中学時代の知人から慰謝料を請求するという内容証明が届いた

2015年05月21日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1428950529/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その7
459 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/20(水)15:31:14 ID:LQD
ここでいいのかなぁスレ違ったらごめん
去年の話だけど、中学時代の知人Aから慰謝料を請求するという内容証明が届いた
Aとは中学以降、20年近く接点がない(卒業アルバム見て「こんなやついたな」と思ったくらい)

地元の友達に探りを入れたら、Aは地元で傷害事件を起こして一昨年まで服役したって聞いて
びびって早々に代理人立てて交渉してもらった
現住所(仕事の都合でほとんど知らせてない)と名前が漏れてるのも怖かったし

弁護士経由で聞いたAの言い分:
・俺が事件を起こしたのは○子(私)のため
 →結婚前提で○子と付き合っていた
  ○子が浮気したので問い詰めたら、浮気相手に脅されて仕方なく付き合ってるといった
  だから○子のために、相手の男を成敗したら逮捕された
  ついでに覚◯剤もばれたので、数年間食らい込んだ
・俺の人生を返せ!慰謝料!誠意を見せろ!



どうにも話がかみ合わないので、事件前後の私の行動等も照らし合わせたんだが、
どう考えてもその○子というのは私ではない
最終的に人違いだということが判明したけど、名前だけでなく生年月日も住所も
一致してるなんて怪しすぎる

いったい誰が私に成りすましてたよ!と調べてみたら、親戚Bでした

私の個人情報を知ることのできる人間は限られてて、どうせ親戚関係だろうと絞って調査
○子を名乗る女に、かなり目立つ身体的な特徴があったので、その情報を持って
親戚めぐりしてみたらあっという間に判明した
Bは私曽祖父の兄のひ孫嫁っていう、正月に田舎の本家に集合するときにしか会うかどうかって人
こちらはBの顔も正直よく覚えてなかった
私の名前をかたって、出会い系で散々遊んでたらしい
住所は多分、本家に行ったときに調べたんじゃないかな・・・
(本家の電話の横には親戚録とかいう分厚い帳簿がある)

いくら本家筋の人間でもやっていいことと悪いことがあんだろうがゴルァを
オブラートに包んで私曽祖父兄(現当主)に伝えたら、この世代の人には性に乱れた女は
とてもじゃないけど許しがたかったらしくて、
「そんなバ◯タはうちの人間じゃない!」
と、問答無用でB夫婦を離婚させ、Bを家から追い出したそうだ

その後Bがわざわざ「あんたのせいで!」とうちに来て大騒ぎしてくれたので、
「お前のほうこそ訴えるぞゴルァ」と真っ向勝負して警察呼んで追い払った
だけど、しばらくうちの周辺をうろうろされて参った

そうしているうちに誰かがそれをAに伝えたらしく、AがBをお迎えに来てくれた
いやだぁと泣き喚くBを引きずってどっかに行ってくれて、未だに消息不明
(今年に入ってすぐに私も引越したけど)
Aにチクってくれたのが誰なのか未だにわからんけど、GJだと伝えたい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/21 02:58:07 ID: P8xslPQE

    AがBをとっ捕まえていく所とかそう都合よく見られるもんなん?

  2. 名無しさん : 2015/05/21 03:02:24 ID: gHcXUAsk

    曾祖父の兄が現在の当主って何歳よ・・・。

  3. 名無しさん : 2015/05/21 03:12:34 ID: ba.ymNuc

    ※1
    家のまわりをふらついてたってあるからその時じゃね(適当)

  4. 名無しさん : 2015/05/21 03:18:07 ID: 6kefvh6s

    たまに思うんだが、こういう妄想をして長々と書き込んで…って、趣味でなければやってられんね。
    連行されながら「ヤフーチャットばんじゃーい!」って叫んでた人と同じようなベクトルなのかな?
    まぁ他者に危害加えてないから悪いことではないけれど。

  5. 名無しさん : 2015/05/21 03:22:37 ID: 8aiUMbC6

    ※4はふーぞくでやることやってから説教する親父みたいだな
    何しにまとめ見に来てんだよ
    わざわざネタ乙しにきてんだったらおまえのほうが病気だわ

  6. 名無しさん : 2015/05/21 04:07:39 ID: RMZumOu.

    「心の闇」しか感じない

    Aがおかしいやつなんだから迷惑なBがそいつに連れて行かれたところで解決なんかしないだろうに、どうなってんだ>459の頭は

  7. 名無しさん : 2015/05/21 04:44:32 ID: MgLDAUmY

    ※4
    何と言うか、いろいろ頑張れ

  8. 名無しさん : 2015/05/21 05:30:21 ID: jEq4uEpc

    ※4
    大丈夫?早く病院に行った方がいいよ!

  9. 名無しさん : 2015/05/21 06:06:44 ID: yBLXhGi2

    ※5
    >フーゾクでやる事やってから説教する親父

    的確な例えに感動した

  10. 名無しさん : 2015/05/21 06:12:37 ID: rva0OWWU

    ※6
    もともとAはおかしいがBがAをさらに「おかしくした」のも事実
    AがBを煮るなり焼くなり好きにすれば解決しなくても気は済むんじゃね?(鼻ホジ

  11. 名無しさん : 2015/05/21 07:04:49 ID: JC6lCzV2

    ※6
    Aは報告者に興味を持ってるわけじゃないんだが?
    分かり易く言えば、Bを訴えようと思ったら報告者の所に訴状が行ったというだけの話だろ
    そりゃ、キチがどういった行為に出るかなんて断言は出来ないけどさ
    何を以って、「解決しないだろう」なんて言ってるのかが分からないわ

  12. 名無しさん : 2015/05/21 07:52:05 ID: Y/fFRYjM

    ※6
    報告者にとっては自分の周りから面倒事が消えたんだから解決でいいんじゃね?
    迷惑の元凶であるBの安否とか気にする必要あるの?

