2010年07月01日 22:31
- 321 :名無しの心子知らず : 2010/05/15(土) 12:15:14 ID:UmBZuzZW
- 哺乳瓶の消毒で質問です。
乳首とキャップ?をセットしてから電子レンジで消毒しているのですが、
消毒ケースの箱の写真を見るとバラバラにしてあります。
せっかく消毒したのに乳首を触るのは不衛生な気がするのですが、
消毒が終わってからセットするのが正解ですか?
|
|
- 322 :名無しの心子知らず : 2010/05/15(土) 12:18:46 ID:F7jqBMEw
- >>321
ばらして洗って消毒しないと、くっついてる箇所はきっちり消毒されないと思うよ。
セットするときは、きちんと手を洗ってからやればよろし。 - 323 :名無しの心子知らず : 2010/05/15(土) 12:20:28 ID:+c6DdMCa
- >>321
そこまで気にしなくても大丈夫だよ
調乳時にちゃんと手洗ってんでしょ? - 324 :名無しの心子知らず : 2010/05/15(土) 15:38:15 ID:e0SXEVsE
- >>321
哺乳瓶の消毒は、手についた菌とかを消毒するもんじゃなくて、
むしろ飲み残しが腐らないようにするもんだと思ってたんだけど。
だから手で触ったくらいなら別に気にしなくてもいいんじゃないかな。
桶谷にも小児科にも、新生児の時ですらきちんと洗ってれば毎回消毒しなくてもいいんじゃない?
と言われたことがあるし。
その内いろんなとこなめ始めて、汚いとか言っていられなくなると思うよ。 - 325 :名無しの心子知らず : 2010/05/15(土) 23:28:45 ID:i6PfFkR9
- >>321
心配しなくてもレンチンした後普通に手で触ってセットしてたけど何も起こらなかった
生肉とか触ってる手ではないでしょ
- 326 :名無しの心子知らず : 2010/05/16(日) 08:31:01 ID:00xNbHj5
- 病院で「無菌室で育てるわけじゃないんだから、普通の清潔が保てれば神経質にならなくて大丈夫」って言われたよ。
薬局で働いてたんだけど、ベビカに乗せた赤に商品持たせるママが多かった。
ベビは当然口にくわえてご満悦。
でもDSの商品て埃だらけだし、ゴキとかネズミもいるとこあるんで、
とりあえず店の物は無闇に持たせないほうがいいよ・・・
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ79
URL: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271474187/
|
コメント
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。