ある里親から犬を譲り受けたけど、毛や皮膚がボロボロで、ずっと下痢してる酷い状態の子だった

2015年05月30日 04:05

http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1410735934/
本当にやった復讐 2
801 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)12:26:22 ID:Kb3
某まとめサイトでうちと同じ犬種がボロカスに書かれていたのでなんとなくカキコ。

うちには現在2匹の犬がいる。フレンチブルドッグと柴。
フレブルは、結婚してすぐの頃ひょんなことから、里親さんから譲り受けることになった。
もともと短頭種が好きな私は大喜び。
子犬より成犬が好きなので、でっかいフレブル楽しみーと思っていたら、
うちに来たのは毛や皮膚がボロボロで、ずっと下痢してるようなひどい状態の子だった。
すぐ通院することになり、こまめに通うこと数ヶ月。心配してたアレルギーもなく、腸も正常になり、
つやつやぷりんのかわいこちゃんになった。ちなみにオス。
来た当初は、初めて見る旦那や私を怖がってぱっと口が出ることもあったけど、
決して噛みはしなかった。今はそれも無くなった。


802 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)12:27:24 ID:Kb3
それから数年して私にも子供が産まれて、家族四人で仲良くしてたら、
またひょんなことから柴を貰うことになった。
今度は、見た目は綺麗だけど、吠えグセ、噛みグセなと躾のしの字もない子だった。
この子はフレブルの散歩コースにある一軒家の庭にいつも繋がれっぱなしだった子で、
通りかかるたび狂ったように吠えられてた。
うちのブルは吠えられても気にしないので、じーっといつも見てるだけなんだけど、
毎日毎日吠えられる→じっと見てるを繰り返してたら、犬同士が仲良くなったみたいで、
吠えられなくなった。それからなんだかんだあって、柴もうちに来ることになった。
当初はこれまた大変だったけど、あれだけ手のつけられなかった柴が、
「何とかかんとか奉り候。」
みたいな落ち着いた風情になった。
余談だけど、写真を撮ろうとすると、
「我は忍者ゆえ、記録には残させぬ」
とばかりに全てに顔だけブレて映るので、まともな写真は一枚もない。

803 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)12:28:43 ID:Kb3
前置きが長くなったけど、スレタイの話。
それぞれの犬が綺麗&言うことを聞くようになってから、元々の飼い主から
「ズルイ!こんなに綺麗(又は大人しい)犬なら手放したりはしなかった!かえせ!それか金払え!」
ってセットで突撃された。元々知り合い同士だったみたい。
そんなこと言われてもこっちには貰った時の誓約書もあるし、
犬もそれぞれの飼い主見た瞬間奥に引っ込んじゃうし。
無理です、とりあえず旦那のいる時にしてください、と言っても帰らない。
押し問答してたら、抱っこしてたうちの子(乳児)が泣き出した。その途端、
フレブル「うちの坊に何しとんじゃいっ!」
柴「うちの若様に何をするっ!」
(飼い主補完)
と、奥から走って来て猛烈に吠え出した。
なによっ!やっぱり吠えるじゃないっ!とかブツブツ言いながら元飼い主たちは帰っていった。
旦那は帰ってきてから次に来たら今までの医療費&ご飯代(余裕で100万はいくと思う)の領収書&
誓約書で追い返してやる!と息巻いていた。
この子達はもううちの子だ!と。私もそう思う。
だって、今もフレブルと柴と息子、全く同じポーズで川の字で寝てるし。

どのスレかわからなかったので、一応犬たちの復讐になるのかな?と書いてみました。
長文失礼しました。
フレブルも柴もかわいいよ。

805 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)12:37:48 ID:EOi
>>803
飼い主と環境で犬って変わるんだねえ
803さんが愛情もお金もかけてあげて幸せなんだわ
元の飼い主たちにはもう二度と動物を飼うなと言いたい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/30 04:40:24 ID: 2YvaN5cU

    いやそりゃ変わるだろ(´・_・`)

  2. 名無しさん : 2015/05/30 04:47:32 ID: oJG9AMBE

    この時間から下の階のチワワが狂ったように吠えてるから
    報告者のとこに里子に行って欲しいわ……

  3. 名無しさん : 2015/05/30 04:50:59 ID: WswQtxxU

    なんだろう、妙にもやもやする

  4. 名無しさん : 2015/05/30 05:13:05 ID: 253fK1ko

    「旦那が独身時代から飼って溺愛しているフレブルが、未去勢だし躾もされていないし臭いしうるさいし自分の猫を虐める。妊娠中だけど噛み癖あるから生まれた子供に近づいてほしくない」って話だったよね