  13. 名無しさん : 2015/05/21 07:59:42 ID: EowF717o

    ※6
    とりあえず「心の闇」って使ってみたかったんだねー。
    でもこのネタはどう考えても使いどころじゃないと思うよ。

  14. 名無しさん : 2015/05/21 08:34:53 ID: IVT.8b1U

    ※6の書き込みには「心の闇」しか感じない

  15. 名無しさん : 2015/05/21 08:35:26 ID: /j.evnog

    投手は曽祖父兄じゃなくて曽祖父息子とかじゃないかな
    前段の縁故説明のとこで曽祖父兄が出てくるから間違ったか?

  16. 名無しさん : 2015/05/21 09:00:48 ID: 8aiUMbC6

    ※15
    「その世代の人」=年寄りってことで、間違いじゃないと思うけど

    今年32だけど、うちも曽祖父生きて元気だよ
    100歳超えてるけどまだ町の名誉職みたいのやってる

  17. 名無しさん : 2015/05/21 09:07:15 ID: kehh4mbM

    ※6「黄昏モード発動ッ!」

  18. 名無しさん : 2015/05/21 09:10:55 ID: 8EM8qL0Y

    私※4じゃないけど、
    いつからまとめサイトはネタ発表会になったんだ?
    てかネタとか創作の発表の場なら、評価採点する人がいたっていいんでない?
    面白くないネタに対して「こいつ何考えてこんなの発表したんだ10年早いわ」とか
    言ってもいいんじゃない?
    まとめサイトの※ってそういう※つけちゃいけないって決まりあるん?

  19. 名無しさん : 2015/05/21 09:20:06 ID: nfkq5MbQ

    AとBがくっつけば他に被害いかなくていいね

  20. 名無しさん : 2015/05/21 09:20:23 ID: IVT.8b1U

    ※18
    大丈夫、評価採点が面白ければ話が変わるから
    創作認定自体ではなく、おもしろくもない創作認定が嫌われてる

  21. 名無しさん : 2015/05/21 09:37:35 ID: sFgsgVRE

    ※6
    AやBからの面倒事がなくなれば報告者的には解決だろ。
    別にAやBを更生させたいわけでもなけりゃ、そういう義務があるわけでもないし

  22. 名無しさん : 2015/05/21 10:39:20 ID: 8BvHavec

    ※18
    わざわざ「私※4じゃないけど」なんて書かなきゃただの頭悪い人で済むのに、
    なんでわざわざ疑われるような宣言するんだろw

  23. 名無しさん : 2015/05/21 11:28:34 ID: cbVRTKg2

    あの世代は性に大らかですよ

  24. 名無しさん : 2015/05/21 11:43:48 ID: 8aiUMbC6

    ※23
    どこの田舎だよ

  25. 名無しさん : 2015/05/21 11:44:36 ID: B3y7E0hg

    自分は大らかだけど他人に厳しいので有名ですよ

  26. 名無しさん : 2015/05/21 12:48:08 ID: IRZuxMJg

    実際Aは459が中学校時代の知人だって認識があったんだろうか。
    卒業以来接触がないようだから知人どころかクラスメイト、同級生程度なんだろうけど。
    Bがなんでわざわざ実名使って出会い.系やってたんだろうね。
    本名ばらしたくないのは既婚だったからなんだろうけど偽名にすればよかったのに(遠くても)
    親戚の名前語るなんて何か恨みでもかってかたか?

  27. 名無しさん : 2015/05/21 15:13:55 ID: UKq4ox0c

    ※26
    バレないウソをつくには、真実を半分・ウソを半分に混ぜて使えば上手くいくらしいよ


    だから架空の人物だとリアリティがないから、実在していて、定期的に最新情報がゲットできる親戚(投稿者)のを選んだんじゃない? 姉妹とか従姉妹だと近すぎて万が一の時に簡単に身バレしちゃう。その点、ちょっと遠い親戚(だけど最新情報は定期的に入手可能)の投稿者は適任だったんだろう。


    AにBの情報を伝えたのは、本家筋の人間じゃないのかな。
    何しろ、本家の長老が、B夫婦を離婚させることができるぐらい現代でも権力持ちだし、その若い世代にも影響力抜群の長老を激怒させたぐらいだから…。それに、投稿者の最新情報(新居の住所など)を漏洩してしまったというズサンな管理の責任もあるし。


  28. 名無しさん : 2015/05/21 16:08:31 ID: 11Gco8GA

    鶴の一声で一族の離婚結婚追放を決められる長老…とか見ると
    『実体験』怖い話で「あそこ(封印された禁忌の地)に入ったのか!?」って慌てるじいちゃんが出てきた時も同じ感覚になる

  29. 名無しさん : 2015/05/21 19:59:10 ID: 8aiUMbC6

    鶴の一声もなにも、ばいたなんぞ旦那のほうも願い下げだろw

  30. 名無しさん : 2015/05/22 02:29:21 ID: aXyuKdTk

    100点中、5点

  31. 名無しさん : 2015/05/22 15:28:34 ID: iGtHlt4.

    ふつう警察沙汰、訴訟沙汰。本家筋とかこれ関係ないよね。感覚わからないのに創っちゃったかな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。