2015年05月14日 08:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1415103410/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板
- 895 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)10:59:02 ID:0Jg
- 数週間前に主人に離婚を切り出され参っています。
しかも主人の言うことがコロコロ変わり混乱しています。
今のところ離婚は保留になりましたが、どうしたらいいのか不安な日々を送っています。
こちらに相談させて貰っていいでしょうか?
|
|
- 897 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)13:24:21 ID:M24
- >>895
言うことがコロコロ変わる人って、何かを隠そうとしている場合があるよね
浮気とか借金とか - 898 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)13:28:27 ID:9Yc
- >>895
ここより弁護士に相談した方がいいと思うよ
離婚したくないなら、まず離婚届不受理申請とか出した方がいい
まぁ、理由もなく突然離婚したがるって、一番よくあるケースは女だよね
だからご主人がそうと決まったわけじゃないけど
どちらにせよ、早く専門家に相談した方がいいよ - 899 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)13:50:22 ID:0Jg
- 895です。ありがとうございます。
離婚不受理申出は既にしてあります。
夫は連絡もなく遊びに行ったり携帯にロックをかけるようになりました。
他人様から見たらかなり怪しいかと思いますが、他所に女性はいなさそうです。
長い付き合いで何となく分かります。
まず、夫が離婚したい理由は交際期から続く私の束縛やヒステリーが原因です。
全面的に私が悪いです…。
数週間前、些細な喧嘩で私がヒステリーを起こし、今までの積み重ねもあり
完全に冷めてしまったとの事です。更に、ここ暫くは夫が仕事でやつれていたため、
帰宅時間や就寝時間を強制してしまっていました。
夫は私達の関係は束縛や依存であって愛ではないと言っています。
夫は若い頃に全然遊んでいなかった事もあり、今は同僚との飲み会や遊びが心底楽しく、
色々な事を強制してくる家庭が重い、との事でした。 - 900 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)13:55:13 ID:0Jg
- 意見がコロコロ変わると言うのは、
数週間前まで「絶対離婚!何があってももうこの気持ちは変わらない!」と言いきってたのに
3日前の話し合いの後何を思ったのか「やっぱ離婚しない…」と言って来たんです。
私は3日前の時点ではもうこの人を自由にしてあげよう、楽にしてあげよう、という思いでしたので
今度はこちらから離婚して幸せになって、と説得したのですが受け入れてもらえず。
なんやかんやで保留になりました。
保留になるとまた「やっぱりこれから先、離婚になるのかな…」という事を何度か口にしており、
これからどうしたらいいのやら…というかんじです。
私は今までの事を心から謝罪して、態度を改めています。
夫には自由に生活してもらい、家事育児に励んで、穏やかな物腰で過ごしています。
本当に変わりたいと決心していて、今は束縛・嫉妬心・ヒステリーを抑えるために
精神科への通院やカウンセリングを検討中です。 - 901 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)13:55:53 ID:M24
- >>899
浮気じゃなくても浮気願望はあるのかもね
慰謝料もらって別れては? - 902 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)14:10:07 ID:0Jg
- >>901
そうなんですかね…。
なんと言うか、自由になりたいって思いはあるでしょうね。
離婚するにしても不貞の証拠がないので慰謝料は無理かな、と思ってます。
養育費はきっちり請求しますけど。
まぁ、とりあえず私は夫のためにも子供のためにもやり直したく思っています。
夫が本当に離婚を決意するまでは離婚は考えられないです。 - 903 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)14:12:26 ID:0Jg
- 夫は「いつまでこんな生活が続くんだろう…。
お前にどう接していけばいいんだろう」とか「お前がヒステリーを起こさないか不安」とか
「お前が今、そんなに尽くしてくれてるのに俺はどうしたらいい?
俺がやっぱり離婚したいって言ったらどうするの?」など、ちらほら言っています。 - 904 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)14:14:28 ID:0Jg
- なんと言うか一貫性がない生活を送っています。
休日は家族で一緒に出かけたくないし、一緒にゲームするのも嫌。でもお弁当は受け取ってくれるし、
夕飯も横に並んで食べてくれてお礼の言葉をかけてくれる。
夫婦生活(仲良し?)は積極的にしたがりますが、
「お前の体に依存してるだけなのかな…」とも言ってました。
その他では一切私に触ろうとしませんし、避けられ気味で結婚指輪も外されたままです。
そんな感じで、夫がどんな気持ちなのか掴みどころがなく不安です。
長々とすみません。
夫の気持ちの推測や、夫にしてあげると良いこと、話してみると良いこと等がありましたら
アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。 - 905 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)14:50:16 ID:M24
- 少なくともあなたに(客観的に見た)不備が無いのだから
夫側から「どうしても離婚したい」というのなら慰謝料を請求することは可能かと
(呼び名は慰謝料じゃないかもしれないけど)
要するに、別れたかったらカネ払え、ですね
当面の生活費としてン百万円必要!と吹っかければ良いです
実際、夫の収入の無い状態で生活しなきゃならないわけですし - 908 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)15:51:22 ID:0Jg
- >>905
なるほど。
万が一離婚になったら当面の生活費と養育費は請求しようと思います。
と、いっても息子の学費に共同で貯めてるお金があるので、それを全額貰って終わりな気がします;
あんま生活費に回したくないんですけどね。ありがとうございました。 - 909 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)15:59:20 ID:M24
- >>908
養育費は、子供が大学にいったとして、
20~22歳くらいまでの「子供の」生活費+「子供の」学費が請求可能でしょ
それとは別に慰謝料(離婚を言いだした側の責任)として、当面の生活費を貰えば良い
>>909
そんなに請求できるんですか!
