イジメを止めたら、いじめられっ子は登校拒否になり標的は自分になった

2015年05月03日 08:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1421112725/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 2
381 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)18:16:58 ID:f8r
イジメを止めたことがある。
中学から一緒の顔なじみが高校でおなじクラスになった。
クラスの見た目優等生だけど弱い奴には強気。
みたいなクラス内弁慶の奴らに初めちょっかいを出され、嫌がらなかったのが運の尽き。
一カ月もすればイジメの標的になってた。

最初はじゃれあってる風にも見えてイジメって断定できない様な感じであったが、
日に日に金を取ったり万引きさせたり洒落にならんことをし始める。

ある日の放課後にモップもったそいつらにケツバットをやられていたので止めた。
「冷める事してんじゃねー」
と、突っかかってきたのでやり返したら少し小競り合いになった。

その場は教室の前を通りかかった先生に止められて終息したが、
帰り道そいつに「何で余計なことをしたんだ。明日からもっと酷くなる!」とキレられた。

次の日からそいつは登校拒否になり標的は自分になった。
ガタイは良いので打撃的なことはないけど
教科書や体育着を捨てられたり、文具や弁当箱を壊されたりした。


382 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)18:29:02 ID:f8r
担任に相談しようとしても「今は忙しい」
夜電話したら「学校で聞く」
何とか捕まえて話をしても「お前は空気を読めない節がある。
じゃれあいを止めたお前がクラスの空気を変えてしまった可能性もあるだろ?
もう一度よく考えて解決策を探してみろ」と丸投げ。

その言葉は一生忘れない。
何だかやられてる事は幼稚だし親に言おうか迷ったが、
ちょうどその頃は妹の受験年でもあったのであまり家庭に持ち込みたくもない話題だった。

しかし体育中にお金やPASMOがなくなる事が増えてきた。
これは死活問題。
あまり気にしなかったのが裏目に出たかと後悔した。

解決策はないかとネットで探していたら良い案があったので、それを実行した。
それは財布とお金にある細工をする。
それで無くなった時間の休み時間に速攻で職員室にかけこみ学年主任の先生を連れて教室へ。
次の授業の先生に事情を話してクラスの全員持ち物検査。
抜かれたのはいつもより多めに入れてある札類。

「勘違いだろ」
と言われまくったが、お札にした仕掛けの事を話したら明らかに挙動がおかしい奴が何人かいた。
そいつらの財布の札を調べたらビンゴ。ちゃんと自分の仕掛けたマーキングが残ってた。

383 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)18:41:53 ID:f8r
「お前らが犯人か」と学年主任が睨んだら「◯◯にやれって…」と芋づる式に発覚し、
即刻職員室に呼び出し。
担任も含め夜遅くまで話を聞いてくれた。

そこで担任に相談して言われたこと。
登校拒否の奴を先にいじめていたことを話した。

ついでに何か他に無くなってないか?と言われたので、あるものないもの適当に話した。
「それは知らない」と喚いていたが発言の重みが全くなく、向こうの親が全額弁償してくれると言ってきた。

そいつらの主犯格2人が退学。実行犯の取り巻きが停学やらで転校したり謝ってきたりした。

先に虐められてた奴は結局それから学校来ることなかったけど最近町でたまに会う。
中卒だけど頑張ってるとか。普通に話せたなぁ。

結果的にもちろん親に連絡が行って学校に来させた辺りやっぱり自分は馬鹿だなと思うし、
密かに武勇伝かなと思うけど大学でもこの話をするくらいの仲の友達もいないから
高校の担任が言ってたこともあながち間違いではないのかも笑

384 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/02(土)18:43:10 ID:f8r
けど担任は結局変わって自分がいる3年間は副担任ばっかだったな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/03 08:25:20 ID: uNr9jDC6

    >ついでに何か他に無くなってないか?と言われたので、あるものないもの適当に話した。
    >「それは知らない」と喚いていたが発言の重みが全くなく、向こうの親が全額弁償してくれると言ってきた。
    水増し請求したってこと?

