴言(?)はさすがにあり得ないです。
この人顔合わせるたびに嫌味や嫌がらせをしてくるので、ほんと参ってます。
(前に他スレでも愚痴ったことあるくらい)
Dみたいな人間がおかしいのであって、BCやここの皆様のようにフォローしてくださったり
むしろ良いと言ってくださる方のほうが多いとわかり安心しました。
これで今日も仕事ガンバれます。
皆様、温かいお言葉本当にありがとうございました。 - 49 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)07:43:25 ID:2Y8
- >>48
料理をする人にとっては炊き込みご飯が得意料理ってすごいなー、食べてみたいって思うけど
料理しない男性にとっては、「ポトフ」「オムライス」の次に出てくると
「ジュンでーす」「長作でーす」「みなみはるおでございます」くらいの落差があるのかもよ?
Dは無神経だなとは思うけど暴言ってほどじゃないと思うし、
単に余計な言葉の多い雑音だなーくらいに思っておくといいかもね。
|
コメント
D、ウゼェェェー!
会社の人間だから無視は出来ないかもしれないけど
出来る限り接することを減らすのがいいと思う。
あーDみたいな「なぜか周りの女はみんな俺様の嫁候補!」って勘助いるよね
脳内だけにしまっとけよそんなクソ妄想っていう
キモーイウザーイドラゲナーイwでスルーしとけばいいよ
いい彼氏ができるように呪っとくー33とDに。と思いました
報告者は別に悪くはないが白飯におかず、の組み合わせが
好きな人間はご飯に味がついているとええ~っ、てなる。
自分もたまーに炊き込みご飯やちらし寿司を作ったりするけど
おかずに悩んでしまうんだよねー、Dの言動は良かないけど
気持は解らんでもない・・・かな
じゃあ、Dは自分では何が作れるんだろうね。
「男だから専門外の質問w」とか言うような、クズな感じするけど、、、。
息子の嫁の得意料理が、オムライスとかポトフなら『あ~はいはい』って感じだが、炊き込みご飯って言われたら『こやつ・・・やりおる・・・』と思うけどね。
炊き込みご飯大好きだー
作ったことない人は
実は味の調整が難しかったり、
具材が多すぎて水っぽくなったり
カッチカチになったりするの知らないから
そんなことが言えるに違いない
BCは馬鹿にしてたり引いてるんじゃなくて、あくまで炊き込みご飯を「料理」として認識してなかった意表を突かれた素の反応でしょ
Dはただの馬鹿だけど
得意料理にご飯は普通含まれないからなあ
変化球投げられた気分にもなるだろう
Dは意味不明だけど
※8
オムライスは?
ばあちゃんの作るようなご飯が一番うまくて、手間がかかってる。
報告者さんの炊き込みご飯食べてみたいなぁ。
この手のまとめでみた「餃子は買ってくるもので家で作るものではない」って勝手に思い込んでる保母みたいなもんじゃね、D。
素入れてスイッチいれるだけと思ってんだよきっと。
自分のことで恐縮だけど、俺は男にしては飯作るほう。
で、得意料理を聴かれた時にほぼ同じような流れで小馬鹿にしてきたヤツを言葉でも体でもボコった事がある。
俺は最終的に手が出ちゃったんだけど、
この報告してる人も相当イライラしただろうなぁと思うよ。
作った事無い人は手抜きに聞こえるのかもね
鍋料理とか素材ぶち込むだけじゃんと思うのかも
※9
オムライスとご飯の区別がつかないとか言われても…
みなみはるおw
独身時代に自分の作った炊き込みご飯を同僚に振舞ったら、
「店出せば」って絶賛された
まあ、炊き込み御飯屋開業は老後の楽しみにとっておこう
男ウケするのを計算して回答するより
よほど好感度高いけどな。
正直、ポトフなんてコンソメぶっこんで放置でカレーより楽だし
オムライスなんて言う奴には「本当ですか?」と問い詰めてみたい。
きのこ、山菜、鶏五目、鯛飯、中華五目に貝飯
炊き込みご飯はついつい食べ過ぎるからいかん
「癒して欲しい」とか言うオスはもれなくウザイ
雑誌やテレビの言うこと鵜呑みにして「癒し」とか池沼かよと
オミパで得意料理みそしると書いたら入れ食いだった
思いつかなくて書いただけだがw
フェイジョアーダとかアクアパッツァとか言っときゃいいんじゃないそういう馬鹿には
社交辞令を真に受けるなよw
※13
あなたが得意料理にご飯は含まれないから変化球と言ったから
※9はスレの話題では報告者より先にオムライスが出てたのに?と聞いてるんだと思う
カレーと同レベルに捉えてたんだろうね。
個人的にはここに豚汁が加われば最高。
炊き込みご飯大好き(*'ω'*)
山菜やタコ飯タケノコご飯全部美味しい!!
