2015年05月05日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
- 150 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/04(月)12:40:16 ID:NN2
- 高校生の時の話。
夏休みが終わり、教室に入ったら「どうしたの?!」と友人たちに凄くびっくりされた。
意味が分からずぽかんとしていると先生が入ってきて、先生も私を見てびっくりしている。
そして言われたのが「おまえ痩せたな!!」だった。
当時はデブではなかったけど、お世辞にも痩せているという体型ではかった。
甘いもの大好きでしょっちゅう食べていたし体型など微塵も気にしておらず体重計にも基本乗らない。
長距離の自転車通学だったからかろうじてデブにならずに済んでいた。
周りからは彼氏ができたのかとかたった一ヶ月ちょっとであれだけ痩せたのだから
すごいダイエット方法を知っているのだろうと
根掘り葉掘り聞かれたけど彼氏もいなければダイエットなんてしていない。
- ただただ色々するのが面倒で引きこもってダラダラしていただけ。
両親共働きで自分でご飯を作らないといけなかったんだけど、それも面倒でしなかった。
お腹すいたなーと思っても面倒だからずっと麦茶飲んで寝ていた。
甘いもの食べたいと思うことがあっても買いに行くの面倒だから食べず。
漫画買うお金欲しさにバイトはしていたので外出はバイトとたまに友達と遊ぶくらい。
学校から帰宅後体重を測ってみたら、6月の健康診断の時から8キロ痩せていた・・・
鏡もそんなに見ないから自分で全く気が付かなかったよ。
同級生から「ダイエット方法教えて!」と言われた時に上記のことを話したら
しょんぼりされてしまって申し訳なかった。
こんな痩せ方したからすぐリバウンドするんだろうなと思っていたけどリバウンドはなし。
現在27歳だけどあれからずっと体重はそのまま。
体型維持のために何かしている訳でもないけどそのままだ。
そして痩せてから数ヶ月で初めて彼氏が出来てその彼氏と結婚した。
何でもめんどくさがる性格のせいで知らない間に勝手に痩せ、
結果的にブサだからと諦めていた結婚まで出来た事に衝撃を受けた。
コメント
デブ「(皆が思っているほど)食べてないし、(食べた量よりきっと)運動しているけど痩せない!」
報告者「食べるの面倒臭い」
面倒というのとはちょっと違うけど、とある家庭用ゲーム機の
シミュレーションにハマってしまい、一日そのゲームのことしか
頭になくて寝食忘れて、みたいな生活で一ヶ月で8kg痩せた。
口にしたものは枝豆とビールくらい…。
仕事辞めて次の仕事に就くまでの一ヶ月だったけど、とても充実
した日々だった…。今は結婚してて主婦だから同じことやろうと
思ってもできない。旦那が飢え死にしてしまうww
※2
節子・・・その前に離婚調停や・・・
神のご加護があったとしか
バイトが食える系のところだったら
命取りだったな(リバウンド的な意味で)
食べないと痩せるのは当たり前としてリバウンドが無いのはすごい
食べてないのに太るって奴は大抵こまめに何か食べてる
まあ健康的な痩せ方ではないな
これは羨ましいだろ
普通は、痩せようと思っても簡単には痩せないからね
むしろ、そこまでの面倒くさがりでバイトが出来ていたことが凄い。
生きてるのもめんどくせえー!
てならないふしぎ
責任感はある人なんだろうなー。
学校やバイト、友達との約束は守る。でも自分のことに関しては面倒なことは何もしたくないという…
私も似たようなところはあるけど、食べることに関してだけはフットワークが軽いのでデブです。
あー自分も同じ流れと考え方で痩せたわ。それがきっかけで諦めてた結婚ができたのも一緒。
若い頃の肌も髪も輝いてた頃だから不健康な痩せ方でもいけたんだろうなあ…
あくまで若くてこういう無欲なタイプが成功してリバウンドにも耐えられるのであって
ダイエットしなきゃ〜と日頃思ってるタイプがやるのは無謀
あと二十代後半以降も。肌ボロボロ、肉ダルダル、髪の毛スカスカになる恐れあり
ハッピーエンドwww
結婚諦めてた……って、高校生では早すぎるぜ('・ω・`)
本当にブサでも何が起こるかわからないとしだよ……きっと!
そういえば毎年花粉症の季節になると痩せるって人がいたな。
結構体力消耗するし薬飲んでることもあって頭がぼーっとして何もする気が起きないので閉じこもってると自然に体重が減るんだとか。
食べることすら面倒ならダラダイエットいいねw
デブは無意識に食べ物を口に運んでるからw「食べてないのに痩せなーい」とか言うたわごと言うんだ。
でもブスで結婚で諦めてたって言うけどそこまでめんどくさがり屋で結婚できたのがビックリだwww
筋肉も落ちるからおすすめはできないなw
田舎から大学進学してきて無理してリア充していたらロクな男しか現れず、頑張り続けることに疲れ果ててリア充を放棄したら、素敵な男性と結婚できたという過去の記事を思い出した。無理するのはダメなんだね。ひたむきな努力も方向性を間違えるとストレスにしかならないし良い結果に繋がらないという…
自分も高校のころ一時的にそれくらい落ちたけど根暗かんもくの嫌われ者だったから
彼氏どころか友達もいないまま、しかも頭蓋骨が大きいためにバランスおかしい体系になり
唯一ヤセタネーと言われたのはヤンキーのまーんただひとりにだけ
ヤセようが奇形のブスはブス
そういう時期だったのかね?
これくらいに太る子も居たり成人する頃痩せたりする子が居るからね
私は小さい頃から安定したデブだけどw
めんどくさいから食事をしないっていう人が自分以外にもいるんだな
若いから痩せたんだろうなー…
怠惰を極めた結果か。暴食がついてこなくて良かったな…。
ちょぴっと無理ありかもしれないけど、いっしょうけんめい働いてらした共稼ぎのご両親のおかげじゃないかな。
その痩せ方だと骨スカスカしてそう
リバウンドなしってことは長距離自転車で筋肉は程良く付いていて脂肪だけストンッて落ちたのかな。しかし若いってうらやましい!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。