2015年04月30日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418291668/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第2話
- 504 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)06:01:14 ID:sGY
- 在宅のフリーライターやってます。
雑誌で女性向けのコラム書いたり、日記形式の記事を企業のブログにアップしたり、
たまにWebサイトの構築を請け負うこともあります。
今は主婦をしながら、旦那の扶養の範囲に収まる程度で稼いでます。
技能系の仕事は揉め事を招くからと周囲に黙っていたのに、義母がうっかり
義母方の親戚に話してしまったそうです。
そこからどう話が回ったのか、義母の同級生の従兄弟の嫁の姉、という方から
「趣味サークルの会員募集のペーパーを書いて。ついでに公式サイトも作って」と
いう電話が来ました(電話帳から調べられてしまった模様)。
|
|
- 知人関係の仕事は受けたくないなぁと思いつつも、いきなり断ると角が立つので
まず「予算はどのくらいでお考えですか」と聞いてみたところ
「知り合いからお金取るの?」とびっくりされてしまいました。
いえいえ、あなたと私は顔も知らない仲ですが・・・
一般的な相場ですが、と前置きして、A4ペーパーとHPの作成料を提示したところ
「高すぎる!ぼったくり!何も知らないと思ってひどい!」と憤慨して
電話を切られてしまいました。
その後、義母のところに「非常識!人でなし!」と義母同級生から抗議があったそうで
義母に「なんとかしてよ」と泣きつかれています。
旦那も呆れて放っておけと言うので放置していますが、義母周辺では私が非情で冷酷な
悪者ということになっているようです(義母と同居している旦那兄嫁からの情報)。
住んでいる地域が全く違うため、悪者にされても痛くもかゆくもないので
今後も放置を貫く予定です。
今年のGWはそれを口実に帰省はなし。
明日の夜から、数年ぶりの夫婦2人だけの旅行に行ってきます。
個人的には結果オーライ!という感じです。 - 505 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)06:43:04 ID:8Nc
- >>504
>今年のGWはそれを口実に帰省はなし。
なかなかやりますなw
お盆やお正月までひっぱれば…
>>505
もちろん、解決するまではお互い触りっこなしよ、ということで、当分は盆正月でも帰省なしです。
すぐに解決する話とは思えませんし。
夫はこれまで義母に散々振り回されてきたので、今回のことで愛想が尽きたという感じです。
帰省よりも旅行!と楽しそうなので、しばらく帰省なしでも問題ないでしょう。 - 510 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)11:38:29 ID:Bj0
- >>504
生業にしてる人にタダでと言う事ほど失礼なものはないな - 511 :504 : 2015/04/30(木)12:46:34 ID:sGY
- >>510
10年近くやってきた仕事を安く見られたのも腹が立ちますが、
ここで引き受けてしまうと確実に2度3度と繰り返しますよね、きっと。
それが一番いやというか怖いです。
|
コメント
何も知らないって自覚あんならちったー調べろや
ご丁寧に料金一覧のせてる業者もあんだから10件も見りゃ相場わかんだろ
格安で作ったら作ったで文言修正しろだのコンテンツ追加だの「アフターケア」の意味勘違いしてんじゃねーぞ!
>義母の同級生の従兄弟の嫁の姉
他人でしかない
※1
相場なんかどうでもいい!とにかく知り合い()なんだからタダでやれ!
って頭だから人の話なんか聞くわけない
自分の知り合いでもなんでもないところでそんなこと言われても痛くもかゆくもないよな。
義母はイタイかもしれないけど自業自得だろうし、他で頼めばこれくらいとか調べたりして
フォローも入れられないんじゃ静かになるまで疎遠にされても仕方がない。
プロにお願いするのに知り合いだからって(知り合いじゃないけど)タダにしてもらえる脳みそ
大丈夫か?って聞きたいな。
いい口実が出来て良かったじゃん!w うらやましいわ…
>>1
キレ杉w
義母の同級生の従兄弟の嫁の姉
知り合い???
