2015年05月18日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1428950529/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その7
- 374 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/16(土)21:58:51 ID:Id8
- 今日SCに行った
地下駐車場の車が通る通路に沿って歩いて入り口まで向かってたんだけど、
ふと駐車券を車に忘れたことを思い出し、その場で立ち止まってさっと振り返った次の瞬間
目の前に赤い大きな車が現れて思いっきりひかれた
え?いつの間に車?とそればかりが衝撃で痛みとかが咄嗟にわからなかった
「アホか!お前がさっきから邪魔で仕方ないんじゃ!立ち止まんなボケ!」
運転手のおじさんはそう罵倒して無音の車を走らせていった
走り去っていく時も音は無かった
|
|
- 入り口で誘導してた警備員のおじさんが慌てて駆けつけて起こしてくれた
車はそのまま出口に向かって出ていったので、警備員のおじさんが警察に電話してくれた
地下駐車場だし、音の反響で雑音が多いとはいえ、
すぐ後にいる車に全く気付かなかったことに本当に衝撃だった
あんなに音が出ない車があるんだね
今度から気をつけよう
といっても立ち止まって轢かれるならどうしたらいいのか分からないけど - 380 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)10:06:06 ID:kKP
- >>374
ひき逃げじゃねえか
その後赤い車のオヤジは捕まったんだよな - 382 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)11:27:23 ID:2h3
- ふつー、大型施設の地下駐車場にあるスロープってクルマ専用で
人は別にある階段/エレベータを使って上るようになってるでしょ?
クルマ専用のスロープを徒歩でのろのろ歩いてた>>374にも落ち度があるんじゃね?
だからと言ってひき逃げはアウトで擁護できないけどな。 - 383 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)12:42:23 ID:aNC
- 車を止めてから店内に向かう途中ってことでは?
道のど真ん中を歩いてることはさすがにないと思うけど、
走行音が聞こえなかったから車幅にかかる位置を歩いてたって思ったけど - 384 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/17(日)12:42:46 ID:vwt
- >>382
よく嫁、どこにスロープって書いてある?
車下りてSCの入り口に向かうのに普通、車道に沿って歩くだろに
|
コメント
道を歩いていてあっ!て立ち止まる人結構いるけどほんと危ないからやめてほしいな…。
登りのエスカレーター降りた直後に急に立ち止まられてこっちが落ちるかと思った。
そもそもノーマルの新しい車でそんなに飛ばしてなければすっごい静かだしな
ハイブリット車なんてエンジンすらかかって無いし
車運転する人が報告者にも非があると言いたいみたいだが
どんな言い訳しようと歩行者に当てたんだから人身事故だ
しかも第三者の目撃証言もあるし
エンジン音の静かな車はエンジン音のある車より気を付けろってのは
テレビでも新聞でもさんざん言われてるんだから
当て逃げでさらに倍率ドン
そういや昔読んだSFっぽい小説で電気自動車にエンジン音付けて
変な目で見られてる主人公がいたけど
今考えたらそんなSFの話が現実化したんだよなあ
そんなちょっとの時間に苛ついて人轢いた上に逃げるとか、車運転しちゃいけないタイプの人だな。
ひき逃げでさっさと捕まればいいのに。
※3
車運転するけどとんでもない話やと思うで。
これの報告者にけち付ける奴は免許返納するべきレベルだと思う。
監視カメラとかあったのかな?人殺し予備軍は早く捕まってくれ
ひき逃げに間違いなし
車の音が聞こえないのが危険って本当だよ。
メーカーは製造時にわざと音が出るように設計するけど
それでもエンジンかかった車に比べたらほぼ無音。
それにしてもひき逃げか・・・早く捕まって欲しい。
そりゃあ
「車の通る可能性のある場所を」「周囲の確認が不十分なまま歩き」「その場で急に立ち止まる」
と報告者側に落ち度が全くないわけじゃないが
歩行者も通る場所で、急に立ち止まったくらいで当たる距離と速度な時点で車の過失割合があまりにでかい
むしろクラクションも無しに近付き、当たってから怒鳴り散らして逃げるとか
最初から轢く気満々だったんじゃないかと邪推するレベル
邪魔だったかもしれんがクラクションも鳴らさずにいきなり跳ねるとかヤバすぎたろ
プリウスじゃないの?