昔は母親の気分次第でしか食べられなかったけど、自分で作るようになってからは結構な頻度で作るようになった!!
炊飯器のお焦げ部分が好きだなぁ。
男ウケが良いとされている『肉じゃが』に近いものを感じる@炊き込みご飯
男ウケ狙ったけど反応がイマイチだったんじゃないかと邪推してしまう
Aのポトフには好感が持てる
炊き込みご飯 がハイレベルかつ意外なのは納得する、ただ合コンでこう返答されたら・・・・意図が読めなくて反応に困るだろうなぁ
白ご飯>>>>>>>>>>炊き込みご飯なぐらい白ご飯が好きな人間だけど、それでも「仕事終えて家に帰って炊き込みご飯出てきたら疲れ癒せない」なんて毛ほども思わないな。今日は白ご飯じゃないのかーと思う程度。
炊き込みご飯が吐くほど嫌いならともかく、いい年した大人が好物がなかったくらいで何言ってんの?って感じ。
まあそれ以前にDの性格と頭が悪いんだろうけど。
炊き込みご飯は大好きなんだがビショビショになるのはなぜなんだ
あまり料理しないヤツほどコレっていう得意料理があって
なんでも作れるヤツほど「得意なものは特に無い」って言うイメージ
レツゴー三匹の例えで腹筋鍛えた
要するに子供が好きな洋食メニューを求めてるんだろうなあ
BCの反応の理由を知りたいってことなら、単純に意表を突かれたってことだろうな
得意料理というと何となくおかずというか、それが並んだ食卓を想像するからじゃないの
オムライスもそうだし、実態は炊き込みご飯みたいなもんであるパエリアとかだと
それだけでメインディッシュになるイメージだから、食卓に並んだ情景を想像しやすいけど
炊き込みご飯だとそれだけで出てくるイメージがないから一瞬「えっ」となる
炊き込みご飯を中心にこういうおかず作ったりするんだよねーとか言えば普通の反応になりそう
でもさ、炊き込みご飯は料理かどうか微妙なとこだよね
炊飯器に材料と調味料入れればあとはスイッチ押すだけだしね
作ってみると意外と難しいんだけど
「好きな食べ物はなんですか?」と聞かれて「ルッコラ!」って即答する友人を思い出した
いつも嫌味言ったりしてくるなら炊き込みさんのことが好きなんだよ。子供と一緒なんだよDは。
料理する人間からしたら
炊き込みご飯は結構簡単に作れるし
どんな具でもそれなりの味になるし
メインにはならないから
微妙だな。
土鍋で炊いての炊き込みご飯といえば
おお~本格的~となるかも。
アスペなんだろ、マジで。
主婦歴二年、だいたいレシピ通りなら上手く作れるようになったけど、オムライスだけはいつもイマイチ
炊き込みご飯はレシピ見れば作れるし、ポトフは適当にやっても美味しいのに
オムライスが得意な子は手際がよくて器用なんだろうなぁ
※33
そんなこと言ったらポトフだって材料煮込んで味付けるだけだし、オムライスなんてケチャップライス卵で包むだけってなるだろ。
これバカ男を見分けるいいきっかけになったんでない?
