2015年05月11日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430454126/
今までにあった修羅場を語れ【その10】
- 327 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/10(日)15:31:24 ID:hl7
- なんか重い修羅場が続いてるから口直しがてらプチで豚切
子供の頃夏休みは毎年一週間くらい旅行に行くのが恒例だった。
私が小学5年生くらいのときの旅行。うちには猫がいたから夏だし冷房をかけたまま出かけたんだ。
そして一週間後に楽しい気持ちでウキウキしながら帰宅…
したんだけど4LDKのマンションが一面水浸しになってた。
しかも全面カーペットの家だから足を下ろす度にジワジワーって水がでてくる。
ぎゃーなんだ!?
と思えばリビングのエアコンが故障してそこから
水がポタポタと滴り続けていた。
幸い冷える機能に問題はなくて猫は無事だったけど、
一週間ずっと滴り続けたんだろうね。
エアコン真下にあるソファ(布張り)はカビがぎっしりはえて床はどこ踏んでもみずがジワジワ。
この時点で夜八時くらいだったんだけどそこから家族総出で雑巾タオルありったけつかって水吸って
カーペットにドライヤーかけて…を夜中の3時まで続けてた。
普段9時に寝る子供にとってはそんな夜更かしも辛かったし泣きそうだった一晩の修羅場。
- そして数年後マンションを引っ越すときそのエアコンはもともとの備え付けだったらしくて
水浸し事件で買い換えてたんだけど(電気屋さん曰く経年劣化だったし)
それを現状復帰できてない!エアコンがちがう!ってことでエアコン代丸々請求されて母が
まだこれだって新しいし実費なのになんでよ!とずっと不機嫌になってたのも子供心に修羅場だった。
書いてて思ったけど私より両親の心情の方が修羅場だったんだろうなw - 328 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/10(日)15:48:51 ID:WeY
- エアコン壊れたら不動産屋に言えば替えてくれるよね?
- 329 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/10(日)15:49:52 ID:nct
- >>327
対応おかしくね? - 331 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/10(日)15:58:01 ID:f0t
- 家中水浸しになる程の水がどこから涌いたんだ
あれは空気中の水分が冷えてできたものだぞ - 332 :327 : 2015/05/10(日)16:08:01 ID:hl7
- 今思えばあの時勝手にエアコン変えなきゃいい話だよなーとかは思うけどね。
子供だった自分らには当然わからなかったし親もテンパってたんだろうね。
猛暑だったし急がなきゃ!って。
どこから湧いたのかは知らんよ…
ただほんとに旅行の楽しい思い出とか一瞬で吹き飛んだくらいに水浸しだったw
コメント
猫の餌やトイレ砂なんかはどうしてたんだろうか。
自分も猫のことばかり気になってしまった
親がいろいろだめくさい
このころはペットホテルとかあまりなかったのかな?
せめて信頼できる人に世話を頼むとかしないと危険だよね
替えの下着とかがかかりそうだからそんな長期の旅は面倒
昔だからぬこさんは平気でおいてけぼりしていたんだろうけどクーラーつけっ放しというのも
スゴイわなあ
砂はともかく飯と水は専用のモノ使えばなんとかなるのではと
クーラーつけっぱなしはよくするよ。
人間がいる時の設定よりも高めにするけど。
水はお風呂場でだしっぱなし?餌は自動のやつ?
ただ一週間てそんなの猫になんかあった時がこわくてできないけどw
そこまで水漏れしてたらエアコン違いどころじゃないと思うんだが、カーペットの下の床は大丈夫だったのか?
