小学校高学年の時の担任の男が酷かった。 修造モドキのタチの悪い熱血教師だった

2015年05月13日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430589586/
何を書いても構いませんので@生活板  5
253 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/12(火)11:49:30 ID:QI9
小学校高学年の時の担任の男が酷かった。
修造から良いところ取ったタチの悪い熱血教師だった。
こいつは生徒をランク付して、上から
スポーツできる子
勉強できる子
どっちもできない子
って感じで下に行く生徒ほど酷い扱いだった。
丁度Jリーグが始まった頃だと思うんだけど、この教師は大のサッカー好きで
体育はほとんどサッカー。
サッカーが上手い子は勉強できなくても可愛がられてた。
逆に勉強できても運動駄目な子には馬鹿にしたような冷たい態度だったし
両方駄目な子はそれはもう可哀想な扱いをされていた。


254 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/12(火)11:50:19 ID:QI9
私は勉強はそこそこできるが運動駄目で、むちゃくちゃ頭いいけど運動駄目な男の子と
両方駄目な幼馴染♀といつもつるんでた。
周造もどきからしたら私達3人はランク最下位で、何か忘れ物をしようもんなら
教室で立たされネチネチ言われた。
ある日、幼馴染が体操着忘れた時なんか
「体育やりたくないからワザと忘れたんだろ!」って決め付け皆の前で怒りまくって
幼馴染を登校拒否に追い込んだ。
もう一人の頭のいい男友達も気に入らなかった周造もどきは
算数の時間いきなり√問題を出して(当時小5)その男の子に答えさせていた。
これがまた、彼はスラスラ解いちゃうもんで、周造もどきは毎回舌打ちしてたけどね。
ランク上の子が転校する時は号泣するクセに
下の子が転校する時は無表情で最後の握手すらしなかったクソ教師だった。
私は足が遅かったんだが、走るたびにクラスの中で立たされて
「お前は足が遅いけど最後まで走った!頑張った!はい皆拍手!」
って羞恥プレイを受けてた。
あと、怪我して体育休むと必ず仮病呼ばわりされた。

255 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/12(火)11:55:18 ID:QI9
小学校卒業して何のおとさたもなかったクセに
私も含め、他で虐げられてた子が何か賞とったり功績を残すと連絡してきた。
勿論、留守電入ってても皆電話なんぞしなかったんだが
そしたら、当時可愛がられてた同級生から連絡きて
「周造もどき先生覚えてる?お前の事気にしてたよ」って伝言される。
くっそウザくてたまらない

268 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/12(火)18:36:20 ID:veF
>>253さんの話を見て思い出した

小1からテニスをやっていたけど、小学生の頃はとにかく下手くそで、
所属していたクラブのコーチは、テニスが上手い子か、
「ねぇねぇコーチ~」みたいな振る舞いのできる愛想の良い可愛い子にしか優しくしなかったので、
テニスは下手くそ、大人に懐くのも苦手だった私と一部の子はずっと冷たくされていた。

269 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/12(火)18:37:22 ID:veF
長いと言われました

それでもテニス自体はずっと好きでやってて、高校大学と良い環境に恵まれて、
大学では県のもう一個上のランク(高知県民だったら四国大会、みたいな)で入賞できるくらいになれた。

多分その噂を誰かに聞いたか、大会結果を見たんだろうけど、
今になってフェイスブックで申請が来たり、親のメアドがずっと変わってないから親宛にメールが来たり、
小学生のクラブの頃優しくされてた子経由で
「コーチが久しぶりにみんなで飯でも食わないかって~」と来たり、鬱陶しい。
どうせ「小学生の指導をつけてくれないか?」か「お前のその実績は俺のおかげだよな」だと
思っているので全部無視してるけど、よく昔冷たくしてた人間に手のひら返せるなぁって驚いてる。

270 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/12(火)18:51:37 ID:Ouw
自分も熱血教師で思い出した
中三の時の担任が体育教師だった
もうちょっとでオリンピック出れたってレベルのかなり凄い人だったけど
ノリが良くて熱い先生だったので人気があった
ただそういう教師の宿命か若干脳筋っぽかった
その年の修学旅行が関西で事前に阪神大震災に関する授業をしようって事になったんだけど
資料を読んでる担任の話が妙に引っかかる
ずっと聞いてて分かったんだけど担任は出てくる「家屋」を全部「おくや」って読んでた
気づいた数人が笑いそうになってたけどこういうシリアスな状況でふざけると
マジで怒る人だったので必死にこらえてた

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/13 00:12:10 ID: ThlofgYo

    熱血先生に会った事ないな。

  2. 名無しさん : 2015/05/13 00:23:42 ID: kiR1JoH.

    未だにこんなバカ教師がいるんだな・・・

  3. 名無しさん : 2015/05/13 00:27:47 ID: mxKa3orY

    小学、中学と熱血のふきだまりだったわ。胸糞

  4. 名無しさん : 2015/05/13 00:48:14 ID: FTlCJ1Cw

    実績を出した途端に手のひらを返す人は、自分が昔やったことの重大さに気づいてないんだろうか。

  5. 名無しさん : 2015/05/13 00:49:32 ID: wBuAGufA

    何年も教師やってれば、教え子の数も相当だと思うけど
    いちいち動向チェックして、連絡までしてくるってどんだけ暇なんだよ。

  6. 名無しさん : 2015/05/13 01:02:42 ID: YcjZFg8o

    体育教師って筋肉脳っていうか
    国語力弱いの多くない?
    英語力など皆無だけど英語喋る機会がないからバレなくて
    国語力はバレやすいのかもしれないけど

    私の担任だった体育教師も
    「あれジュウホウしてるよ、サンキュ」
    →重宝と書いてチョウホウと読みます

    「朝から嗚咽が止まらなくて」
    →泣いてるわけじゃなければ、それは嘔吐ですね

    みたいな漢字と慣用句が壊滅的だった

    こないだ癌を公表した俳優さんも
    嘔吐のこと嗚咽って言ってたけど
    そういえば彼も元自衛隊だわ

  7. 名無しさん : 2015/05/13 01:08:09 ID: 82PMYz6M

    最初の教師は勘違い臭がするけど、テニスの話はちょっとしたすれ違いというか
    大人は子供全員平等に可愛がって欲しいみたいなのを引きずってるんじゃないか…
    当時の自分とか客観的にみてみたりコーチの立場になって考えてみたら投稿者はちょっと大人げない

  8. 名無しさん : 2015/05/13 01:12:03 ID: TeoUdLi2

    最後関係なくね?

