結婚を機に、俺が一番信頼してる人である祖父母との同居を彼女に提案したら嫌がられてしまった

2015年04月29日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430012430/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part3
120 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)18:24:18 ID:Of0
母親と地味に不仲だったことに気付いた。
父方祖父母と仲が良くて、年一で昔から一人で泊まったりしてた。
母に対する相談をお互いにしては、ただの親切な気持ちで母に祖母の気持ちを伝えたりしてた。
母は何も言わないので父・弟×2・妹の言い分を書くと、
・祖母が俺の言った愚痴や相談を元に母が凄まじいイビリを受けた。
→「言い辛いだろうことはばあちゃんがやんわり注意するよ」と言われたことは確かにあった。
・母の日に俺が母へプレゼントしたことはない。祖母にはしてるのに。
→小さい頃から書いた絵やお手伝い券をあげてたが、高学年くらいでやめた。
妹がまだまだあげてたのは知ってたが、弟たちも恥ずかしいからとこっそり何かしらあげてたみたい。
・何かあればすぐ祖父母を持ち出して母を馬鹿にする。
→祖母は元教員で資格を持って働く女性は立派だとかは言った。

現在祖父母が俺の結婚を機に孫夫婦と暮らしたいと言われてる。
彼女が嫌がってるので、母からもよろしくお願いするように祖母から頼まれたことから、この話になった。
母は「あの人たちと生活するなんて罰ゲーム、私でも拒否したのに」と無視してる。
彼女は教育関係者だから祖父母と暮らすことはプラスだと思ったけど、弟妹たちに馬鹿かと言われた。
尊敬してた祖父母がいきなり家族から全否定されて本当に驚いてる。
誰もこれまで祖父母の悪口を言ったことないんだよ本当。
そしたら、
母「こどもたちの前で悪し様に他人の悪口言うわけねーわ」
父「まあ俺や長男君には優しかったから(白目」
弟×2「兄ちゃんは別格だったからそりゃ気付かないかもな、俺たちはいろいろ言われたけどね」
妹「あの人には私たちは生まれなきゃ良かったとまで言われたからwwww」
嘘だと思いたい。


123 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)18:35:26 ID:V1d
>>120
ぜひ彼女と話をさせてほしい
全力で結婚はやめろと説得したい

124 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)19:09:18 ID:Da6
>>123
同意。
嫁さんがここの相談者になってしまう

129 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)19:35:49 ID:Of0
>>123>>124
彼女は結婚はしたいが祖父母と同居は無理だと言ってます。
が、両親は父が一人っ子なのに母が拒んで同居をせず、老老介護は辛いと祖母が泣いてます。
祖父母は年の差婚、祖母は大体七十ですが祖父は約八十です。
結局は身内の誰かが助けなきゃいけないのに、家族が冷血だとこれまでずっと思っていました。
彼女にも常からそう伝えてましたが、「まさか本気で考えてたなんて」と無責任な答えでした。
誰が悪いのかわからなくなります。

131 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)19:45:17 ID:m7R
>>129
もう聞くまでも無いけど…
なんで結婚を機に同居なの?
老々介護が辛いなら、なんで今まであなたが同居して介護してあげなかったの?
同居になったら誰が介護するの?

133 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)19:57:14 ID:Of0
>>131
今まで親が同居しないために海外含めて遠方にばかり転勤してました。
当時住んでた県より祖父母のいる地方の方がレベルの高い大学が多いので、
大学は一人暮らし+祖父母と行き来してました。
大学の友人がいる現在の地域で就職して、好きになった彼女は偶然祖父母のいる県出身だったので、
それならいっそ祖父母と同居しても良いかと思いました。
彼女の実家だって電車なら一時間、車でもう少しかかる程度です。
同居でも息抜きしやすいし、そもそも彼女はフルタイム勤務だから昼間の介護はしないし、
逆に祖母がいるから家事の負担が減るし、里帰り出産だって楽に出来ますし。
誰も傷つかないし、誰も損しないと思っていました。

134 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)20:14:12 ID:InB
>>133
>131の質問に答えてない
実家家族を冷たいと言うなら、120はなぜ同居して介護を助けていなかったの?
フルタイムの彼女が転職せずに同居できる場所ならば
結婚しなくても120が同居して介護できるはずだよね

介護が辛いという祖母に自分らの家事までやらせてどうするの

>彼女はフルタイム勤務だから昼間の介護はしないし
夜の介護は誰がやるの?

135 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)20:16:10 ID:m7R
>>133

>同居でも息抜きしやすいし、

他人と同居でなぜ息抜きしやすいんだろう
そもそも自分が住む家なのに息抜きが必要って考えがおかしいと思う

>そもそも彼女はフルタイム勤務だから昼間の介護はしないし、

えっ
昼間はフルタイム勤務で夜は介護なの?

>逆に祖母がいるから家事の負担が減るし、

要介護の人間が1人いるだけで負担は増えると思う

>里帰り出産だって楽に出来ますし。

上記のデメリットが無い状態でも里帰り出産を可能にすることもできる

でもまあ彼女がいいならいいし、嫌ならどうしようもないんじゃないかな
家族にすらほとんど嫌われてる、嫁いびりするような人と同居するとは思えないけど

136 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)20:16:22 ID:Of0
>>131
微妙に答えになってなかったのでもう一度
>なんで今まであなたが同居して介護してあげなかったの?
祖父母が大学生活や新入社員の時期は自分のために時間を使いなさい、
余裕ができて結婚や育児を考える頃になってから同居しようと言われました。
>同居になったら誰が介護するの?
彼女はフルタイム勤務だし昼間は今までと変わりませんが、金銭的な援助がしやすくなります。
ヘルパー等を雇うなりして祖母の負担を減らし、自分たちも最低限のことをすれば家事が回ると思います。
そうすれば誰も困りませんよね?
でも両親も、彼女も、結局は自分が損をするはずだと主張します。
何より嫁いびりをする人種は無理だと言います。
が、さすがに大事にしてる孫の妻には優しいはずです。
彼女はそもそも祖父母が好きなきちんとした人です。
母はだらしないところも多々あり、専業期間も長かったのが祖父母の嫌いなところでした。

137 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)20:18:49 ID:Of0
夜の介護は祖母メインですが、協力は惜しみたくないです。

138 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)20:20:46 ID:4mI
彼女に逃げてって言いたい
祖父母に直接かかわっている人で良く思ってる人はどれだけいるの?

きっとこの同居の話をしてから彼女は色々考えてると思う
彼女の親御さんも疑問を感じてると思う
自分の娘ならこんな悪条件な人のところに嫁がせたくないもの

139 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)20:23:57 ID:m7R
>>136
どっちみち彼女が嫌ならどうしようもないんじゃないかなー
~なはずですって言っても、家族も彼女もそうは思ってないわけだし
嫌いな人相手なら嫁いびりしてもいいって時点でダメなんじゃないかって思う


ところで最初の書き込み見たら特に相談って様子でもなかったけど、悩みを愚痴りに来ただけなのかな
今まで書いてること全部彼女に言ってるんでしょ?
同意する人も居ないみたいだし、考えを変えない限り進展はないと思うけど

140 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)20:25:25 ID:InB
そのプランが実現可能かどうか
結婚前に自分一人で同居してやってごらん
昼間は会社で働き、帰宅したら祖母と介護を代わる
自分の給料からヘルパー代を援助する

141 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)20:32:18 ID:ZP0
>>136
祖父母にとって大好きな息子の嫁をいびってたことを忘れてる。
祖父母にとって大好きな息子の娘や息子(弟や妹)に「生まれなければよかった」と言ったことを忘れてる。

息子が孫に変わっただけで、何も変わらないと思う。

自分の考えが覆されてびっくりしているところだと思うけど、
結婚って隠してきた家族内の不具合を浮き彫りにするよ。
誰が悪い、だれが間違ってるじゃなくて、
夫婦のあり方とか、将来の子供の事とか考えて選択してほしい。

まあ心の中では >>135 と >>138 に大賛成なのだけど。

142 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)20:35:51 ID:dul
ケアマネさん入ってもらって、ヘルパーさんなり訪問看護さんなりサービスフルに使えば良くないか?
介護保険使えばさほどの負担はないはずだがな。
あんたにその気はなくても、あんたのばあちゃんは嫁さん(予定)使う気満々だぜ?
結婚して同居なんてしたら、いずれ仕事辞めざるをえなくなるだろう。
ばあちゃんが私も歳だから夜おじいちゃんを看るのが辛くて…ヨヨヨと言ったら、
あんたあっさり嫁さん(予定)を差し出すんじゃね?したら仕事なんか続けられる訳ないやん。

143 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)20:36:40 ID:Of0
一応相談のつもりです。
相談というか、まず家族が全員祖父母を嫌ってたことにも驚いたし、彼女が同居を拒んだのも驚きでした。
祖母が元教員なので「人生と職業の先輩だなぁ、相談とかしちゃおうかな?」と言ってくれてたし。
自分が見えてた世界は何だったのかな、と思います。

144 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)20:45:10 ID:ZP0
>>143
わかるよ。
何だったのかな、と思ったの。私もそういう事あった。

だからこそ、考えるべき時じゃないのかなと思う。
何を大切にして何を切り離すか。

何のために結婚するの?介護の為なの?