それは報告者一家が悪いわ。
飼い猫を夏場に1週間放置とか・・・。
備え付けのエアコンが壊れたら、まず大家に連絡するのが基本。
経年劣化なら大家負担で取替てもらえたし、連続使用が原因の故障でも保険が使えた。
あと床が水浸しも連絡しないとダメだろ。
2階以上なら階下に水漏れしてる可能性があるし、
セーフでも床下に染みてたりカビ対策とか業者の手入れが必要な場合もある。
ドレンホース内部にゴミが溜まり、水の流れが 悪くなり室内機から水漏れを起こす
と言うことがよくあるのだがそれじゃない?しかし、いくら餌や水を用意したとはいえ
生き物を一週間放置て・・・怖くてできない。
猫を買ってるけど、夏に一週間猫をマンションにおいて旅行してる間、
トイレ・水・食事はどうしてたんだろう
一日数回の大小をするんだから一般的なトイレは1日もあればもう使えないよね
7個準備した風でもないし、水1週間つぎっぱなしの水
缶詰は絶対に腐るし、カリカリもおきっぱなしだと虫がわきそうというか
猫って新鮮なものを好むからなんだかかわいそう…
猫を飼ってて本当に1週間家におきっぱなしで旅行にいけるものなんだろうか
最悪ネコに留守番させて家を空けるにしても2泊3日が限界
ネコに家を荒らされて大惨事になる様子が目に浮かぶ、絶対悪い事しかしないよ
この記事の水浸しの件も猫がやったのかと思ったわ
最近はペットのお留守番グッズも充実してきてるよね
時間毎に一定量出す自動給餌機とか、ある程度水をセットしといたら循環・洗浄してくれる水飲み機とかカメラで監視出来るようなやつとか
まあ、この人が小学生の頃にあったかは知らないけど、この前ペットショップを見てみたら発見してびっくりしたよ
ハイテクになったもんだなあ
猫一週間放置は、年に一回程度はしてる。
ただ、自動給餌器設定、エアコンした上で信頼できるペットシッターさんに毎日お世話しにきてもらってる。その他家の管理や、猫の写メもくれるから安心…だけど、この場合は水もれっぱなしだからシッターさん頼んだ感じでもないね。砂、どうしたんだろう。
私もネコのことが気になった。
餌や水もだけど、クーラーの調子が悪くて止まったら?
逆に冷え過ぎたら?
猫は餌タイマー有れば余裕だろ
猫はフェイクで、ただ単に「出かけるときに冷房をきり忘れた」だけだったが、
それだと叩かれそうだから架空の猫を登場させたとか?
猫の状態とかもだけど、私は地味にクーラー下のソファのカビも気になった
冷える機能は無事だったのに、いくら水浸しとはいえそれなりに冷えた部屋で
一週間置いたくらいでカビだらけになるものなの?
冷える機能がダメになってたなら分るんだけど
あーそうか一切合財、管理会社(大家?)持ちに出来たかもしれないのか
私も猫が気になって仕方なかった
猫って冷房嫌いだし
フェイクで猫入れたとしたらどう考えても叩きを呼び寄せる効果しかないだろw
猫が電気コードを齧ったら?
猫が何かの機械のボタンを押したら?
想像するだけで怖ろしい。
あと、階下の部屋とかは大丈夫だったんだろうか?
20年前にはもうペットホテルあったのになぁ。
一泊3000~5000円だった。
今じゃ考えられないが、大部屋一泊1500円ってのもあったよ…。
猫エイズとか白血病とか一般的じゃなかったからかなぁ
普通に冷えてたんだろ
エアコンから水が滴るのは
ドレンホースが詰まってるだけだろ
エアコン買い換える必要ないわ
猫は犬みたいにうんこ食わないし潔癖だからありえない
うちの住んでるアパートのエアコンも去年から報告者のエアコンと同じ不具合起きてるわ。室外機のホースにゴミが詰まってるとかじゃなくて。1日に10リットルは出てた。去年は大家の設けたエアコン交換期間が過ぎてから判明したから桶で受け止めて凌いでた。今年は大家に言って交換してもらう予定。
猫…
以前使ってたやつは水滴が落ちてたわ
水の出る故障って酷い時は一日で45Lのゴミ箱いっぱいに薄汚い水がたまって凄いよ
不動産屋に連絡したらすぐに新品にしてくれたけど
人を呼べない様な汚部屋だったから8月に1週間エアコンなしで大掃除したわ
ていうかペット1週間放置とか虐待じゃ…
水が漏れる故障でいきなり買い換えなのが微妙。
ドレン配管の問題だろうから本体ごと買い替えになる必要は無さそうだけど
口直しところか後味悪くてたまらん
一週間も、猫放ったらかしって・・・虐待( *`ω´)
色々嘘臭いんだよ
冷却機から落ちた水を流すルートにカビなんかが増えると溢れて水出るよね。
たまに漂白剤薄めて投入して予防してるよ。
もちろんその新しいエアコンは持って出てきたんだよな?
