学生時代の知人と久々に再会。ちゃんとしたフレンチ店を予約しランチしたが、相手は延々仕事上のグチ

2015年05月02日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722/
何を書いても構いませんので@生活板  4
942 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/01(金)20:08:01 ID:P98
学生時代の知人と久々に再会
今年はお互いに周年ということもあって、
比較的カジュアルながらちゃんとしたフレンチ店を予約しランチ
…そこで相手は延々仕事上のグチ
気持ちは分かるし、相手もストレス溜まってるんだろうと
その時は聞き切ったけど(同調するとヒートアップ、
諌めると自己の正統性主張に躍起、話題を変えても上の空で二言三言お愛想の生返事がくるだけ、
どっちみち延々止まらず終わらない)、後になってどんどんガッカリ感が募ってきた


決して言わんかったけど、あそこは密かに色々調べて考えて選んだ店だったんだ
そこがたまたま開店周年記念で普段やらないビュッフェをやってたわけだけど、
愚痴話に夢中で全然食べてなかったよね
というかこっちも話の腰を折って中座するわけにもいかず、ほとんど取りに行けなかったんだけど
普段使いのスーパーじゃ見かけない食材や旬の食材、
家庭じゃ再現が難しい調理法が使われてたことに気づいてくれてただろうか
入口から離れた窓際の一番良い席だったんだけど、
単身客や飛び込み客にあの席は決してあてがわれないことを分かってくれてただろうか
隣席の常連っぽい年少単身女性客が食後ギャルソンとグルメ談義にひとしきり花を咲かせてたこと、
ここはそういう店だってことに全く気づかなかったのだろうか
簡単にいって、非日常を楽しむべき場にド日常を持ち込むのはいかがなものか

…次会うことがあったら、マクドの2Fとはいわないけどそれなりの店にしよう

943 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/01(金)20:14:47 ID:NeV
>>942
>マクドの2Fとはいわないけどそれなりの店にしよう

むしろマックの2Fでいいんじゃない?w

944 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/01(金)20:20:08 ID:vqu
>>943
いやいやそこはマクドの2階だろう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/02 12:12:23 ID: tlHN1mSI

    その相手はファミレス以外行った事ない人なのかね?
    女ならホテルのランチバイキングとか行ってそうだから、報告者や店側の気遣いや工夫なんか分りそうだけどな。

  2. 名無しさん : 2015/05/02 12:13:31 ID: DJMDExgE

    スーパーのフードコードで良いんじゃね?

  3. 名無しさん : 2015/05/02 12:18:53 ID: l4qsKDqw

    場の雰囲気や友達の気持ちを察せない、
    その知人とやらの肩を持つ気はさらさらないが、
    報告者がそういう風にこだわるなら
    焼く鳥屋とか、ホルモンの店の方が合うんじゃないか?と思う。
    マックの2Fとかって、学生っぽい感じだ。

