私が小学校高学年の頃、父が9桁の借金を作った。ある日、債権者が黒服のヤクザを連れて家に来た

2015年05月07日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430454126/
今までにあった修羅場を語れ【その10】
187 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/06(水)23:12:51 ID:q0G
横入り失礼します。
結構昔のことなので曖昧な部分はご容赦ください。
あと、結構長いです。

私が小学校高学年の頃、父が9桁の借金を作った。
いろんな人に借りまくって、膨れ上がったみたい。

学校から帰ってきたら、普段パートに出ている母がマンションの前に立っていて、
どうしたのかと尋ねると「もうこの家に住まれへん」と泣き出したのが第一の修羅場。

私は幼すぎたのであまりちゃんと話されなかったのだけど、
母は父と一緒に再建しようと、何件かの連帯保証人になってしまった。
脅されてならされたのもあったと思う。


188 :187 : 2015/05/06(水)23:13:27 ID:q0G
数日後から父は逃亡。
私たちに残されたのはいくつかの連帯保証人になってしまった借金。
我が家には毎日嫌がらせのようなFAXと怒鳴り声の留守電が入っていた(当時まだ携帯なんかなかった)
父からの連絡が入る可能性もあったため、FAXと留守電はオフには出来なかった。
年齢的に私が一番最初に家に帰るので、それを目の当たりにしたり、
電話がかかってきたら応対しなきゃならなかったのが第二の修羅場。

母は必死で働いてたし、高校生の姉も援助してすこしずつでも借金を返そうとしていたけど、
何せ件数が多かったので、全然まともに返せない。

189 :187 : 2015/05/06(水)23:13:50 ID:q0G
ある日、一番借金の額が大きい人(確か2000万ぐらい)が黒服の方々を連れてきた。
多分本物の893さんだと思う。
その日、熱を出して寝込んでいた母を、母の実家に連れて行って金の無心をさせると言う。
母は、祖母には知られたくないと抵抗するも、黒服さん5人ぐらいに囲まれて本当に怖かった。

そこで、なぜか私のスイッチが入り、
「お母さん今熱出してるやん。倒れたら働かれへんくなって余計お金返されへんで」
とのたまった。

黒服さんの一番偉そうな人が、
「お母さん倒れたら、お前らどうやって生活するんや」
とニヤニヤしながら聞いてきたので
「そんなもん、私が牛乳でも新聞でも配達してなんとかしたるわ!」
と啖呵を切った。
多分これが第三の修羅場(家族的にも)

190 :187 : 2015/05/06(水)23:14:26 ID:q0G
それを聞いて大笑いした黒服さんたちは、「今日のところは帰ったる」とお帰りいただけた。
後日なぜか私宛に、高そうなブドウと、図書券1万円分が届いた。
いただいていた名刺に電話をかけると(今思うと何故母は私に電話をかけさせたんだろう)
「お母ちゃん大事にし。ほんで、しっかり本読んで勉強し」とのこと。

その後、893さんはその2000万ほどの借金を800万ぐらいで債権者から買い取り、
その800万を893さんに返すことで、借金をチャラにしてくださるという。
かなり借金を小さくしてくださった。

私は中卒で働こうとしたが母に高校は出ておけと言われ、
奨学金で公立高校に通いながらバイトをしまくって、母、姉と一緒に借金を返した。
高校の間は月に10万ぐらいしか稼げなかったから、家に8万しか入れられなかったけど、
高校出たあと就職したら20万くらい貰えたので、家に15万入れてた。
余ったお金は奨学金の返還と、少しだけ貯金をしていた。
気づいたら、借金は無くなってた。
母に、もういいよ、ありがとう。って言われた時が本当に嬉しくて嬉しくて。
893さんたちは、あれっきり家には来てなかった。

