2015年05月15日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423358744/
友達をやめる時 inOpen 2
- 227 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/15(金)06:20:57 ID:XZP
- 相手にも自分にも腹が立った話。
約十年前里帰り出産をして、幼なじみA、Bがお祝いに来た
dqnが多い地元で進学校→四大と進んだ私は真面目な世間知らずのいじられキャラ扱いで、
早くに出産をしたAは色々アドバイスをしてきた
Bは子梨独身だが昔から地域活動をしてきたので子ども(小学生以上)の扱いに慣れている。
Aは私の子どものおでこをペチペチと何度も叩き、びっくりした顔が面白いとゲラゲラ笑った
Bはあぐらの上に子どもを乗せて激しく揺さぶった
「子どもを泣かすのが好きなんだけど泣かないね、つまらない」と言われた
- 2人に繰り返し「あんたは神経質だから、大雑把でいいんだから」と言われて、
初産で周囲に子どもがいなく、初めて新生児と接する私は我慢してしまった
いじられキャラの私の子どもだから好きにおもちゃにしただけだと今は分かるんだけど、
Aは育児の先輩だから間違ったことなんてしない!と2人に強く言われると返す言葉がなかった
余談なんだけど
Aはシングルマザーで、十代のうちに中絶、旦那の逮捕、離婚など数々の波乱を乗り越えてきたことが自慢
「私は経験豊富だから困ったら私に聞いて」が口癖
Aの彼氏はdqnばっかりで大変だと思っていたけど、
Aもいつの間にかしっかりdqnになってしまっていたからなんだよね
地元から離れて昔の姿しか分かっていない私は気付いてなかった
地元に残ってAと親しくしているBも同じ価値観なんだと思う
今でも誘いの連絡がくるが、きっとあの時以上にお互い分かり合えない存在になっていると思うので
もう二度と会いたくない
コメント
いや、基地の言葉に耳を傾ける必要は無かろう
お、おう
育ちって大事だなって思った
子供をゆすぶるって虐待じゃないか
脳は大丈夫だったんだろうか・・・
普通ならイジメだろとか、嫉妬による嫌がらせだろって書くんだけど、もしかしたらホントに純粋なバカなだけかもしれないよなコレ…
どっちにしろ関わらないほうが良さそうだけど
類友
胸糞悪い記事纏めんじゃねーよ
「もう二度と会いたくない」じゃなくて「もう二度と会わない」だろーが
乳幼児揺さぶられ症候群って母親学級で習わない?
首の坐らない新生児揺さぶっちゃいかんでしょ
※8
知っててやったに決まってる
自分より地位が低い(と思ってた)やつが自分より幸せなのは許せんのだろう
表面上は穏やかに子供を取り返し、安全な場所に避難させた後
二人ともぶん殴って絶縁だろ、訴えるとか言われたら逆に子供を殺されかけたって事で訴え返せ。
乳幼児を振るってそれくらい危険な行為だぞ。
投稿者がバカ過ぎてイライラする。
赤さん可哀そう。
へー赤ん坊ってそんなに振動に弱いんだ!
バンジーやらせたら即死だねwww
へー赤ん坊ってそんなに振動に弱いんだ!
バンジーやらせたらイッパツだねwww
なにが赤さんだバカ
いじられキャラ??
子どもが対象になっても目が覚めないなら救いようがないな。
多少神経質に育てないとこういう馬鹿に育ちますw
AはただのDQNだろうけど、Bはなんか異質だな。
頭の障害か何かだと思う。
子供も手遅れかも
揺さぶったからか血筋かは分からんがw
おめぇが守れよ母親だろ
子供守らない親なんて生きてる価値ねぇえよ。
うわっ。
新生児を揺さぶるなんて、脳に障害が出てしまった可能性があるよね。
いくら初産とはいえ、母親なのになぜ止めない。
誰に一番ムカつくって黙って見てた母親だろ
一番悪いのはAとB
だがもし障害が出来てしまった上で子供が事の端末を知ればAとBは勿論だが母親も憎む対象だろうな
ちゃんと母親教室に通っていればこんなことには
※21
同意。AとかBはクズだけど残念ながら世の中にはクズも悪意もあふれている。
せめて小さいうちに親の目の前で起こってることからぐらいは守ってあげるのが
親の役割だろうがよ…。
>私は真面目な世間知らずのいじられキャラ扱いで
この時点でアウト感ww
だから地元の小中の同級生ってのは人選んだ方がいいよやっぱり。義務教育では色んな階級の家庭がいるから。進学で地元離れてると、自分の回りにいないような人種にまさかあの子がってことがある。
大卒なら大学の同期のがいいよ、大抵は経済的にも育ちも一定水準以上の人で揃ってる気がするよ、悲しいけど。
育て方の大雑把さと、叩いたり揺さぶったりするのは違うだろ。
母親としてよりいじられキャラ()の方が勝ったのかね?
子供に異常は出てないか?
母親は学べない池沼、母親の回りはクズとかもうね
人生ハードモード確定とか可哀想にとしか言えない
まあでも泣き相撲とかナマハゲの文化があるくらいだし、価値観が違うだけで間違ってはいないよな
※26
アルファベットかければ入れる大学もあるんだよ。そういうところは金もってるDQNの巣窟
あんまり環境は変わらないよ
この報告者が名の通った大学に入れたとはとても思えない
だからなんだよ
むなくそわるい
※29
君の文化圏では子どもを叩く行為が是認されているのか
※29
泣き相撲とかナマハゲの文化的意義や内容をあなたは誤解してると思います。
泣き相撲とかナマハゲの文化的意義って何よw
DQNの子は丈夫だから死なないかもしれないけど、普通の子はDQNの子が無傷の時でも簡単に死ぬ
赤ちゃんのような、抵抗出来ない弱いものに
ちょっかい出して泣くのを喜んだり、楽しむヤツなんて
基地外です、、、。
うん、まあ新生児は揺らしちゃダメだけどね。
AもBも論外だけどね。
※18とか※20は言い過ぎ。
男の人が力いっぱい高い高いしたとかじゃないと症候群にはならないよ。
※37
んなこたーない。母親が揺さぶっても勿論なる。
揺さぶられっこの多くは、育児ノイローゼの母親。
ただし何度も日常的にやってる方がリスクは高い。
一度ちょっと揺すったくらいなら脳が自力でリカバリーするのがほとんどだけど、やらない方がいいのは確か。新生児の脳はプリプリプリン。
その場でその赤ん坊を守れるのは投稿者しかいなかったし、母親になった以上そういう場面は数え切れないほど今後出てくるわけだがこの投稿者は大丈夫なのか。
もう学生じゃないんだ、当時のヒエラルキーを引き継ぐ必要もない。
あえてそういう立場で居たいのなら、家庭をもつべきじゃない。
おそらくこの投稿者は無意識のうちに、A&B>自分>赤ん坊という図式でいるんだろう。
優先順位を間違えるな、と言いたい。
もう気づいて疎遠にしてるんだし、誰よりも後悔してるのは報告者なんだろうから,mouyametagenayo...
7年前だと微妙に口調が古いね
報告者もやられっぱなしだし
こういうのが流行ったんだろうか
テレビでもスカッとチャンネルとか観てるみたい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。