毒親から逃げて一人暮らしを始め自由な時間ができたが、何をすればいいのかわからない

2015年05月03日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430012430/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part3
359 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)17:19:08 ID:Tcy
アドバイスをお願いします。

毒親から逃げて一人暮らしをしています。
実家では仕事の日も休みの日も家事をしていました。
生活費は全て私の給料から出していた為、自分の事にお金を使ったことがそんなにありません。
毒親は、私が友達と遊ばず家の手伝いをするととても喜んだので、
連絡を取っている友達がいません。
一人暮らしをするときに2日以上の連休禁止な仕事も辞め、
今の会社に勤め何年かぶりのGW休暇をもらいました。
本当に困っているのですが、何をすればいいのかわからないのですが!
何もしないと実家の事を考えてウツウツしてしまいますし、
何かしたいのですが何をすればいいのかわかりません。


360 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)17:25:01 ID:AKX
>>359
散歩とかウインドーショッピングとか
漫画喫茶いくとか、ゲーム
たぶん今までこういった遊びやらせてもらえなかったんだろうね

私もそんな毒親から逃げた人間w
今はうつうつしてしまうかもしれないけど
そのうちほかの事で忙しくなったりしてだんだん忘れるから大丈夫だよ

361 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)17:26:47 ID:ZYt
>>359お金を使うのに躊躇うのかな?
図書館に行ってみるのは?
お金使わずに本読めるし、気になったら借りればいいし
必ずお金を使うためだけに休日があるわけではないし
散歩や、

362 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)17:28:42 ID:ZYt
>>359
きれた、ごめん
散歩や行ってみたい喫茶店なんかを下見するなどすればいいんじゃない?
夏になれば長期休暇あるし
予定を立ててみるとか
やれることはたくさんあるよ

363 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)17:28:50 ID:0Av
>>359
趣味は無いの?
私ならDVD借りて1日中観たり
気候が良いから家の近所を散歩したり
こんな所にこんな店がとか、新しい発見があるかも
家事が好きなら模様替えしたり
新しいレシピに挑戦したりとかはどうかなぁ?

364 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)17:31:13 ID:cRJ
>>359
ゲームに没頭する
服を買いに行く
行列のできるラーメン店に並ぶ
ひたすらまとめを読み漁る
なんか手の込んだ料理をしてみる
DVDレンタルしてくる

婚活とかなんかの教室とか趣味を見つけてみるとか色々ありそう
今まで出来なかったことでちょっとでも興味あるものリストアップしてみたら?

365 :359 : 2015/05/02(土)17:39:40 ID:qJ2
皆様レスありがとうございます!沢山ごぞんじなんですね!

昨日からひたすらまとめを読み、さらにウツウツしてしまったところです(笑)
外に行く人が多いんですね。とりあえず近くの図書館に行ってみます。
ありがとうございます!

366 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)17:45:22 ID:1S3
>昨日からひたすらまとめを読み、さらにウツウツしてしまったところです(笑)

やめれw

367 :359 : 2015/05/02(土)18:08:37 ID:Hnx
図書館17時までとか、そんな…(泣)
とりあえず酒買ってきました。乾杯!

368 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)18:23:20 ID:V8W
>>367
ようつべ鑑賞やDVD鑑賞もオススメ。
動物動画、音楽動画とかいいよ!
いま、中島みゆき動画見てるけど、367にはファイトって曲を捧げる

369 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)18:39:16 ID:SJq
>>367
割と常識だよw
漫画レンタルとか近くにないかな?俺はそこで気になる本を一気に借りて読んだりしている。
ツタヤだと10冊一週間600円とかだから気軽に借りられる。

370 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)19:08:13 ID:xfV
今までやる事を制限されてたから
趣味はなんだろ?と考えても出てこないだろうね
本屋行っていろんなコーナー見て歩けば
やってみたいこと見つかるかもよ
ソーイングやゲーム、山登りや釣り、漫画や小説
インドアアウトドアいろいろ見つかると思う

376 :359 : 2015/05/02(土)21:57:36 ID:Kup
>>368->>370
ありがとう。やってみる
音楽もありがとう。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/03 06:38:36 ID: GvcGdlp6

    自由な時間になれてないんだね
    早く慣れて好きなこといっぱいできるようになれるといいね

  2. 名無しさん : 2015/05/03 06:45:45 ID: b1wyqiJs

    こういう○○相談とか日常とかにありそうなのはつまらない

  3. 名無しさん : 2015/05/03 06:46:40 ID: zAclcyuo

    イオンとかの大きめのモールに行ってみると、なんかしら興味を引くものが見つかるかも
    かわいい雑貨、小綺麗な服、スポーツアウトドア、輸入食材、いろいろ詰まってる
    長期的には免許持ってないならとって中古の軽でも買うのもいい

