私実家に帰省した際、夫がポケットに手を突っ込んだまま片手食いをやらかして祖父から叱られた

2015年05月14日 02:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1414543506/
旦那に対するささやかな愚痴2
433 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/12(火)18:05:40 ID:exX
私実家に帰省した際、ポケットに手を突っ込んだまま片手食いをやらかして夫が祖父から叱られた。
斑惚け入ってる爺さんだから次会った時は覚えていないだろうことが幸いだが
ほらね、言わんこっちゃない! と言いたい。
散々私が注意しても、優しく言ってもお願いしても提案しても
「外では気をつける」「家でくらい好きに食べたい」「他人はそこまで見てない」
普段のくせは無意識に出るからと言ったら
「じゃあ一生外で食わない!!」なんて言っていたくせにね。
父からも夫がいないところで「箸の持ち方は直させたほうがいいんじゃないのか」と言われたけど
何をどう言っても直さないんだから私にはどうしようもできない。
「作法の類はきれいにこしたことはないよね」と語らった日々は私の夢だったのかね……。


434 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/12(火)18:38:15 ID:IUR
>>433
作法や躾の類は配偶者だけが恥ずかしいんだよね…本人は気にしてないし
私も母と夫と食事をした時に夫のスープの飲み方で恥をかいたわ
うちの夫も食事中に肘をつく、箸渡しをしようとするなど色々と痛々しい
更に最悪なのが鼻をかんだティッシュや使用済みの爪楊枝をあちこちに置く事
躾やマナー以前の問題なのよ…便乗愚痴ごめんなさい

435 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/12(火)18:45:21 ID:0Zm
他人の食事風景に興味がなくても、不躾な食事作法って目立つんだよね
食べ方が汚いし、美味しそうに食べてるようには見えないから。
うちの旦那もクチャクチャ音立てて食べてるからいつもイライラしてしょうがない
わざとやってんの?ってくらい大きい音で、
そんなに家ごはん嫌?嫌なら食うな!とテーブルひっくり返したくなる
それでいて食べ方が汚い奴ってあり得ない、だって。お前だよ!

437 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/12(火)23:58:06 ID:lM3
みなさんクチャラーの旦那に悩まされているのね。我が家も勿論クチャラーよ
直せと言うと捨てられた子犬のような悲しそうな目をするから強く言えないし、
私はイライラもしないし自分の事じゃないから恥ずかしいとも思わないんだけど
周囲が旦那をpgrしてると思うと心が痛むの
どうやったら直るのかしらね

438 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)00:27:58 ID:pjZ
夕飯時に旦那を正面から録画して、翌日の朝食時に旦那は録画映像と向き合って食べる
これを直るまで とか?w

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/14 03:06:18 ID: GuW9o/B6

    ポケットに手を突っ込んだまま片手食い…?
    ありえないわー。恥ずかしくて外に出せないレベル。
    私なら外食とか全部断る。「直したら行く」とだけ言って。

  2. 名無しさん : 2015/05/14 03:12:28 ID: cGvqHYFI

    年取ってからは治らないよね
    ちょっとでも恥に思う所があればとっくに治してる

  3. 名無しさん : 2015/05/14 03:38:42 ID: C9qrri7U

    >父からも夫がいないところで「箸の持ち方は直させたほうがいいんじゃないのか」と言われた

    箸も使えない上に、片手をポケットに突っ込んで片手食いって。
    凄いね。
    こんなのと結婚するって、ちょっと信じられない。
    恥ずかしくて、外へ出せないわ。
    蓼食う虫も……って言うけど、こんな野蛮人、ちょっと無理。

  4. 名無しさん : 2015/05/14 03:40:10 ID: xpd7Dc7I

    恥ずかしい恥ずかしくないじゃなくて
    何の意味があってそんな事してんの?
    どう考えても喰いづらいだけで楽でもないし

  5. 名無しさん : 2015/05/14 03:47:42 ID: Q6..5Uao

    クチャラーはマジで生きてる価値無いよ

  6. 名無しさん : 2015/05/14 04:08:19 ID: Jkm0V9jY

    なんでそんな家畜と結婚を?