万が一のことがあったら弁護士さんに聞いてみます。 - 906 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)14:51:55 ID:M24
- > 夫の気持ちの推測や、夫にしてあげると良いこと、話してみると良いこと等がありましたら
> アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
かるいノイローゼになってる感じはありますね
その場合、筋の通らないことを良く言うようになりますから
このまま進むと、心療内科のお世話になる可能性があります
完全な解放が避けたいのであれば、ひとまず別居とか、1週間実家に帰ってあげるとか
旦那さんにあなた無しでの息抜きの時間を提供してみては? - 910 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)16:08:27 ID:0Jg
- >>906
そうなんですよ。仕事楽しいって言ってる割には、
昨日「仕事が全然上手く行ってなくて、しんどい」みたいな事も言ってて、体重も激減してやつれてます。
少しおかしくなってるな…というのは何となく感じています。
一ヶ月ほど前に、仕事が忙しくて家庭の事は全部私に任せきりで本当に申し訳ない、
どうしたらいいか分からないって泣き出した事もあるくらいです。
実はGW中の1週間は息子と実家に帰り、夫とは別々に過ごしました。
3日前に帰宅し、その晩の話し合いで半ギレ状態で夫からなじられました。
「お前がいない1週間が本当に楽しかった。
同僚と色々な所に遊びに行った。出て行ってくれない?無理なら俺が出て行く。
もう明日から帰ってこないから覚悟しろ。気になる子とデートもしてきた。
この子と一緒になりたい(後に女の子の事は嘘だとわかる)。裁判を起こしてでも離婚する。」
とまくし立てられました。
そこまでなら…と、私はまだ夫を愛していましたが、覚悟を決めて離婚に同意しました。
切れたりはしませんでしたがなじり返しました。
どんな卑怯な手を使っても絶対に有利に離婚を進める、
息子を捨てるならきっちりお金だけでは責任を取ってもらう、相場より高い養育費を請求する。
子供と私への面会も今後完全拒否させて貰う。裁判で私に勝てると思うな…と強く言いました。
その晩、もう会えるのも最後だから、と同じ布団で横になり私の方から無理やり仲良しして、
今までの感謝とこれから私達の事は忘れて幸せな人生を…と言葉がけしました。
で、その数時間後、夫は急に意見を翻します。
「離婚しない」と。理由を聞くと、離婚を決めた時の私が怖かったから…と釈然としない理由。
「俺もお前に依存してるから別れられない」等の迷言も出てきました。
そして今の生活に至っています。
心療内科を進めてみましたが、行かないの一点張り。
今は本当に自由に生活して貰ってます。普段帰宅の連絡も夫の意思に任せ、
「この日は遅くなる」と夫が言えば追求せずに「わかったよ」と承諾しています。
なるべく自由な時間をあげる、ってのがネックですかね。
かといって尽くしまくると「離婚するかもしれないのに申し訳ない…。お前が重い…。」とのコメント。
難しすぎます。 - 915 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)16:53:30 ID:M24
- >>910
心療内科直行案件だよこれ・・・
ウツだと思うよ(マジレス) - 916 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)17:16:28 ID:0Jg
- >>915
ですよねー
連れて行けたらいいんですが… - 907 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)15:42:29 ID:pdU
- 他所に愛人はいなくても、出会い系とかで会ったことない女には引っかかってない?
携帯ロックは怪しいと思う
言う事コロコロ変わるのは、見えない女に振り回されてそう - 913 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)16:25:21 ID:0Jg
- >>907
そんな気配はないんですよね?…。
浮気は心のサツ人だから絶対しないって普段言ってるような真面目な人です。
ちょっと考えがしっかりしすぎというか、変わってるんですよね。
上記の気になる女の子発言は他に女がいるような話をすれば別れてくれると思った、
そんな人いない…だそうです。
同僚からのメールを女の子にもらったメールです、という感じで
名前部分を手で隠して見せてきましたよ。デート先の施設のチケットまで見せてきて。
ホラ、俺気になる子本当にいるよ!だから別れてよ!って感じですごくわざとらしかったです。
そもそも溜まりまくってるみたいで、こんな状態なのに私と夫婦生活は本当に積極的にしたがります。
横に寝転んでるだけでスイッチが入るくらい。
そんなかんじで、不倫するような人ではないと信じています。
不倫なんかしたら不利になって慰謝料請求されてそっちの思う壺じゃん、って言ってました。
その一方で
「不倫したら別れてくれる?もうおまえに無関心だし、今ならどんな酷い事でもできるからな?」
とも言ってましたが、強がってる感じがしました。
矛盾しまくりでこんな感じで言うことがコロコロ変わります。
まぁ、もし他所に女性がいたら勝手に出て行っちゃう気がします。そうなってから調べてみますね。
調べる方法はいくらでもあるので。 - 911 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)16:16:00 ID:X5A
- 一緒に遊んでくれる会社同僚っていうのは実在してるの?