得意料理が田舎臭いとかババくさいとか言って馬鹿にするやつは、得意料理はパスタ☆彡とかふかしてるメシマズに捕まって泣きみるだけだw
深夜まで残業して疲れて帰り着いて
特製おむらいすだぉ~って
油で炒めたケチャップご飯にバターたっぷりの半熟玉子焼きどろーん
特製だからソースもこだわりのデミグラスとかチーズクリームソースどばーの出されて
『はぁ~ん癒されるぅ~』となれるDは凄いよ。
そうでなきゃ炊き込みご飯貶さないもん。
こんなので傷ついてちゃ早死にしてしまう
炊いたご飯を1週間ほどお釜に放置するとあら不思議なんと炊き込みご飯
Dの反応から察するに、炊き込みご飯の素を入れただけの物をイメージしてるんでしょ。
他に何もおかずがない状態でそんなの出されたら、確かに手抜きに感じるからね。
Dの実家では炊き込みご飯の日は他のおかずがなかったんだろ。だからDにとっては悲しい料理なんだよ。察してやれよw
※38
オムライスとの最大の違いはフライパンを使うか否か
炊飯器だけで作るもの(要するに白飯の代わりになるもの)と一緒にするのはおかしい
49の取り成しようがすごく好きだw
※39
つーかオムライス=Bについては全くそういう想像してないんだと思う
報告者が家で待っている想像をしたいのか、単に報告者を見下して馬鹿にしたいのか分からんが
いずれにせよDは報告者だけを狙って絡んでくるキモい奴なんだな
Dはクソだと思うし炊き込み御飯好きだから自分なら嬉しいけど、
米欄の炊き込み御飯は難しいみたいな擁護はなんかずれてるような
炊き込み御飯って基本的に簡単で手間のかからない料理でしょ
手間かける事も出来るし極めようとしたら大変だけどそんなんどの料理でも言える事だし
*41
ちょっとまて
炊き込みご飯って、買ってきた具材のもとぶっこむだけなら簡単だけど
いちから作ると具材の準備面倒なんだよな…タケノコとかゴボウとか…
報告者の得意料理他にも筑前煮とか豚汁とか、自分が面倒で作らないものばっかだわすげーなあ
Dは話の流れと全然関係のない自分の好き嫌いで
報告者の得意料理をディスってアホだと思いました
誰も聞いとらんし知らんわそんなもん
※22
オムライスとご飯の区別がつかないとか言われても…
母親の得意料理が混ぜご飯だっけ。
美味しいから食べたら納得だけど、言葉だけだと寂しい感じがするな。
普通料理ていったらおかず類のことだと思うんじゃ
というか、単なる同僚同士の雑談で、わかってなさそうな元から嫌いな奴の発言を気にする報告者の気持ちがわからん
ネットで「おかしいですか?」ってやるほどのことか?
「そんなことないよ」「お料理上手そう」「Dは糞」って言ってほしいのか?
炊き込み御飯は大好きだけど、報告者の誘い受けっぽいチラッチラ感が嫌いですw
だな
仕事から帰って炊き込みご飯だったらすごい癒される。
Dとかは出汁としょうゆ入れて炊いただけの手抜きご飯しか食ったことないんじゃないだろうか。
※53
同意
コメ欄含めみんな素直に受け取ってるなーって思った
あざとい女ってこういう報告者の事言うんだよw
仕事から帰ってきてほかほかの炊き込みご飯が出てきたら
最高に癒されるけどな~~。
ポトフやオムライスも好きだけど、飽きが来ないのは
肉豆腐だったり筑前煮だったりするんだよね。
炊き込みご飯をちゃんと作ると以外と大変だよ。例えば今ならタケノコを生から使うとなると1日がかりで下処理だし、出汁を取るのも昆布鰹節だし、味付けの調整とか難しいよー。
たまに彼女が作る料理が年寄りくさいとかいう話あるじゃない
そういうお子様ランチが好きなな男だったんじゃない
まーいちいち気にするな。
しょうもない
炊き込みご飯うまいじゃねーか!