  2. 名無しさん : 2015/05/03 08:25:47 ID: GaB0fbrQ

    イマイチよくわからん。

  3. 名無しさん : 2015/05/03 08:31:54 ID: TiPJjkl.

    シャレにならなくなってきたから、もみ消すには手にあまる金額で罠仕込んで加害者を炙り出した後、何を言っても言い訳にしか聞こえなくなった状況で被害額や物品を盛りに盛ったら疑われる事なく全額補償された って事やん
    何がわからんねん

  4. 名無しさん : 2015/05/03 08:37:14 ID: lI/1l7NE

    担任が事なかれ以下のクソなんで、もしかしたら担任が主犯格と身内なんじゃないかとすら疑ってしまうな。

  5. 名無しさん : 2015/05/03 08:44:11 ID: XRwiQX7A

    これは俺の偏見なんだけどさ
    教師になるような奴って「いじめる側」の奴だよなって思う

    俺が見てきた男性教師でこいつ学生時代いじめられてただろうなって奴は一人もいない
    全員がスポーツやってたり格闘技経験あったり生徒が思い通りにならないと大声で怒鳴るような教師ばかり
    あいつらにはいじめ解決なんかできねーわ

  6. 名無しさん : 2015/05/03 08:54:29 ID: Uxuolj.w

    担任は副担任に降格され(=担任なんて荷が重すぎたネ認定)、
    主犯格が退学

       ざ  ま  あ

  7. 名無しさん : 2015/05/03 09:00:54 ID: p1w0BeoE

    いじめ加害者が教師になっていた・警官になっていた・幼児教育関連に就職していた・看護師に
    なっていたとか、よくあるパターンだよね。


    未成年の生徒&保護者を支配下に置きたいとか、犯罪被害者をいたぶりたい(セカンドレ●プなど)
    とか、泣き寝入りするタイプの患者&気弱すぎるとか事なかれ主義の患者家族限定で心身ともに
    虐待したいとか、そういう願望を満たしたいから、あえて就職先に選ぶんだろうね


    だから教師は、いじめ加害者を庇い(仲間意識があり共感する)、被害者をいたぶる

  8. 名無しさん : 2015/05/03 09:03:21 ID: ENI2.67k

    お前らって本当に教師や警察官を嫌うよな。
    1割の屑がいると全体が屑だと思い込んでそう。

  9. 名無しさん : 2015/05/03 09:12:54 ID: hCWuqwFE

    人と関わらずに生きてく方法ないかなぁ めんどくせぇ

  10. 名無しさん : 2015/05/03 09:13:56 ID: ixyUSQCw

    一割?
    大体屑(特に警察)

  11. 名無しさん : 2015/05/03 09:21:31 ID: e3VfJmTk

    警察官には良い意味でしかお世話になったことないから分からんが
    教師は、今までの経験上だと、だいたい6割ぐらいはクズかな。

    ソースは、学生時代の同じ学年のクズ教師比率。
    6クラスあったんだけど4クラスは悲惨なことになってたからなぁ
    自分とこの担任は「アタリ」だったんで、部活友達に羨ましがられたわ

  12. 名無しさん : 2015/05/03 09:22:46 ID: HoCL33tc

    米8
    この報告を見て教師の対応がまともだと思ったならお前の頭はいかれてる
    一生ひとと関わるな

  13. 名無しさん : 2015/05/03 09:31:48 ID: Vd.VP3/E

    ※12
    すでにそういう言い方がいじめの始まりなんだよ
    いいかげんにしろよ

  14. 名無しさん : 2015/05/03 09:36:01

    いじめられっ子は教師になれないよ確かに
    その経験を持つものが大勢の前に立てって無理ゲー

  15. 名無しさん : 2015/05/03 09:37:55 ID: xnv3DC5o

    1割でも屑が居ることが許されないのが教師や警察官だろ・・・。

  16. 名無しさん : 2015/05/03 10:00:01 ID: knuEy9RE

    留置場入れば分かるが警察官は大概が犯罪者と同レベルのクズだぞ

  17. 名無しさん : 2015/05/03 10:02:03 ID: knuEy9RE

    マルサの女で札に赤く印つけておいて、番号なんかも写真撮っといて証拠にしたってのがあったな

  18. 名無しさん : 2015/05/03 10:32:38 ID: YF4goFbQ

    ※16
    留置場に入るような人は違うなあ

  19. 名無しさん : 2015/05/03 11:01:00 ID: k/AVyo3.

