2015年05月20日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431663586/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part4
- 180 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)15:22:51 ID:Xpx
- 相談なんですが、夫が一週間まえから出て行きました。今は独身寮に間借りしてるみたいです。
一歳の息子出産してなんだか理由もなく夫にイライラすることが多くなって、
正直に言うと八つ当たりしてたと思います。
夫が出て行った日にそのことを咎められたんですが、
ホルモンバランスの崩れが原因だからって言ったら「馬鹿じゃないの」って言われて
携帯も着信拒否されてます。
|
|
- 182 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)15:39:40 ID:x6K
- >>180
離婚して相手を楽にしてあげたら?
子供は引き取ってくれるかもよ?
人に攻撃して、見捨てられて
自分が悪いって謝罪じゃなくて、何かのせいにするんでしょ?
あれが悪い、状態が悪い。
行動・発言は自己責任のものなのに、何かのせいにして自分を正当化する。
見放されて当然じゃない? - 183 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)15:46:28 ID:Xpx
- >>182
やっぱり離婚がいいんでしょうか
先週土曜に独身寮まで行って少し話したんですが、
親権いらないし分与とか養育費はきっちりするしなんなら慰謝料払うし、
今すごく楽だからほっといてって言われました
夫に子供触らせたくなくて全然抱かせてなかったことも言われました - 184 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)15:54:49 ID:2aN
- >>183
あなたはどうしたいの? - 187 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)15:58:39 ID:Xpx
- >>184
本音だと離婚したくないです
でも夫が取り付く島もない感じで… - 185 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)15:56:19 ID:RQn
- めちゃめちゃ冷められてるっぽいから無理っぽくね
俺なら諦める - 186 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)15:56:31 ID:aav
- 産前後によくある離婚の理由。このままならシングルマザー一直線。
繁殖すんだら男はいらないって本能なんだろうけど
今後餌(収入)運んでくれる人がいなくなったら困るのは女なのに。
お姑に母の日プレゼント攻撃して間に入ってもらうしかないね。 - 188 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)15:59:57 ID:1n2
- 母の日って…
来年のか?! - 189 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)16:00:56 ID:OEC
- >>188
ワロタ - 190 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)16:02:33 ID:x6K
- 双方、幸せではないし、この先も上手くいく見通し立たないなら、その方が被害少ないと思うよ。
ただ、183が慰謝料払う立場とは思う。 - 191 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)16:03:49 ID:Uba
- インプリンティングって言うんだっけ?
子供が親を認識する大事な時間って、親が親として子供を認識する時間でもあるのかもね - 192 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)16:05:57 ID:RQn
- 出ていった時にとがめられたのが最後のチャンスだったのかねぇ
言い訳しちゃったからやってけないって判断されたか
>>193
出産の2年前くらいに仕事やめて今はしてませんけどパート程度でした
買い出しはほとんど夫で、お風呂や食事は手伝ってくれてましたけど、
文句言っちゃうことが多かったです… - 193 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)16:10:31 ID:OEC
- なんにしても、>>180が専業なのか、とか、旦那さんのサポートがあったのかどうかで
かなり変わると思うなー。
産後の不安定な時期に何もしていなかったなら旦那さんにも非があるから… - 194 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)16:12:50 ID:2aN
- 子供を出産した病院で産後うつの相談したらいい
別の病院紹介させるかもしれないけど
診断もらって治療計画を旦那さんに説明する
謝罪と治す意思があることを示す
先ずはそこからじゃないかい? - 195 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)16:20:30 ID:Xpx
- >>194
そうですね
今ようやく冷静になれた気がするので、まず受診してみます - 196 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)16:27:12 ID:Uba
- 子供が産まれてから1歳まで抱っこさせないって、もう絶対取り返しのつかないことしているような
- 197 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)16:29:29 ID:OEC
- 具体的にどんな文句言っていたの?
専業に近い状態で、買い出しなんかもしてもらっていて…となると、
少しの文句ならあぁ、情緒不安定なのかな。ってなるくらいだけど、
細かいことをネチネチorヒステリーに言っていたなら逃げられても…ねぇ?