単にそいつはそれが好きじゃないだけなのかもしれないけど、「疲れがとれない」みたいな言い方はよくないよな~。
こんな細かい事気にする女が嫌だ
「そう?美味しいやん」
って言えば済むこと
Dが癒されようが関係ないし
疲れて帰ってきて炊き込みご飯食べられたらすっごく癒されるけどなー。
Dはジャンクメシ好きのバカ舌なんだろ。
Dのママは炊き込みご飯の素使ってたから癒されないんじゃないの。
あー炊き込みご飯食べたくなった。今晩作ろう。
Dはアホだとは思うが「実はDは報告者に気があって……」ってフォローもアホかと思う
それ言ったらDの発言気にしてぐじゅぐじゅネットに書き込みしてる報告者はDにマジ惚れ
一から作ったら大変だとは思うが、得意料理ってだけで一般家庭ではそうそう作らない1日がかりの炊き込み御飯の話をされてハードル上げられても報告者が困るだろ
難易度の話に持ち込まなくてもいくらでも褒めようがあるだろうに
※53、56
報告者がグサッと来たのは、元から嫌がらせをしてくることの多かったDだけじゃなく
いい人で仲良くしていきたいと思っていたBとCまで一瞬「えっ」という表情をしていたからだぞ
で、スレの反応を見て、BとCの反応が一瞬遅れた理由が何となく分かったから安心している
自分の意見に確信を持つために質問すること自体は別に叩くことじゃないし
まともそうな人にまでちょっと変な反応をされたら不安になるのも分かるだろ
誉められる気満々の答えの反応がいまいちだったから、ネットで誉めてもらいたいんですね、わかりますって感じ
こだわったり、1から手間を省かずにってやったら炊き込み御飯ならずともどんな料理も大変よねw
炊き込みご飯に焼き魚、味噌汁(豚汁)とか最高だけどなー
日本人で良かったと思う瞬間ベスト10に入るわ
※53
じゃあ、何の関係もない今後会うこともないであろう赤の他人の事なんて無視すれば?
自分は公の場に「報告者は糞である」という意見を披露しないと気が済まない性格なのに、
よく「嫌いな奴からの罵倒であれば気にならない筈」とかいう意味の分からん理屈で因縁をつけられるね
とりあえず、得意料理の発表への反応が微妙だったくらいで
「仲良くなれると思ってたのに!」「飲み会にも行きたくない」ってなる報告者はかなりめんどくさいな
※28
普通に考えて水が多いんじゃないかな?
どんな炊き込みご飯を作るかにもよるけど、洗米した米(仮に3合として)→少し少なめの水(3合分)
→下準備した具材、の順で入れる。
具材から水分が出るから入れる水を少し少なめに入れるんだけど、具材に汁気が多いと結果的に
水分が多くなってベショベショになるよ。
それにしても、炊き込みご飯が出てきたらもう後は味噌汁、贅沢を言えば漬けもんがあれば
もうそれで良いやw
癒す、癒される以前に、作ってくれる嫁さんに感謝だわ。
※72
お、おう
夕飯が炊き込みご飯の際には炊飯量増加が命じられ、夫はウキウキして帰ってくるよ。
そして、「炊き込みご飯を堪能したいから、おかずは適当にしてよ」とも言われる。我が家ではご馳走ポジションらしいよ。
いいじゃん炊き込みご飯。
とりあえずそろそろ「私のおすすめ炊き込み御飯の具材」の発表にうつろうか!
私は今の時期なら、「筍と干し貝柱」「春ゴボウの鳥飯」かな
炊き込みとかちくぜんにとか豚汁とか好きな俺からすると
むしろおばあちゃんみたいな料理上手のがいいわ
※76
「おかずは適当に」なんて言われるまでもなく、炊き込み御飯の時は具だくさん味噌汁(豚汁率多し)、お浸し、漬け物、お豆腐くらいしか出してませんが?
あれ?私、手抜きだったのか?
米64 疲れて帰ってきて炊き込みご飯食べられたらすっごく癒されるけどなー。
Dはジャンクメシ好きのバカ舌なんだろ。
禿同!