本当に音しないから怖いよ
オイ!
本スレに轢き逃げ犯がいるぞ!!
プリウス乗りは運転荒いの法則
まぁ、今回のケースは荒いってレベルじゃないが
リーフもヤバイな
こないだ住宅地で歩行者に接近を知らせるメロディを流しているプリウスがいた
歩道もなく高齢者が少し左よりに歩いていて気が付いてもらえず、ずっと時速2、3kmで横も通り抜けられずに動いてた
クラクションも鳴らさず、1分くらいゆっくりと我慢強い運転手に好感を持った
駐車場内は公道ではないからどんな自動車事故でも無罪らしい
実際、某アナウンサーが轢き殺しても無罪だった事例がある
もしかして、>>382は「駐車券を『取り忘れた』から徒歩で発券場所まで取りに行った」と解釈したのか?
まじかよプリウス最低だな
SC内の地下駐車場ならどこかに監視カメラくらいありそうだし犯人捕まるといいね
こういうやつが、横断歩道で右折の車が間近で停まってて周りの歩行者が小走りで横断してても、一切かまわずちんたらちんたら歩道横断して周りをイライラさせた挙句に渋滞を助長させるんだよな
歩行者優先だからってチンタラチンタラ歩いてんじゃねえよ
交通法規上問題なかろうが何だろうが、車が来る可能性のある場所ではさっさと行けさっさと
そういうのを気遣いが足りないって言うんだよ
まあ今回ので流石に痛い目見るって分かっただろうから、今後は歩行者としても周囲の車にも配慮するだろうけど
ひき逃げは100%擁護しないが、
車にとって邪魔とおもわれるような場所を歩いたり
突然立ち止まったりは非常に危険。
こんなキチ相手でなくても相手に事故を起こさせてしまう要因になるからやめて。
安定のエゴカー
まさに女の行動だわ
迷惑極まりない
これで報告者に落ち度があるとか言ってるやつは地下駐車場や立体駐車場に停めたときどうやって建物入り口まで行ってるの?空中でも飛んでるの?魔法使いなの?
車もどうかと思うけど歩行者も「駐車場=車がたくさんある」で周囲に注意しながら
歩いてほしいもんだ。音だけじゃなくて周りに意識向けるとかさ。
この場合は車は報告者が本当に邪魔で結構な間進めない状態ならクラクション鳴らせばよかったのにと思った。
さっきから邪魔!←つまりさっきから目視は出来ていた
偶発じゃなくて意図的で逮捕しろよ…
>>382が怖すぎる
ちゃんと読めば違うとわかるはずの事を
そうかもしれない→そうに違いない
と変換しちゃうんだね
※21
そりゃ車にとって邪魔になるような場所を
車の接近にも気付かないまま歩いて、
しかも周囲を確認せずに突然立ち止まったりしてりゃ危ないだろ。
駐車場なんだから歩行者がいるのは当然
予測できない行動があるのも当然
それを予測して徐行というのが駐車場でのルール
歩行者が立ち止って危ないなら、歩行してても危ないと思うんだが
立ち止って危ないと主張してる人はどんな想像してるんだろう?
※25
普通周囲を確認するために立ち止まるのが先じゃね?
スマホいじりながら車道にはみ出してノロノロ歩いてたとかなら叩かれるのもわかるけど
報告者気づかなかったってことはライトつけてなかったんだろうなあ。
つか大丈夫なんかねこのひとは
運転するほうも音がほとんどしない車を運転してるんだから、歩行者が気付かずに突然どんな動きをするかわからないんだから、ガソリンエンジンの車よりさらに徐行してないと事故おこりやすいと思うよ。
音がしないタイプの車で気付いてほしいときは窓あけて音楽かけて走れば?って思う。
※27
歩行者等に対して「だろう運転」してる奴は多いからね
そのまま歩き続けるだろうとギリギリを通過しようとする光景はたまに見る
当然100%車が悪い訳だけどそんな事で大怪我したり死んだりしてもつまらんだろ
いきなり振り返って轢かれたなら報告者にも落ち度はあるだがその場で停止してるのなら車が悪い
立ち止まって振り返ってひかれたのなら、報告者は位置的に停止していたのだから回避のしようはないと思うが?
