隣の奥様に「あなた転勤族だから友達いないでしょう?だからずっとお茶に誘ってあげてた」と言われた

2015年05月12日 16:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1402529778/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop
267 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/11(月)07:19:08 ID:qkh
転勤族スレに投下しようと思ったけど長いのでこちらで失礼します。

やっと引越しの荷物が片付いた。
前のマンションを出る数日前にあったことなんだけど、
隣の奥様とエントランスでバッタリ会ったので、ついでに引越しのご挨拶をした。
「土曜日に退去しますので、色々五月蠅くてご迷惑おかけしますが・・・」と。
そしたら「最後なんだからお茶しましょお茶!」って言われた。
この奥さん、入居した時(3年前)から度々お茶に誘われてたんだけど
一度も実現しなかった。
何処かに出掛ける時だったり、夕方帰宅した時だったりで
ゆっくり井戸端会議出来る時間帯じゃないことが多かったし、
そもそもお隣同士というだけで、どっちかっていうと苦手なタイプだった。
こういっては失礼だけど、いつも元気で明るくニコニコ話し掛けてくるわりに
目だけはいつも笑ってない感じがして正直ちょっと怖かった。
その印象があったから「お茶しましょ」って言う言葉も
ただの社交辞令にしか聞こえなかったのよね。
で、今回も「ごめんなさい、今忙しくてとても時間取れないと思う」って断った。
いつもなら「そう、じゃあまた今度ね」って終わり方だったのに
「一度ぐらいお茶しましょうよ」と何故かシツコイ。


で、その後に続いた言葉ってのが「だってあなた友達いないでしょう?」って。
へ?って思った。
「いや友達なら普通にいますけど?」って言ったら
「だって転勤族でしょ?私もそうだから分かるわよ。転勤族って友達できないもの。
 だからずっと誘ってあげてたのよ」って言われた。
別に見栄を張るわけでもなんでもなくて、
私この3年パートやってたから、その関係で出来た友達もいるし
この赴任地は二度目だから前の時の友達とはずっと交流が続いてるし
~とそんなことを話したら「そうなの?」って何気に疑わし気に言われたわ。
その後退去までの数日の間に2度顔を合わせたけど
挨拶すらされなかったw
長い転勤生活の中で、あんな変な人は初めて。
場所によってはパートできなかったり引きこもってたりしたので
友達できなかった所もあったけど、無理して作るもんじゃないと思ってるから
それを気にしたこともなかったけど、世の中には色んな人がいるんだなあとつくづくw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/12 16:10:14 ID: reCEiRtM

    だから友達がいないから誘ってんだよw

  2. 名無しさん : 2015/05/12 16:23:41 ID: FsPsabzI

    友達いないと思ったから誘ってくれたんやろ?ええ人やんけ

  3. 名無しさん : 2015/05/12 16:24:10 ID: g1hlJqXg

    隣の奥さんに友達がいないこと・友達がいない理由が一発で分かるエピソードですね

  4. 名無しさん : 2015/05/12 16:26:23 ID: H4MclaVQ

    その後挨拶すらされなかったなら、見下してとか?

  5. 名無しさん : 2015/05/12 16:31:11 ID: kyK6R3Kc

    自分に友達がいないからスレ主を誘ったんだよw
    自分の都合だけだから、いらつくけどシカトでおk

  6. 名無しさん : 2015/05/12 16:39:09 ID: 7OP458Wc

    ハッハッハ!見てわからんかねお茶のお誘いだよ

  7. 名無しさん : 2015/05/12 16:39:20 ID: Rta4eaCM

    自分に友達がいなかったから誘ったんですねわかります

  8. 名無しさん : 2015/05/12 16:46:27 ID: qEtygaxk

    まぁでもほんとに友達がいない人にとっては有り難いんじゃない?
    宗教の勧誘かもしれんけどw

  9. 名無しさん : 2015/05/12 16:55:31 ID: dRSMJOb.

    勝手に思い込む人がいるよね。
    ついでに何気に見下して。
    朝、ウオーキングしている時に時々すれ違うオッサンが
    『結婚指輪を見栄はってしているけどずっとひとりだよね』だって。
    結婚してるし孫もいる。
    だけど、体形がマツコデラックスを一回り小さくした感じ。
    挙句『そんな体系じゃ経験もないから相手してあげてもいいよ』
    デブだからってそこまで言われる筋合いないよ。
    コース変えた。
    気持ち悪い。

  10. 名無しさん : 2015/05/12 17:03:06 ID: G1WAGJPY

    報告者つよいw3年間(自分の寂しさを紛らわすための)友達がほしくて
    チラッチラッしてた隣の奥さまをスルーしてたどころか最後に粉砕したのか
    目が笑ってないと感じたのは友達に飢えた「逃がしまへんで」オーラが漏れ出てたのかもねw

  11. 名無しさん : 2015/05/12 17:16:10 ID: u.5/cf5A

    素直に「友達いないからたまでいいからお茶に付き合って」って言ってくれれば
    一回ぐらい付き合ってあげるのにねw
    どんな時でも下手に出たくないんだろうな、そいつ。

  12. 名無しさん : 2015/05/12 17:42:16 ID: ney8UYDM

    ※8
    やだよ、思い込みで相手を下げたり僻んだりするめんどくさい人なんて
    独りでいるほうがマシだよ

  13. 名無しさん : 2015/05/12 17:45:43 ID: dlBoYS3c

    こんな人と友達になるくらいなら、独りで居た方がいいよなぁ、ほんとw

  14. 名無しさん : 2015/05/12 19:00:25 ID: Mx8szKFQ

    不愉快な思いしかしないなら1人で居たほうが精神的にも楽だわw

  15. 名無しさん : 2015/05/12 21:59:27 ID: JMSu7Lyo

    〉ニコニコ話し掛けてくるわりに目だけはいつも笑ってない感じ
    なんか嫌なオーラを感じるというか、この人とお近づきになろうとは思わないよね。

  16. 名無しさん : 2015/05/12 23:55:46 ID: vzOctOps

    隣の人なんかよほど気が合ったとしても適度な距離を置いたほうが後々お互いのためだと思う。なんでお茶なんかせなあかんのや

  17. 名無しさん : 2015/05/13 06:57:19 ID: a.bGN2TU

    ぼっち同士で友達になりたかっただけの健気な人なんだよきっと……。

  18. 名無しさん : 2015/05/13 07:54:09 ID: xi1meSos

    隣の奥様とやらは、友達ができない理由を
    転勤のせいにしてるだけ、、、。

  19. 名無しさん : 2015/08/17 12:08:20 ID: 43Mtt7UU

    自己紹介&鏡の中の自分のような第三者を貶して精神安定図りたいんだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。