  4. 名無しさん : 2015/05/02 12:23:36 ID: LrAgOwpw

    意識高い系に招待されてもめんどくさい
    ファーストフードで済ませグルメな料理は別の人間と行く

  5. 名無しさん : 2015/05/02 12:23:56 ID: GGnvdki2

    こういった場所に行った事がない人なんだろう
    貧しくても年に数回はちゃんとしたトコで食事する、なんてのは昔の人の話だけど、結構大事かもね

  6. 名無しさん : 2015/05/02 12:24:18 ID: Rnh6RICk

    人の話はおざなりで自分自分自分な人にはマクドの二階で十分だ。
    報告者は優しい人。私なら途中で見切って、話の腰折まくりで料理取りに行くわ。

  7. 名無しさん : 2015/05/02 12:26:29 ID: i2RHemnQ

    説明なしに良い店だとか察してくれと言われてもなあ
    先に言えばいいのに

  8. 名無しさん : 2015/05/02 12:31:17 ID: 03yoKcEk

    すっごい美味しそうな店だな
    文章が上手いせいか、是非とも行ってみたくなった
    勿体無いことしたよ、今度は分かる人と行って欲しい

  9. 名無しさん : 2015/05/02 12:40:33 ID: XjHLfaIE

    マクドナルドの2階、とか言うのでもなく、その友達とやらを切っちゃえば。

  10. 名無しさん : 2015/05/02 12:49:15 ID: zjC4UKqo

    居酒屋でいい
    というより会うたびにそんな調子ならもう切っていいじゃん
    そのうち借金のお願いされそう

  11. 名無しさん : 2015/05/02 13:00:22 ID: wBPakVok

    報告者が関西人つーのは理解

  12. 名無しさん : 2015/05/02 13:26:34 ID: M8DSEKNk

    旧友とやらは少なくとも報告者が嘆き顔の仮面の裏にドヤ顔貼りつかせて思っているよりは
    その日どんな店に来てるかくらいわかってるだろうよ
    愚痴マシンガンなウザい奴なんてマックで十分てのはわかるが

  13. 名無しさん : 2015/05/02 13:30:12 ID: 46H4WmcU

    次も会うんか~いw

  14. 名無しさん : 2015/05/02 13:48:56 ID: y3ags4u6

    普通、店内の様子や料理でそれなりのお店だなって察するし、久しぶりの再会だったら愚痴話だけとかしないよね。

    報告者のようなお店の予約してくれた人には「いいお店ね、来れてよかった」とかさりげなく感謝の言葉を送ったりするものだって思っていたけど、
    察してほしかったら最初から言えって人がいることに驚いた。

  15. 名無しさん : 2015/05/02 13:55:57 ID: .zGo.yv.

    ※7
    初めて行った店なら、店内の様子を見渡すくらいするよね。
    目の前に華やかで美味しそうな料理があるのに、それすら見てない。
    何も見えない人に、説明して分かってくれると思う?

  16. 名無しさん : 2015/05/02 13:58:02 ID: fmMrwF9A

    お互い会う目的が違ったんだろとしか
    ギャルソンとグルメ談義がしたかったならそれこそ単身でいけば良かったんじゃね

  17. 名無しさん : 2015/05/02 13:58:06 ID: doe0y3S6

    花火大会を見に行って花火が上がってるその時さえ仕事の愚痴が止まらないヤツいた。
    カフェでは「トイレ行ってくる」と切り出すほどの会話の切れ目もなかなか来ないほどマシンガンで愚痴。さすがに「あんなに聞かされたら辛いよ」と言ったら「そんなの途中で言えばいいのに」orz
    マシンガン愚痴するような周りが見えてないヤツが「たくさん聞いてくれてありがとう」とか言わないから早く離脱したほうがいい。

  18. 名無しさん : 2015/05/02 14:04:19 ID: i2RHemnQ


    店内の様子や料理でそれなりのお店だなって察するとか言ってる人は、ビュッフェが高級とか思っちゃう人なのかな
    料理の内容やおいしさとは関係ないけど、本来立食のビュッフェは普通にコースで食べるより格下
    ビュッフェやってるってだけで店自体も一段低くみられかねないんだが
    そういうところを特別だと思って楽しむのも自由だよ?普段と違った工夫もみられるかもしれないしね
    でも、そういわなきゃ軽く扱われても仕方ないでしょ。ビュッフェなんて元々簡単な席なんだから

  19. 名無しさん : 2015/05/02 14:05:51 ID: IixE3Dak

    お互いに周年の意味がよく分からん・・・

    空気読めてないのは知人の方だけど、久々に会った「知人」くらいの人を食事とか雰囲気目的でフレンチに誘うってのもどうなんだろう
    長いこと会ってないならまずは日常の話になると思うけどな
    ※16の通りだと思う