  7. 名無しさん : 2015/05/14 04:08:24 ID: wG.XHnqg

    デートで食事とかしなかったんだろうか
    片手をポケットに入れたまま食べてるだけで
    男性の基準としてはアウトって気がするんだけど
    (そのくらいのマナーもわきまえていない人なら
    あとの生活基準も予想がつくから)

  8. 名無しさん : 2015/05/14 04:12:44 ID: qix3BICQ

    ポケットに片手突っ込んだままって…絶句
    自分自身、はっきり言って他人様にダメ出しできるほど完璧な作法を身に付けているわけではないけれど、そんなことをしている人、未だかつて見たことも聞いたこともないや
    肘をついてとか、片足立ててとか、犬食いとかは見聞きしたことがあるけれど…
    友人や会社の同僚と食事を共にする機会がなかったのかな?
    そもそも、子供時代から他人の目玉がブッ飛ぶような食べ方をしていたんだろうか

  9. 名無しさん : 2015/05/14 04:16:16 ID: S0l.sICA

    クチャラーと結婚するなんてマジで尊敬すらするw
    どんなにイケメンでも高収入でも性格良くても、クチャラーなだけでどうしても無理だ

  10. 名無しさん : 2015/05/14 04:22:43 ID: uYwxEjEg

    一度身に着くとまだらボケになってすらもちゃんと「これは叱らねばならない」と
    認識されるんだな…。育ちや躾って大事だわ…。

  11. 名無しさん : 2015/05/14 06:16:30 ID: YKf0cOWI

    うちの旦那も何度注意しても、足を組んでその太ももに左肘を付いて皿に顔を突っ込まんばかりに背中を曲げて食べる。
    そして口いっぱいになるまで2度3度と箸を運んで詰め込んでからもごもご噛んで飲み込む。
    パスタをずびずば音を立てて啜る。
    みっともなくて殆ど外食をしなくなったわ。

  12. 名無しさん : 2015/05/14 06:36:36 ID: G8xw.Lx6

    そんな人とよく結婚しようと思えたねwwww
    そっちが驚きだ
    躾っていうのは「育ち」が出る
    躾、教育、倫理観、経済観 これはめちゃくちゃ重要だと思う

  13. 名無しさん : 2015/05/14 06:45:20 ID: 12/pQFXo

    よくそんなのと結婚したね、というコメントがかならずつくけど
    恋人時代は猫被ってるんだよ…
    結婚したら地が出る。
    指摘しても、家ではリラックスしたいだのなんだの言うし
    強く言えば逆切れするし。
    きれいに食べることもできるなら毎回やればいいのにね。

  14. 名無しさん : 2015/05/14 07:14:49 ID: soY8Y9dg

    ※7
    マナーの悪さ自覚してたから※13の言うとおり猫かぶってたんだろ

  15. 名無しさん : 2015/05/14 07:36:20 ID: lWIf5pqo

    片手をポケットに突っ込んで片手食い????
    うぁーーーーないわ、絶対ない
    どんなにいいひとでもない

  16. 名無しさん : 2015/05/14 07:51:09 ID: GNs2uyWc

    仕方ないよ。
    人間は自分のやっていることが悪いことだと言われるのが大嫌いなんだから。
    論理的には正しくても、彼らにとっては自分を否定する不愉快な意見なんだから、
    「怒る」「無視する」といった感じで反射的に拒絶する。
    人に「自尊心」がある限り、このようなトラブルは絶えない。

  17. 名無しさん : 2015/05/14 08:01:22

    私も自宅で思いっきり行儀悪くおおぐち開けて
    アンパンかじったりとかはするけど、
    外ではやらないw
    クチャラーは猫かぶってても普通に食事で
    くちゃくちゃしてると思うんだが。
    だって奴らは無意識だし。
    女性で軽くクチャラーな子が同僚にいるんだけど
    彼女と昼休みがかぶって同席で食べたりするの
    憂鬱。なんか不愉快になるし。

  18. 名無しさん : 2015/05/14 08:17:25 ID: xXfXEvIc

    いま深夜にやってるドラマ「食の軍師」に高岡蒼甫が出てるんだけど
    まさに片手ポッケでご飯食べるのよね寿司屋でもどこでも
    元の原作がそうだから仕方ないが

     

  19. 名無しさん : 2015/05/14 08:43:10 ID: njWCHi/M

    私も小学生の頃は箸の持ち方汚かった。
    ある時、教育番組でやっていたマナー講座で自力で治したわ。うちの親は何も言わない人だったから…
    今思うと子供って本当に何でも吸収するね。
    育ちが出るって言うけど本当だよ

  20. 名無しさん : 2015/05/14 08:52:03 ID: 8G8mwxnM

    そんなゴミ、どこで拾ってきたんだよ

  21. 名無しさん : 2015/05/14 09:28:24 ID: Mq51Gyo2

    ついこの前「ボクチンついついハムスター食いしちゃうの☆
    でも嫁両親からは可愛いって褒めてもらえたし使い分けもできるから
    全然オッケーなのに嫁がキレちゃった」って書き込み見たなー。
    当然ながらフルボッコだったわ。

  22. 名無しさん : 2015/05/14 09:42:37 ID: TYXaGy6E

    指摘されたあとの「もう一生○○しない!」ってのが、発達障害の人のブチ切れたときの台詞そのものだな(しかもすぐ反故にする)。
    認定とかするつもりは無いが、人は多かれ少なかれどこかそういう要素を持ち合わせているんだな、と思った。