191 :187 : 2015/05/06(水)23:15:23 ID:q0G
あとから聞いた話では、私の啖呵と、
母が単身で893の事務所に乗り込んだという誠意の見せ方が気に入ったとのこと。
なんでも、遠方から893さんが複数名母に会いにくるというものだから、
その人たちの交通費や宿泊費のことを考えたら、自分が一人で行ったほうがいい!と思ったそうな。
この事実を知った時がもう何度目かわからない修羅場だった。

空気すぎるダメ父親の3回忌が過ぎたので、思い出しカキコ。
以上です。長い割に大した修羅場じゃないなこれ。
書き逃げみたいになりますが失礼します。

192 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/06(水)23:31:13 ID:OA1
いやいやよくがんばったよ
そこに行くまで大変だったでしょ
おつかれさまでした

193 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)00:05:27 ID:nlU
893の人たちにとったら父親の借金は取るに足らないものだったのかもね
だけどけじめとしてしっかりやることはやらないといかなくて、
そこに2人の頑張りがあったからみすごしてくれたのかも

194 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)00:36:06 ID:FIU
>>189
>「そんなもん、私が牛乳でも新聞でも配達してなんとかしたるわ!」
>と啖呵を切った。
肝が据わってると言うか、かっこいい
そういう心意気をかってくれたのかもね
本当にお疲れさまでした

195 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)01:22:54 ID:zgr
何故だろう
>空気すぎるダメ父親の3回忌が過ぎたので
ここが一番衝撃だったよ

9桁の借金背負って、嫁を連帯保証人にして、妻子を捨てた男が
苦労して借金を返し終えた妻子の許にのこのこ顔を出せたんだ…
そして妻子はそんな男と絶縁もせずに3回忌出してやったんだ…

言っちゃ悪いが父親、893より酷い人間だよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/07 12:15:33 ID: WgXthsOs

    わりとこういう父親いるものよ?

  2. 名無しさん : 2015/05/07 12:18:33 ID: Tid00Y5o

    億の借金か…
    どうやって借りるんだろ

  3. 名無しさん : 2015/05/07 12:24:50 ID: cQw714.c

    母と娘は、健気で賢いのに、親父の駄目さ加減と言ったら。

  4. 名無しさん : 2015/05/07 12:26:19 ID: czfFAz7k

    ※1
    いつぞやの上等さんを思い出させるようなコメントだな

  5. 名無しさん : 2015/05/07 12:30:42 ID: WgXthsOs

    >億の借金
    今は知らないけど昔の話なら
    カード数十枚を限度までやって、その分を街金で借りて、さらに闇金にしたら利息ですぐ

  6. 名無しさん : 2015/05/07 12:34:59 ID: ZH7wLe12

    >>195
    父親、借金返した後にノコノコ顔出したんじゃなくて
    死んだ後に警察(自○)か行政(行き○おれ)から連絡が来たのかと思った

  7. 名無しさん : 2015/05/07 12:44:09 ID: 084VmKro

    ※2
    雪が積もった急斜面で雪玉を転がすようなものなんじゃない?

  8. 名無しさん : 2015/05/07 12:44:36 ID: rK17at9M

    億の金を借金したんじゃなくて、借金した金が億まで膨れ上がったんだろ。
    闇金の利息はやばい。
    昔はトイチかトサンが普通だったからね。
    年利1000%・・

  9. 名無しさん : 2015/05/07 12:47:07 ID: ilDUF5qU

    こういう借金の話は毎回人情型のヤクザが出るな

  10. 名無しさん : 2015/05/07 12:50:23 ID: EYK74HcQ

    父親のために金を捨て続けたとか悲惨だね
    お疲れ

  11. 名無しさん : 2015/05/07 12:51:01 ID: EYK74HcQ

    父親のために金を捨て続けたと
    お疲れ

  12. 名無しさん : 2015/05/07 12:59:37 ID: 3mkhwa7.

    嘘くせ
    修羅場を第一第二とかって小出しにするの流行ってんの?