145 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)21:01:16 ID:Of0
>>144
ずっと両親に不遇にされてた祖父母を大人になったら助けなきゃいけないと思ってました。
母からさっきメールで、
「わかるかわからないかはともかく、祖母がしてたのは洗脳だよ、あんたが優しいからそこにつけこんでる。
母さんは無理強いしたくなかったから無視を決め込んでたからそこも利用された。悪かった。
せっかく結婚話が出てるんだから、彼女は絶対大事にしなさい。
あんたが気になるならいっそ今の鬼みたいな私が行ったるわ。
強制的に健康的な生活をさせてやる。
あんたやあんたの嫁に甘やかしてもらうのは諦めさせる」
原文ままです。
弟1からも「ハハブチ切レ 帰宅セヨ」とメールが来ました。
というかネット好きな母がここを見たらしいです。
「コップが一つ破壊された、兄ちゃん命ないぞw」と妹からもメールが来てます。

146 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)21:05:10 ID:ZP0
>>145
母ねらーwww

両親と祖父母、どっちがあなたの事を真剣に考えてるかもわかってよかったね。

148 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)21:16:50 ID:Of0
>>146
オタクなのでネットが無ければ生きていけないと言い、携帯スマホ依存性気味の人です。
もう若くないのに…と祖父母が呆れていたのですが、ここも見てたとは思わなかった。
じゃんじゃんからかいや罵倒のLINEやメールが来てるので、頭を冷やそうと思います。
母は先程のメールを送られてからは何もないので、相当怒っているようです。
皆さんに反対意見を言われて驚いたりガッカリしましたが、
家族と最近没交渉だったので、多分いい機会になりました。
実はこの件で母に絶縁するとまで言ってたのですが、母以外の家族は爆笑してたみたいです。

147 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)21:09:27 ID:dul
あんたが1人で祖父母の介護をしたらいいんだよ。
結婚は二人を見送ってからにしたら?
洗脳だろうが何だろうが、あんたは祖父母大好きなんだろ?
あんたに冷たい仕打ちを受けてても、あんたを守ろうとする母ちゃんの手を焼かせるな。

149 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)21:24:17 ID:Of0
>>147
本当にすみません。
祖父母と一緒に母を見下していたのは間違いだと思います。
母はもう支度して明日早朝には祖父母の家に殴り込みに行くと息巻いているそうで、
家族が止めてるようです。
自分が本気で祖父母と同居しようと思っていることに衝撃を受けたみたいです。
まさかこんなに激怒するほど確執があったとは思いませんでした。

150 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)21:29:15 ID:EE4
こういうのって時々いるけど
孫の「はっちゃけ」かあ
彼女さんも大変だねえ

151 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)21:33:10 ID:InB
>>149
まだわかってないみたいだけど
母と祖母の確執と、あなたが彼女を祖母に差し出そうとしていることは別だから
母が祖母宅に殴り込む勢いで怒っているのは、あなたのその愚行を止める為であって
母自身の確執のためじゃないと思う

何度も質問されているのに何故答えないの?
自分の手で祖母を助けようとしないのはなぜか
彼女の給料と彼女の労働力を前提に祖母孝行をしようとするのか
なんとなく、フルタイムの彼女と2人きりで生活してもあなたが家事を半分やるようには思えない

152 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)21:53:51 ID:ZP0
お母さんが矯正するでしょ。
できなきゃ結婚させないでしょ。

154 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)22:13:05 ID:vew
なんで新婚から爺婆の面倒看なきゃなんないんだよ

155 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)22:38:59 ID:rv7
>>149
同居するメリットがないな。むしろ気を使ってすぐ疲れそう。
あなたにとってはいい祖母だろう。祖母からすればあなたは可愛い孫だしね。
けど彼女にとってはどうなるだろう。人間って相性があるし。

結婚は自分たちが家族を作るって自覚はあるんだろうか。
当たり前だけど自分の家族は恋人からすれば他人だ。
はっきり言えば結婚してもだ。面倒な上司に近い。

介護は金も時間も体力も使う。老人って思ってるより金がかかるんだよ。
持病や要介護なら尚更。そこに子供が出来ればさらにお金がかかる。

毎月の食費、衣服代、水光熱費、医療や生活用品、携帯の使用料金、
交通費、娯楽、交際費、保険や税金、その他の出費(冠婚葬祭とか)もあるだろう。
あなたと恋人、そして祖母も居ればさていくらかかるでしょう?
そこに子供が出来ればさらにいくらかかるかな?

あなたの年齢の平均年収以上はないとかなり厳しい。
分かって欲しいのは、意地悪で言ってるのではないこと。

156 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)23:28:05 ID:Of0
何回か訊かれていることに答えられてないようで、もう一度書き込みます。
自分は祖父母に「俺君が結婚してからでないと」と言われてました。
金銭的にも物理的にも、俺一人が入ったところでは俺君に迷惑かけるだけ。
フルタイムの二馬力ならまずは金銭的に余裕のある生活をしながら介護ができると言われてました。
祖父母の貯金もあるし、先は短いから、財産は俺君夫婦に全部与えることにすれば
配偶者にも納得してもらえるからとも教えられてきました。
ここを見た家族のメールを聞けば、※全部母の体験を基にしてるらしい
「今フルタイムでも嫁さんが妊娠・出産したら?家にいる時間増えたら奴隷決定」
「よその女性の稼ぎ目当てとかあり得ない」
「飯炊きは絶対させる、まずは在宅してるから早朝からの朝食作りから始め、
そのうち昼夜分も作り置きさせる」
「俺君はばあちゃんがメシマズって知らないな?好きだった掃除洗濯は体が保たなくなってきてるし、
飯炊きは絶対やりたがらない。さてどうなる?」
「こども出来たら取り上げられるよ、つかまず妊娠したら罵倒なのに」
メールほぼ原文ままです。
俺が泊まりに行ったとき、確かに祖父が元気だったときは
祖父が鍋物や鉄板料理を振る舞ってくれてました。
祖母と野菜を切ったり後片付けしたりしてたから全く印象がなかった。
家族からは何もわかってないのに簡単にできると思うな、できるならのんびり屋だけど
言いたいことはそれなりに言える母がやってるだろと言われました。

157 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)23:31:34 ID:ECk
>>143
あなたが祖父母から恩義をうけたまわったのは事実
しかしそれが偏ったものであったのも事実

自分も親の立場なので私の気持ちで言わせてください
子供にあれやこれやしたり与えたりは全部子供の為にと思い行う『自己満足』です
まだまだ老後なんて見えませんがそれを返して欲しいとは思いません
子供が幸せになってくれて結婚とかしたらたまに顔を出してくれたらいいです
だって私の子供は私の所有物でもない一個人ですから
自分の為に祖父母と同居したいなら別ですがもう少し視野を広く持って周りの環境を見直してみては?
正直、結婚していきなり祖父母と同居は一般的ではないですよ

同居以外でも恩義を返す方法も検討してみてはいかがですかね

159 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)23:37:59 ID:Of0
家事はある程度できるし、嫌いではないのでやれると思ってました。
父のメール、家事について言われた。
「出勤時間と平均帰宅時間と在宅時間を計算したか?
計算してもそれがどれくらい自分の体調に影響与えるかわかるか?
彼女さんは地元でやれるとして、お前は県外に電車通勤だよな?
じゃあ誰にしわ寄せがいくのかわかるか?
可愛い孫にあの人がぎゃあぎゃあ言うかな?
離婚したら他人だって、母さんが散々他人呼ばわりされたよ。
彼女さんも同じだよ。人は変わらないよ。だから父さんも諦めたんだから」
なんかもう、今まで祖父母は一番信頼できる人だったのに、何でこんなことになるんだろう。

160 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)23:38:44 ID:EE4
>>156
>フルタイムの二馬力ならまずは金銭的に余裕のある生活をしながら介護ができる
すごい
最初から孫の嫁さんを金銭的にも介護用員としても
あてこんでるって事だよね、これ
彼女さんは全力で逃げてほしい

161 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)23:43:38 ID:rv7

お前の頭ハッピーセットかよ(引用)

163 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)23:50:49 ID:InB
>>156
結婚出来る年齢にもなって、バーちゃんの言葉を復唱するだけで
自分で何も考えていないんだね

>金銭的にも物理的にも、俺一人が入ったところでは俺君に迷惑かけるだけ。
>フルタイムの二馬力ならまずは金銭的に余裕のある生活をしながら介護ができると言われてました。
かわいい孫君には苦労させたくないの
孫嫁の金と労力があれば孫君はなにもしなくていいの
に読めるんですけど

散々言われているけど、一人一馬力でどこまでできるか考えたことも無いのに
2馬力ならできると何故安易に考えられるんだ

164 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/28(火)23:57:46 ID:ZP0
>>159
で、お父さんが言う通り、時間を計算してみたの?
誰にしわ寄せがいくかわかったの?