どれくらいのスキルのHP作成だったか知りたい
ちょっと検索や標準で作る位 自分で作れと思う
レベル低くて途中2級で辞めたけど
検定2級程度なら超素人でもさらに上は作れる
一生地元暮らしがデフォで親族固まって住んでるような田舎だと
このくらい遠い間柄でも平気で物を頼んできて、年長者の頼みはタダでやれみたいな気風なのかもね
そんなもんがよそに住んでる人に通じる訳もないし
せっつかれる義母も口を滑らせた自業自得だから報告者に何かしてやる義理は全くないが
そういう技術を生業としてる人は、知人や友人等に頼まれるのは厄介ですよね。
ボランティアをやるために身に着けた技術じゃないのに、そういうの受けてるとなし崩しで、仕事を脅かされかねない。
キッパリ断るのがベストだけど、誤解する人(知り合いなのに、なぜやってくれないのかと)も多いだろうし。
えーと、サザエさんに当てはめると・・・無理だわ
HTMLとCSSくらい二、三日いじくれば素人でもそこそこ書けるようになるだろ。
他人にやらすのにタダでやれとか厚顔無恥にも程がある。
>今年のGWはそれを口実に帰省はなし。
GJwwまあこの件関係なく思うことがあったんだろうな~
>旦那も呆れて放っておけと言うので放置しています
なんかこの話、エネ方面に発展していきそうだね。
>義母周辺では私が非情で冷酷な
>悪者ということになっているようです
そろそろこういうの好都合と思えるようになろう
そうすればちゃんと対価を払う覚悟の人しか来なくなる
あなたと私は友達じゃないけど、あなたの義母と私は友達~♪
で、だいたい知り合いな感じ?
あなたとは知り合いだから~っていうよりは「義母との関係」を人質に
報告者のスキルをタダで使おうとしてるだけだと思うけど
それにしたっていきなりヒスったり、キレたり気持ち悪い人だなあ
素人さんは今でもWEBサイト構築がむつかしいと思っているからなあ
HTMLとCSSなんか2、3日で基本覚えられるしHTML5勧告されたから今後は
極端な話HTMLだけでもできるし、JQUERYちょっとやればオリジナルオシャレデザインできてしまう
CMSなんか使用すればタグを覚える必要すらなくて、
しかもWORDPRESSなんかは特に美しいテンプレートが無料だから簡単だけどね
webデナイナーでも、今はピンキリでCMSの無料テンプレートやJimdo使用するだけで
ウン十万のボッタクリもいるから、相手もよく見たほうがいいけどね
個人的には、そういう客の無知につけこむあこぎな商売は本当に腹が立つわ
パソコン教室に通っていたことあるけど、よく近所のジジババが
「トラブル何とかしてくれ」とパソコンを持ち込んできていたよ
もちろん営業時間中、アポ無し、手土産は無し、謝礼も無し
図々しいなと思って見ていた
教室はボランティア団体じゃないのに
※16
ご高説ごもっともだけどここでは全然関係ないなw
趣味サークルならプロバイダのスペースに自分で適当に作ったので十分だろ
誰も見ないし、どうせ更新面倒になってやめるパターン
作るのにも維持するにも更新するのにも頼めばお金かかるって当たり前なんだけど
なんで払う必要あるのってバカが少なくない。
webデザインの仕事をしているママ友も学生時代の友人が開業するにあたりHP作成依頼されたけど、定期メンテ込みで費用見積もりしたら「その価格に見合うくらいの閲覧があるかどうかわからない」という理由で断られたらしい
気軽にそういう事頼む人は大の大人が時間かけてする仕事をどんだけ安く考えてるんだろうね
ぼったくりと騒ぐなら、相見積もりくらい取れよ。
相場も見ないで、何を基準にぼったくりと騒ぐのか。
知り合い価格ってのも厚かましいにも程がある。
その技術を身につけるのに、どのくらい努力したのか考えたら
とてもタダでやれなんて言えないわ。
プロにタカろうとする馬鹿も苛立たしいが
「ちょっと勉強すればすぐHTMLくらい組める」
「きょうびCSSで簡単に作れる」
みたいなしたり顔のコメントもイラっときた
だーかーらー
そういうコメントもある意味プロの仕事を安く見積らせるんだよ!