でも、疲れて帰ってから自分で作るのはチョト泣ける。
尚、汁物は出汁の効いた吸い物でヨロ。
※75
いや、そういう煽りはいらないから
さっさと失せろよ
1回ヴェルタースオリジナルでやってみたけどありゃダメだな
焦げて後片付けが大変だった
鶏肉メインの炊き込みごはんはめっちゃ美味いし力がつく感じあるぞ
炊き込み系も悪くない。料理が上手いとは思われないかもしれんけど
※76
うちの旦那も炊き込みご飯が大好きで増量をお願いされるよw
もうすぐ姫竹&ワラビの炊き込みご飯の季節だ~
いまから作るの楽しみ!@北国
秋はマツタケやコウタケを入れると美味しいんだよね
炊き込みご飯でお茶漬け…するか?
帰宅して炊き込みご飯だったら小躍りするわ
疲れも吹っ飛ぶ
最低2杯は食う
※81
同レベル
ちょっとメシマズ入った人が、炊き込み御飯は異様に好評だって複雑な顔してたよw
みんな小躍りして帰ってきて倍くらい食べるって。
炊き込みご飯大好きw
得意料理炊き込みご飯って言われたら、あちゃんと料理出来る人だって思う
てかポトフって、野菜を鍋に入れたら終了な料理では無かったか??
※89
なんでポトフをsageる必要があるの??
炊き込み御飯だってポトフだって手抜きしようと思えば簡単
こだわれば手間がかかるよ
タケノコご飯が食べたくなってきたw
いいよー、炊き込みご飯
鶏肉とゴボウと油揚げの炊き込みとか大好き
Dみたいな男ってゴテゴテのネイルした手でサラダだのハンバーグだの簡単な料理作って女子力アピール☆するような女が好きなんだろうな
ナントカの素みたいなので作ると思ったのかもねー
あれなら確かにぶち込んでスイッチポンだもんな
位置から作るとなったら結婚手間暇かかるのにね
炊き込みごはんをとは言わないからおこげの部分だけクレクレ
あとクックパッドは意外と馬鹿に出来ない
えっ、ハンバーグ簡単?簡単かなぁ…みんなすごいな!
やっぱフードプロセッサとかあると微塵切りやパンを千切るの楽になるかな。
食べ物になるとみんな熱くなるねw
炊き込みご飯のおいしいのって、
ファミレスとかじゃ絶対にお目にかからないんだけどな。
たぶんDはそのレベルのものしか食べたことないんだろうね。
たけのこごはーんが食べたい!
たけのこだけでも大好きだけど、
ばあちゃんの筍ごはんは、甘辛く煮た牛肉タケノコ人参が入っていて、がっつり系で最高
※94
そりゃ万博に弁当持ち込み禁止したら大騒ぎになって
仲介に総理まででてきた国だからしゃーない。
※94
食べ物って当たり前だけど全員関わりの深いものだからね
ついでに、私もハンバーグは面倒な料理の一つだw
手切りなんで、まず泣きながら玉ねぎを細かく微塵切り、手をねちょねちょにして混ぜ混ぜ、成形、冷蔵庫で休ませて、でもまだ焼く大事な作業が(量が量なんで一度で済まない)!
