私は地味な観光地に住んでるんだけど、久々に強烈な観光客がきた

2015年05月01日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427877615/
その神経が分からん!その7
676 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)19:30:28 ID:YAe
一昨日、久々に強烈なのがきたから
ここ10年来くらいの愚痴を吐かせて・・・

私は地味な観光地に住んでて、うちの近所は宿泊施設が多い。
G.Wだの夏休み冬休み春休みには観光客が結構来る。
そして我が家は宿泊施設ではなく普通の一軒家なんだけど
角地のせいか、よく宿泊施設の場所を尋ねられたりする。

一昨日の酷いヤツは、深夜1時過ぎに
インターホン鳴らされまくって、
たまたま仕事の資料を作ってた私が出たら
「3軒隣の民宿に予約を入れてたけど
到着がこの時間になってしまった。
玄関からインターホンを鳴らしても誰も出てこないし
電話も留守電に転送される。
近所で唯一電気がついてたから来てみた。どうにかして欲しい」
と、私にとっては知らんがな、だった。


電話が転送だったら私にできることはないし
こんな時間に非常識
ってな事をやんわり言うと、
「家族も疲れきってるし、休みたい」

この辺りで旦那が起きだしてきて
「自分でどうにかしてくれ」
と、閉めだしたんだけど
その民宿の人が出てくるまで前の道路でエンジン吹かしてた。
凄い迷惑だった。

677 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)19:39:58 ID:YAe
数年前は、趣味でやってる植物を
玄関先に置いてたら、半日で無くなったよ。

オフシーズンに玄関先に植物を置いてても
盗られたことなかったのに。
二度と、玄関先に植物を置けなくなった。
日当たりがいいから植物そだてるのに快適な場所だったのに・・・

あと、うちの地域に運動できる広めのスペースがあって、
キャンプ禁止だけど毎年そこでテント張るバカが数組いる。
そのスペースのそばに私が軽く作ってる花壇があるんだけど
そこで立ち小便したりゴミを捨てていかれるのも
すごい迷惑。

旅の恥はかき捨てだろうけど
そこで生活している人がいることも忘れちゃうんだろうな。

観光客のマナーの悪いヤツの神経が分からん。

678 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)19:53:49 ID:Pom
>>677
花壇があるのは誰の土地?

679 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)20:09:09 ID:YAe
>>678
うち名義の土地ですが。

682 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/30(木)23:19:54 ID:ntr
>>677
純粋な疑問なんですがそういったものを持ち去る人って何が目的なのでしょうか?
お花とかって手間暇かかりますし、金銭的価値や即転売できるような品とは思えませんし…。
せめて大切に育てられていることを祈ります。
花壇にたちしょんしてるとすぐ気づきますか?

722 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/01(金)18:52:45 ID:SpD
昨夜、書き込んだ676です。
今朝、仕事前に玄関前を掃除してたら、お隣さんと斜め前宅に声掛けられた。

2~3日前の深夜の五月蝿い人は
お宅のお客さんか?と。
経緯を話すと
「G.Wも、変なの来るからね」
「かといって、無視も出来ないしね」
斜め前宅は、駐在さんに連絡してくれてたけど
駐在さんが来る前に収まってたみたい。

>>682
盗られた植物は珍しいもので
オークションなどで高価取引されていて
私は趣味でやってるので育てて自己満足してるだけです。
近所の人は、
「こんな花も咲かない変な植物、育ててるのはあんただけだわ」
などと言われる種属です。

花壇に立ちションされるとすぐ判ります。
アンモニア臭が凄くて・・・
生尿は植物を枯らすので、すごい迷惑です。
肥料になるのは、尿や便が発酵したものです。
立ちションで「肥料になる」と思っているバカは
意識を改めてほしいです。
トイレで用足ししてください。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/01 00:28:03 ID: Hh.4s1d.