なんにしても、>>194を実践して、納得してもらえるようにならなきゃいけない訳だから、
そこのところちゃんと出来て、戻って来てもらえたら良いね。 - 199 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)16:36:34 ID:Xpx
- >>197
「手際が悪い」「汚い」「手洗って」「危ない」「早くして」から最後に「私がやる」って毎回なってたと思います
すいません、息子起きたので今日はもう落ちます - 198 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)16:35:53 ID:y0Y
- 子供産まれてから1年もの間、夫に全然子供を抱かせなかったのは産後うつなの?
“理由もなく”夫にイライラするのも?家事手伝ってくれた夫に文句言うことが多いのも?
自分の悪い点を指摘されてホルモンバランスのせいにするのも?
これらもみーんな、産後うつなの??
産後うつって魔法の言葉だね!
その産後うつ()のせいで、ずっと抱かせてもらえなかった子供の養育費を
20年近くも払い続けることになるかもしれないんだね、この旦那さんは。
女だけど心から同情するわ…。 - 201 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)17:06:06 ID:OEC
- うわぁ…やり方教えたれよ。
イライラしちゃっても、一つ一つ冷静になって教えるなり、最初からやればいいじゃん。
善意でやって文句言われて何も教えてくれずにもういい私がやる、かぁ…
旦那さんもちょっと気が短いかもしれないけど…出て行きたくなっても仕方ないわな。 - 202 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)17:21:17 ID:V73
- 自分子供産んだことないからわからんが、
産後のホルモンバランスの崩れって1年経っても治らない人もいるの?
それはお医者さんなり保険婦さんなりに相談して、改善策をアドバイスして貰えるのかな。
八つ当たりが旦那に対してだけなら、ホルモンバランス云々関係なく、
単に甘えてたか本気で馬鹿にしてたかじゃないの?
婚姻関係を続ける上で妨げとなる重大な事項って奴になるんじゃないかな?
心が死んじゃいそうだもの。 - 206 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)17:33:11 ID:eKc
- >>202
産後じゃなく、もともとホルモンバランス乱れてる人ならあるんじゃないかな。
病院いってもあんまり治らないよ。
「自律神経が~ですね」と言われて薬出されるけど、ほぼ効かない。
効かないって言ったら次はこれ、じゃ次はこれ、と薬がコロコロ変わるだけ。
すぐ死ぬような症状じゃないから病院でも真剣に診てもらえないんだよね。
長年のストレスが元だから、まず自分がメンヘラに突き落とされた原因自覚して、
治療はその後だろうなあ。
まあだいたい家庭環境に問題があったケースだろうけど。
毒親に押さえつけられ続けた子供が、家庭持ったとたんに長年の恨み辛みを
妻or夫、最悪の場合は子供にぶつけるってのは悲しいけどありがちな話。
ホルモンバランスだけじゃなく、自律神経失調症とかそっちも調べるといいと思う。
薬じゃなく、サプリとか漢方とかハーブとか効果あるって言われてて効果覿面なのもあるよ。
合う合わないがああるから何がおすすめとは言わないけど。 - 204 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)17:29:11 ID:aav
- 私も女だけど旦那さんに同情します。
ここまで来ると種提供しただけ。いまさら「愛情抱け、父親でしょ?」なんてあり得ない。
どうしても払えというなら親権取って自分の親に任せるか、自分が育てる。
子供の為だと言ってもやり取りですら関わりたくない認定。
どうせ金に困ったり子供の修学時に片親だと可哀想だと騒ぐの目に見えてる。 - 205 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)17:31:11 ID:Nc2
- ATMに逃げられそうだから慌ててるだけでしょ
- 207 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/19(火)17:40:20 ID:aav
- この手の離婚話よくきくけど旦那を父親か男兄弟かなんかと勘違いしてる人多いよね。
一生愛してくれて、なにしても許してくれる!みたいな。
自分がどんないい女だと思ってるかしらないけど
>>180みたいなのは自分は離婚する気はない。だから大丈夫だと思ってるみたいだけど、
レスも言葉の暴力も証拠しだいで有責になるよ。
子供を盾にして離婚出来なくても今みたいに強行別居もできるしね。
これなら離婚はしてないから養育費や生活費入れる必要ないよね。
伝説の92みたいに「女だから親権貰えて慰謝料もらえる」なんて考えちゃダメだよ。
"離婚させられたら"って考えないと。
最近のシングルマザーみたく手軽に考えない方がいいよ。手に職はありますか?