  4. 名無しさん : 2015/05/03 06:55:09 ID: Ee4ngTVI

    自分はつまらないと思わなかったな。
    今までの制限された過酷な生活を想像したら、くるものあったし
    これから沢山自分の時間を楽しめるようになるといいなあ。

  5. 名無しさん : 2015/05/03 07:00:49 ID: cS/q2yto

    うわぁ、頑張れ
    暇になると色々考えちゃうから良くないよね
    いい趣味が見つかるといいね

  6. 名無しさん : 2015/05/03 07:08:23 ID: jOH9NQds

    自分で自分を育てなおさないといけないから大変なんだよね
    頑張ってほしい

  7. 名無しさん : 2015/05/03 07:09:21 ID: 4pmE/87w

    散歩とか知らない街をうろうろするの楽しすぎw

  8. 名無しさん : 2015/05/03 07:09:48 ID: Cos7FrGY

    市営ホールや公民館等が近くにあるなら市民講座や自主グループを
    見てみても面白いかも
    ※370の本屋みたいにいろんなコトやってる人達がいるよ
    料理や合唱、写真、土器造りも見たw

    素敵な趣味と時間に出会えるといいね

  9. 名無しさん : 2015/05/03 07:28:28 ID: CbZajBL2

    忙し過ぎる職場からある程度休めるところへ転職した時、そんな感じだったな
    好きなものを見つけたら、それに時間を費やすようになって、今度は時間が足らなくなるよw
    器用だったら手芸おすすめ
    ジャンルも色々あるし

    今まで苦労した分、今度はご自分の人生を謳歌してほしいな

  10. 名無しさん : 2015/05/03 07:29:36 ID: K74VCfwI

    10年前の俺と同じだわ。
    嫌いなことややりたくないことは分かるのに、自分の好きなことややりたいことがマジで分からないんだよ。
    過去にやりたかったことをひたすら紙に書きだして、ようやく人並みに人生楽しめるようになった。
    それでも自分の楽しみを見つけるのに5年ぐらいかかった。
    傍から見ればアホな相談にしかみえないけど、「あれ? 俺生きてく必要なくね?」レベルで本人にとっちゃ深刻なんだよ。

  11. 名無しさん : 2015/05/03 08:18:06 ID: CRnAFi96

    小さい頃に欲しかったものややりたかったことを試してほしい。
    シルバニアファミリー買ってみるとか、
    アイスのファミリーパック一人占めとか、
    お姫様のようなベッドやパジャマで寝てみるとか、
    ふらっと入ったカフェで食べたことのないケーキ食べてみたり、
    お祭りにいったり旅行したり。
    やってみて、なぁんだってなることもあるし
    心の底から楽しめることもある。
    自分自身を喜ばせることを覚えられるといいな。
    この人の「これから」に幸いあれ。

  12. 名無しさん : 2015/05/03 09:23:16 ID: tQhO0nFs

    こういう場合は考えるより先に行動して外部から刺激を得たほうがいい
    最もおすすめなのは読書

  13. 名無しさん : 2015/05/03 10:50:20 ID: ELcX2Ds6

    好きなこと、興味のあることをまず探すところから始まるんだよな。
    本当に何でもいいんだ、本、映画、スポーツ、
    目の前の箱でプラスして検索してみて。

    まとめは見ちゃダメwwww

  14. 名無しさん : 2015/05/03 11:05:39 ID: gjCWkqUc

    >傍から見ればアホな相談にしかみえないけど
    んなこたねーよ
    よくやってきたな、すごいよ

  15. 名無しさん : 2015/05/03 11:11:44 ID: wC/Td81w

    やりたくない事ぜんぶほっぽってひたすら遊びたい、
    GW足りねぇずっとサボリてぇ、とか言ってる自分からしたら聖者のようだw
    ぜひリフレッシュしてほしい

  16. 名無しさん : 2015/05/03 11:45:40 ID: E8yukq0A

    図書館しまって一人酒飲むくらいなら本でも買えよ

  17. 名無しさん : 2015/05/03 11:52:36 ID: 2wJ.aXmg

    うちの子供もそんな感じ
    学校の宿題と部活に忙殺される毎日を何年間も送ってようやく部活を引退したら休日何をしたらいいかわからないんだと
    時間潰しにテレビや漫画を読めばと言っても何を見ればわからないらしい
    「時間が出来たら○○をやりたい!」と考える余裕もないほど忙しかったらしい事に衝撃を受けた