※32
馬鹿が「だろう運転」でどんな妄想抱いてるか想像して歩行者やれとか言われても…
走行音しない車は本当に危ない。
人間とか車とか距離詰めるのにどれ位掛かると感覚的に判断してるから
歩道もない住宅地で背後にいないと確認してから数秒後、まだ大丈夫でしょと
道を横断しながら振り向いたら真後ろに車がいた時の衝撃。
投稿者が女だからってだけで叩くのが出るから
今回はまともな議論できないよ。
ハイブリッド車は特有の高音のキーンって音が聞こえる。モーターの音だったかな?
SCだとうるさいから聞こえなかったのかもね
とりあえずパッと立ち止まったぐらいでひける位置にいた車はおかしい
オバハンの後歩いてたら、ふらふらするは
スピードが一定しないわ、
突然立ち止まるわでウザいことこの上ないのはわかる。
エスカレーターの出口で止まってるキチとかね。
だからといってひき逃げはあり得んが、
クラクションならしたくなるくらいならわかる。
何で報告者たたいてんの?
歩行者優先だし、借りに飛び出したとしても車の前方不注意取られるでしょ
それぐらい確認作業しないと人身事故は減らない
普通車乗っているがSCの駐車場だとライトつけるし徐行当たり前だし、
人がいて急に止まったら次の行動が予測できないから停まって待つよ。
道路の真ん中をちんたら歩いてたとしても待つよ
少し待てばいいだけでケガさせたくないからね
歩道渡っている人に走れよってコメントも常識を疑う。
人が急に立ち止まったくらいで事故になる距離を走ってたならその時点で運転者の落ち度だよ。
運転中の視界に人を確認したら突然歩行者が転んだとしても絶対に止まれる距離を保つのが運転者の義務。
そのバカを捕まえろ。キレて逃げたら有耶無耶にできると思ったら大間違いだと叩き込め
普通に人身事故だろ、振り向て立ち止まったくらいで轢かれるとか。仮に急に飛び出したり倒れたりしても大丈夫なくらい車間とるか、さもなくば徐行する場面だな。
報告者を叩いてる人間は運転経験が無いか、自分でもかなり勝手な運転をしているんだろう。
こいつを轢いても他の車にも壁にもぶつからないような位置ってことは
もうちょっと邪魔にならないところ歩けたんじゃねーのって気はするね。
ひき逃げジジイは文句なしのキチだけど。
音が静かな車 + DQNジジイ とくれば車種はアレしかないな
色が赤ってのは珍しいな
エンジン音がしないと言えばプリウスとか?
駐車場は何が起こるか分からんからドライバーは気を付けなあかんよ
プリウスって大きくないだろw
ハイブリッドのエスティマあたりかな
SCなら車の映像どころかナンバーまで押さえてる所が今は多いから、すぐ捕まったでしょうね
※37
タイヤの音は聞こえてもモーター音すら聞こえなかったよ?
自転車でも来たかなと肩越しにチラッと見たら真後ろに車いてびびった
エンジンかかる前のプリウスはマジ無音で怖い
ちなみに端によって歩いてはいたが、歩道の枠も中央線もない道で(普通車ならギリすれ違える)、
反対側から自転車が向かってきてたから自分を追い越せなかったらしい・・・
轢き逃げは言語道断だけど報告者は駐車場内の自動車通行路をちんたら無警戒に歩いていたのは自ら危険を呼び込む行為。
横断歩道を渡るときと同じように安全確認しないといずれ死ぬよ、死んでから車が悪いって喚くつもり?
うちの叔母が電気自動車買ったけど本当に音しない
あれは音を敢えて付けたほうが良いレベル
飛び出しなら同情するが渡りきっても居ないのに前に進ます運転手が100%悪いだろ
こっちに顔を向けても認識してるかどうか怪しむ位の慎重さが必要だよ加害者になりたくなければ
駐車場は車か降りた人間や車に乗る人間が歩いてるところだろ?
なんで徐行もせずひき逃げする人間の肩を持つ馬鹿がいるのだろう。
なんで書いてないことを自分勝手に脳内補完してそこを根拠に相手を叩くかなぁ。
傍から見ると基地外にしか見えないしツッコまれてもいるけどしょっちゅう湧くよな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。