永久に子供手当て貰える訳でもなければ中高なればさらにかかる。
自分の親だっていつまでも元気じゃないし、現役で働いてれば子供の面倒のアテにできないし。
将来下手したら老いた両親介護しながら子供の面倒みて、一人で稼いで…ていうスパイラル。
そもそも新卒でも厳しいのに資格なし、職歴空白の長くて子供や介護で
ガスガス休みそうなおばちゃんなんて正規でワザワザ選ばない。
よくてバイトパートで食いつなぐのか?老人子供かかえて?
そうこうしてるうちに、旦那さんは再婚してなんてよくある話。
もっと危機感持たないとね。昔と違って緩くなったといっても厳しいよ。
貴方の生活費なんか離婚されたらタダの他人。
あと養育費は"子供"の養育費なんだから貴女には全く実入りはないよ?
わかってますか?浮気が不倫だけが離婚原因じゃない。性格の不一致なんかこんな感じ。
|
コメント
いろいろ手助けしてもらっておきながら感謝の気持ちがなかったっていうのは致命的だよ。
ここまで来たら取り返しがつかない
産後鬱とかガルガル期(笑)って魔法の言葉だよな。
子供抱かせないとかさ。
手伝っても文句。理不尽な八つ当たり。子供抱かせない。
そこまでするんだったら子供一人で育てればいいじゃんって冷めるよな。
報告者の自業自得。
珍しくふるぼっこだなw
久しぶりにもの凄く同情した話だわ。
色々手伝ってもらって、ケチ付けて、赤ちゃん触らせないとか
旦那虐待されてるレベルじゃん、、、。しかも「ホルモン」のせいです?
とっとと、離婚してあげれ。
旦那さん冷めきっちゃったみたいだから無理そう…。
ただ母乳で育ててると、ホルモンのせいかたとえ旦那でも生理的嫌悪感があるよ。私の場合上の息子が抱きついてくるのも辛かった。さすがに息子にたいしては表には出さなかったけどね。
断乳したらスーっと治ったけど。
↑それ夫・妻ともに病院で教えてくれないかな。
俺も子供を抱くのが怖かったけど、その時は言わなかったって後から言われた。
なんとなく子供を近寄らせないようにしているのは感じてたけど。
無理!
ホルモンバランスが崩れてっていうのは分かるけど、
それに対して通院するなり対処せず旦那をいたぶりつづけたらそりゃ愛想もつかされる。
ホルモンバランス以前に単純に頭が悪いだけだろ。
別に生理的嫌悪感があるのは仕方ない、それこそ生理的なもんだし
普通はその自分の状態を説明して、だけど感謝の気持ちを持っているって話し合うもんだけどね
やつ当たりしてる自覚があるなら尚更
まぁ、本能で夫がウザく感じたり子どもに触らせたくなかったりってのは確かにあるし、個人差もあって酷い人もいるんだろうけど、本能を理性でコントロールできるのが人間でしょ。これが許されるなら、本能で浮気しました、とかも許されることになっちゃうよ。
ある意味病気みたいなもんだから頭ごなしに叩こうとも思わないけど、自分でおかしいって思ってパソコンなりで検索するとかもできたと思う。周囲に子育て経験ある人がいれば気づいて指摘してもらえたかもしれない。今さらではあるけど。
流石にこういうのをさ、ホルモンのせいなので私悪くないもん!
ってやられるとね
旦那さんは慰謝料もらう側だから払ったらダメだぞ
旦那さん気の毒。
ここまでされると、もはや我が子への愛情の無くなるよなぁ。
1年以上ロクに触らせてもらえなかったんだし。
一月ならわからんでも無いけど1年はなあ
旦那さんもよくそこまで我慢できたわ
本当に女ってゴミだよなwww
八つ当たりされ続けて夫さんのホルモンバランスが崩れてしまったんですね。ホルモンバランスだから家出てくのも仕方ないし、離婚も仕方ない。離婚したくなちゃうホルモンバランスなんだもん
何で子供を触らせたくなかったの?