その会社同僚に何か吹き込まれているとか、実はアッーな関係とか
うちの旦那が昔、会社の組合関係の人と仲良くしてるって言ってた頃
なんか自暴自棄って言うか、会社やってらんねーみたいな感じで
感化されてるっぽい事があった - 914 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)16:40:34 ID:0Jg
- >>911
同僚は実在します。男性です。
よく名前も聞いていて、顔も写真で見て知っています。アーッではないはずw
その同僚がいわゆる独身のチャラ男(以下A)なんですが、
夫の事をちょこちょこ気にかけてくれるみたいです。
仕事もできるし、一番信頼してて夫婦の事も色々相談してる、感謝してるって言ってました。
無断外泊された日があるのですが、ずっとAに話を聞いて貰ってたみたいです。
Aが離婚しようか悩んでる夫のために仲間を集めて飲み会を何度も開いてくれたりしてるそうです。
Aのおかげで同い年の同僚、友達が出来て、皆で遊んでる時が一番楽しいと言ってます。
主人は22で結婚して、今25歳です。遊び足りなかったんでしょうね。
服装も同僚の影響なのかオシャレになってきたし、この間は美容室で金髪のメッシュを入れて
帰ってきました。おっしゃる通り感化されてる所はあると思います。
皆に離婚をはやし立てられて決めたわけじゃない、とは言ってますが、
知らないうちに吹き込まれてる感じもありそうです。皆独身ですから。
皆と一緒に遊んで、これが自由かって無責任だけど思っちゃった…って言ってました。 - 917 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)17:25:40 ID:0Jg
- ttp://sanmarie.me/lovelight-29/
何かAから教えられたこのコラムに心酔してるみたいです。
この女性はまさに私の事で、束縛や依存しか私達の間にはない。
更に自分の価値観としっくりくるらしくて、俺を愛してるなら俺の幸せを願って手放して…と言ってます。
仕事で参ってる時にヒステリーを起こしたり、束縛、嫉妬して追い詰めたのは私なので
凄く反省してますが…なんだかやるせないです。 - 918 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)19:21:02 ID:9Yc
- 若い。 そして不安定すぎる
ご主人は家族を背負えるほど大人にはなりきれてない感じがします。
そのご年齢なら、お子さんも小さいんでしょう?
大変でしょう・・・ご両親には相談されましたか?
私が親なら黙っちゃいないわ、そんな勝手な離婚理由w
>同い年の同僚、友達が出来て、皆で遊んでる時が一番楽しい
>皆独身ですから。
>皆と一緒に遊んで、これが自由かって無責任だけど思っちゃった
はい、無責任ですw 離婚の理由になりませんよ。
結婚して子供まで作った以上、夫として父親としての責任があります。
ただ、そう正論を言ったところで、ご主人には背負いきれる力がないんでしょうね
これ、今後どうしましょうね。。。
お子さんを抱えて、こんなご主人の面倒まで見ていくのはしんどいだろうし
うーん・・・ - 919 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)19:59:35 ID:0Jg
- >>918
ありがとうございます。
確かにお互い若い結婚でした。
子供は2歳で大変ですが、可愛い盛りです。
私の親族には相談しています。
娘の不義だから親族全員で夫に謝りに行きたい、という話になりましたが止めました。
余計逆撫でしそうで…。
確かに無責任なのですが、こんな風になったのは私のせいです。
ヒステリーと簡単に書いていますが、異常なまでの束縛やヒステリーを何度も主人に起こしてますから…。
それまでは優しくて穏やかな自慢のイクメンでした。
今は自分の事しか考えられないくらい精神が参ってるみたいです。
本当にどうしたらいいのやら…; - 920 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)20:16:38 ID:eNn
- で、あなたはいつ病院なりカウンセリングなりに行くの?
そんなにヒステリーや束縛がひどいのなら、離婚しないのなら旦那さんのため
離婚するならもしかしての再婚相手のため、それよりなによりあなたのお子さんのためにも必要じゃないの。
あなたのヒステリーが旦那さんだけに向いて、お子さんに向かないという保証はない。 - 921 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)20:25:14 ID:Ufe
- 年齢の若さと精神の幼さは全く別だよ
この男は40になっても根本は何も変わらない
小梨だったら別れる一択でイケるけど
そうもいかないものね - 922 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)20:26:59 ID:kOj
- 全くだ
旦那さんが鬱等の話になってきているが、
元は>>895の束縛から始まっているんでしょ?
自分でもカウンセリングを受けたいと思っているんだし
早急に行ってみたら? - 923 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)20:48:27 ID:9Yc
- どの程度の束縛・ヒステリーかは分からないけど
包丁持ちだしたりとか、自◯未遂を繰り返したりとか?