※13
あなたのは放置じゃないよ!ちゃんとシッターさんまでお願いしてるじゃないか
猫もこんなにいい加減な家に飼われて災難だな
踏むと水が出るほど濡れてたらカーペット下の床材まで水がしみ込んでるだろうし
きちんとカーペット剥がして乾燥させて貼り替えないと上からドライヤーかけた位じゃ済まないと思うけど
水浸しなんかより猫残して一週間も出かけたことが衝撃だよ…
まず長めの旅行なんて考えないし行くとしても専門業者に預けるわ
猫とマンションの持ち主と他住人可哀想
エアコン壊れたら管理会社に言わなきゃだめでしょ。でも勝手に変えられたとしても「じゃあ残置物として置いて退去して下さい」という処理でウチの会社だったら済ませるよ。丸々取られたって古いエアコンの新品当時の価格って事?有り得ないわ
※17
日本より更に高温多湿な東南アジアだと
一時帰国で1週間エアコン付けっぱなしにして放置したら
ソファにカビが生えたという話を駐在員から聞いたことがある
温度も湿度もコントロールされてるはずなのになんでそうなるのかは分からん
※37
恐らく買い換えたエアコンが壊れたエアコンよりかなりランク下だったんだろうと
ほんと管理会社に話を通しておけばよかったのにね
虐待…
一週間も猫放置って無責任すぎるだろ
水浸しにはなったけど冷房はついてて良かったじゃねーよ
冷房完全に壊れてたら死んでたんだぞ
しかもトイレとか餌とかどうしてたんだか……
一週間も旅行に行ける金があるなら猫をペットホテルに預けることだってできるだろ
ネコの庇護が多くてワロタw
水浸しよりも、やっぱりペット放置プレイが読んだ人たちの心の修羅場だww
階下に迷惑かけてなければいいけど
一階だったのかな
昔、親がペットホテルに1泊だけ預けたらしいが、ホテルでエサ食べず、
帰ってきたときの喜びよう、傍からの離れなさが可哀想だったと
それ以来一泊すら旅行などしてない
個人的に、旅行はペットに可哀想って思う。放置なんて言語道断だ
ソファにカビがはえて床一面水浸しになってるのを確認した時点で、
賃貸なら管理会社に一報いれるでしょ。
エアコンどころか、その水で床材が逝ってる恐れがあるのにさ。
猫飼ってるくせに一週間も旅行とか、虐待やん。
猫放置、そして借家なのに管理者の修繕義務があるのも知らなかったのか?
残置物ではなく、備え付けのエアコンなら壊れたら取り替えてくれるだろ
ちょっと無知過ぎて色々と信じられない親だな
猫を一週間放置ってありえない、、
真夏に一週間猫放置ってのが有り得ない
前に見たのは一週間エアコン入れっぱなしで帰ったらつららが垂れ下がってた
だつたのでこっちの方がちょっとリアルw
猫だけはマジかネタか気になる…うちの猫はトイレすると「掃除して」って報告に来るくらいだし
トイレ汚いのかわいそう
なぜ大家に相談しておかない
自分も猫の心配したけど、もう一度読み返したら猫が完全室内飼いとはどこにも書かれていない…
それより夜中の3時までドライヤーで乾かしたって近所迷惑じゃねーか
明らかに創作じゃん
猫を1週間ほっておく基地外一家の話しとか釣りじゃないと許されないわ
胸くそ悪い
※28
>水の出る故障って酷い時は一日で45Lのゴミ箱いっぱいに薄汚い水がたまって凄いよ
まあ、あり得ない話だw。45リットルの水がどこにたまってるんだって?w
エアコンが効く前に、感電して死ぬレベルの水蒸気かとw
ねこのエサどうしたの?
カリカリの袋あけて放置とか?
一週間エアコンつけとくお金あるなら、ペットホテルやペットシッターさん頼めば防げたのにね。
※55
馬鹿なら黙ってたほうがいいよ
誰もいない部屋に閉じ込めといて一週間大変だったね!ってアホか
釣りじゃなけりゃ池沼だし、釣りしようとする時点で池沼
どう転んでも池沼
親が頭悪いのかな
賃貸に住み慣れてなかったとか?
猫の修羅場じゃん…エアコン付けっぱなしにする位なら何でペットホテルに預けるとかしないの?
マジで基地害としか思えない
水浸しなら下階の人や隣にも問題出てくるよ
カビるしとんでもないことになるのになんで大家に黙ってるんだ
コイツとんでもねーな
猫にとっては十分な設備もなく閉じ込められたようなものじゃん…
暑さには多少強いけど倒れたら助けも呼べずそのままお陀仏だし
最低
大家か管理会社に言うのが基本だけど、そうじゃないとしても
エアコンが新しいっていったって16畳のリビングに6畳用付けられても困るし、
それなりにちゃんとしたの付けてれば文句は出ないと思うのだが。
ここまで行ったら、床板の変色・腐食が起こりそうなもんだよね
そっちは大家スルーしたんだろうか
ドレンホース詰まりでPS3壊れたしなぁ…
水降ってくるし…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。