※15
逆にそこまで耐えに耐えてきたからこそ、今独りになってもの凄く楽なんじゃないかな
もう二度とあいつの顔なんて見たくないってくらいに
どうしても離婚が嫌なら旦那の気持ちが落ち着くまで待つしかないだろうけど
一年も嫌がらせをし続けていたならもうどうしようもないかもな
俺なら絶対に縒りを戻そうだなんて思えないだろう
フルボッコにしてるのは子を産めない女とか子を産んで貰えない可哀想な男でしょ笑
産んだ事ある人なら多少はわかる感情だし
旦那さん気の毒ではあったけど、まだまだやり直せる事案だと思うよ
子はかすがい
>11
ごめん
そんな本能わたしにはないから
一緒にしないでほしい
とりあえず今は押し掛けてどうする?離婚?とガミガミ言わないで休ませてやれ
産後うつとかガルガル期とか、生物学的にそういう傾向になるのは仕方ないんだろうけど、だからといって何をしても許されるわけじゃないし、相手はサンドバックじゃなくて生きた人間だからね。一年間ずっと強いストレスに晒されたら、そりゃ旦那さんもおかしくなるよ。旦那さんだけが我慢しなくてはいけない理由はない。夫婦は平等なんだからね。
ホルモンバランス崩したからって普通他人に噛み付いたりしないでしょ?
夫だからサンドバックにしてさ、つまり理性はあるんだよ。
他人にやってはいけないけど、夫はいいと思ってやっているんだよ。
だから、それを言い訳に夫をないがしろにしてガルガル期だからといってる人に同情なんてできない。
誠心誠意謝るという選択は、したくないみたいだね
言い訳なんか見え透いてるよ
それじゃあむり!
※20
こういうのが「ホルモン」がおかしい奴なんだろうね
出産経験あるけど、夫への嫌悪感とかは特に感じなかった
それよりも出産前も出産後も仕事で大変なのにいろいろやってくれる夫には
感謝の気持ちしか浮かばなかったわ
あと実家の両親にも
出産前後にホルモンバランスが崩れてしまうのはわからないでもないけど
1年間も続くのはホルモンじゃなくてもう自分勝手なわがままのはけ口にしたとしか思えない
それじゃご主人も嫌になって当然
人間なんだから理性もあるんだし多少は抑えることも出来たと思うしね
こういう女性は一生「PMSがー更年期がー」と言い訳しながら
周囲の人間をサンドバッグにし続けるんだろうな
サンドバッグにされる方はたまらないよね
子供も手放したほうが良いと思う
こんな母親に育てられても幸せになれないどころか、
精神異常になって犯罪予備軍まっしぐらの予感しかしない
ホルモンのせいだっていうなら浮気も暴力も全部認めろよ
男性ホルモンはそういうもんなんだから
そりゃあ産後はいろいろあるだろうけど。既に1年経ってるし産後云々より、出産で大切なものを産み落としてきた部類なのでは?
うちも夜泣きやらなんやらで睡眠足りなくてイライラしてるとき、旦那が休日1日中寝てぶちギレたこともあったけど、出産前後はお互いに歩みよりが大切な時期だよね。
※26
皮肉なんだろうけどホルモンバランスはマジで崩れる病気があるし
やっぱ正確に表現しといた方がいいから※20は「あたま」がおかしい奴だろ
きっと脳の大事な部分が萎縮してるか欠損してるんだと思う
似たような話聞いたことあるけど、先天的な本人の性格だよそれ。
やらかしてから後悔するとかしょうもない。
診断してもらって、もし産後の鬱だと今回誤魔化したとしても先は見えてるだろうね。
出て行くくらいなんだから察してやれよ。
ちゃんと謝罪した上で治療受ける、治療受けて診断書提出した上で更に詫びる
これくらいしないと無理じゃないかなぁ・・・
月のものでも豹変したように性格悪くなる彼女がいたけど
ホルモンバランスが崩れるのは辛いんだなと思う反面、
何故医師に相談して改善しようとしないのかとつくづく疑問に思う。
ましてやこの事案じゃ1年間もでしょ。自分だってイライラしたくないだろうに。
本当に疑問。ひょっとして医者という存在そのものを知らないかのようだ。
※26
ホルモンがおかしいんじゃなくて、アタマがおかしいんだと思う
ずいぶん外れたコメントがついてるんだね。
現実問題として、これ、報告者が絶対に離婚を承諾しなければ、夫は強行も難しいし、婚姻費用も取られ続ける案件だよ。
破綻主義に基づいて離婚を成立させようとしたときも「未成年の子の有無」はもの凄い大きな要素になる。