    どうせ2回目は無いと思ってるからそうなるんだろうね

  2. 名無しさん : 2015/05/01 01:03:57 ID: ZX5zq/TM

    ゴミのポイ捨てはマジで厳罰化して欲しい。
    お花見・夏の花火や縁日・海・登山の名所、もう本当にヒドイ。
    これが日本の光景かと目を疑いたくなるくらいヒドイ。

  3. 名無しさん : 2015/05/01 01:20:18 ID: yMLZ9J76

    地元の人間にどう思われようと
    どうせ二度と会うことないし
    とでも思ってるんだろ

  4. 名無しさん : 2015/05/01 01:26:31 ID: 2r6Rvi4M

    タバコポイ捨てをシンガポール並みにもっと厳格に取り締まればいいんだよ。
    あんなのが容認されているからモラルが下がってゴミのポイ捨ても躊躇しなくなる。

  5. 名無しさん : 2015/05/01 01:44:54 ID: 1dl/lzr6

    本スレ678はなんだったんだ…
    報告者を叩こうとして失敗してのかな?

  6. 名無しさん : 2015/05/01 01:49:50 ID: L15/7FDc

    テント張ってまで泊まるなら地味な観光地ではないのではあるまいか、と思った。

  7. 名無しさん : 2015/05/01 02:12:31 ID: ztlEZxSQ

    ※5
    国有地の河川敷に勝手にゴルフ場や畑作っちゃう人をニュース特集でたまにやってるから
    キャンプできる=河原=国有地 みたいな感じで
    報告者もそれに違いないフンガーってなったんじゃね?

    旅の恥はかき捨てって人ほんと多いよね
    旅館とかでも無駄に横柄なでかい声の人見るとせっかくの旅行にケチつけられた気分でウンザリする

  8. 名無しさん : 2015/05/01 02:14:43 ID: HnFjWrTc

    地元の花火大会の帰り、道の汚さゴミのポイ捨てを見て
    こんな当たり前のルールも守れないならやめてしまえと思った

  9. 名無しさん : 2015/05/01 03:39:41 ID: 6YSzjpgs

    678に失笑

  10. 名無しさん : 2015/05/01 08:04:17 ID: N4Za0A0Q

    遅く到着する可能性がわずかでもあるならビジホにしとけとしか・・・

  11. 名無しさん : 2015/05/01 08:51:23 ID: GygkddZM

    >>678の底意地の悪さに唖然
    そこまで報告者の粗探しをしなくてもいいのに

  12. 名無しさん : 2015/05/01 09:03:41 ID: eZwR9Vxo

    うちは、都内のとある観光地にずっと住んでるんだけど、
    観光客ほんっとうに迷惑…。

  13. 名無しさん : 2015/05/01 09:33:20 ID: k7l5GnIA

    田舎に泊まろうみたいな番組の影響なんかね

  14. 名無しさん : 2015/05/01 11:24:55 ID: gxMTxBTU

    違和感覚えるのは自分だけ??

  15. 名無しさん : 2015/05/01 12:03:56 ID: bxuHLh8U

    ※11
    ほんと、何だったんだろうね、>>678は
    報告者の土地だろうが公共地の世話を任されているんだろうが
    観光客のマナーが酷いということに変わりはないだろうに何がしたいのやら

  16. 名無しさん : 2015/05/01 12:05:07 ID: zL3n0eL.

    私の実家は、都内で猫が集まることで有名な街にあったけれど、
    猫に群がる観光客?のあまりの傍若無人ぶりに、両親は家を売ったよ…
    地元の商店街の人たちも、ここだけの話あまり歓迎はしてないみたいだったな。

  17. 名無しさん : 2015/05/01 12:25:09 ID: qsvL4BeI

    どうせこういう所でミンドガーカンキョウキャガハクズダーとかほざいてる連中ほど、観光地に行けばクソ醜い客になるんだから無意味無意味

  18. 名無しさん : 2015/05/01 12:56:26 ID: PbRakb32

    ちなみにシンガポール、DFSの前すら三年前にいったけどゴミだらけだったよ
    中国人客だと思う
    なんだかな・・・切ないな

  19. 名無しさん : 2015/05/01 14:27:29 ID: zL3n0eL.