介護のために結婚するつもりだったのね?

質問には答えないし、どうしてこうなったばっかり。
レスと家族からのメール全部保存して、「思ってました」「思います」を取り除いてやってみなさい。

さっき気持ちわかるって書いたけど、私は紙に書きだして、自分なりに答えを出して、
至らなかったところは謝罪行脚したよ。
友人関係の事だったけど、それで誰が本当に自分のことを思ってくれてるのかどうか
わかったからよかったけど、あなたは思考停止して、「自分は悪くない」と思いたいみたいに見える。

168 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/29(水)00:07:45 ID:tEH
>>156を読めば読むほど、
祖母が、孫の彼女に全力で寄りかかろうとしてるのが
手に取るようにわかるね
しかし、>>120の父ちゃんは冷静だなあ
普通、こういうはっちゃけって、
旦那がやらかして、エネ夫になるパターンが多いんだよね
なんで、いきなり孫?って最初は思ったけど
祖父母は、父ちゃんを取り込むのに失敗したんだな
だからこそ、孫を取り込んだのかも知れんが。
父ちゃんも弟さんも妹さんも、ものすごく冷静と言うか
状況を正確に把握してるのに
>>120だけが現実が、見えてないと言うか、
お花畑満開になってる状況なんだよね
>>120だって、もし、彼女さんに結婚と同時に
義両親と同居してほしいって言われたら、躊躇するだろうに
まだ、義両親なら元気で当面介護問題もないだろうけど
彼女さんの祖父母といきなり同居って言われたら、どうするんだろ
快く引き受けられるんだろうか

174 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/29(水)00:37:04 ID:ytV
>>159
何の理由もなく家族が祖父母を罵倒すると思うかい?お父さんに至っちゃ実の親だ。
相当な事があっただろう事は他人の私達だから分かるのかもしれないね。
あなたにとっては今まで積み重ねてきたの価値観を根本から見直さなければ
いけない出来事なのだから、混乱するのも無理からぬところだと思うよ。
ここで書き込みを読んだところで「はいそうですか」とならない事は良く分かる。
だから、あなたの家族の言葉に真摯に耳を傾けてみたらどうかな。
真実はそこにしか無いハズだよ。

何故そう言い切れるかと言えばね、
「こども出来たら取り上げられるよ、つかまず妊娠したら罵倒なのに」
この言葉通りにあなたは祖父母べったりになってるでしょ?現在。その現在に繋がる
過去に何があったか、想像力を働かせれば分かるんでしょ。どうしてあなたは
そこまで祖父母を信頼しきってるのか。

祖父母はあなたが来る事を殊更喜んでなかった?
あなたの兄弟よりあなたに特別優しくなかった?
祖父母宅に居る時、母親から引き離されたた記憶は無い?

いろんな事が重なってあなたは祖父母にそこまでの信頼を寄せるようになったハズ。
そして、それは決してあなたのためにを思ってした事では無かったのが真実だよ。
実家の人達の言葉を、最初から疑ってかかるのではなく、意見を挟まず、
とにかく聞いてごらん。


http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429749974/
【チラシより】カレンダーの裏 4□【大きめ】
293 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)02:49:35 ID:Kv4
他の板のスレで我が子がトンチンカンな妄想を繰り広げてて情けなかった。
背景や流れ見てまさかまさかとは思ったが、次男が長男にメールしてくれたおかげで発覚。
今日一日中義父母に張り付いて懇切丁寧に介護して差し上げたよ。
GWは専業で暇人なクズ嫁子が精一杯頑張っちゃうよ。
私がマジで朝一番で抜け出したせいで長男には次男が派遣されたみたい。
最初からこうしてりゃ良かったのか。
私がもっと頼り甲斐がある、しっかりした人間だったなら良かったんだね。
でも夜になると寂しくて家族に会いたくなるような弱い人間なんだよね、いい年なのに。
GWは家族と一緒にいたかったけど、せっかくの結婚話を破談にさせたくないから、
いい加減決着をつけねばね…。

296 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)07:16:35 ID:POw
>>293
まとめで読んだよ。
おつかれさま。

297 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)07:20:57 ID:pTK
>>296
全く話が見えないからまとめのURL貼れとは言わないから検索ワード投下して

300 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)09:20:20 ID:Kv4
>>296
まとめにも載ってて本当馬鹿すぎ。
何故か今日は朝から義父母が部屋から出てこないのよね。
義祖母も九時半まで寝てたことあったからトシかもだけど、一応モーニングコールしまくった。
だって突然死は困るものね。嫁子は心配性なのである。嫌がるなんてヒドい!
>>297
頭がハッピーセット 祖父母 で私は検索できた。

307 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)12:17:24 ID:uME
うわーあれまとめで読んで頭おかしいんじゃないの?って思ってたけど
まさかここに奥さんがいらしてるとは
長男呪いがとけるといいね

310 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)15:42:04 ID:cTs
ハッピーセットのお母さん頑張ってる所申し訳ないですが、
破談になった方が彼女さんの為なような気がしますよ…
ジジババとの同居が無くなったとしても息子さんは地雷付きハッピーセットに変わりなさそう

311 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)15:48:07 ID:8Pd
何が悲しゅうて新婚早々ジジババの介護とおさんどんせにゃならんのか
人様の息子さんにこんなこと言うのも何だけど、完全にジジババ孝行する自分に酔ってて
自分の嫁さんと将来生まれる子のことは頭に無いんだなあ

313 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)15:57:29 ID:f91
新婚早々フルタイム仕事、帰宅後祖父母介護とか死ぬわ
この手はプライバシー一切なさげだし、彼女さん逃げてー!

317 :ハッピーBBA : 2015/04/30(木)16:57:51 ID:Kv4
彼女さんには「馬鹿じゃね?息子馬鹿じゃね?もうマジで申し訳ない。
本当は目の前で猛烈に土下座したい」を千倍丁寧にメールしておいた。
破談になったならなっただろうね。
ご飯作り終えた嫁子は今から義父母を熱烈招待するよ!
トイレの世話も常に控えてるのに、全然頼んでもらえない…どうしてなのかな?
そしてここで書き過ぎるのもアレなんで、また大きなことがあったら愚痴りにきます。

320 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)17:12:01 ID:9PH
彼女にとってこの義実家になるかもしれん家族はいいよね
ハッピーBBA私も応援するわw

321 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)17:14:10 ID:3tI
ハッピーセットの呪縛が解けると良いわねw
でも彼女さん超逃げてーには変わらないけど

322 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)17:16:47 ID:cTs
ハッピー母ちゃんとかでよかったんじゃw
ババアじゃ祖母の方かと…
GW中にハッピーセットと彼女さんの方でも動きがあるかもね
ハッピーババアさんには悪いけど息子さんに捕まる不幸なお嬢さんが出ない事を祈るよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/04/29 12:22:36 ID: HTplrqYA

    洗脳された三文安がどうなるのか、これ続き気になる

  2. 名無しさん : 2015/04/29 12:23:16 ID: IrNSeLjE

    彼女逃げろ〜
    コイツはクズだー!

  3. 名無しさん : 2015/04/29 12:23:35 ID: FydqQnDQ

    「衝撃のラスト3ページ」が売りの小説のラスト3ページを読んだような濃厚さだな。

  4. 名無しさん : 2015/04/29 12:26:11 ID: jlKqWv/c

    親がまとも過ぎて笑ったわ
    そして言われた事もやってない
    在宅時間くらいさっさと計算しろよ

  5. 名無しさん : 2015/04/29 12:31:04 ID: fbTFr8yI

    家族からのメールや言葉でもまだまだ気付いてないな。というか、自分の価値観がひっくり返されそうで受け止めたくないんだろうな

    とりあえず彼女逃げろ

  6. 名無しさん : 2015/04/29 12:32:19 ID: Fvj.hduk

    孫家庭に介護をあてにしてるって凄い。。
    本当に孫LOVEなら迷惑かけないように自分らの身の振り方位考えてそうなものだけど。

  7. 名無しさん : 2015/04/29 12:34:33 ID: /9Hx4k5I

    本当に孫が可愛かったら迷惑にならないようにさっさと施設に入ってるはずだよ

  8. 名無しさん : 2015/04/29 12:38:30 ID: 1/fML0dk

    彼女「全力でお断りだ!」

  9. 名無しさん : 2015/04/29 12:41:10 ID: X2hg3RpI

    お母さんは余計なことせずに彼女さんを逃がしてやって欲しい
    自分の息子だから、この子は優しいから祖父母につけ込まれてるって思いたいんだろうけど
    それは自分のやるせなさを慰めるための幻想だよ
    この息子は祖父母と父親とそっくりのクズ男だよ