  18. 名無しさん : 2015/05/03 12:03:23 ID: 3ftwRbMI

    本読んだり、ラジオ聞いたり、映画見たり、地元探索でフラフラしたり、、、。
    お菓子作ったり、凝った料理に挑戦したり。
    ちょっと冷静に考えれば、色々あると思うよ。

  19. 名無しさん : 2015/05/03 12:15:20 ID: PpBlA/rM

    定年後の無趣味な父さんみたいだけど、本人は結切実なんだよ。

    私も進学で毒親と離れて、実家では家事全部やってたから暇で困った。
    食事も体で覚えた6人前作っちゃうし、掃除ももうやるところない・・・と困惑。
    そしてとんでもないマザコン男にひっかかりそうになって後でぞっとしたのでそこだけ注意してほしい。奴隷体質って見抜かれちゃうんだよね。

  20. 名無しさん : 2015/05/03 12:36:19 ID: zT5h5eAk

    同じだわ、全然毒親じゃないけどね
    でもなんか外で遊ぶのに罪悪感がある
    早く休み終われー

  21. 名無しさん : 2015/05/03 16:54:52 ID: HDeNMIxE

    遊ぶのに罪悪感があるの、わかる
    金を使うのにも、自分が楽しくなることにも罪悪感がある
    遊ぼうとすると、楽しまなきゃいけない、喜ばなきゃいけない、雰囲気にのらなきゃいけないお思ってしまい、すごく辛くなる。結果金も使えないし、楽しめない。収入低すぎて金が増えるわけでもない。楽しむことは罪だってスイッチが入ってるんだよなー

  22. 名無しさん : 2015/05/03 17:09:43 ID: DrVqYcNM

    休みは完全に自分の物、何しても良いっていう感覚がなくなるんだよね。
    音楽やスポーツとか練習で無心になれるもの。ハンクラ、絵、工作、物書き
    、料理とか創作系が良いんじゃないかな。それでも罪悪感とか感じるなら、
    語学みたいに絶対将来役に立つ勉強するとか。

    子どもの頃から進学校で弁護士になった幼馴染は、司法試験終わって、
    人生で初めて何もしなくて良くなった時期に、なぜか大量に果実酒漬けてた。

  23. 名無しさん : 2015/05/03 19:15:00 ID: FnyaeMOY

    とりあえず散歩だ散歩
    家の近所の地理を網羅する勢いで歩いていると
    気づかない場所に神社があったり猫や犬を見かけたり
    石碑や気になるお店を見つけたり、面白いデザインの家をみつけたり楽しいよ

  24. 名無しさん : 2015/05/03 20:33:35 ID: Xt7wSBiU

    報告者が近所なら一緒に遊びたいくらいだ。引きこもりだが。

    如何に機能的に過ごすかと家具屋100均覗いてみたり、
    今までやったこと無いヘアアレンジの練習してる。
    楽しむ事をがんばれー!

  25. 名無しさん : 2015/05/03 21:16:29 ID: FdK/GswY

    虐待は生涯の傷になるからね
    宗教のような洗脳と違い、上書きじゃなくて下書きになる
    親から大きな買い物を禁じられていたせいで、冬なのに暖房器具を買えずにいた友人は、俺が訪問しなきゃタヒんでいたかもしれない
    30近い男がマイナス20度の中、布団をかぶって震えてたんだよ
    頭回るし相談によく乗ってくれる奴なんだよ
    大きな買い物だけ、ひとりでできないんだよ

  26. 名無しさん : 2015/05/03 23:21:45 ID: RCRTYMmM

    独立おめでとう!
    実家から離れたってのは県内なんだろうか、県外なんだろうか。
    今まで遊びに言ってなかったんなら近所に何があるか見て回ってもいいかも。
    あんまりウロウロすると不審者と間違われるかもしれないけどw
    友達作るのは大変だろうけどまず外でないとできるものもできないものな。

  27. 名無しさん : 2015/05/04 02:08:32 ID: zF8ZsV3I

    構ってちゃん乙

  28. 名無しさん : 2015/05/04 03:05:36 ID: AFZitGB.

    今の時期は花が綺麗だから、自然を楽しむのもいいよね

  29. 名無しさん : 2015/05/06 23:38:57 ID: ZmM2uPMk

    いきなり酒かよっっ!釣りか???

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。