    3K(警官・教諭・雲助)は例外なくクズ。

  20. 名無しさん : 2015/05/03 11:22:21 ID: GgIJGFEo

    ※8
    教師っていうのは日本人なら幼少期から20年近く生活を共にするもんだし
    20年あれば何人にも出会う。クズから聖人までいるがクズは印象が強い。
    幼少期~思春期~成年期の他人に厳しい時期にも当たる。
    他の要素も教師の質に転化されがち。
    そういうのもあって必要以上に悪く言われることや悪口で盛り上がることが多い気がするわ。
    ※12は文意を汲めてないからキニスンナ

  21. 名無しさん : 2015/05/03 11:52:05 ID: BMv6er86

    担任だけに絞れば4割がクズだったな

  22. 名無しさん : 2015/05/03 12:55:56 ID: q0X7b2d2

    米5
    有る意味正しい。
    そうでないのは早々に潰れて消えていく。

  23. 名無しさん : 2015/05/03 14:55:36

    「○○みたいなKYとは友達になりたくないw」
    「○○って友達いなそうw」

    いつものお前らの言葉だぞ
    何を勘違いして報告者視点でいじめっこと教師を吊し上げてるのか知らんが

  24. 名無しさん : 2015/05/03 15:28:50 ID: 2ZbmODD2

    教師がイジメを黙認・放置している話はよく聞くけど
    イジメを止めた話って聞かないよな
    教師がどうやってイジメを止めるかってのには興味があるんだがなあ

  25. 名無しさん : 2015/05/03 20:36:59 ID: wimpScdY

    警官や教師の1割がクズとかかなりデカイだろアホかw

  26. 名無しさん : 2015/05/03 21:19:11 ID: PxIcml/6

    教員は半分は馬鹿だからなあ
    この担任なんて主犯でいいわ
    被害が続いていた以上、黙殺は容認と同義
    大人が認めて子供が実行していたんだ、裁かれるべきは鵜飼の鵜ではなく、飼い主の方だよ

  27. 名無しさん : 2015/05/03 23:28:30 ID: r0QYG8sA

    いじめてたやつはザマァだな。人生の汚点を自分で作り出してこれから生きていく中でどっから
    漏れるかわからないからなぁ、そういう情報。
    担任も「忙しい」「学校で聞く(夜はプライベート)」ってのはわからんでもないけど教師になった
    からにはある程度覚悟しておいてほしいよな。
    最初にいじめられてた子はターゲットになるべくしてなったんだろうけど381は狙っちゃいけなかったと思うw

  28. 名無しさん : 2015/05/04 15:16:47 ID: zxwXLQ/Y

    びっくりするほど担任馬鹿だな。


    ※16
    警官は舐められない様にどんどん態度が酷くなって
    行くんでしょ、正にミイラ取りがミイラになるってのを
    あれ程に地で行くのも凄い。基本口の訊き方が本当に酷いから

  29. 名無しさん : 2015/06/18 17:50:44 ID: zSl7deOE

    やっぱ教師って屑なんだねぇ 
    学校はいじめに対応はしないからやっぱ大きく出るのがベストよねぇ
    公務員は自分の評価がさがるの一番怖いわけだから 奴らが嫌がること=真面目に仕事する
    ってことなのよね?SNSで晒されるのもすごくびびってたよ 子供の担任w
    所詮 小心者なのよね 仕事しやがれ 屑が

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。