そこまでいってたなら、ご主人が参ってしまうのも分かりますけどね
ただ確かに、奥様ご自身がカウンセリングに行くっていうのは一つの手かも
自分が行くのは嫌でも、ご主人に迷惑をかけた部分を反省するという形で奥様が行くなら
ご主人も文句はないのでは
ご自分の精神状態を確認するいい機会にもなるし
間接的にご主人に働きかける事も出来ると思いますよ - 924 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/13(水)21:21:58 ID:rnz
- まず奥さんが行って様子が変わってきたら、嫌がってる旦那さんも行く気になるかもしれないよね
どっちにしろ夫婦共々カウンセリング受けるべきだと思う
- 925 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)08:58:45 ID:YSy
- 「元々は○○が悪い」とか「最初は○○から始まった」
とか言ってても解決はしないよ?
そんな対処療法で短絡的にどうにかできると考えるのは浅はかだと思う
二人で心療内科に行くのは良いと思う
「私が気になるから一緒についてきてほしい。このままだと子供にも悪い影響が出る」
と言って連れ出せばいい
ああいうのは家族環境も情報として必要なので、家族に一緒に来てもらうのは良くある
共依存だったりすると双方の話を聞かなきゃ探れないからね - 927 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)09:41:02 ID:r80
- >>925
その誘い文句いいですね。
時期をみて誘ってみます。
ありがとうございます。
実際、子供に悪影響がでています。
昨日、保育所帰りになんの前触れもなく、ふっと息子が「ごめんね」って俯きながら言ったんです。
今朝もそんな感じで「さみしい」って言ってました。さみしい、なんて息子の口から聞いたのは初めてです。
食事が何より好きだったのに最近ではなかなか食事に手をつけず、残す事もあります。
自分のせいで…と思うと本当にいたたまれなくなります…。 - 926 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)09:02:03 ID:r80
- 皆様、精神科への受診についてアドバイスありがとうございます。
夫が一緒に受診してくれる可能性はかなり低そうですが、
もう一度くらい声がけしてみるのもいいかもしれませんね。
夫にカウンセリング受ける事は伝えてあるのですが、
そんな事にお金ドブに捨てるの?って言われちゃいました。
あと、確かに子供がいなければもっと早急に離婚に発展していたかと思います。 - 928 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)09:41:11 ID:jPE
- >>926
続くようなら名前欄になんかいれて。
最初から一緒に行くんじゃなくってまずあなたが先に行く。
自分の相談もしながら旦那さんの相談もする。
先生に話を合わせてもらって(奥さんの家での様子をご主人の口からききたいとか言って)
一緒に来てもらう。 - 929 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)09:41:49 ID:r80
- ヒステリーに関しては本当の自◯未遂まではいきませんが、近いことはしてきました。
包丁も交際期に持ち出した記憶があります。
私なんか死んだ方がいいんでしょ!?って暴れたり出て行こうとしたり…です。
最後の喧嘩の時にはデート先で夫に黙って勝手に帰りました。
何時間も探してくれて心配してくれて…なのに夫が帰ってきてからも怒鳴ったり暴れたり。
これで完全に冷めてしまったそうです。
最低な事をしてきました…。 - 930 :ゆき : 2015/05/14(木)09:43:28 ID:r80
- 名前いれてみました。すみません。
まずは私が、ですね。
病院急いで探してみます。 - 931 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)09:43:52 ID:WEj
- これ以上ダラダラ書くなら専スレ作るからそっちでやって欲しい
- 933 :ゆき : 2015/05/14(木)09:48:33 ID:r80
- >>931
そうですか、すみません。
書き込んで少し楽になれました。
皆様にアドバイス頂いた通り夫に自由な時間を楽しんでもらいつつ、
私は精神科受診→時期を見て夫も誘ってみるという流れでやってみたいと思います。
長々とすみませんでした。
ありがとうございました。 - 932 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)09:47:50 ID:jPE
- っていうかさ、これ男女逆なら即!離婚推奨案件でしょう?
旦那がモラハラ。
本当の自◯未遂まではいきませんが、近いことされました。
包丁も交際期に持ち出されました。
僕なんか死んだ方がいいんでしょ!?って暴れたり出て行こうとしたり…です。
最後の喧嘩の時にはデート先で私に黙って勝手に帰りました。
何時間も探してくれて心配して…なのに私が帰ってきてからも怒鳴ったり暴れたり。
子供にも影響が出てきています。
不安で鬱になりそうです…
どう?これなら奥さんにげてー!ってみんな言うよ。 - 934 :ゆき : 2015/05/14(木)09:49:45 ID:r80
- >>932
仰る通りです。何も言い返せません。
反省してお詫びしていく事しかできません。 - 935 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)09:56:39 ID:sry
- あなたさ、実はちっとも反省してないしする気ないよね。
心の何処かで自分のヒステリーとDVを正当化してる。
その甘えがあるかぎり、今後も夫を追い詰めるよ。あなたは。
だってそれがあなたの処世術だもの。
お詫びなんかしなくていいの。あなたにはできないから。
あなたのいうお詫びってのは結局旦那のコントロールすることなの。
ただヒステリーとDVで相手をコントロールしていたのを別の方法でコントロールしようとしてるだけなの。
そもそもあなたには子供を作る資格どころか人とともに生きる資格すらないんだから
彼から離れることで彼の人生をやり直しさせてあげなよ。
って書いてみたけど、あなたは夫を◯すまでやるだろうね。
基地外だもん。 - 936 :ゆき : 2015/05/14(木)10:05:08 ID:r80
- >>935
何と返答して良いのやら…。
物凄く離婚して楽にしてあげた方が良い気がしてきました。私も気持ちがグラグラしてます。
ただ、今は私から離婚しようと切り出しても何故か応じて貰えないんです。
夫の離婚の気持ちが定まったら、気持ちよく応じようと思います。
自分のしてきた事なので、なんと言われても仕方ないです。
厳しいご意見ありがとうございました。
- 937 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)10:13:01 ID:sry
- 本当にあなたに人としての良心が残っていて本気で反省してお詫びしたいなら、
今からでも夫の首根っこ掴んで悪役を演じて恨みを買ってでも離婚を突きつけて同意させなよ。
今まで散々DVして相手の心を叩き壊してきたんだから
それぐらいの悪役の上乗せなんか大したことないでしょ。
それからさ、上の方で散々養育費ととか慰謝料とか当面の生活費として
夫から奪いとる話を書き込んでいたみたいだけど
そもそも離婚後あなたに育てられると思ってるの?