今1歳の子がいるなら、報告者が頼るべきは2ちゃんでなく弁護士だよ。
報告者が家事育児をやっていたのなら、報告者のモラハラを立証できない限り、夫の悪意の遺棄を責めることもできる。
少なくとも、仕事見つけて保育園見つけて生活を立て直すまで、婚姻継続して婚費もらうくらいは可能。
外れたコメントしてるたわけに外れたコメントしてると言われてもね
バセド病の可能性があるので 甲状腺の検査を受け下さい
治療は投薬だけなので安心して
フルボッコの後にわらわらと擁護レスが付いて報告者そっちのけで荒れるまでが定番なのにフルボッコで終わっててワロタ
まとめに載ったからそのうち擁護派も現れるかもしれんが
36は手間をかけた渾身のギャグなんだと思う
可能だから何?って感じだね…
本スレでもないし、ここのコメントなんて記事見て感想言うくらいのもんでしょ
子供触らせないはひどいよなあ……何のために働いて家事してるのかわかんなくなるぜ
イライラするから何をやってもいいと思ってるなら
その辺へ出て人でもぶん殴ってきたらいいのに。
もともとそういう人だと思うよ
出産関係なく
※36
弁護士なんぞ付けたら報告者の望む「結婚生活」の崩壊の最後のひと押しにしかならんだろ
たぶん君が一番外れたコンメントしてる
DVをした証拠を相手が持っていなければ有利に離婚出来ると言われましても…
ホルモンバランスは産後に限らず様々な理由でおかしくなる物で、
特に更年期障害はそれこそホルモンバランスが影響して人に当たったりするようになるんだけど、更年期障害だから仕方ないとクソトメを擁護する人見た事ないのは何故でしょう
という事をホルモンバランスを理由に嫁のDVを正当化する人に聞いても必ず無視されるんだよね
もともとおかしいようなヒステリックな性格が出産でさらに拍車がかかるってことだろうね
ガルガル期って
1年も子供触らせないような人が正常とは思えない
人気者の※36を読んで、
ATMをバールでこじ開けようとしてる強盗を想像した
産後からハイハイ期を通してやっと父親としての我が子に対する愛情に目覚める男性は多い。
1歳まで抱っこもさせず父親としての感情を構築するのを邪魔しちゃったのなら旦那さんにも
悲劇ですよ。
出産の二年前(妊活中?)にフルタイム辞めてパート。
その段階から旦那さんにちょこちょこ家事やって貰ってはヒスってたのかね?
手際悪いなーと思ってたんならその頃からちょっとずつでも家事仕込んどけば良かったのに。
※44
うん、旦那は金出してもいいから一緒にいたくない、って感じに既になってるからね。
弁護士入れたら、あとは費用面の落としどころを探るだけになるわな。
既に取り返しのつかない状態になってるし、慰謝料に関しても報告者が払うべき立場にあるね。
離婚したくない理由はどうせ金でしょ?さっさと別れてやりなよ。
男小さ
女惨め
ここまでやっといて男小さいって言われても説得力ないわ、甘え過ぎ。
「そういうものだから仕方ない」
っていう、男にとって都合の悪いことがどんどん明らかになっていって辛いね
でも仕方ないんだよw
そして女はそれにあぐらかくなよ
友人の元旦那も「自称産後うつ」で苛々してたなあ。
「男は産後うつにならないじゃん。そもそも産んでないし」って言ったら、
男は出産前後は奥さんが夜の相手をしてくれなくなるからホルモンバランスが
崩れてうつになるんだってさ。
※56
妊娠中の奥さんに求めようとして拒まれて揉めるとか、そこまで馬鹿な奴いないだろw
と笑っていたら、知り合いにそれが原因で離婚した馬鹿が現れて開いた口がふさがらなくなったわ
常識的に考えて無理だろうに、無理矢理求めて断られてキレて臨月の奥さんに物投げつけて
離婚切り出されたら「させてくれないあいつが悪い!レスは有責事由!」だとさ
奥さんは無事に慰謝料むしり取って逃げた模様
ほんとは旦那の子じゃないとかオチがついた方が
まだ納得できるくらい意味不明な行動。
ホルモンがゲシュタルト崩壊しかけたと思ったらホルモン焼きが食べたくなってきた
そこへ颯爽とじゃりんこチエが参上
自分がおかしなこと認識しながら放置して
旦那に当たり散らして憂さ晴らしとか何様だよ
母乳だけどぜ〜んぜん生理的嫌悪感なんて無いわ〜
ホルモンのせいだけにすんなよ、ただ育児でストレスたまってる理由もあるだろ
ちゃんと病院で産後鬱の診断してもらったのかね?