  9. 名無しさん : 2015/05/13 01:12:37 ID: 0jjstkbM

    小学校の先生になついたり好かれたりしたいと思ったことないわ

    大人と子供じゃん
    馴れ馴れしくしたくないわ

  10. 名無しさん : 2015/05/13 01:22:51 ID: hPqcxrSM

    昔は教師物のTVドラマに影響されて、勘違いした熱血教師が多かったらしいからな。

  11. 名無しさん : 2015/05/13 02:16:52 ID: I1CrJxtg

    熱血でもないし、修造でもなかった。風評被害じゃないか!

  12. 名無しさん : 2015/05/13 02:37:22 ID: wn6Msn/I

    修造については、以前どっかのまとめで

    「テニスなんて好きじゃないのに親に強制されて無理やりやらされてた。
    泣くほどいやなのにどうしてもやめさせてもらえなかった。
    ある日、修造にコーチしてもらうことになったが、修造はすぐに
    『君はテニスが好きじゃないね』
    と見抜いた。
    そして本人が希望していないのだからとやめられるよう親を説得してくれた。
    修造には感謝している」

    みたいなのを読んで、すごく見直した覚えがある。
    本物の修造は自分の価値観を押し付けて、やれやれ言ったりしない。

  13. 名無しさん : 2015/05/13 02:43:55 ID: xJGztbOI

    ※7
    >269まで読んだか?
    すれ違いとか大人げないとか意味がわからん

  14. 名無しさん : 2015/05/13 04:32:38 ID: sTrNRu..

    会長選にクラスからの立候補者がいなくてキレて机蹴りまくった挙句、仕方なく立候補したやつが何の因果か選挙で会長になったときに絡んでsageまくった教師がいたな
    直接の被害がなかったから知らん振りしてたけど

  15. 名無しさん : 2015/05/13 05:07:43 ID: YXdlFj42

    ※12
    修造sugeeee!!!!

  16. 名無しさん : 2015/05/13 06:06:42 ID: op1tyijs

    修造さんは出来ない子供を差別しないらしいしな。修造さんの名前出すのは違和感あるな。

  17. 名無しさん : 2015/05/13 07:37:33 ID: Gc.qZMRE

    修造もどきは修造と違って猛毒…

  18. 名無しさん : 2015/05/13 08:39:40 ID: cTarWKAQ

    ※7
    可愛がろうとしない癖に慕われようとするなって話だろ
    金払って技術を教わるだけの関係の相手と、一緒に飯食う理由など一つもない
    言わば、店員と客の関係でしょ?

  19. 名無しさん : 2015/05/13 08:54:09 ID: EwGEslxo

    周造もどき
    って、どっかの爺さんみたい

  20. 名無しさん : 2015/05/13 11:10:33 ID: Nw6QeoXs

    この報告がそうとは言わないんだが
    類似の話は生徒側がおかしいってことも多そうなんだよな。

  21. 名無しさん : 2015/05/13 11:43:11 ID: TpFA50JY

    ※4
    掌返しする人は自分が過去に何やったか、すっかり失念してるんだよ。

  22. 名無しさん : 2015/05/13 11:47:51 ID: TVoUFvy6

    熱血系の人間は肌に合わないから好きではないんだが修造だけは凄いと思ってる
    あそこまで柔軟性のある熱血は他に見たことがない

  23. 名無しさん : 2015/05/13 11:51:54 ID: S3LGxWFw

    自分は「先生だって生徒の好き嫌いあるでしょ」みたいなひねくれたことを直接教師に言っちゃうようなクソガキだった。
    でも「そういうことを考えずに接するのが教師だと思ってる」ということを馬鹿な子供にもわかりやすく真剣に答えてくれた先生がいた。
    内容もそうだが、自分の戯言に真剣に付き合ってくれたのが感銘を受けた。

    あのときはすみませんでした。

  24. 名無しさん : 2015/05/13 12:11:08 ID: YCxXMLNU

    運動好きの教師の屑率は異常

  25. 名無しさん : 2015/05/13 20:40:09 ID: TV9bTHDQ

    小学校の担任と全くそりが合わなくて、卒業後もそのまま彼を慕ってた同級生ごと関係を切って逃げたことがあるわ。
    おかげで、住所変わらなくても中学から付き合いだした友人以外とは話すこともほぼ無かった。

  26. 名無しさん : 2015/05/13 21:39:47 ID: pMaqr2Dg

    一見熱血じつは感情のコントロールがきかんアホか

  27. 名無しさん : 2015/05/13 21:45:02 ID: pMaqr2Dg

    書いてる人いがいの子供に慕われる体育系熱血教師
    小学生時代はとくに心の交流無し(元書き込み者は、いじめられる)
    なのに成長して後、成績がいいのを聴いて、
    教師やセンセイ の 方 か ら コンタクトをとろうとする
    という類話で合ってんじゃねーの。程度は違うけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。