夫がいなくなったらあなたはDVの矛先を子供に向けるしか統べないよね。
2歳なら特別養子縁組、ギリギリ間に合うんじゃない? - 938 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)10:22:39 ID:B4s
- 極端だなw
なんだか知らないけど、感情的になってしまってるみたいなので
スルーでいいんじゃないかな - 939 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)10:29:07 ID:sry
- 子供はDV加害者でヒステリー持ちのゆきさんが引き取るのが良いのか、
元イクメンの夫に任せるのが良いのか、
6歳未満なら特別養子縁組が可能なのでそれを検討するか。
思考停止せずにちゃんと考えるべき。
一度でも人に包丁向けた人は自分の子供にもその包丁の先をいつか向けるよ。
なぜならそうやると相手を意のままに従わせられるという成功体験を知っているから。
>>938
極端かな?
夫に包丁向けて相手を脅すような人間が一人で子供育てる環境になったら
どうなるかは想像できると思うけど。 - 940 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)10:33:03 ID:MUA
- 旦那が落ち着いてる時に、一度第三者を入れて離婚についてちゃんと
話し合った方がいいんじゃないかな。誰かが居ればそうコロコロ意見も変えられないし、
ヒステリーをお互い起こしにくいし。
どうしたいのか本人もわかんないのかもしれないけど、思ってる事を言い合う事で
何か先に進むヒントがうまれるかもしれない。 - 941 :ゆき : 2015/05/14(木)10:41:07 ID:r80
- >>937
それをまさに3日前にやりました。
なじって恨みを買うような事やこれでもう二度と私と会いたくなくなるだろうな、って事を
沢山言って離婚に応じたんです。
…ら、「やっぱ離婚しない」って言われてしまったんです。夫がよく分かりません。
子供には絶対に当たりませんし、育てていく自信もあります。離婚する覚悟は3日前にしましたから。
夫は忙しくて殆ど家にいませんし、数ヶ月間シングルマザーと同じような生活送ってますので大丈夫です。
むしろ実家に帰ったら親族に頼れるのでかなり楽になります。
あと、包丁は独身時代にセラミックのものを自分に向けた内容になります。
凶器で主人に害を加えようとした事はないです。
私も主人に首を絞められたり、妊娠中に突き飛ばされた事もありますので、
DVに関してはお互い様かな、と2人で話もしました。
自分擁護になっちゃうんですが、こんな感じかな…。
主人は今は疲れきっていて、子供の夜泣きにも激怒して子供を怒鳴り飛ばしたりする事が度々あり、
任せられるような状況ではないかと思います。ゆっくり眠ってもらえるように今は別々に寝ています。
>>938
まぁ、私がそれだけの事をしてきたので。
叩かれて当然です。ありがとうございます。
何か、長々すみません… - 942 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)10:41:52 ID:sry
- >>940
ゆきさんの>>910とか>>919を読むと第三者は弁護士であるべきだと思う。
夫のためにもすでに悪影響が出ている子供の為にも今すぐゆきさんが弁護士立てて
そして粛々と手続きを進めれば夫も覚悟を決めると思うよ。 - 943 :ゆき : 2015/05/14(木)10:44:30 ID:r80
- そうなんですよね。
第三者…何度か第三者を交えて話をしてみないか、と提案してはいますが拒否されています。
主人の気分が落ち着いてる時を見計らって、弁護士や病院の事などもう一度切り出してみますね。 - 944 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/14(木)10:51:41 ID:sry
- >>941
今のあなたの生活はシングルマザーのそれではないよ。
シングルマザーとは自分の分と子供の養育費の半分(場合によっては全額)を
稼ぎながら育てることだよ。
上の書き込みを読んで思ったけどもしかしてあなたは伝説の92レベル?
あなたが一方的に自分の弁護士を立てるのに夫に許可や承認はいらないよ。
なぜ今すぐ立てないの?