  10. 名無しさん : 2015/04/29 12:41:28 ID: lIeKl77A

    ダメだこいつ。早く何とかしないと。

    というか、俺も祖父ちゃん祖母ちゃん子だからわかるけど、本気で老々介護を心配してて同居可能な環境に居るなら、祖父祖母が若い時は自分の時間を大切にすべきだと言おうが出来うる限りの面倒や支援は、恩義を感じているからこそ進んでやるよ。
    まあその前に、自分の祖父母がお前さんのところみたいな非常識な事を嬉しそうにほざき出したら、いくら大好きでも普通にドン引いて距離を置くわ。

    結婚するまで同居は良いよって言われたし~、彼女も祖父母と同居なら家事もして貰えるし良いよね~、とかお前そんなに自分の祖父母も彼女も好きじゃないんじゃないか?そもそも、まじめに結婚どころか自分の人生についても祖父母の言うがままにハイハイ聞いて自分じゃ何も考えてねえだろ?悪いことは言わんから素直に両親家族の助言を聞いとけぼんくら。

  11. 名無しさん : 2015/04/29 12:43:50 ID: /MAbdzRk

    典型的なエネ夫じゃないのこれ

  12. 名無しさん : 2015/04/29 12:44:22 ID: 9VwvUhks

    息子に逃げられたから、奴隷をつれてくるように孫を洗脳してたんだなあ…

  13. 名無しさん : 2015/04/29 12:54:31 ID: QjuXxP2I

    誰が悪いか分からないって、報告者じゃんね。
    自分可愛さで一杯で、周りの何一つ気がつかなかった(気にもとめなかった)報告者が
    彼女を祖母から守れるとは到底思えないんですけど、、、。

  14. 名無しさん : 2015/04/29 12:56:44 ID: zf9KrF/A

    普通はガキで片方から恩義を受けてたしても、大人たちの雰囲気を察してバランス取りながら大人になっていくんだよ。その過程で人間関係の機微を学んでいくんだよ。洗脳とか家族が教えてくれなかったとか言い訳してるけどコイツが馬鹿なだけ。

  15. 名無しさん : 2015/04/29 13:04:08 ID: hvQGqj.6

    ある意味、両親が衝突を億劫がることで祖父母に捧げられた子供なのだから仕方がない

  16. 名無しさん : 2015/04/29 13:07:15 ID: A3fjNgY2

    これ私の事かと思った。この場合祖母じゃなくて叔母だったけど
    彼女さん逃げれたらいいな

  17. 名無しさん : 2015/04/29 13:08:08 ID: ZRje7kOU

    婆と同じ教員の彼女作ってるところからして洗脳だよね
    専業pgrと思いきや自分の価値観が婆の刷り込みだったでござる
    彼女すら自分の好みで選べてないってもう
    エネ脱却無理じゃねw

  18. 名無しさん : 2015/04/29 13:10:42 ID: 1bI1Pl/w

    ネラーのお母さ~ん(^o^)ノシ見てたらお宅の馬鹿息子から彼女さんを逃がしてあげて~

  19. 名無しさん : 2015/04/29 13:12:33 ID: j1jfUgKk

    ※15同意
    一家のために生け贄とし祖父母へ差し出されたんだな

  20. 名無しさん : 2015/04/29 13:13:49 ID: Y2epSrO2

    ここまで可愛がってもらったんなら、祖父母の面倒みるべき。
    一人で。

  21. 名無しさん : 2015/04/29 13:15:26 ID: uVCjAS5c

    逃走www

  22. 名無しさん : 2015/04/29 13:15:44 ID: u7PLD/5A

    報告者の日本語が不自由すぎて理解するのに時間がかかったわ

    端々ににじみでる「祖父母がこう言っていたから俺もそう思う」臭がすげえ
    しかも無自覚っぽい
    これご両親はちゃんとヤバイと気付いて引き離そうとしたんだろうな
    でも無責任に甘やかしてくれる方に自分から向かっていったんだろうな

  23. 名無しさん : 2015/04/29 13:18:00 ID: NlW7acGI

    まず、結婚したら夫婦2人だけの生活をしてみろよ
    学校の先生なんかしている嫁さんがどれだけ結婚しただけで負担が大きくなるか見てみたら良い
    その上で考えるべき事じゃないか 理想と現実が違うことをまだ学習し切れていないんだな君は
    ばあさんが教職だったら、間違いなく君の年収より年金額も高いし、それまでの貯蓄もあるし、退職金だって普通の会社員から見たら笑うぐらいに高い
    そんな調子だから、嫁である母親に対して不必要な発言をする 弟たちや妹に対して生まれる必要が無いと言った発言をした事自体、子供は1人が良いと思っている高学歴高収入の人間が自負する考え方だ
    逆に言うと、君の嫁さんになる人だって同じ職域なんだから、介護をする必要性と社会で行なう老人福祉の必要性の意味合いがわかっているはず 基本的に教員は子供達の面倒を見るという社会福祉の意味合いもある事がわかれば、逆にその事を職業にしている高齢者介護の家族より社会の負担の方が良いことも理解しているはずなんだ 教職者には高齢者介護は絶対に向かない 絶対にだ

  24. 名無しさん : 2015/04/29 13:18:48 ID: RHPD6F/U

    洗脳だろうと可愛がられたのは本当なんだから
    やりたきゃ勝手に祖父母孝行したらいいんじゃね?
    可愛がられたのは報告者だけなんだから、誰の力も借りずに一人でね

  25. 名無しさん : 2015/04/29 13:20:38 ID: uEBM8zFA

    ここまで祖父母思いなら、他人の彼女に任せるんじゃなくて自分で介護したいと思うはずなんだけどね

  26. 名無しさん : 2015/04/29 13:20:42 ID: 9Blf9wNc

    フルタイム勤務後の介護って、じゃあいつ彼女さんは休むんだ…?
    こいつ、馬鹿なのか?自分で書いててあれ?って気付かないのか??

    洗脳されていて、書いていておかしいって思わない?脳ミソあるのか?

  27. 名無しさん : 2015/04/29 13:22:51 ID: eLHzkzeI

    初っ端から自分の優先順位が低いような結婚、誰がするんだよ
    彼女は早くこいつから逃げて普通の人と幸せになってほしい

  28. 名無しさん : 2015/04/29 13:23:00 ID: ryazM47M

    >祖父母の貯金もあるし、先は短いから、財産は俺君夫婦に全部与えることにすれば

    先が短いんだから、その財産とやらでヘルパーを雇うなり、有料老人ホームに入るなりすればいいじゃないw


  29. 名無しさん : 2015/04/29 13:23:14 ID: NlW7acGI

    23だけど、句読点入れるの忘れた(興奮してしまった)読みにくいわ~。
    下から2行目の高齢者介護の次に 、 な。   すまない。

  30. 名無しさん : 2015/04/29 13:23:59 ID: OQX9bWkE

    いくらフルタイム小梨夫婦がただ暮らす分には金銭に多少余裕あるっていっても、
    将来我が子を持ち莫大なお金がいること、病気するかもしれないし家建てるかもしれないこと、
    奥さんが働けない期間があること、自分もそう遠くない未来老いて収入がなくなることまで
    想像が及ばないのかね。上記の事考えたらぶっちゃけ他人にかける金なんかねーわ。
    フルタイムなら忙しいから介護なんてできんだろってのも自分働いててなんでわからんのか。
    我が家は家族との仲は普通だが、それでも出来るなら誰の介護もしたくないしお金出したくないぞ。
    義家族、しかもジジババとか自分はお世話になった想い出すらない相手じゃねーか…無理ゲーすぐる

  31. 名無しさん : 2015/04/29 13:24:56 ID: vPswtERQ

    すごいwwww久しぶりに血が沸きたぎるような内容だったww

    まだ洗脳は解けてないみたいだけど、この報告者は三文安の典型例だなw
    「まずは結婚前に1人でどれだけ介護を手伝えるか疑似体験してみろ」
    という問いに対する答えが「ばーちゃんが『お前一人に苦労はかけられない』
    と言ってるから」ってかwwwwwクソすぎるだろwwww

    報告者以外は「早く奴隷を連れて来い」と言ってるとしか読めないのに
    こいつの耳には「あーばーちゃん俺のこと思ってくれてるんだなぁ」
    と嬉しい言葉に聞こえるのかwww
    まだ間に合うどころか、彼女に芽生えた不信感は婚約解消5秒前だろ。

  32. 名無しさん : 2015/04/29 13:25:06 ID: tgnqYmDI

    タダの○チガイですやん

  33. 名無しさん : 2015/04/29 13:26:41 ID: NDxFLiPw

    各まとめに取り上げられて、※ついて「釣られた奴は馬鹿だなぁ」とニヤニヤしている
    ……そうだよな?そうだと言ってくれ!