    あと付き合いを続けるなら思ったことは言ったほうがいいと思うわ
    言っても分からないなら関わるだけ損だし、付き合わなければいいだけの話

  20. 名無しさん : 2015/05/02 14:24:05 ID: CK0tU5dQ

    でも店や料理の話だけで1~2時間もたせるのもつらい

  21. 名無しさん : 2015/05/02 14:34:12 ID: 5lpQsLfY

    何故次があるのか理解不能。切れよ

  22. 名無しさん : 2015/05/02 14:42:54 ID: GfRHSVEQ

    お疲れだけど、少々恨みがましいのうぶっちゃけ知らんがなっていう部分も大きい…

  23. 名無しさん : 2015/05/02 14:50:21 ID: 2jSuvjJ.

    ※19
    同意
    愚痴ばっかりで楽しめなかったっていうならわかるけど素材云々、席が云々って報告者のひとりよがりに聞こえる
    久々に会った知人って趣味志向も生活レベルもよくわからないからフレンチを予約って突っ走り過ぎ
    相手が異性で雰囲気のいい店で口説こうと思ってたのならわかるが

  24. 名無しさん : 2015/05/02 14:58:49 ID: esU6Fc1U

    もしかしたら相手は異性だったのかもな
    久々に再開した同性の知人と非日常空間を楽しもうとはあんまり思わないよなあ…

  25. 名無しさん : 2015/05/02 15:01:20 ID: DAnswveg

    気持ちはわからんでもないがね
    思ったような反応がなかったからってこんな・・・

    めんどくさ

  26. 名無しさん : 2015/05/02 15:13:20 ID: JX6Dh5LE

    久々に会う人だったら、お互いの近況報告とかそれこそ仕事の話や家庭の話になるの当たり前じゃない?今回は仕事の愚痴だったけど、多分↑のような会話でどのみち料理や雰囲気云々って感じじゃ無くなってたと思う。
    そんなに料理と雰囲気味わいたいなら、普段からよく合う気心知れた友人や身内と行けばいいのに。
    残念な気持ちはわかるけど、報告者も店選びミスってんな~って感想。

  27. 名無しさん : 2015/05/02 15:25:17 ID: /eBoGceY

    周年ってなんやねん?
    二つも出てくるって事は意味わかってないだろ?

  28. 名無しさん : 2015/05/02 15:46:33 ID: z7gX4XPY

    愚痴ばっかり止まらないのはあり得ないけど、久々にあって料理の話とグルメ談義とかメインで
    雰囲気と非日常を楽しまなきゃいけない、友人の常連ぶりに感嘆しなきゃいけないみたいな縛りは嫌だよw
    ついでにビュッフェとか席ちょこちょこ立つのも落ち着かない
    愚痴オンリーはなしだが、報告者も押し付けがましい
    友達がこういう店選んでくれたら空気は読むつもりだし、感謝するし、文句も言わないが
    「せっかく○○な店選んだのに××なポイントで思った反応してくれなかった」「あの店は実は私の顔で云々」とか後から愚痴られたらうんざりですわ

  29. 名無しさん : 2015/05/02 16:02:59 ID: 60n1py6g

    自分ならいい店予約して、友人の愚痴聞くばかりで料理楽しめなくてもそこまで言わないけどなあ
    久しぶりに会うんだし、聞いてほしいこともいっぱいあるから愚痴になっちゃうんだろうし
    ていうか、実際自分は食べ歩きが趣味だけど、友人と久しぶりに会ったらお悩み聞き大会になることも何度かあった
    中には予約必須かつ人気ゆえ制限時間つきの店(面積が狭いので)行って、さあ、おいしいものを食べつつ旧交を温めよう・・・と思いきや、話の流れで食べることもままならず、注文もほとんどできず、無念の時間切れとなったことすらあった(お店の人には、途中でお時間、大丈夫ですか?との心配や帰り際に謝罪までしていただき却って恐縮した)
    けど、それで縁切りとか次はマクドナルドとか思わんけどな
    実際、次回会ったときはゆっくりと食事&会話を楽しめたし
    グルメ談義したいなら目的を同じくする人を誘えばいいのに
    あるいは一人で楽しむか