病院といい弁護士といい、デモデモダッテとやらない言い訳をしつづけてる今この瞬間にも
あなたの子供はどんどん病んるんだけどね。
一番成長する時期の悪影響は一生ものの傷を心に刻み込んでると自覚すべきだと思うよ。
今すぐ「法テラス」で検索して予約しなよ。
離婚後親族に頼れるなら弁護士費用だって頼れるはずなんだから子供のためにも行動しなよ。 - 945 :ゆき : 2015/05/14(木)11:12:46 ID:r80
- >>941
自分と子供の生活費・家賃は全部私が出してますので、あんまシングルマザーと変わらないです。
子供の扶養も私の方に入ってます。学費だけ半々くらいで共同貯金してますが。
離婚に向けてのご意見ありがとうございました。
今はお互い「どうしたらいいのか分からない」グラグラな状態なので、
離婚するにしても気持ちが固まってから動こうと思います。離婚の覚悟は常にしておきますね。
自由に過ごしてもらう事、病院の検討、第三者(弁護士など)の検討、念頭に置いて生活していきます。
皆様、ありがとうございました
これで失礼します。
|
コメント
ヒステリーは構ってチャン
子供まで居るのにいつまで甘ったれてるんだろう
養育費…ってこのおばさんが子供手放したほうがいいんじゃないの
ヒステリー?
どんな状況でどんな風に?
具体的に書かないヤツにはだいたいとんでもない非がある
遊びたいから離婚!なんて言ってる奴が親権とって子育てなんてできるはずないだろw
経験があるこのタイプの人間のヒステリーはDVレベル
多くは単に感情的になってるだけと思っていて、それがどれだけ相手を傷つけているか自覚がない
これ、旦那さんが奥さんのヒステリーで壊れてるよ
相談者の方が変わらないと意味ないような
親族にまで相談して味方がいないんじゃ
旦那をうつに追い込むまで相当なことしてそう
束縛やヒステリーでここまで追い詰めるって
文面からして嫌な感じがする
反省してるから私関係ないですよね!?カウンセリングもいく予定だし!
悪いと思ってるなら慰謝料払ってでも申し訳ないっていうのが微塵もないのがすごい
私も思った。報告者のせいで旦那さん、壊れてるね。
早く解放してあげて欲しい。
旦那さん、共依存なんじゃね?
奥さんと完全に離れてしばらく過ごせば、洗脳も解けるんだろうけどね。
不幸なことだ。
ヒス女ってマジで絞め殺したくなる
気持ち悪い夫婦……
旦那側の詳細な状況は把握できるのに、奥さん側の具体的なヒスが本人主観の説明すらでてきてないのは怪しいw
唯一ある「ここ暫くは夫が仕事でやつれていたため、帰宅時間や就寝時間を強制してしまっていました」
これが怖すぎる。仕事きついのに帰宅時間強制で間に合わないとなじられるのか?
仕事終了後に会社や近くの喫茶店で休憩もできない
精神的に参ると、疲れてても眠れなくなるのに就寝時間強制まで。
奥さん怖いよw
社会人はストレスがたまる、辛いことだってある
それで家庭ではヒステリー奥の束縛が待ってるなんて病んで当たり前
夫婦ともどもカウンセラーにかかったほうがいい
まずは奥さんが変わらなきゃ
最初は報告者が「夫が離婚したい理由は交際期から続く私の束縛やヒステリーが原因です。
全面的に私が悪いです…。」と書いているんだから報告者が原因だろうに
スレ住民の誘導でだんだん「夫が悪い・夫に原因がある・夫から慰謝料を貰える」
みたいな流れになってて「あれ?」ってなった。
報告者のヒステリックな言動に旦那さんがストレスを感じてて
でも情もあるし子供もいるから迷ってる最中だと思った。
こういうのってオールオアナッシングというかすぐに「ハイ離婚!」とも言いがたいし
旦那さんの気持ちもある日は「離婚したい」ある日は「いやでも離婚せずに…」と
揺れてるんだろうね。
※4
絶対そうでしょ
自分が子供時代の母親のヒスが原因で、成人してからこの旦那さんと同じ状態になったからすっごいわかる
夫は現状の情緒不安定について、報告者は元来のヒステリー体質について夫婦ともに病院いった方がいいと思う
あれ、お前がカウンセリングに行けと言う流れになったら逃げたのか
※12
ね。
結局この人って全然反省も改善もする気ないんだよ。
すべては「相手が悪い」で終わり。
底なしのクズだわ。
本人、その後きてたけど、多分変わらない
てか、この人、前にも相談に来てたかも?