  34. 名無しさん : 2015/04/29 13:28:35 ID: 0/vkGCms

    ばーちゃんすげえな
    本当にジジババ好きだったらジジババがなんて言ってようと介護手伝ったり
    進学や就職を気に「少しでも助けになれば」と一緒に住もうとしたりするよな
    そういう子たまにいるし
    報告者は祖父母想いの優しい子だと自分のこと思ってるんだろうけど
    祖母からしたらただの金づると介護要員斡旋業者だ

  35. 名無しさん : 2015/04/29 13:28:40 ID: 4wNWXXkQ

    ※14、ごもっとも。うちのバカな息子達でもそうだ。小さい頃は婆大好きだったけど、段々見えてきて今は私を味方してくれる。
    報告者も早く目をさましてほしい。

  36. 名無しさん : 2015/04/29 13:32:35 ID: 44teDnqY

    こういうクルクルパーがたまにいるなー。
    三文安とはよくいったもんだ。

  37. 名無しさん : 2015/04/29 13:37:50 ID: 80BDJ3jI

    こいつはたぶんダメだと思う…残念ながら

  38. 名無しさん : 2015/04/29 13:44:39 ID: vcW5iyaw

    母親や弟妹が散々な目に会ってたのに全く気づかないとはどうしようもないボンクラ馬鹿だな
    それにそこまで祖父母が可哀想と言うなら自分がまず同居して介護してやればいいだけなのに
    それはせず彼女をこき使う事しか考えてないのにゾッとする
    結婚して同居するといってもまず自分がどうするとは一切考えてないもんな
    とりあえず彼女は早く逃げてー!

  39. 名無しさん : 2015/04/29 13:47:31 ID: z4VlKmBw

    うむむむ。

  40. 名無しさん : 2015/04/29 13:47:52 ID: u5.PON32

    いい家族だなあ
    祖父母の生贄でアホの長男坊主いい気味だ、嫁ちゃんは気の毒だけどしょうがないね
    でスルーされてもしょうがない案件なのに

  41. 名無しさん : 2015/04/29 13:49:24 ID: 9cxxjzbA

    「お前が悪い」と返されるタイプの報告者って、
    都合の悪い意見や質問をナチュラルでスルーするよな

  42. 名無しさん : 2015/04/29 13:49:41 ID: 3OdJcC6w

    祖父母そんなに貯金()あるならそれ使って施設に入るなりヘルパー頼めばいいのに、それをしないで孫の婚約者の奴隷と給与をあてにしてるんじゃお察しだわw

  43. 名無しさん : 2015/04/29 13:52:48 ID: j8pOrsIA

    「カワイソーな老人」
    「いままでの恩返ししろ」
    のカード切るやつにろくな人間はおらん」

  44. 名無しさん : 2015/04/29 13:53:16 ID: 3tMo3Mpw

    スレ内でもコメント欄でもフルボッコでワロタw
    三文安って初めて聞いた 勉強になりました

  45. 名無しさん : 2015/04/29 13:55:19 ID: RHPD6F/U

    いやーしかし祖父母の洗脳ががっつり入っててゾクゾクくるわ~w

    時間かけて可愛がって、味方の振りして家族と分断して
    「将来は遺産を可愛いくて優しい報告者ちゃん譲って、介護されながら暮らそう」
    って甘い未来図を刷り込んで、馬鹿な孫がホイホイ奴隷候補を連れて同居しにくるの待ってたのね

    ポイントは馬鹿な孫は自分が可愛がられてる孫のままでいられることだよね
    今までやったのと同じ手段で報告者と嫁分断したら、馬鹿孫が勝手に暴走して
    「じいちゃんばあちゃん可哀想!」って奴隷の負担増やすか、他の奴隷探すだろうし

    こんなに時間かけて馬鹿孫洗脳したのに、馬鹿孫が2chに書き込む馬鹿だったせいで
    じいちゃんばあちゃんの計画崩れかけてるよカワイソー(棒

  46. 名無しさん : 2015/04/29 13:55:41 ID: EA/ussE2

    いい母親じゃないか
    ずっと自分が辛い思いしてたときは無視して逃げていたのにいざわが子の結婚や
    人生となると敵地に乗り込んでいくのを躊躇わないなんて
    父親だってそうだ 自分の親は無条件でいい風に思いたいものなのに冷静
    早く報告者は目を覚ませよ あほすぎる

  47. 名無しさん : 2015/04/29 14:00:07 ID: 9cxxjzbA

    (個人的には、彼女に逃げられ家族からも見切られそれでも目が覚めない報告者というオチがいいなあ)

  48. 名無しさん : 2015/04/29 14:07:55 ID: HtRSeuk2

    洗脳解けないタイプじゃないか?

  49. 名無しさん : 2015/04/29 14:12:03 ID: 5pPuh.WE

    屁理屈こねてないで自分がまず同居して1年でも2年でも経験してみればいいじゃないか

  50. 名無しさん : 2015/04/29 14:15:46 ID: /vMDCbOE

    うちの上の娘も三文安だ
    どう説得しても受け付けず、社会人。
    そして気が付いた、自分が三文安だと。だが!修正できず・・・
    家族はあきらめた。
    この記事みたいに他人に迷惑かけなければいいや、と。

    本人今迷走中だよ、親の話も妹の話も聞きやしない。
    友達は他人だからきちんと言ってくれる人は切ってるらしい。
    どうにもこうにもだよ。

  51. 名無しさん : 2015/04/29 14:16:41 ID: JtWlznJM

    実の息子である父親が逃げてるのが全てだ
    それにしても結婚してすぐジジババと同居かあ
    義両親との同居ですら嫌なのに何が悲しくて義祖父母と同居なんか
    二人きりの甘い新婚生活は皆無、フルで働いて帰宅したら年寄の介護
    二人の収入はみんなのものだから介護費用にしようねって、ありえないわ
    こんなとこに娘を嫁にやりたくない

  52. 名無しさん : 2015/04/29 14:17:58 ID: gO0YN0HM

    母親にとってのエネ息子から、妻にとってのエネ夫にクラスチェンジしようとしてんのかw

    こいつは一時的に納得したフリをしてもすぐにエネミーに戻るタイプだぞ。
    絆されずに彼女逃げてー!全力で逃げてー!

  53. 名無しさん : 2015/04/29 14:19:55 ID: ZrvsGh.U

    三文安て こんなんを言うのか

  54. 名無しさん : 2015/04/29 14:24:30 ID: gnb..OXQ

    ボンクラ

    としか言いようがない

  55. 名無しさん : 2015/04/29 14:26:51 ID: 3P8VIWOQ

    何で新婚から他人のジジイババアの世話&援助しなきゃならんのだ?
    妊娠出産育児の計算も出来てないし

  56. 名無しさん : 2015/04/29 14:39:53 ID: 3M2BiUh6

    ハッピーセットのくだりがない…。

  57. 名無しさん : 2015/04/29 14:43:11 ID: C3sqPo5A

    >父「まあ俺や長男君には優しかったから(白目」

      俺 や 長 男 君 に は 

    自分と同じように別格扱いだった父親の嫁や下の子供達を
    容赦なくイビった祖父母と同居したらどうなるか。答えは簡単ですw

  58. 名無しさん : 2015/04/29 14:45:04 ID: Gp89unbo

    なぜ若い人の方が元気だって思うんだろう
    最近は老人の方が元気だよ。老老介護が一番いい

  59. 名無しさん : 2015/04/29 14:48:36 ID: IM/kwEJQ

    ほんともうシンプルに154なんだよなあ
    彼女さんにこれ聞かれたらなんて答えるんだろう
    彼女さんはマジ逃げて

  60. 名無しさん : 2015/04/29 15:06:40 ID: hoZ3O.z2

    人の文句は言わない、というのは一見素晴らしい事に見えるけど
    教育と言う観点からは弊害もでかいな
    世の中鋭くて目の敏い子供ばかりじゃないからなぁ

  61. 名無しさん : 2015/04/29 15:08:03 ID: C3sqPo5A

    つーかさ、なんで「結婚前に」同居したら「俺君に迷惑を掛けるだけ」になっちまうの?
    祖父母には、配偶者でも納得出来るほどの貯金を渡す準備があるんだよね。
    それを使えば、フルタイム二馬力じゃなくとも充分にヘルパーを雇えるんじゃないの。
    それプラス1人分の生活費を渡したら、一人暮らしの家賃がいらなくなる分、
    祖父母の主張している「金銭的に余裕のある生活をしながらの介護」ってのになるでしょう。

    ついでに夜の介護は祖母メインで、報告者は働きながらでも可能な程度のはずだね。
    にも係わらず、なんで「俺君が結婚してから」の同居に拘るんだろう?不思議だねぇ~。

  62. 名無しさん : 2015/04/29 15:18:58 ID: 9RQCil/Y

    こいつの言う信頼って何なんだろう
    具体的に信頼できるエピソードが見えない
    どうせぐずぐずに甘やかされた=信頼できるってだけなんだろうけど
    ああ、母親の悪口言ってすっきりしたから信頼できるのか?
    信頼の尺度が信用できないから、まじ彼女逃げろ

