2015年05月23日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1402529778/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop
- 282 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/22(金)22:21:53 ID:wsy
- 一年ほど前に、どういう事情でそうなったのか分からないんだけど
友達が糸切り歯を抜いてそのままになっている。
ニコッと笑った時に抜けてる部分がよく見えるし、
歯が生え変わる時期の子供ならまだしも
40代では失礼ながら少しみっともない気がする。
差し歯とかブリッジとかやらないの?って聞いたことがあるけど
言葉を濁して話したがらないのでそれ以上は聞けない状況。
でも歯が1本ないぐらい特にどうってことはない。
と、最初は思ってた。
だけどその抜けた部分が気になるのか常に舌で抜けた部分を弄ってるらしく
くっちゃくっちゃと音を立てるのが気になって仕方がない。
|
|
- 高齢のおばあちゃんが常にエアーガムを噛んでるような感じで
いつも口を動かしてて、そこからくっちゃくっちゃと音が漏れる。
本人には気にならないのかも知れないけど、ランチに出掛けたお店の中でも
シリアスな映画を観に行ったときでもその音は意外と大きく聞こえる。
彼女には悪いけど、それが気持ち悪くて仕方がない。
昔、付き合ってた男がクチャラーでそれがどうしても生理的に受け付けず別れたことがあるが
あの時は食事中だけだったから今思えば大したことなかったなと思えるレベル。
気になり始めたらどんどん音が大きく聞こえてきて
それが会ってる間中聞こえるので吐き気さえしてくるのは私が神経質過ぎるのかも知れないけど
実際吐き気をもよおしてくるので、思い悩んだ挙句しばらく距離を取ることにした。
ちなみに一度は本人に言った。相当勇気が要ったけど。
「口の中、なにか気になるの?」「え?なんで?」「なんかずっとクチャクチャしてるから」
「ああ、抜けた歯の所が気になるもんで」「結構音聞こえるよ?ちょっと気になる」「だってしょうがないじゃん」
って会話で終了して「仕方がない」で済まされた。
で、なんだかんだと理由をつけて忙しいふりして誘いを断り続けて1ヶ月になるが
何度もお誘いのメールが来るのが苦痛になってきた。
もう一度ハッキリ言った方がいいのかな。
それとも黙ってこのまま離れるしかないのかな。 - 283 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/22(金)23:20:51 ID:iCM
- IDもウッサイになってる
- 284 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/23(土)01:02:10 ID:aKB
- >>282
このまま黙っていたらお誘いの連絡が来てしまって面倒くさいのでは?
もう友達ヤメするつもりなら、ハッキリ言ってはどうかな。
どうしてもクチャクチャ音が不快で一緒にいるのが苦痛だと。
そういう音って気持ち悪いよね…。私も苦手だ。
映画館とかよく我慢したね。えらいよ。
|
コメント
YOU!ゆっちゃいなよ!
気持ちわかるw
自分も昔さんざん怒られて両親や兄弟と食べるの嫌で一人で食べてた
クチャクチャや歯をシーシー、チッチッしながらの音はイラッとする
なんで治療しないんだろうね?お金の問題かな?
子どもに教育費がかかる・住宅ローンが大変て人なら自分が後回しなんだろうなと思うが、友人を映画や遊びに誘えるならそこまで困ってはいないだろうし…
痛みがないと歯医者に行く気になれない・歯医者自体が怖い・「なんで放っておいた」と言われそうで嫌…とか面倒くささが先に立つ人なのかね
パワハラ上司がこれで本当に嫌だったわ。
小部屋で2人だけで仕事する部署だったから地獄だった。
そもそもパワハラってだけで一緒に居たくないのにその気持ちを
増幅させた。
歯は綺麗に揃ってないと色々気になる。自分も気になるし気にしてとる行動は目立って他人からも目につく。
俺は去年一本歯が抜けた。治療して数年後に最終的にインプラントしようと思っている。
だがそのインプラントをする前に「先ずは」と勧められて今は歯列矯正の治療中。
上下の全ての歯にワイヤーを入れている。これがまた厄介で食事するとものすごく食べカスが着く。
口の中が気になって食事を終えると自宅の洗面所に籠って電動歯ブラシで磨き上げなければ人前に出られない。
結局「それが歯の抜けた状態」としか言いようがない。
ちなみにインプラントは一本60万円。歯列矯正は前金で50万円でそれ以外にも細々と通院に費用がかかる。
なんで日本は歯に無頓着なんだ?
他にも姿勢とかO脚とか年取ったら苦労しそうなところはほっといて肌とかを異常に気にする人が多い気がする
あーこれは生理的にムリ
場によってはマナー違反だし
はっきり言ってもダメなら動画撮って見せて諭すとか
でなきゃCOでいい案件
仕方ない、で終わってしまうなら「気になって”仕方ない”から歯が治るまで会いたくない」
ってはっきり言っちゃってもいいと思う。
友達は金がなくて差し歯とか買えないんだろ。
「治るまで会わない」って言っておけば一生会わなくて済みそうだ。
しつこいなら着拒で。共通の友達には根回しを。
6さん
インプラントってそんなにするんだ!
矯正、やっぱり大変なんだね。早く治療終わるといいね。
生死には関わらないけど結構大事だと思うんだけどなあ、歯って…
治療費もう少し安くならないのかね
※6
インプラントじゃなくてブリッジの方が早くて楽そうだけどなぁ。
開いてるところの両サイドを削って3つかぶせる形なら矯正の必要ないし。
歯並びがキレイになることは良いが、成人後はきついよな。
ゴムかけるとうどんも噛めないくらい痛いし。
矯正したら失敗して歯並びガタガタになった。
金は帰ってこないし噛み合わせも悪い。
これからやる人は医者選び慎重にね
舌癌になりそう
これな
うちの親も食いながらやるからほんと無理
こういう奴って絶対改めないし、言えば逆上するっていう共通点が必ずあるんだよ
何なんだろうな
保健利くから入れ歯くらい作ればいいのにな
矯正とか自由診療は値段バラバラだよね。矯正は前金40万終了までに合計80万くらいしたし、今通ってる歯医者のインプラントの値段は一本30万だわ
うわぁ~分かりすぎる!
私の旦那は歯はあるけど、虫歯か何かで空いた穴に食べかすなんかがよく詰まるらしくて、チッチッて舌で鳴らしてるのがすっっっごく耳障り
最初は詰まったカスが気になるのかな?って思ってたけど、だんだんイライラしてきたから「爪楊枝あるよ」「悪いけど音が気になる」って何度も注意したのに、結局直らない
しかも普段あんまり歯磨きしないし、旦那の存在自体に嫌気がさしてきた
歯医者行くか歯磨きしろよ!!と思うけど、こういう人に限って歯医者行きたがらないし「歯医者」ってワード出すの嫌がるんだよね
前の職場にいた。虫歯の穴かなんかに食べカスが詰まってるようで食後にズジュルオ~チッチッて繰り返すオバサンが。そして不倫を平気でしてる人だった。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。