自分は嫌いなタイプだから、ROMってたけど
自分が悪いんですとか言った直後に慰謝料と生活費は請求しますだもんな
束縛してヒス起こしてるやつにあなたは悪くないとか意味がわからない
慰謝料もらってとかレスしてるクズがいるけど慰謝料払う側ですがこいつは
※12に同意。つか完全に旦那が鬱なんだから夫婦とも早くカウンセリング掛かれよ、と。
夫のほうが精神的にやばくなっている感が…
同僚がこんな感じになって、結果自死したことを思い出す
もしかしたらそれとは違う状況なのかもしれんが、とにかく医者には行ってほしい
男女逆なら嫁をもっといたわれ!と叱責されてただろうなw
旦那さんヤバい。
スレでは旦那が情けない奴になって、報告者が束縛してヒスるのが悪くないってなんなの。
この報告者は子供持っちゃいけないタイプの人だったね。
旦那さんは欝じゃなく躁鬱病になってる感じだね。
旦那さんが気の毒だ。
最後のつっこみかきこみまで、変な流れになってて気持ち悪かったわ。
嫁さんがメンヘラDVで旦那が鬱になったパターンだよね。
だれか旦那家族がその現実に気付いて、旦那を開放してほしい。
メンヘラDVなんて本当に反省とかしないんだね。
結局自分で責任とかまったく取る気持ちがないんだよね。読んでて腹立つわ
これで報告者に客観的に見て不備がないとか、一体どこを読んでるのやら。
スレに居付きそうになった瞬間、スレ住人が手のひら返して容赦なく心をえぐる方向にシフトしたのに笑った
子供が可哀想だわな~、「ごめんね」だなんて、自分のせいで両親の仲が悪く
自分のせいでお父さんが帰って来ないのだと思ってるんだろうな・・・
一番の原因は報告者なんだろうけど、それは夫婦間の事だからね。
子供に対して「お前は悪くない、お前を愛してるよ」って事を直接伝えるなど、
旦那にはふらふら自由に遊べる独身男性ではなく父親として対応してやらにゃあアカンで~
夫婦のゴタゴタは隠しきれない事もあるだろうし、子供が胸を痛める事があっても
どうしようもないと思うけど、子供に「ごめんね」なんて言わせたらダメだわ・・・
でもそんなクズ女相手にも発情するんだなー
ヒステリー女とメンヘラ男
子供がかわいそうに
ごめんねって何だろうね
両親そろって子供を盾にして争っているのかな?
※29
都合悪くなると子供を盾にしてテメーの腐った考え述べるくせやめたら?
人間のクズ以下だわお前
旦那も何故か解決方法を拒否してるんだよなあ
夫婦で心療内科にかかる(あるいは嫁だけでも)→金をドブに捨てるのか
ヒスに疲れて愛情がなくなったって言う割に
離婚に嫁が同意→何故か離婚したくない
旦那を開放することが一番の解決方法なんだろうけど
報告者が開放すると言っても旦那本人にその気がなければこの報告者もどうしようもない
報告者にできることは自分だけでも心療内科に行くことぐらいだよ
とにかく一度離婚してみればいいのに。その気になれば再婚できるんだから
この女に子供は預けたくないなー
親がこんなのだったけど、本当に精神壊すよ
夫の実家に預けて養育費支払うのがいいんじゃない?
何で最初の流れが旦那非難になるんだか
子供まで作っといて無責任というが、この女が原因でノイローゼになってるんだよ
解放されたいと考えるのがそんなに悪いんだろうか
男女逆なら逃げろコールの嵐だろうに
どっちに引き取られても子供の人生詰んでる
ヒステリー起こしてる時点で「私は感情を制御できません」って宣言してるも同じなのに
「育てる自信がある」って薄っぺらい言葉だな
どう考えても相談者のせいで旦那が病んじゃってるのにグダクダと……
自分からさっさと離婚してやれよ
財産分与も辞退して何なら慰謝料も払ってさぁ
どう考えても相談者のせいで旦那が病んじゃってるのにグダグダと……
自分からさっさと離婚してやれよ
財産分与も辞退して何なら慰謝料も払ってさぁ
まずはヒステリーと束縛を一切やめて生活してみたらいいのに
自分が変わらなきゃ相手も変わらないよ
それでも家庭環境が変わらなければ病院行くなり離婚に向けて動くといい
こんなヒスりまくりな女がよく子供産めたね、私が男だったら絶対結婚したくないわ
最初読んだだけでも旦那はこの報告者のヒステリーのせいで双極性障害を発症してそうだな、と推測できるのに
旦那叩きが始まってるのには驚いた。
大至急、夫婦で受診するレベルじゃないの?
自分については検討中です♪ とか言っているけど今すぐ行けだし、
夫については夫側親族に相談して病院に連れ込んでもらったら…
素人(同僚)が飲み会を開催したところで解決にはならないだろ
旦那の言い分を聞いてみんことには分からんが…
この書き込みだけで旦那を追い詰め壊したのはこの相談者なんじゃねえか
って思いが拭いきれん
ヒステリーって基本何かしらのDVに当てはまる事だからねえ
男のDVは理由があっても許されんのに女はヒスだからと軽く見る人が多いのはいつももやっとする
正直やることやる元気のあるやつが何が鬱だよと思う
ただの猿
報告者が病院行け。
夫婦のことを独身チャラ男に垂れ流して味方を得て遊びを知って、夫は憧れのハジケた独身生活をしたくなったんだね。その一方で、家族も惜しい。どっちも欲しくて天秤グラグラですか。
ヒスが嫌なら離婚に応じた嫁とサっと緑の紙を出せばいいのに我儘か。
ヒスの報告者と父親の自覚のない旦那か…
子供だけが可哀想だ
旦那の年齢と同じくらいと考えたら20~30歳くらい?で
平日2日にかけて2ちゃんに入り浸れて
GWには1週間も休みがとれて
家賃と自分と子供の生活費満額出した上に共同の学資貯金も貯められて
子供は報告者の扶養に入ってて
すごいねー(棒
釣りじゃなきゃ等質なんじゃじゃねーの
最初は離婚したら当面の生活費を貰いますとか言ってたくせになぜか自分と子供の生活費家賃出してる設定になってて草
マジで頭おかしい人っぽいね
旦那さん逃げてー
いや、これ報告者も悪いけど旦那も大概だろ
>休日は家族で一緒に出かけたくないし、一緒にゲームするのも嫌。
>でもお弁当は受け取ってくれるし、
>夕飯も横に並んで食べてくれてお礼の言葉をかけてくれる。
>夫婦生活(仲良し?)は積極的にしたがります
このへんとか、結婚生活のメリットだけを享受して家族サービスなどの面倒なことは
一切やりたくないって言ってるも同然じゃね?