  63. 名無しさん : 2015/04/29 15:26:39 ID: OQnyzriI

    洗脳じゃなくても、いきなりジジババの介護付きなんて不良物件お断りじゃ~~

  64. 名無しさん : 2015/04/29 15:30:12 ID: 3ucMXS52

    報告者が旦那かと思ったw

    旦那からのプロポーズの言葉は
    『結婚したいなら義祖母と同居ね』だった。
    エネmeだった私は、はい!って
    嬉しくて仕方なかった…
    新婚01年目は義祖母に毎日泣かされ
    02年目は妊娠して罵倒、奴隷にされた
    思い出しかない。
    旦那は口では〆てくれたけど
    仕事&趣味ばっかりで介護してくれなかった
    結婚06年の時に、義祖母は亡くなった。
    やっと終わった…とポロッと吐いたら
    旦那は『義祖母優しかったよね』だって。

    全てを憎んだ瞬間だった。
    こんなやつと結婚しなければ!ってね。
    だから、彼女さんには逃げて欲しい。

  65. 名無しさん : 2015/04/29 15:36:05 ID: aw17RgCk

    エネ孫って初めて見るがこれから増える?
    婆さん元○職だから今までずっと洗脳してきた成果と思うと怖ぇ

    報告者母上におかれましては火急かつ速やかに彼女と別れさせて下さい
    報告者の婚姻は祖父母没後推

  66. 名無しさん : 2015/04/29 15:36:15 ID: GecmvJAw

    アホの極み

  67. 名無しさん : 2015/04/29 15:46:28 ID: NmEXchuE

    ボンクラ三文安ですわ。彼女が現実をちゃんと見てて安心した
    逃げてー彼女逃げてー

  68. 名無しさん : 2015/04/29 15:47:29 ID: NmEXchuE

    >彼女は教育関係者だから祖父母と暮らすことはプラスだと思ったけど、弟妹たちに馬鹿かと言われた。

    このまま同居してたら彼女は●ろされてたね

  69. 名無しさん : 2015/04/29 15:48:41 ID: LENNj1vE

    こんなに分かりやすく嫁を奴隷に差し出せって言われてるのに気が付かないのか

  70. 名無しさん : 2015/04/29 16:00:03 ID: IxK9RrkI

    母親を馬鹿にする癖がついている報告者が妻にやさしくできるわけないとか思う。

  71. 名無しさん : 2015/04/29 16:01:21 ID: OCPNTnnM

    「孫くんが結婚したら同居」って言ってる時点で
    孫嫁を搾取しまーす☆と同義なのに
    洗脳済みのバカにはわからないんだね…

  72. 名無しさん : 2015/04/29 16:13:28 ID: atVZ4U.k

    すごい、GWに超大物がやって来た!www

    エネ孫って初めてかもしれない。今まで記憶がないけど…いたっけ?

  73. 名無しさん : 2015/04/29 16:26:25 ID: vW5X//s.

    これを彼女に見せてあげたい
    つうす報告者母はこれを彼女に教えてあげるべき

  74. 名無しさん : 2015/04/29 16:37:13 ID: Mlgv4/bs

    今になって洗脳されただの大騒ぎするぐらいなら
    投稿者が一人で祖父母のとこに泊まりに行ったりする時点で
    両親は手を打つべきだったんじゃないのか。
    祖父母からの初孫とそれ以外の孫の扱いが違うと両親も分かっていたみたいだし。

  75. 名無しさん : 2015/04/29 16:41:09 ID: YZUrykKQ

    まるで祖父母と結婚するみたいだな。
    彼女との家庭を築くつもりまったくないだろ気持ち悪い

  76. 名無しさん : 2015/04/29 16:50:28

    三文安男君だなw
    スゲーわ

  77. 名無しさん : 2015/04/29 16:54:27 ID: ObHdzT.M

    これ本人は逃げるかもしれないけど
    かーちゃんもねらーなら片ついたら顛末報告してくれ~

  78. 名無しさん : 2015/04/29 17:02:44 ID: mmna.72I

    >>自分は祖父母に「俺君が結婚してからでないと」と言われてました。

    俺君の嫁の意思はスルー
    なぜこれが異常だとわからんのよ

  79. 名無しさん : 2015/04/29 17:09:19 ID: kOC4eHRM

    報告者が祖父母の面倒を見たいなら勝手にすればいいと思う
    しかし婚約者は別
    可愛がってくれた祖父母の面倒を見たいという報告者の気持ちも分からないワケじゃないよ
    ただ嫁さんになる人を第一に考えてない風なのが凄く気になるんだよなぁ
    新婚生活のスタートがジジババ介護付きの同居とかハードル上げ過ぎだし
    ジジババの介護は公的サービスを受ければ良い…元教員ならそれなりの年金も貰っているから大丈夫だろう
    たまに様子を見に行く程度で十分だ


  80. 名無しさん : 2015/04/29 17:25:16 ID: e.9rNRKw

    彼女に全力で逃げて欲しいと思う。

    相談者は何がいけなのか結局分からないんでしょ。

    相談者のお母様の活躍に期待します。

  81. 名無しさん : 2015/04/29 17:36:00 ID: hKaQG14k

    そんなに祖父母が好きなら、先ずは自ら
    正規の仕事と家事と介護を両立させてみればいいのに
    なんで、彼女と結婚してから…って言ってるのか意味不明
    自分に出来ない事を他人に押し付ける結果にになるって
    なんで考えないんだろうね
    ってか、洗脳って怖いw

  82. 名無しさん : 2015/04/29 17:46:04 ID: RcnqBz5E

    言われてました、教えられてました、で納得できる話がひとつもねーじゃねーかw
    こいつの首の上に乗っかってんのは木魚か何かか

  83. 名無しさん : 2015/04/29 17:48:18 ID: Zi5Da5U2

    結婚即同居したがる人を見るといつも不思議なんだけど、
    夫婦二人きりで新婚らしい生活したいと思わないのかな。

  84. 名無しさん : 2015/04/29 17:49:39 ID: enyxirUw

    馬鹿だなぁ…
    洗脳って怖いなぁ…

  85. 名無しさん : 2015/04/29 17:50:25 ID: 3zKP.wKc

    ※81
    三文安の思想って大体そんなもんだよ。
    自分は与えられる側であることが基本だからさ。

    自分の友達の三文安の結婚観がホントに怖かった。
    20代のうちに結婚したい、子供は3人は欲しい、奥さんにはフルタイムでバリバリ働いて女性として輝いててほしい、休みの日は自分の趣味で充実させたい、親にも楽させてあげたいからやっぱ地元に帰りたい…。
    それで結婚してくれる女が居たら奇跡だな、って、男も女も苦笑いしてたけど、本人は全く理解してなかったよ。
    わかりやすく「そこまであんた『だけ』に甘い生活をさせてくれる女が居ると思うの?」って聞いたら「愛があれば大丈夫だよ!」って返されてホントにコイツはダメだと思った。

  86. 名無しさん : 2015/04/29 17:56:36 ID: u17hwDuY

    すごい。
    子供の頃から洗脳されてるとこんなにバカになるのか。
    どんな大学でたかしらんが、祖父母の言葉鵜呑みにして、こんなちょっと考えればあからさまにおかしい事いわれても気づかず、家族からもわかりやすく説明されてるのになんにも理解してないじゃないか。
    まるでオ〇ム信者だな。

  87. 名無しさん : 2015/04/29 18:04:26 ID: k9zEF/PA

    釣りに決まっている
    こんなアホは存在しない

    存在しないよね

  88. 名無しさん : 2015/04/29 18:10:08 ID: NmEXchuE

    孫エネ

    新ジャンルwww

  89. 名無しさん : 2015/04/29 18:10:34 ID: 5pZt85eI

    父親が逃げてる時点で相当やばい祖母なんだよ…報告者気付け…
    報告者彼女は逃げて…

  90. 名無しさん : 2015/04/29 18:21:25 ID: fwFBSKvQ

    彼女さんここ見て欲しいなぁ
    んで全力で逃げ切れ~

  91. 名無しさん : 2015/04/29 18:34:17 ID: WP4nqx9Y

    自分ひとりでやれよ年寄りが育てた三文安
    何でよそ様の普通に育ったお嬢さんにてめーのゴミジジババの面倒見させる気満々なんだよ。
    自分ひとりで結婚せずジジババの面倒見ろゴミ。

  92. 名無しさん : 2015/04/29 18:59:00 ID: /uMuoBk.