「今は素人でも簡単に作れるらしいじゃない。
ササッと作ってくれればいいから!」ってさ
※16
その「2〜3日で理解出来る簡単な」事すら自分でやろうとしないで
人の2〜3日を使おうというのだから、対価は当然と思うんだけど。
ぼったくりであるかどうかも調べようともしないんだから、支払えばいいんじゃないのかな。
それが嫌ならJimdoやらのただのウェブサイトの存在を自分で調べて、自分の時間と頭使って
作ればいいだけって話なんだけどね。
「知りあいだから無料でやれ!」「相場が○万なんて高すぎ!」って言う人は、
「知りあいだから私は本来数万・十数万する仕事も無料でやってあげるわ!」とも
「旦那の仕事で数万円する商品を、無料でプレゼントするわ!」とも
「自分(旦那)の仕事で給料を○万もらうなんて恐れ多いわ…!」とも絶対に言わないんだよなぁ…
「ぼったくり」だの「知り合いだから」だの言わないで、素直に「私はお金払いたくないけど物は欲しいから、無料でやりなさい!」って言った方がマシ…
でもないなぁ
「私は子持ちでお金がないけど、どうしてもそれやってほしいの!だから無料でやってくれないと困るのヨォ!」って馬鹿もいるしな。(※子持ちを叩いてるわけじゃなくて、クズの中には子どもを理由にする馬鹿が多いから…)
>義母の同級生の従兄弟の嫁の姉
人類皆兄弟のレベルだな
>義母同級生から抗議があったそうで
義母同級生にしても従兄弟の嫁の姉は他人レベルじゃないのか?
※16
どこでも必ず現れる”俺知ってるぜ”系の痛い人はコチラですか。
素人さんとか言っちゃって。
>義母の同級生の従兄弟の嫁の姉
誰だよw
※26
背伸びして書いたのが丸わかりの素人くさい内容なのがまたw
※16
聞きかじった情報を披露する場ができてよかったね
知りあいだからこそ「ちゃんと払う」べきだよなあ
負けてもらったら現金以外の方法で、差額以上のことするわ
まあ、菓子かめし奢るかかな
義母の同級生の所で既に他人
義母だって他人
趣味のサークルのみなさんで自治体のホームページ作成講座でもいけばいいのに
義母との関係なさ過ぎ、
「アカ」の「他人」じゃんw
何処とかと比べて、高いって憤慨してるんだろうか?、、、。
それに、知り合いに安くしてもらおうと思ったら、顧客を紹介するとか
大量の注文とか、そういうのが付いてこないと
非常識じゃないの?普通、、、。
バカケチは放置。
クリエイターにタダで仕事しろってのは商売人にタダで売り物よこせと言ってるのと同じこと
日本人の悪い面の一つだよな
あと戦後教育とマスゴミの洗脳のせい
今の環境ならHTMLすらほとんどを知らなくても、ちょっと頑張れば
ブログパーツとか使ったらそれっぽいの作れるから自分で作ったらええやん
ちょっと頑張ることをしないのが一般人だよ
面倒くさがって足下を見る
義母に振り回された
→義母が安請け合いしてタダで出来るって言った可能性が高い
無料のテンプレ使ったり
ブログをカスタマイズして使ったり
ムーバブルタイプを使ったり
ちょっと考えただけでも今は自分で何とかなりそうだな
昔のホームページビルダーで必死に組んだのと比べりゃ
ソフト面操る人になんでタダで(or格安で)やれって言えるんだろう?
すぐできるでしょって言うけど、それがすぐできるのは設備費の投資とか、これまでの実績があるからできるんだよ。
飲食店の人に「タダにしろ」とか、医者に「タダで見ろ」とか言ってるもんだぞ?
簡単にできるとか言うなら、どうぞ自分でやってくれ。
フリーでプロの技能者を二日拘束したら
普通はそれだけでも10万前後は払うものだ。
>義母周辺では私が非情で冷酷な悪者
ここを読んでなんでかゴルゴ13を連想した。
デューク東郷も義母がいたら大変だったろうな。
「義母の同級生の従兄弟の嫁の姉」から「身内価格でボスママ殺して!」
とか依頼が来たりして。
「身内価格っていくらよ?」と聞き返すと「余ってるポカリ3本」とか
言うから、うんざりして「俺はもっと高いよ!」というと
「ケチ」とか言いふらされるんだろうな。
デューク東郷が結婚しないのはそのせいだな。
ヌルーで正解だと思われ。
こういう図々しい輩は、一度引き受けたら最後とことん自分の都合のよいように利用しやがるからな
自動車整備士やってるとよく遭遇する事案だ。
近所の親戚の近所みたいなのから「車検タダでやって」みたいな依頼が舞い込む。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。