子供がいないんならともかく、無視どころか怒鳴りつけるって何なの?
>が、「お前の体に依存してるだけなのかな…」とも言ってました。
>その他では一切私に触ろうとしませんし、避けられ気味で結婚指輪も外されたままです。
やることはやっておきながら妻の罪悪感を煽るような発言して(自分に酔ってるようにも見える)
セ○クス以外の触れ合いは避けるんでしょ?
でも、旦那が悪いよ!離婚って言って思い通りにさせようとするなんて!
と思って読んでたら報告者も大概だった。子供が本当にかわいそうだ
後半、夫より相談者が悪いとなってて安心した
※50
思った。最初はもらう気まんまんなのに、話の最後は自分がすべてだしてます!ってなってて笑ったw
旦那も大概。
報告者さんもダメなところはあるけど、いざ本当に離婚となりそうになったら拒否ってほんと旦那の方が意味不明過ぎる。
お子さんの事を考えたら、報告者さんが心を入れ替えて、離婚してシンママで頑張った方が良さそう。(養育費はお子さんの権利だからしっかり貰うべき)
一番最後いってることがむちゃくちゃすぎて意味わからんとか思ってたんだけど
※らんみて安心した
旦那さん早く逃げて・・・
って逃げる気も起きないほどこわされている悪寒。
結婚ってリスキーだなー。
病気そのものに罪はなくともメンヘラには近づきたくないわ。
「自由に過ごしてもらう事、病院の検討、第三者(弁護士など)の検討、念頭に置いて生活していきます」
念頭におくどころか明日の朝すぐに電話して当日予約とるべきなのに何悠長なことを言っているのだろう。
念頭に置いて生活してどうするつもりなんだw
朝一番でネットで探して病院、弁護士両方電話予約して足を運んだ方が良いw
家賃生活費食費も自前で扶養も嫁
じゃあ旦那いらなくね?
それなのにこんな執着してる嫁も病んでるわ
両親メンヘラってこの子供どんだけ人生ハードモードよ
メンヘラ夫婦が子供もつなよ
まあ、結局やらない理由を探して、ずっと変わらないままだろうな
歴史問題を持ちだして相手を屈服させようとする民族が日本の隣にあるらしい
旦那さんが精神的に不安定になっている印象を受けるかね
もちろん原因は奥様のヒステリーによる所が大きいだろう
この人壊れてる、怖い。
なんか、肝心な部分は決められない夫婦だなーって感じ
共依存というか、似てるんじゃないの
弁護士や医者が必要なら、相手の同意なんか得ないで自分1人で行けばいいだけの話
デモデモダッテで全然自分が変わろうとしない人間か
自分が責任を背負う一切の行動を取ろうとしないのはそのほうが楽だから
こんな親の元に生まれた子が哀れすぎる
報告者の夫に対する精神的DV行為でしょ?
屑な報告者のせいで、夫が精神を病んで壊れてしまった好例
言ってることがころころ変わるってのは、この屑のヒステリーによる
フラッシュバックが原因だろ
境界性パーソナリティ障害の報告者と、依存関係になってしまった夫という感じだね
ボダの人は30代になると落ち着くらしいから、30代まで耐えられるなら婚姻関係継続しても
落ち着くかもしれないけどね
ボダの人がシングルマザーになると、子どもが不幸になるパバーンが多すぎるので
簡単に離婚しない方がいいかもしれない
とりあえず別居したら?家賃も生活費も自分で出してるなら金銭的には問題ないし、病院に行くお金もありそうだし1回離れた方がいいと思う
その間に旦那が浮気すれば895の方から離婚出来るしね
なんかわからんけど、生活費全部妻持ちで、旦那の稼ぎはどこ行っとるんだろ?
旦那が首絞めたり妊娠中に突き飛ばしたり
この旦那は最初から病んでるだろ
メンヘラ同士でくっついてんだよ
※70 旦那の生活費と飲み歩く資金
DVに関してはお互い様って……もはやどちらが原因で壊れ始めたのか分からないな。旦那が原因で報告者がヒステリックになったのかもしれないし、報告者が原因で旦那が鬱になったのかもしれない。とりあえず共依存の関係である上に2人とも親の自覚がロクになくて、子どもが可哀そう。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。