なのに子供の好きなメニューなんで食べる時は一瞬……
もう炊き込み喪女はそっちのけの※欄w
※3
ほんこれ
報告者がメシウマだかなんだか知らんが白米が好き派は少なくないと思う
でも筍ごはんと芋ごはんとにんじんごはんに豆ごはんっておいしいよね
炊き込み御飯は入れる具材によって水加減も調味料も調節しないといけないし、美味しく作ろうと思ったら難しい類の料理だよ
炊き込み御飯を美味しく作れる人は料理上手だと思う
炊飯器で炊き込み御飯すると、白米よりマックス量少なくしか炊けないんだよね……
炊き込みの方が消費量多いし、具だくさんにしたいから不満w
欲張り過ぎてお米に芯が残っちゃったことある
蒸し器で蒸し直して手間がかかった
炊き込みご飯めちゃめちゃ簡単じゃん
※103
簡単なのしか作ったことないから云々、とか荒れるからやめようやw
報告者は炊き込みご飯が得意料理としておかしいかよりも
料理下手だと思われたかもしれないってのが重要みたいね。
クックパッド見ないとか他の料理もできるとか必死に書き込んでるし。
謙遜風料理上手アピールと受け取られて一瞬引かれちゃったんだと思ったよ。
Dに何があっても一生炊き込みご飯を口にすんじゃねえと言いたい
味付きご飯大好きな自分にとってはここ最近一番原立つ話
私の周りの男性はほぼ100%炊き込みご飯が好きではないから、男性がいる時のおもてなしには炊き込みご飯は作らないようにしてる
炊き込みご飯=ご飯に炊き込みご飯の素をぶち込む、終わり だと思ってるから
得意料理はカップラーメン!と言われたような気分になったんじゃないか?
もちろんそんな風に思うヤツは無知なんだが、無知の発想としてさww
コメント欄みて「ファミレス 炊き込みご飯」で検索したら驚いた。
そりゃあ、炊き込みご飯のことをこんなまずそうな料理だと思ってたらそうなる
かなあ?
そういえば炊き込みご飯というカテゴリーの中に釜飯があるの?
それとも釜飯というカテゴリーの中に炊き込みご飯があるの?
※76
我が家の話かとw
旦那が炊き込みご飯とか味ご飯大好物で、お弁当に入れるとそれは嬉しそうに持っていくよ。
得意料理が炊き込みご飯、別に良いじゃん。
好きだからこそよく作るし、得意なんだろうし。
ポトフでもパスタでも、自分が好きで「これは美味しく作れる!」っていうなら何だっていいと思うよ。
※110
釜飯は一種の炊き込みご飯であるが釜のまま出される
震災の炊き出しを元に考案されたという
食べ物でダサいとかおしゃれとか、男なのに甘いもの食べるの?pgrもそうだけど
こういうのは本当にバカバカしいと思う
炊き込みご飯=レトルトのあれ
と思い込んでいたのかもしれない
Dは素を使ったり手軽に作れる炊き込み御飯しか食ってないからとか馬鹿にしてる奴いるけどさ、
それって要は手軽に作る炊き込み御飯を馬鹿にしているわけで、Dの考え方とほとんど変わらないんだが分かってるんかなあ
この話の場合は良い素材を手間暇かけてとかより、手軽な作り方とかレパートリーが多い方がポイント高いんじゃないの
※107
炊き込み御飯が嫌いっていうより、白飯でおかず食べたいってパターンも多いからね
いくら炊き込み好きでも続けて味付き御飯だと無理w
料理したことない男なんじゃない?
一人暮らし五年もしてるのに包丁も鍋ももってない知り合いがいるよ…
クックパッドの何が駄目なんだよー
自称料理上手のクックパッド敵視って前にも見たなあ
炊き込みご飯のステマ…?
お腹すいた
※118
クックパットは玉石混淆だから、数ある中から、ある程度予想つけて選べる力のある人、
料理は1日してならずで何度か作って好み調整したりするのを当たり前に出来る人には宝の山で
ただ盲目的にやっていいか駄目かってやってる人には難しいギャンブルなんだよね
頭ごなしに貶してる人は後者が多いのでは?