  23. 名無しさん : 2015/05/14 10:18:21 ID: TXhZ24IU

    うちの嫁は、箸の持ち方がおかしい。
    本人はおかしいのは判っているけれども直そうとしない。
    直そうとしないのに「もう直らないから」って。
    恥ずかしくなるレベルでは無いのでそれは構わないのだけれど、
    お茶碗に米粒を残すのはやめて欲しい。
    子供が真似するようになったら困るし。

  24. 名無しさん : 2015/05/14 10:22:21 ID: W4ucxInc

    人に不快な思いをさせてるって自覚がないんだろ
    おもいやりがないんだよ、要するに

  25. 名無しさん : 2015/05/14 10:47:20 ID: 5.XKxhfI

    頭悪いって
    ほんとそれだけで犯罪
    偏差値45以下なんて立派にシンちゃんだよー

  26. 名無しさん : 2015/05/14 10:57:03 ID: Xz84fj2k

    そんな男性本当にアウトだ。
    頭悪い客観的に見れない幼稚で自分を省みない、そして家族もきっとアホばかり・・・その他モロモロ芋ずる式にダメだろう。

  27. 名無しさん : 2015/05/14 11:03:54 ID: 8ip949Ng

    食べ方汚い行儀悪い男と結婚できる人すごい、自分には無理。
    行儀悪いと仕事できなさそうなイメージでダメだし
    人として下に見てしまう。

  28. 名無しさん : 2015/05/14 12:53:28 ID: tVIQsfDk

    箸の使い方はもろにお里が知れるからな
    昔からそう言われるだけの根拠がある

  29. 名無しさん : 2015/05/14 13:35:46 ID: GIluff9E

    ラーメン屋で食ってたら、隣のテーブルに座ってた夫婦の旦那が
    足組んで、テーブルに肘ついて、器に顔突っ込むようにして食っててうへぇ・・・ってなったわ
    本人は周りの赤の他人なんていちいち見てないと思ってても、食べ方のマナーの悪さはすごく目立つ

  30. 名無しさん : 2015/05/14 17:37:40 ID: EXt8JnNk

    外で行儀悪い事やられるのがほんっとーに嫌なんだけど
    ガミガミやると周囲の方に迷惑かかる・・・と思って
    歯を食いしばりながら奥歯に空気を吸い込みつつ
    お手手はポッケから出して食べようね・・・(アルカイックスマイル)
    としか言えない・・・辛いです・・・

  31. 名無しさん : 2015/05/14 18:24:38 ID: noQ/KD6Q


    報告者さん ここ見てるかどうかわかんないけど、
    旦那にスレごと見せた方がいい

    食べ方が汚い=育ちが悪いと判断されるし、何よりも同席してて不愉快
    子供さん出来たらきっと真似するよ
    子供が真似して癖を受け継いだら、イマドキは出禁になったりつきあい敬遠するうちも多いと思う。
    万が一我が子が真似したら困るもの

    じいちゃん=叱責、 父親=こっそり忠告
    旦那がどんなにいい人でも半値に評価が下がってても仕方ないわ
    孫、娘の婿だから配慮してるだけで、
    赤の他人なら速攻見下すレベル

  32. 名無しさん : 2015/05/14 18:56:08 ID: QOiilorY

    こういう人って、今まで一度も上品な振る舞いをしたいと思わないんだろうか?
    私は一般家庭の生まれでホテルで会食とか殆どしたことないけど、
    中学生くらいの時に「大きくなったら有名人になって
    お金持ちと会食するかもしれない(黒歴史的思考)」と自力で一通りのマナー調べたよ。

  33. 名無しさん : 2015/05/14 19:06:04 ID: 5AFyMpF.

    言ってることは正論だと思っていても、女に言われると意地でも直さない男って多いよ
    父親が出ると角が立つなら、目上の男性(一番いいのは先輩や上司)に言ってもらえば一発だ
    しょーもないプライドだと思うけど、そういう生き物だから

  34. 名無しさん : 2015/05/14 21:37:40 ID: 62S.oBbY

    片手ポケットとか何持って飯食うんだ
    キンタマ弄らんとメシ食えない病気かと思うわ
    もしくは100歩譲ってポケットに手を突っ込むとカッコイイを強めに拗らせた小学生

  35. 名無しさん : 2015/05/14 21:43:53 ID: o9q7mUx6

    会社で飲み会とか、上司からの誘い、取引先やお得さんとの飲みとか
    誘われないだろうなと思う
    出世に響くんじゃね

  36. 名無しさん : 2018/09/24 04:28:05 ID: JkhExack

    片手をポケットに入れたまま物を食べるって、なんか難しそう
    箸の持ち方もおかしいらしいし、まあ育ちが良くないって思われてもしゃーないね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。