  30. 名無しさん : 2015/05/02 16:07:59 ID: qxWqm0uU

    一瞬自分のことかと思って焦ったよ…。
    数年ぶりに会う友人をイタリアンのお店につれて行ったら
    最初から最後まで愚痴を聞かされた。

    たぶん普段から愚痴ばっかり言ってて、普段会ってる人だと
    誰も愚痴を聞いてくれなくなってるんだろうなー。

    そういう人とは友達の有効期限が過ぎたと思うしかない。
    愚痴を言う人は愚痴を言う人と、自分に気をつかっていいお店を
    選んでくれたと喜ぶ人はそういう人とつきあっていくものだから。

  31. 名無しさん : 2015/05/02 18:18:18 ID: h45cxrH6

    年食うと話題は変わっても結局中身は愚痴なんだよぁ

  32. 名無しさん : 2015/05/02 18:19:10 ID: e.B1B1UU

    「愚痴は後で聞くから今は食事をしよう。」ってたたっ切れればよかったね。
    次に会う機会を作ろうと思えるなんてなんて懐の広い人だ。

  33. 名無しさん : 2015/05/02 18:39:34 ID: Wnkyv5I2

    私もこういうレストランに好きでよく行くけど、理解のある親しい友人としか行かないなー
    貧富に限らず、中にはランチに3000円もかけるなんてって人もいるしね
    愚痴ばかり聞かされて気の毒だとは思う
    けど後半部分はただの価値観の押し付けでしょ

  34. 名無しさん : 2015/05/02 18:51:29 ID: 9DjiVc/Y

    報告者とその友人だか知人だかの趣味嗜好も生活レベルも違っちゃったんでしょ。

    学生時代に仲良くて一緒に美術館行ったりコンサート行ったり
    雰囲気のいいお店を探してはお茶したりしてた人がいるけど、
    意外や大学の時に学生出来婚しちゃって豹変したよ。
    当時まだ21だったのに生活感たっぷりでまるでオバさん。
    お金も手も子供にかかるんだろうと、ビックリしつつも感心してたんだけど
    そのうち「私はすでに妻で母で別ステージの女」になっちゃって
    会うたび早く結婚して子供作らないと害児生まれるかもとか
    出産育児経験してないなんて真っ当な社会人じゃないくらいまで言いだしたのでCO

    今はすでにアラフォーだけど、学生時代アート好きで意識高い系だった面影は微塵もなく
    巨体にクルクルパーマかけて唾飛ばして愚痴ばっかいう本物のオバハンになってるそうだw
    子供は3人いるけどど底辺で、旦那はいまだにフリーターw
    本人も大学中退で家庭に入ってマトモな職歴もないから
    レジとかのパートくらいしかできないし、生活は相当荒んでるらしい。

    19や20歳の時には彼女がそんなBBAになるなんて想像もつかなかったわw



  35. 名無しさん : 2015/05/02 19:10:20

    仲のいい友達ならまずは食事を楽しもうよ、愚痴なら後で聞くよと言えばいいのに

  36. 名無しさん : 2015/05/02 19:16:33 ID: UEQ60RlU

    知人にとって報告者は
    愚痴の内容が対象に絶対漏れない疎遠な位置にいる存在だってことだよ。
    そんな人に意識高い系の店へ連れて行くだけ無駄かと。

  37. 名無しさん : 2015/05/02 19:52:03 ID: GPj5s15w

    ビュッフェスタイルのランチにそこまで求められても・・・
    友人もなんだけど、この人もちょっと拘りが強いよ。
    一緒に食事したら緊張しそう。

  38. 名無しさん : 2015/05/02 20:01:48 ID: GfRHSVEQ

    ※34
    性格悪すぎワロタ、勿論※34本人の事だが

  39. 名無しさん : 2015/05/02 20:17:47 ID: 2MhPxZLM

    川原でコンビニ弁当で上等だ。

  40. 名無しさん : 2015/05/02 20:27:25 ID: ct.tUv5.