    ※47
    (私は爺婆のどちらかが突然タヒで残ったほうに全力で子泣き爺みたいにすがられ周囲からは潮が引くように誰もいなくなって茫然…みたいなホラーがいいなぁと思ってます)

  93. 名無しさん : 2015/04/29 19:05:24 ID: D795XLfo

    まぁ救いようのない馬鹿だな
    彼女も家族もこいつ捨てて自分の大好きな祖父母と暮らさせてやったらいいんじゃねーの
    尊敬してるんなら泣いて喜ぶっしょ

  94. 名無しさん : 2015/04/29 19:14:12 ID: P7aw1Dkc

    何か最初から最後まで言い訳がましいなぁ。
    ようはジジババは120には優しいけどその周りにはクソだってこどだろ。
    結婚できたとして同居したら確実に嫁が犠牲になるぞ。
    そんなに面倒見たいなら自分だけでやればいいと思うよ。
    母も妹も弟×2もジジババ嫌いみたいだし。今までかわいがってもらった分自分だけでどうにかしろ。

  95. 名無しさん : 2015/04/29 19:32:50 ID: 1xeEPYZU

    すげえ、見事な三文安のボンクラだな

  96. 名無しさん : 2015/04/29 19:40:32 ID: ZxMty816

    なんで彼女(妻)にナチュラルに自分側の人間の介護させようとするんだろ、本当不思議

  97. 名無しさん : 2015/04/29 20:05:38 ID: s0B4iDYo

    まともなご両親が彼女を逃がしてくれると信じるしかない

  98. 名無しさん : 2015/04/29 20:20:45 ID: jAegXgQc

    洗脳っていうよりただ甘やかされたバカ男だろ

  99. 名無しさん : 2015/04/29 20:28:12 ID: tNKYvOJ.

    彼女を何だと思っているのか
    財産あるなら最初からそれでやりくりせんかい
    孫君に迷惑はかけられないから二馬力って彼女の迷惑は考えないのか
    もう三人だけの閉じた世界で生きてろよ

  100. 名無しさん : 2015/04/29 21:33:58 ID: PpL4N7A6

    可愛い孫に家事介護なんてさせられない。
    けど、孫が嫁連れて同居したなら話は別。

    他人から見ればすぐわかるのに、なんで当人はわからないんだろう?

  101. 名無しさん : 2015/04/29 22:18:05 ID: NYWV6R6A

    タイトルだけ読んで
    「アホか!?お前がどんなに信頼してようと、彼女にとっては他人じゃん!」
    と嘲笑ったが、本文読んだら想像以上だった・・・

  102. 名無しさん : 2015/04/29 22:55:22 ID: Zp4Fh3Do

    こいつバカなんだろうなー
    いくら祖父母や、被害者側の母弟妹、そして父が巧みに隠してようが分かると思うぜ
    何かがおかしいことぐらいな

    甘やかされてたから全面の信頼を置いてるって時点で大分足りてない
    叱咤されたから謎のオバハンを親友とか言っちゃってる事務所立ち上げたあまちゃんにそっくりな思考だ

  103. 名無しさん : 2015/04/29 23:02:08 ID: wohTBNFk

    本当に分からない
    ①なぜ介護の為に同居で誰も損しないと考えるのか
    ②なぜ彼女の給料を介護費に当てようとしてるのか
    ③なぜ自分でやらないのか、今の段階で介護や金銭援助できるだろうに

    こんな洗脳済み男と結婚したら不幸になるの目に見えてる

  104. 名無しさん : 2015/04/29 23:18:23 ID: S/R6avhw

    続報ないのかな?期待してしまう。。。

  105. 名無しさん : 2015/04/29 23:49:37 ID: LvM9g9Es

    こんな奴が存在してて良いわけがないので、
    釣りということにしときたい。

    それぐらい気持ち悪い。

  106. 名無しさん : 2015/04/30 00:03:19 ID: j3vvLgsc

    >自分は祖父母に「俺君が結婚してからでないと」と言われてました。

    裏に「逃げた息子嫁(報告者母)の代わりに、お前の嫁を差し出せ」って
    ニュアンスびんびんですね。仕事、家事、介護、将来的に育児を
    全部ひとりで背負わされた嫁さんが、タヒにそうなくらい疲労困憊してるのに、
    「お前がかまってくれないから」と報告者が浮気するところまで容易に
    予想が出来ますね。

  107. 名無しさん : 2015/04/30 01:38:53 ID: 6XVK4wjY

    元教師www
    典型的な半端者じゃないかw
    それが分からない投稿者も同類。
    勝手にせいw

  108. 名無しさん : 2015/04/30 02:46:23 ID: NYWV6R6A

    『何故祖父母が誰よりも信頼出来る人達なのか?』が全く提示されてないのに、身内全員が祖父母を嫌っている事はその理由や経過まで書かれている・・・
    ネタ?
    ネタじゃなかったら、この報告者も薄々解ってんじゃね?

  109. 名無しさん : 2015/04/30 02:51:45 ID: HS3ajUjw

    報告者嫁候補に出会いたい。そして24時間軟禁して説教したい。
    「どんなにつらくても彼氏と別れて逃げろ」と。

  110. 名無しさん : 2015/04/30 06:44:57 ID: IsLR.B4A

    ジジババと心中するのはお前一人で十分
    大好きなんだろ?w
    尊敬してんだろ?ww

    彼女を巻き込むんじゃねーぞ

  111. 名無しさん : 2015/04/30 08:44:59 ID: zKX4LsAs

    >147がほんこれ過ぎるw
    恋人ができても「育ててくれた祖父母をおいて遠くへいけない」と破局して1馬力で頑張る孫の話はたまに聞くけど、自分でこれまで一切何もしてこないのに嫁には介護&共稼ぎ奴隷させるのになんの疑問も抱かない孫とかクズですわー
    彼女さん超逃げて

  112. 名無しさん : 2015/04/30 10:00:21 ID: xPode5DI

    誰が悪いってお前とお前の頭が悪い

  113. 名無しさん : 2015/04/30 11:24:14 ID: QNQM1cZk

    凄い…こんなバカいるんだな
    空いた口がふさがらないわ
    彼女さんは本当に一刻も早く逃げ方がいい

  114. 名無しさん : 2015/04/30 11:54:59 ID: Q8.9krEQ

    昼間は仕事で介護ないって、じゃぁ夜は介護してって事?アホか?
    可愛い孫の嫁だからイビリはしない?
    可愛い息子の嫁はイビリ倒したのに、何故孫嫁は大丈夫と言える?
    頭おかしいわマジで(笑)

  115. 名無しさん : 2015/04/30 12:11:38 ID: Up51mXoo

    ※101
    全く同感だわ……ここまで酷いとは思わなかった

    しかもここまで家族総出でフルボッコにされて、スレでも全面的に否定されているのに
    この報告者は他人事みたいに信じられない、なんでを繰り返すだけで
    自分のことも祖父母のことも顧みる気配皆無とか……

  116. 名無しさん : 2015/04/30 13:28:43 ID: ZxMty816

    母親が祖父母への恨みから怒ってるみたいに認識してるのがもうね
    お前の彼女を一生懸命守ろうとしてるんだろうが馬鹿

  117. 名無しさん : 2015/04/30 14:21:14 ID: u1BraWHk

    普通なら洗脳されてるって考えられるけど
    ここまでのボンクラじゃ祖父母が洗脳したのか
    このボンクラが勝手に思い込んでんのかわかんねぇな

  118. 名無しさん : 2015/04/30 14:25:52 ID: ddFKEGTY

    結婚草々に介護要員&搾取要因決定で、フルタイムで働いて自宅に帰っても休む暇なく働かされ、
    毎日気を使いながら生活して、妊娠出産したら今度は子供取られてフルタイムの仕事と家事介護とイビリのフルコンボ?
    なんで自分の人生介護と苦労だけで終わらないといけないの?

    ジジババ孝行は自分でやれ。他人を使ってするのは孝行でも何でもない。
    結婚したら二人で一つの家族なんだよ。
    家族の将来の為に使う金を、いくら親族になったからって何で他人のジジババの介護に使われなきゃならないんだよ。

    ハナっから孫の嫁に集る気満々のジジババと、自分の嫁の稼ぎと労働力使って自分は何もしないで同居するだけでジジババ孝行した気持ちになろうとしている男。
    自分が彼女の親だったら全力で結婚阻止するね。自分の娘が最初から不幸の意なるのわかってて嫁にやるような親はいないよ。

  119. 名無しさん : 2015/04/30 15:39:59 ID: lk/cpJeY

    かーちゃんらしき人が、おーぷんに降臨してるよ
    【チラシより】カレンダーの裏 4□【大きめ】の293

  120. 名無しさん : 2015/04/30 19:10:31 ID: 0pvTciFA

    ハッピーセット本人以外の家族の連携が素晴らしいわ。
    ハッピー母やハッピー弟、大変だのう。

  121. 名無しさん : 2015/04/30 19:33:00 ID: MNWBVA0o

    介護以前にどんなに尊敬できる人物でもたまに相談にするのと一緒に暮らすのって違うだろ
    前は婚約者もこんなこと言ってたんです!って…

  122. 名無しさん : 2015/04/30 21:50:29 ID: fRJeEXrg

    母ちゃん甘いなあ
    そこは本人に老人介護させてみればいいのに
    たぶんまだまだわかってないよ
    そこで母ちゃんがじじばばを引き受けることで、息子本人はむしろ母ちゃんに対してわだかまりを持つと思う。
    この息子ではね。