    ※17
    自分がそうだからって、全員がそうだと思われましても…。

    ※18
    今の職場は某市場の近くで、日本人アジア系欧米系いろんなところから観光客がくるけど
    団体客は何人だろうがマナー悪い。日本人でもツアーバスの客は最悪。
    平気でごみをその辺に捨てたり、店の前をふさいで歩道を占拠してるし。

  20. 名無しさん : 2015/05/01 19:14:01 ID: eT5NMR3M

    観光地には民家は無いとでも思ってそうな観光客が多いんだよなー
    電車に乗り遅れかけて走ってても、カメラ頼まれたり道聞かれたりするよ。
    何故か辺りに居る人力車の兄ちゃんには頼まない。
    観光地に住んでてもお前らと変わらない日常生活送ってる一般人もいるんだよ。
    観光客相手の商売でもしてない限り、観光客なんて迷惑なだけなんだよなー

  21. 名無しさん : 2015/05/01 22:10:04 ID: aS4nacGg

    分かる分かる
    自分は海の近くに住んでるんだけど、数年前会社から帰ってきたら海で泳いできた観光客らしき家族連れがうちの庭の水道を勝手に使って体の砂を落としつつキャッキャしながら水遊びしてた事があったわ
    勿論「何やってるんじゃ!!」と怒鳴ったけど一家揃って「はあ…すいません」みたいなボンヤリした反応ですげー腹立った
    それ以来外の水道は取っ手を取り外せるタイプのやつに変えたよ

  22. 名無しさん : 2015/05/01 22:41:30 ID: JpLaoIKQ

    某山岳地帯の麓に住んでいる。
    この時期、車に乗った人に、車から顔だけ出されて(これも失礼な気がするが)よく道を聞かれる。
    で、このまま進むと道が悪くて大変で、と説明すると、必ずと言っていいほど「でもー、カーナビはこの道なんですけどー」と言われる。
    ならば最初から聞くなと言いたい。
    そしてそのまま前進し、ガードレールも迂回場所もない未舗装の山道で、同じように迷い込んだ車とにらみ合えばよい。
    せっかく遊びに来た観光客、大変な目に合わせるのは可哀そうと思っていたが、もう知らん。
    声かけられると腹が立つので、ゴールデンウィーク中は庭仕事は休みにする。

  23. 名無しさん : 2015/05/01 23:49:37 ID: PdaUTffY

    観光地住まいだと観光客嫌いになるよね。
    そこで生活している人の事を何ら考えない振る舞いが、観光客嫌いを加速させてる感じ。
    ちょっと考えて行動するだけで、大分違うのに何でできないのだろう。
    中国人も韓国人もいるけど、日本人でも何人でも迷惑な行動のレベルは変わらないよ。
    せめて自分が観光客になった時には現地の人を不愉快にさせない行動をしないとなあ
    こんな嫌な思いを人にさせるわけにもいかないわ。

  24. 名無しさん : 2015/05/02 15:30:00 ID: Sww.K.SQ

    話ずれるけど観光地ほどサービス業従事者の態度が悪くなるのはどうなんだろう、観光客のお金で生活してるのにそれに胡坐をかいてる人が実に多い

  25. 名無しさん : 2015/05/02 15:52:27 ID: PLFAv506

    ※24 サービス業従事者?具体的に言うと何屋さんの事を言ってるの?

  26. 名無しさん : 2015/05/02 17:25:30 ID: QvoKcbuE

    近所に有名なパン屋があって、教会を改装したオサレスポットのため客がよく写真を撮ってる
    通りにくくてとても迷惑
    他の方に比べたらプッチプチだけど

  27. 名無しさん : 2015/05/02 18:12:57 ID: Sww.K.SQ

    ※25
    ホテル(余程名の知れた所でも稀に)、飲食店、その他インフラ系諸々

  28. 名無しさん : 2015/05/04 00:43:42 ID: 7I7jlbhk

    >25
    清水寺の、拝観料払ってチケットわたすとこにいたおっさんがすげー態度悪かった

  29. : 2015/05/07 10:25:29 ID: JIGU4EEI

    お前が態度悪かったんだろ

  30. 名無しさん : 2021/01/12 15:59:59 ID: Y.NTqBi2

    ※29
    お前のようなクズは書き込むな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。