  13. 名無しさん : 2015/05/07 13:00:19 ID: 92.P88hQ

    累乗計算みたいなもんだ
    2の二乗は4、更に二乗は8、もう更に二乗で16
    3段階増えてるだけでもう単純に8倍
    これが10段階になると1024で512倍だからな

    勿論こんな極端じゃないだろうけど

  14. 名無しさん : 2015/05/07 13:08:10 ID: vVz4MZmc

    全然人情893じゃないよw
    こいつらは払う気がある、
    払えるギリギリの金額にして絞り取るってだけ
    キップの良い振りや優しい振りで
    借金から逃げない人間を作っただけ

    でも、完済したのは偉いと思うよ
    あとお母さんが連帯保証人で一度でも支払いがあれば
    逃げらんないよ

  15. 名無しさん : 2015/05/07 13:19:58 ID: RuxDqg6M

    個人的には、ブドウと図書券が怖い。
    受け取っても地獄。
    断っても地獄。

  16. 名無しさん : 2015/05/07 13:23:33 ID: 67LM7vYo

    >>祖母には知られたくない

    これも子供にとってはエネだよなぁ。

  17. 名無しさん : 2015/05/07 13:29:14 ID: WAdKHXb2

    やくざの中の人だって親族のクズが原因で子供がえらいめにあうのは嫌がる人が多いよ
    戦争で人は殺せてもつぶらな目の犬は殺せない感じ
    完全なエゴだけどそういうもんよ

  18. 名無しさん : 2015/05/07 13:41:39 ID: WgXthsOs

    億っていっても利息に利息がついた形なら、利息分は支払わないで債務整理もできたかな
    ただ、暴力団が借入先を分散させて、けっこうつまんでたんじゃないかな?
    その上で借金をまとめるかたちで法定外の利息を固定化したんだろうね
    それでも、夜逃げと自己破産すればよかったんじゃないかなあ

  19. 名無しさん : 2015/05/07 13:47:09 ID: omrMAp2E

    まあ姉が無事で良かったよ
    報告者は当時は幼すぎてさすがに無理だろうけど、高校生ならそれなりに使いようもある
    その893たちが屑父を探し当ててけじめつけさせたとかならなお良かったが、さすがに現実はそこまで上手くはいかないか

  20. 名無しさん : 2015/05/07 13:57:47 ID: 5yJoRjcE

    映画じゃあるまいし、汚れがそんなことするか
    昭和の汚れ映画の見過ぎ
    汚れはとことんやるでー子供でもみさかい無しや

    話しとしてはおもろいがあまりにファンタジー過ぎる

  21. 名無しさん : 2015/05/07 14:00:24 ID: REF3HoYA

    ぶどうたべたくなってきた。

  22. 名無しさん : 2015/05/07 15:19:32 ID: Iccb//cQ

    もうちょっと勉強しようか。

    自分のセリフに「のたまった。」は無いわー。

  23. 名無しさん : 2015/05/07 15:20:44 ID: 2uOsj.Y6

    実話なら
    父はクズ、母はエネ、ヤクザはダニ、報告者は花畑、姉は空気

  24. 名無しさん : 2015/05/07 15:50:01 ID: BIpmHe/c

    父親はクズというが、一番のクズは借金して逃げた奴
    父親は借金肩代わりさせられただけだろ
    むしろ一家崩壊させられた被害者

  25. 名無しさん : 2015/05/07 15:52:06 ID: r3QtL/R2

    ※16
    多分結婚するときに大反対されてたんだろうねー。
    ホントにエネも良いところだわ。

  26. 名無しさん : 2015/05/07 15:59:58 ID: WgXthsOs

    ※24
    妄想はげしいですね。大丈夫ですか?

  27. 名無しさん : 2015/05/07 16:16:34 ID: 4r1m5J3Q

    これは嘘だと思うなぁ

  28. 名無しさん : 2015/05/07 16:48:11 ID: 1oACNPx.