  123. 名無しさん : 2015/04/30 22:46:42 ID: O2YGSZDM

    かーちゃん戦闘態勢に入ってるなあ・・・・・・

    洗脳って怖いお

  124. 名無しさん : 2015/05/01 00:49:05 ID: 3zKP.wKc

    ※122
    同意。

    このカーチャンは良い人なのは間違いないんだが、他所様のお嬢様を護るためって言い訳で長男甘やかしてんじゃん。
    長男にも次男と長女がしたのと同じくらい嫌な思いさせなきゃ現実見えないだろうに。

  125. 名無しさん : 2015/05/01 08:20:40 ID: ATtiqDMA

    ハッピーセット母には悪いが、祖父母問題片付いても別の問題がでてくるよ。
    だって、その息子心底ボンクラだもん。
    せっかくの縁談とか言って、よそ様の娘をボンクラの人柱に推し進めるの止めて、
    ボンクラの再教育して、真人間にした後に結婚とか考えた方が良いよ。

  126. 名無しさん : 2015/05/01 09:09:59 ID: CSZij3bs

    ほんそれ、
    結局カーチャンも長男甘やかしとるよ…

  127. 名無しさん : 2015/05/01 09:11:32 ID: geVsnBuQ

    かーちゃんネラーかwwww
    まぁ今回は放流して、十年ぐらいたって頭がハッピーからまともになった頃にまた縁談があるといいね
    一朝一夕には無理でしょ・・・・!

  128. 名無しさん : 2015/05/01 09:15:35 ID: geVsnBuQ

    ※122
    確かに。長男が一緒に暮らして老人介護するべきだね。
    一ヶ月ぐらいじゃじじばばもネコかぶれるだろうから一年くらい。
    そんくらい結婚延期しないとよそ様のお嬢さんがヤバいわ。

  129. 名無しさん : 2015/05/01 09:18:22 ID: P7aw1Dkc

    追加があるーと思ったらかーちゃんかwww
    父親が空気だなぁと思ったけど嫁(母親)が戦って勝利したから狙いが孫に移ったって
    感じなんだろうか。
    結構強気そうだけどなんで洗脳されちゃったんだろう。書いてあるのかな?
    うだうだ自分の主張ばかりで読み返したくない。
    早く目覚めるか、結婚諦めて祖父母の元へ行くかすればいいと思う。

  130. 名無しさん : 2015/05/01 09:38:34 ID: O2YGSZDM

    カーチャンブチ切れとるやないけwwwwww

    余所様の娘さんを祖父母の生贄にしようとしている長男を見て戦闘モードに入ってしまったかw
    実家の面々は長男と違って祖父母から酷い扱いされていたらしいから、祖父母はホントに長男だけを愛玩動物状態にしていたんだろうなあ・・・・長男教怖いお

  131. 名無しさん : 2015/05/01 10:12:19 ID: RHPD6F/U

    お母様、ブチ切れ&クソ爺婆への心尽くしの介護乙ですwでも今の状況では
    「息子の彼女が祖父母宅に介護同居」の可能性が避けられただけで
    「馬鹿長男が祖父母に洗脳されエネ男化」の根本的な問題が解決できてないんだよな…

    長男だけ祖父母宅に送って介護させても、また丸め込まれそうなので
    ここはお母様がひと肌脱いだついでにお母様(長男嫁役)と長男が一緒に爺婆宅で同居して
    擬似介護生活体験させてみたらどうかなあ?

  132. 名無しさん : 2015/05/01 11:31:43 ID: GhSHYi4c

    カーチャン、自分が行っても意味ないだろ、長男ひとりに行かせろよ…

    昔からジジババっ子は三文安って言うけど、「そういう息子」にしたのは
    甘やかしまくりの祖父母からガードせず放置したカーチャンの責任だって、ゼロではないんだぞ。

    長男の書き込みを冷静に読んで、自分の娘が連れてきた男がコイツだったらって想像してみろ
    下手したら改良不能だぞ。

  133. 名無しさん : 2015/05/01 12:47:48 ID: kDjqwWW.

    彼女が折れて祖父母と同居する結末だけはやめてほしい

  134. 名無しさん : 2015/05/01 14:08:35 ID: ZxMty816

    それにしてもトーチャンが透明人間だな
    何やってんのかねぇ?

  135. 名無しさん : 2015/05/01 15:46:36 ID: GhSHYi4c

    ※134
    よく嫁。
    トーチャンはすでに、カーチャンを守った後。

    なのに三文安な長男が爺婆にそそのかされて、それをカーチャンが止めてるところって感じじゃね?

  136. 名無しさん : 2015/05/01 16:19:35 ID: Og.PUVrc

    あ、ダメだ長男「母が介護することになったので一件落着」とか言い出しそう
    今すぐ長男呼び寄せてかーちゃん監視の元、1年くらい介護生活させた方がいいんじゃねーの
    どんだけ祖父母に洗脳されて思考停止して、彼女と介護なめ腐った考えしてたか思い知らせろ

  137. 名無しさん : 2015/05/01 18:23:41 ID: Nb99T9BY

    ほんまぶん殴りたいわこの相談者

  138. 名無しさん : 2015/05/01 22:37:15 ID: 5fmA4/aQ

    ハッピーセット脳ってこわいな

  139. 名無しさん : 2015/05/02 08:21:15 ID: cekCzUis

    コラボ(笑)

  140. 名無しさん : 2015/05/03 09:34:05 ID: VUhpj/PU

    頭がハッピーセットの長男に介護やらせるのは無理だと思うよ
    祖父母が意地になってでもやらせない。で、長男は祖父母宅にいるだけで介護やった面。

  141. 名無しさん : 2015/05/03 22:27:02 ID: qVgVnSOk

    さらにありそうな追加の展開にもよるけど、伝説級の物件になりそうな悪感
    その場合やっぱ『伝説のハッピーセット』かな?

  142. 名無しさん : 2015/05/04 23:09:17 ID: zTXvYtys

    もとが長男教の洗脳話だったのも報告者アレすぎで気味の悪い話だったが、追記された分のコラボかーちゃん2ちゃん毒され過ぎヒデェwww

  143. 名無しさん : 2015/05/22 19:08:04 ID: ZOg/EagY

    >オタクなのでネットが無ければ生きていけないと言い、携帯スマホ依存性気味の人です。
    >もう若くないのに…と祖父母が呆れていたのですが、ここも見てたとは思わなかった。
    これ書いた後に

    >祖父母と一緒に母を見下していたのは間違いだと思います
    コレすごいww どこが違うのか説明してほしいw

  144. 名無しさん : 2015/05/26 23:47:21 ID: bwvrwPiA

    ババアは元教員だけあって洗脳がうまいな
    孫が完全に洗脳済み
    彼女さん、逃げて

  145. 名無しさん : 2015/06/12 15:10:32 ID: A6qhj9lg

    典型的な三文安のクズ男に加えて洗脳済み

    これ発達障害もあるんじゃないか?

  146. 名無しさん : 2015/07/03 12:13:52 ID: 4RObwhlA

    両親共働きで育児は祖母任せのおばあちゃん子長女の私は自分のことのように読んだよ
    すんんんんごいハッピーセット長男の気持ちが分かるから
    自分が信じてた(信じこまされてた)事がババァの洗脳だったのはなかなかね・・受け入れがたい

    でも親がまともならこれから何とかなると思いたい
    現実をちゃんと見て立ち向かうのは慣れるまでツライだろうけど頑張って。
    いつまでも祖父母の上から目線が当たり前じゃないよ、自分は祖父母から見たら孫だけど両親から見たら子供だし、結婚したら夫に、子供が生まれたら親になるんだよ、それに気づいて欲しい

  147. 名無しさん : 2015/07/12 08:24:23 ID: 7mEGgU7o

    男は論理的()

  148. 名無しさん : 2015/07/25 01:02:44 ID: pvK6wZPM

    とにもかくにも、あれだな。
    祖父母の人間性がどうとか、誰の証言が正しいのか
    そんなのはどーーだっていいんだよ、と。
    なんで新婚生活一歩目からフガフガいった半死体と暮らさにゃならんのだ!
    オッサンだってこのくらいわかるぞ?

  149. 名無しさん : 2016/02/14 02:33:33 ID: bdKh.udA

    絶縁しろ!コールに、極端だって意見がよくあるけど
    なあなあですませて付き合い続けると最悪こうなるんだな

  150. 名無しさん : 2018/09/06 01:13:50 ID: AM4nzuS6

    散々フルボッコにされて「信じられない」なんてぬかしてるけどおそらく薄々分かってるよね
    それを理解しちゃうと尊敬すべき素晴らしい人たちである祖父母に愛されている素晴らしい子供であるはずの自分が他の家族が平穏に暮らすために生け贄にされてたいらない子になっちゃうからね
    実際自分以外の家族が仲良しでダメ女だと思ってた母はマトモで自分以外の世間のみんなが「お前が間違ってる!!」と口を揃えてるんだから
    これで全く疑問に思わないならなんか知的に問題あるよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。