診断も無しにガルガル期が〜ホルモンバランスの崩れが〜の一言で許してもらえるなら、ほんと素敵な免罪符ですね
こんなに分かりやすい報告者キチの記事なのに
必死に旦那叩こうと頑張ってる奴がちょこちょこいて笑えない
※20 子供二人生んだけどさっぱりわからない。
子供が生まれて一年、旦那に抱かせないって理解できない。
※2
育児ノイローゼ()も足しましょう
慰謝料と相殺で養育費なし→マトモに育てられなくて親権手放しもありうるな。
どれだけ取り繕っても本人以外からはATMが居なくなるから慌ててるだけにしか見て貰えないよ。
※56
メンタルは生活を共にする人だと引きずられるから、男も産後うつや生理っぽくなる事はあるぞ。そっちと間違ってんだろw
ホルモンバランス崩れてイライラするのはよくあることらしいけど、抱っこさせないとかはないわぁ。
しかもいい旦那じゃん。
母乳がでるわけじゃないから、自分のできる範囲内でやってる。
せめて「ありがとう」だよね。
レス番207がしれっと間違いを書いてるのに驚いた。
婚姻継続中の別居では養育費の支払義務はないが、代わりに婚姻費用の支払義務があるよ。
※63
他のまとめだともっと基地が多かったよ。
これはもう無理っしょ…いくらなんでも1年も子供をまともに触らせてないとか
やってる事が鬼過ぎて報告者に欠片も同情できない
あぁ 旦那さんは逃げて正解でしょう。
でないと、こんな文句毎日聞いてりゃ浮気もしたくなるし精神病んでしまうよ。
子供二人産んだけど、旦那に当たったこともあるけど
これは、報告者の旦那に同情するなあ。
ガルガルしちゃったんですか
1年間子供触らせなかったとか、十分に離婚案件だろ。しかもコイツの有責。
子供から父親を奪ったのはこの糞報告者。
さらっと言ってる感じだけど
「すごく楽だからほっといて」ってめちゃめちゃキツい一言じゃん…
怒りとか通り越してるよこれ
産後鬱やらホルモンバランスの乱れっていうより、
単純にもともとの性格が悪すぎるんじゃ…
女だけど旦那に同情するよ
ガルガル期はあるけど、旦那に一年触らせないっていうのは無いな~。二人の子どもなんだから。
因みに自分はガルガル期(?)の時に子どもを初孫フィーバーした義実家に一日の大半を取り上げられてたら、この旦那の逆みたいに旦那と子どもに無関心になった。
緑の紙を渡したら反省した旦那達に子どもとゆっくりした時間を過ごせるようになったけど愛情は戻らない。カウンセリングを受けてるけど、生まれて一年目って愛着を育むのに本当大事ね…
そんなにすぐにイライラする母親だと子育ては大変そうだね。
毎日キレっぱなしの母親に育てられたらどんな子になるんだろうね?
私も珊瑚同じ状態になって、同じく離婚危機になったー
自分の子、他人に抱かせたくない、たとえ旦那でもイヤってなったよーおむつ替えやってくれるけどダメ出ししてたー
あれはなんだろうね
うちの場合は2ヶ月で旦那がキレて、早々に考えを改めたけども、1年も続いてたらそりゃ離婚されるね
一年も抱かせないのはどうかと思うが
ホルモンバランスくずれるのは一年以上続く人はいる。
私がそうだから。
母乳あげててもう1年は生理きてないからホルモンバランス崩れたまま=更年期みたいな感じ。だからってそれを免罪符にしてなにしてもいいわけじゃないがホルモンバランスについて知らない人多いから
本能、ホルモンバランス
魔法の言葉ですね(笑)
本能に基づく浮気も正当化されるべきだよね
※77
すぐ緑の紙出して脅迫するババア。思い通りになると思ってるんだから女は本当にいいご身分ですねえww旦那さん達も従わないでこんな女棄てればよかったのにー
※77もそのまま離婚されればよかったのにね。
ガルガル期がしたいなら一人で子供育てろバ―――――カ
子ども抱かせないとか
幼児が自分のオモチャを一人占めしたがるのと
全く一緒だよなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。