炊き込みごはんってすごく美味しいし私は好きなんだけど
周囲の男性陣からはあまり評判が良くない。
連中は白飯サイコー!だから味の付いてるご飯だとテンションが下がるらしい。
おされな洋風じゃないと認めません。ってことか。舌がお子様なんだろうな。
将来的に嫁貰ったとしてもメシマズであることを祈ろう。
※121気持ちわからんでもない。白米はそのもので最高だよな。
炊き込みご飯ageがうざくなってきた・・・
オムライス女だって、ケチャップご飯の薄焼き卵のせではなくて
ブイヨンから始める本格ふわとろオムライスかもしれないじゃん
ま、前者だろうけどな
米118
レシピ検索するとき邪魔くさくて嫌い
上位レシピが必ずしも優秀ではないところも嫌い
数年前まではここまで邪魔しなかったのに。
まとめに染まり過ぎたのか
「仕事終えて家に帰って炊き込みご飯出てきたらw疲れ癒せないw」
の一言が勘助の初期症状に見えてしまう
スルー推奨ではあるが、あんま露骨に無視すると
『俺を意識してるなww』とか思われそうだ
炊き込み御飯大好きだー
炊いてる時の香りもワクワクするよねー
ちょっと残しておにぎりにするのもいいよね
反応がちと違ったのは炊き込みご飯がメインディッシュ的料理ではないせいじゃないか
美味しく作るのはそれなりに難しいのにね
Dは論外でただの失礼野郎だろ
この*欄の伸びようったら、、、。
ほぼ報告者のことは話してないけどね
44 炊き込みの日はお茶碗3杯ぐらい食べちゃう
よく分かる…それに加えて翌日の朝ごはんもおにぎりにして食べるくらい
今の時期ならたけのこに干しエビとホタテを入れて中華ちまき風にするのとか好きだ
お前の好みなんてきーてねぇよ!女が皆男受け狙って、男が皆女受け狙って発言してるわけじゃねーんだよ!例え狙っててもお前は対象外だよ!って奴に限ってDみたいな反応する不思議
炊き込みご飯得意なのは素晴らしいことだと思うよ
ただ俺も友人のリクエスト等で作りはするけど、自分の飯の時は絶対おかずで白飯かっこみたい派だからDの気持ちがちょっとだけわかる
それでも面と向かって言うのはモラルがないけど
美人「炊き込み御飯とか得意です」→馬鹿「うぉ~、和食得意とか最強~!」
ブス「炊き込み御飯とか得意です」→馬鹿「うわ~、婆くせぇ、貧乏臭そう~!」
こうじゃないだろうか
この場合、コジャレたメニュー出しても同じ
炊き込みご飯美味しいよね!
実家を出て自分で料理するようなるまで、お母さんが作ってくれてた炊き込みご飯の手間を知ったよ。
材料そのまま炊飯器に入れるんでなくて、先にきちんと味付けしてるやつ。
自分で両方やってみて、随分変わるもんなんだなーって思った。
炊き込みご飯と甘くない卵焼きを一緒に食べるの好き!
※29に同意。
あえて言うなら、ポトフやオムライスより炊き込みご飯が得意と言う人の方が
季節感ある料理が作れて上級者なイメージ。
※27
俺が書いたかと思うくらい全力同意だ
白飯大好き炊き込みイマイチでもDの言動は意味不明
一汁一菜とかいうように、飯は別物という感覚があるんだろうな
でもDの言動は意味不明
得意料理はカップラーメンです
※136
すげぇ!
一般家庭の設備で1から作ると考えたら尊敬レベル
フリーズドライとかどうやるの?
Dは別に炊き込みご飯を否定したわけじゃなく、他の二人が口を濁した「お前ズレてるよ」って感想をはっきりと口にしただけ
ごはんじゃなくておかずを訊かれてたんだろ
前の二人の答え方を参考にして答えないと、いつまでも「アイツちょっとズレてる」って言われ続けるよ?
そもそもなぜ作ってもらえると思うのか
おまえに作るなんて一言も言ってない
男はどうしてこうも厚かましく図々しく勘違いする生き物なのか
>ごはんじゃなくておかずを訊かれてたんだろ
オムライスはおかずなのか
へ~
>ごはんじゃなくておかずを訊かれてたんだろ
>前の二人の答え方を参考にして答えないと
よく読んだらバカのダメ押ししてるなこいつ
多人数での会話で、想定されない意外な答えをうけたら上手に切り替えして
話題をどんどん広げていくのは楽しいことなのにね。
せっかく会話を楽しめるいい機会なのにわざわざぶち壊して勿体ない。
寂しい男性ですね。
好きでもない奴の言うことなどスルーするのが吉
炊き込みご飯は奥が深いんだぞ!