    ※16に同意
    私だったら、久しぶりに同性の友人に会うなら、積もる話もあるだろうから、
    もちょっとワイワイした店にしたかも

    あと友人なら遠慮しないで「ねえ、すごく美味しいお店だから食べようよ!」
    ぐらい言えばいいと思うんだけど、そういうの、言えないもんなの?
    言ったら気まずくなるような相手でも「友達」なん?

  41. 名無しさん : 2015/05/02 21:32:54 ID: fBJfuSVg

    前何かで見たわ

    久しぶりの友人と会うことになって、定期的に会いに来るからもしかしたら告白されるかも…と期待して行ったら延々愚痴聞かされ、「お前はいいよな、仕事が楽で」
    みたいな展開になってた

    リアルではないなぁ
    久しぶりに会う友達には気を使っちゃうわ

  42. 名無しさん : 2015/05/02 22:03:16 ID: aEpsVZKo

    ※18
    ビュッフェの位置付けなんてのはみんなわかってるよ
    本文をちゃんと読んで

  43. 名無しさん : 2015/05/02 22:18:31 ID: YEkd7brU

    ※7
    店の雰囲気、場所に適した振る舞い、相手を不快にさせない話題の振り方。
    大人なんだからそのくらい判るだろ。ガキ相手にしてるわけじゃないのになんで一から十まで説明しなきゃならんのだ。

  44. 名無しさん : 2015/05/02 22:33:01 ID: x1N/OvRQ

    正直わたしはフレンチって興味無いから
    この友人の気持ち側に立ってしまうね。

  45. 名無しさん : 2015/05/02 23:13:01 ID: 32Zrzm5s

    この次のことまで考えてるのか
    ふつう友達やめるわ

  46. 名無しさん : 2015/05/03 00:14:16 ID: BOnn2f8E

    ビュッフェとか
    食べる事優先で選んだと思われたんだろうな。
    だから相手もムキになって喋ったんじゃないの。

  47. 名無しさん : 2015/05/03 02:48:38 ID: xzy2Z3m.

    別にこの人は1時間2時間がっつりレストランや食材の話をしたいわけではないでしょ
    食事を楽しみつつレストランの雰囲気に合わせて和やかな話で盛り上がりたかっただけ
    ただ愚痴るだけならそれこそファミレスで十分だし

  48. 名無しさん : 2015/05/03 08:50:33 ID: ct.tUv5.

    ※41
    久しぶりに会う友達には気を使うなら、
    別にこのぐらい気にしなきゃいいじゃんっって思った

  49. 名無しさん : 2015/05/03 10:12:02 ID: 7EiaP.Ns

    久しぶりに会ってオール愚痴ってないわな。いろいろな話をしているうちにお互いの愚痴って流れならわかるけど。

    前に似たようなやついたよ。久しぶりに数人で会ったときに1人の愚痴大会だった。あとでそいつに愚痴じゃなくて違う話もしたかったって諌めたら、「愚痴くらい聞いてほしいときもある、少しくらい聞いてくれてもいいのに」とSNSでまた愚痴ってたよ。こっちは久しぶりなんだから愚痴以外の話も聞きたいのにね。

  50. 名無しさん : 2015/05/03 10:42:52 ID: vlmWhr8s

    マクドでええやん、と思ったらご本人もそうだったようでw
    学生時代の友人にだから愚痴れることもあるけど、一方的にまくしたてるだけの人と
    今後も付き合い続けるのかは考えたほうがよさそう
    こちらが弱った時にはサクッと無視されそうな気がするよ

  51. 名無しさん : 2015/05/04 00:11:16 ID: UzP9mhdo

    関西人以外で「マクド」って略す奴は、信用ならないってばっちゃが言ってた。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。