    間寛平がアメマバッジ()でウン千万の借金こさえた時も、人情派の金貸しで助かったんだよな。嫁が単身で事務所まで行って返済の期日を延ばしてもらえるように涙ながらに頼みに行ったって。嫁曰く、乳飲み子背負って、ちょっとでも同情を引く作戦だったらしいがw作戦成功で、何回も足を運ぶうち「(旦那が)ダメ男で大変だねぇ・・・」ってなったってインタビューで言ってた。仕事が減った時期だったから芸能人とはいえ普通に仕事してたら返せない額だったって。闇営業で完済したらしい。

    昔は、いくらバカ旦那でもその配偶者がしっかりしてたら金貸しも優しさを見せたのかもね。もちろん返済の意思を見せた人間だけにだろうが。

  29. 名無しさん : 2015/05/07 17:25:35 ID: me/oGUD6

    のたまった…。
    結局、お勉強はできなかったんだな。

  30. 名無しさん : 2015/05/07 17:59:34 ID: WgXthsOs

    人情とかいうけど、金貸しが貸し倒れなんてするわけがない。暴力団ならなおのこと
    高い金利設定して、債務安く買い取って、全額返済が無理でも損しないようになってるだよ

  31. 名無しさん : 2015/05/07 18:16:54 ID: uISEsRD2

    ※24
    借金して逃げた奴=父親なんだが、日本語苦手?
    父親が誰かの連帯保証人になったせいで出来た借金なんてどこにも書いてないよ?
    父親自身が借金作って逃げたの
    その連帯保証人にされてたのが母親
    理解できた?

  32. 名無しさん : 2015/05/07 19:16:52 ID: K5B7w4/g

    9桁の借金がピンとこなくて指折り数えてしまった

  33. 名無しさん : 2015/05/07 20:31:42 ID: 9rpzwXzk

    お姉さんが換金されなくて本当によかった

  34. 名無しさん : 2015/05/07 21:24:34

    ※32
    日本だと4桁で呼び名変わるから4で割るといいよ。
    千万億兆・・・ゼロ4つでかわってく。
    9桁なら億だとすぐ分かるよ。

  35. 名無しさん : 2015/05/07 23:41:04 ID: dgiZyPg6

    ※34
    どっちにしろ、じぶんにとって未知の桁だからなあ。

  36. 名無しさん : 2015/05/08 01:15:30 ID: cEe5tNgU

    あんまり額が大きいと、取り立ては逆に厳しくなくなるよ。自暴自棄になって心中されたり自己破産
    されると1円も回収できなくなって困るから。
    下世話だけど、ここの家は母親と姉妹がいるから、いざとなったら風○に沈めるつもりで、表面上は優しくしてたんじゃないかな。

  37. 名無しさん : 2015/05/08 09:03:57 ID: VidHbg32

    893さんたちが頑張ってクソ親父の居場所探してタコ部屋だか漁船だかに乗せてくれたらよかったのに。
    クソ親父は法要なんていらんわ。そこらへんのネズミにでも食わせとけ。

  38. 名無しさん : 2015/05/08 10:53:44 ID: Yz76VmXg

    893さんは800で買ったとか言うが
    それはたぶん方便。ほんとは100くらいで買い叩いてるだろ。
    100で買って800取れれば御の字だし
    どうせ100しか費やしてないから、
    後味悪い思いをしてまで債務者を追い込む必要もない
    893のやることは概ね損得のみ。良くも悪くも。

  39. 名無しさん : 2015/05/08 11:42:59 ID: EKIJyo9I

    まあ返せるわけがない

  40. 名無しさん : 2015/05/08 19:00:42 ID: VPqzZ.TA

    800万が、この家族の暮らしを維持したまま回収できる現実的な額だったのだろう。
    2000万円のまま姉が売り飛ばされ母実家が消えることを考えると、娘のタンカと母親の返済意志と気合を見せた事は無駄じゃなかったね、きっと。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。