警察から「夫が公園で子供を泣かせて逃げるのを見たと通報があった」と連絡がきた

2015年05月06日 20:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
152 :1/2 : 2015/05/06(水)12:48:20 ID:bX9
知らないうちに始まって、知らないうちに終わってた話。

去年の11月、夫の実家に、中学卒業20周年の同窓会のお知らせが届いた。
義母から夫に「幹事の○男くん(当時の同級生)が直接配ってきたわ」と電話で連絡があったが、
日程が私の弟の結婚式の翌日。土曜日が同窓会で、大安の翌日曜に結婚式というスケジュール。
現住所は千葉、私の実家および弟の結婚式場は京都、夫の実家は新潟なので、
無理すれば出席できなくもないが、そこまでする必要はないと夫は私と相談し
理由を添えて欠席と○男くんに連絡した。
弟の結婚式が無事終わった2日後、たまたま夫が早めに帰宅していたら、うちの固定電話に新潟県警から
「夫の実家から2キロほど離れた公園で子供が泣いていたらしいが、心当たりはないか」と連絡があった。
「市外局番を確認してもらえば判ることですが、新幹線でも2時間以上かかりますよ?」と怪訝そうな夫に
電話相手が言うには「××公園で子供が泣いていて旧姓+夫が逃げるのを見た」と通報があったらしい。
当初、その旧姓+夫が誰なのかわからず、公園周辺で聞き込みをしたところ、
近くに住んでいる夫の元同級生(ただし夫は顔も名前も覚えていない)のAが
「2キロくらい先にそんな名前の同級生がいた」と証言し、
高校卒業とともに上京し、私と結婚して十年以上いまの名字を名乗っている夫に行きついた、らしい。
義母から電話番号を聞き出して、こっちに連絡があったのは子供が泣いていたとの通報から2日後。
つまり、通報された時間帯に夫は京都にいて、親族席にいた写真も動画もあるし、
その子供がそもそも見当たらなかったので、単なるいたずら電話だろうと結論が出た。


153 :2/2 : 2015/05/06(水)12:48:37 ID:bX9
夫の海外出張と私の出産が続いて、昨年末は弟夫婦の初正月ということで私の実家優先だったため
この連休で約3年ぶりに夫の実家に顔を出したところ、いたずら電話の真相が判明していた。
通報したのはAで、中学卒業から20年、進学せず定職にも就かずにひきこもっていたが
出席者が伸び悩んだ○男くんに「せっかくだから来いよー」と、半ば強引に同窓会に連れだされたらしい。
その場で何気なく来ていない面子の話になり、
○男くんが「(夫)は東京の会社で働いてて、結婚して子供もいるんだってさ」と話したらしいが、
Aは、夫も自分と同じように、進学できずに自宅に引きこもって親のすねをかじっていると思い込んでいた。
この点については同意するが、夫はあまり御面相が好ましくなく、はっきり言えばブサ。
このため、当時から交流もなかった夫を、腹の底では見下していたAは「アイツが就職できるはずがない」
「アイツが結婚なんてできるはずがない」「そうだ、アイツは嘘つきだ」と思い詰め、
○男くんから聞きだした私の弟の結婚式当日(Aはコレも「アイツの妄想だ」と考えた)に
子供を泣かせていたと公衆電話から通報し、警察に逮捕させようとしたらしい。
ところが、当然だが夫どころか泣いていた子供の目撃証言さえなかったので、逮捕される気配もない。
そこで、自分で夫の実家が2キロ先だと、公園周辺を見回っていた警察官に話しかけたのだが、
その不審ぶりと、同級生つながりで○男くんから「同窓会の席で様子がおかしかった」との証言があったため、
任意で話を聞いたところ、こっちに連絡があった翌日には、もう自白していたらしい。
「あんなブ男が結婚していたのが羨ましかった」との理由はともかく、
直接の被害は警察官の電話代だけだったので厳重注意で釈放されたらしいが、
それならこっちにも連絡しておけよと夫は呆れていた。

154 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/06(水)14:25:18 ID:UG0
虚偽の通報は軽犯罪法違反か偽計業務妨害罪なんだけど。警察の対応が甘すぎるね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/06 20:30:41 ID: EBmg4Hnc

    警察の対応はむらが有るもんね

  2. 名無しさん : 2015/05/06 20:31:38 ID: ryW2nH7I

    引きこもり歴が長いとネットと嫉妬しかすることないからな
    しゃーない

  3. 名無しさん : 2015/05/06 20:46:53 ID: TV1zrrkI

    新潟県警ってはっきり出していいのかな

  4. 名無しさん : 2015/05/06 21:00:57 ID: 668OetZQ

    実際その程度で逮捕起訴してたら留置場パンパンになるからなあ…
    報告者旦那には報告しとけよと思うが
    クズへの対処はまあそんなもんだと思う

  5. 名無しさん : 2015/05/06 21:02:07 ID: gKDrm5vc

    自分も県警名でドキッとした
    友人夫婦、新潟県警勤めだから尚更ね

  6. 名無しさん : 2015/05/06 21:31:29 ID: lGiTv4Tg

    ネット上で報告するような話か?

  7. 名無しさん : 2015/05/06 21:49:45 ID: HRVb0tiU

    本当屑ニートはろくなことしないな

  8. 名無しさん : 2015/05/06 21:53:04 ID: ZS13dWtc

    これが書き込み主の旦那さんに不利益があったら、逮捕とかもあったかもね。

  9. 名無しさん : 2015/05/06 21:55:11 ID: dLVThjok

    Aはいいけどもう1人が○男くんで分かりにくいわ
    ちゃんと理解させる気あるのか?

  10. 名無しさん : 2015/05/06 22:11:27 ID: eT9oL3oQ

    ちっせいおとこにいとお。こどもが泣かされていたふーんn、いどのなかのにいとお

  11. 名無しさん : 2015/05/06 22:36:33 ID: WGmJRFwU

    Aがよほど哀れに見えたんだろうな。

  12. 名無しさん : 2015/05/06 23:46:57 ID: VHQ8DROw

    Aの性別が明記されていたら擁護合戦で少しは盛り上が
    ・・・りそうもないな

  13. 名無しさん : 2015/05/07 01:11:49 ID: 8ABLuEV6

    新潟県警の甘さ、不自然な○男という表記、※12、

    なるほど、謎は解けた!

  14. 名無しさん : 2015/05/07 01:36:33 ID: lwEkzM9k

    警察ってこんな曖昧な目撃情報でも捜査してくれるのか
    今まで警察を誤解していたようだ

  15. 名無しさん : 2015/05/07 08:23:35 ID: l7Ga8k0Y

    中学卒業から20年引き篭もりって、放置する親もどうかしてる

  16. 名無しさん : 2015/05/07 10:03:25 ID: Rsq7B3ds

    警察の対応が甘いのは屑ニートに関わりたくないんだろ

  17. 名無しさん : 2015/05/07 15:13:08 ID: MilYd4wU

    交通事故だってときと場合によっては当人同士の話し合いで終わるんだか毎回罰金懲役とも限らんで

  18. 名無しさん : 2015/05/07 17:14:26 ID: ObavCebw

    ※イケメンに限る理論は見た目も性格も悪い男の妄想だとあれほど

  19. 名無しさん : 2015/05/08 22:23:16 ID: VnSNicSw

    県警甘過ぎ。ちゃんと前科付けないと。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。