具の組み合わせ、水加減、塩加減、味付け、出汁の種類etc.
うるち米オンリー然り、もち米にしておこわも炊き込みご飯の仲間だ。
特に具の組み合わせを一歩間違えると一気にメシマズになる。
地方の独特の炊き込みご飯だって存在する。
この時期はやっぱり新タケノコの炊き込みご飯だなw
ハマグリのお吸い物があれば後はいいや。
でも混ぜご飯とは別物だからな
一緒にしてる家庭がたまにあるけど
たけのこ食べたくなった
いっつも自分好みのてきとうな炊き込みご飯しか作らないから
今度勉強しようかな
人物紹介いらないから、Dの嫌みや嫌がらせをもっと詳しく書いてほしかった
うちのダンナ、今晩は炊き込みご飯だって伝えるとテンション上がる人なんだが
癒されない人もいるんかぁ
日本の男子なら和食が1番だと思うけどなぁ
うちの旦那もダシの味のものは大好きですよ
揚げ浸しとか
ダシをきちんと取ってれば立派に料理だ
※149
そういうのもなんか違うと思うわ
○○なら××が一番って決めつけは、Dと同じようなものになりかねないんじゃないの?
でもやっぱり炊き込み御飯って
材料入れてスイッチ入れるだけってイメージだから仕方がないよ
男は材料の下処理なんて頭に無いから…
得意料理が炊き込みご飯ってのはズレてるなと思う
炊き込みご飯作るのって難しいんだよ!美味しく作れるって凄いんだよ!って話ではなくて
炊き込みご飯は、いちばん好きな食べ物です。疲れ、癒えます。
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
これ思い出した
この程度の言葉、一晩寝れば忘れるんだけど
言われる量が違うのかな。うらやましいな
炊き込みご飯食べたい
むしろ炊き込み御飯とか味御飯って特別な日に作る料理でごちそうだと思うんだけど
料理しない人にはピンと来なくて、馬鹿に出来るwと思ったんだろ
男性は料理しない人が多いからねえ。仕方ないねぇ。
でも、私は、炊き込みご飯を美味しく作れる人凄いって思うわ。
なんていうか、いろんなバランスが難しい。追求すればするほど、まずく感じられて袋小路。
結婚して5年だけど、苦手なのは、お浸し、酢の物。
必死になって、何度もトライして、なんとか満足いくものがたまにできるレベル。
シンプルな料理は誤魔化しが効かないから、難しいなとつくづく感じます。
ここには料理上手な女性がたくさんいるようで…筍と干し貝柱、やってみたい!
炊き込みご飯がどうこうより他人を貶すのが問題
炊き込み御飯と簡単な汁物あれば疲れ癒えまくりだわ
炊き込みご飯はパスタ同様レトルトを使えば簡単に出来ちゃうから
自分がそういうの使ってしか出来ないタイプの人は「あんなの料理じゃねぇしwww」
って勘違いしちゃうんじゃないの?
どんどん突き詰められる炊き込みご飯やパスタを知らないなんて可哀想な人
まあ毎週炊き込みご飯なのはやだなー
炊き込みご飯かー
簡単なのならたまに作るけど、具だくさんのとかはめんどいな
食べるのも1月に2回ぐらいまでがいいかな
※152
特にズレてるとは思わんが…
単なる認識の違いだろ
この前たけのこ貰ったから、具だくさんたけのこご飯作った。
けど具たくさん過ぎて水分少なくなって軽くめっこになっちゃったよ…。
レトルトの炊き込みご飯は簡単だけど、手作りは意外と調整が難しい…。
周りの男性陣は炊き込みご飯やちらし寿司を好まないのがちらほらいる。
多分濃いおかずを白米でかっこみたいと思われる
料理で下処理なんか普通でしょ
火加減とか関係ない炊飯器は得意って言われてもなぁって感じ
得意料理と言うのなら土鍋で炊くぐらいはしなさいよ
そして疲れ癒せるかどうかは別問題
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。