  5. 名無しさん : 2015/05/30 05:46:44 ID: UGwnOW2k

    屁が臭いフレンチブルだっけ

  6. 名無しさん : 2015/05/30 06:07:43 ID: SIgG6Uoc

    ※4
    あれはその犬種が叩かれてたんでなくて(イビキとかからフレブルかと推測されやすかっただけ)
    旦那と対処しないその嫁が叩かれてたんだよね

  7. 名無しさん : 2015/05/30 06:15:41 ID: 3mowHKzI

    100マン

  8. 名無しさん : 2015/05/30 06:26:33 ID: qSXZsYWY

    他人の努力とか、プロセスとか見ないでズルい!って言う奴はどこにでもいるんだね…。

  9. 名無しさん : 2015/05/30 07:08:55 ID: XWKW6Hok

    報告者さんが立派だなぁ。

  10. 名無しさん : 2015/05/30 07:10:12 ID: laxEAXUQ

    動物こうだから、他人の子供を見るとその親が分かるんだろうな

  11. 名無しさん : 2015/05/30 07:36:15 ID: lVvXIAyA

    ※4
    あれ、奥がブルブルの顔もキモイみたいこと書いてたから
    ぶるぶるの顔自体も嫌いなんでしょう

  12. 名無しさん : 2015/05/30 07:43:19 ID: 5Vu2qlLI

    読みやすい文章でした
    この飼い主の元へ渡って本当によかった

  13. 名無しさん : 2015/05/30 07:57:15 ID: kDMYrP.w

    川の字画像が見たいでござる

  14. 名無しさん : 2015/05/30 08:16:45 ID: ukYAkmTQ

    動物が悪いんじゃない。飼ってる人間が悪いんだ(主に頭が)。
    忍者に笑い、川の字でニヤニヤした。ぜひ画像が見たい。

  15. 名無しさん : 2015/05/30 08:21:23 ID: NgBnWJF2

    相当、理不尽な目に遭ってたであろう犬君達が
    幸せそうで良かった、良かった。

    自分の母親も、ケージからあまり外に出せない、と言う
    「狂犬」と化した、マルチーズの里親に
    ひょんなことから、なってしまい
    タップリ愛情と時間を注いで
    見事更生させたら、元の飼い主が
    「人づてに『犬が変わった』と聞いたから見せて」。
    要約すると「返してほしい」コールしてきて、
    親父が「なんのつもりか!」って大激怒してたわ。
    ホント犬の気持ちなんか、丸っ切り無視で
    身勝手なんだよね、そういう人達って、、、、。




  16. 名無しさん : 2015/05/30 08:26:22 ID: RXtjUfuI

    フレブルは見た目とは違って、性格はおとなしいし、
    体調はどちらかというと崩しやすいんだよね
    顔の構造上、呼吸器は弱いし、
    お腹も壊しやすいし、すぐ毛並みに出る。

  17. 名無しさん : 2015/05/30 08:39:53 ID: bl70l7Fs

    動物に台詞あてて擬人化するのはやめてほしい

  18. 名無しさん : 2015/05/30 08:43:31 ID: eBKm051k

    子供と一緒だよね
    子供は騒ぐのが当たり前~文句付けるのおかしいわぁ~って馬鹿親は言うけど
    子供が騒ぐのは躾が出来てない証拠で文句付けてるのは子供にじゃなく躾しない親になんだ

  19. 名無しさん : 2015/05/30 09:50:10 ID: sdJo6XGU

    犬の記憶は上書きできるから
    幾つになっても躾は可能とシーザーが言ってたね
    遺棄犬引き取って、飼い主分離不安の犬と
    躾し直したけど本当に上書き可能
    人間の手は痛くないと上書き出来た時感動したの覚えてる
    この人たち夫婦は沢山頑張ったと思う
    引き取られて良かったね

  20. 名無しさん : 2015/05/30 10:11:20 ID: LllpmJaU

    知人が飼育放棄の末愛護団体に持ち込みされたマルチーズを引き取ったけれど、本当に変わるね
    はじめは誰彼構わず噛む、吠える、食糞やマーキングする始末だったけれど、今は小さな子供とも触れ合えるまでになった
    もちろん脚側なんてとてもできなかったのが、きちんと横について人の歩様に合わせて歩けるようになったし、先住犬たちと楽しそうに過ごしてる
    犬猫は接し方で吃驚するくらい変わる

  21. 名無しさん : 2015/05/30 10:15:38

    ※17何にでも噛みつき癖がある人は、報告者さんに世話になってこいよ。有料でな

  22. 名無しさん : 2015/05/30 11:22:33 ID: TVOByvdU

    うーん
    この人にとっちゃ別まとめのフレブルの飼い主は夫婦揃って同じに見えてるんだろうか
    少なくとも嫁さんは強い言葉を使っていたわりにちゃんと世話してるようだったけど
    元の飼い主=旦那が真に愛玩の意味でしかペットを買ってなかったのを
    新しく加わった飼い主=嫁が何とかしようとしてるととちょっと不憫

    犬って犬種によって顔まるで違うから好みが出るよね
    犬ならなんでも好き!て人の方が少ないと思う

  23. 名無しさん : 2015/05/30 11:50:35 ID: h5ZjNuIA

    馬鹿にはペットを飼えなくする法律はよ。

  24. 名無しさん : 2015/05/30 12:00:52 ID: bA8/KzpI

    牛馬をいじめると地獄におちるんだろ
    犬猫虐待した連中もおなじとこへ逝って欲しい

  25. 名無しさん : 2015/05/30 12:19:54 ID: JFkys7FI

    報告者さんブリーダースキル高いな
    けどそれも好きこそ物の上手なれの結果
    元の飼い主は愛情のない家畜扱いしてきたことを反省してなよ

  26. 名無しさん : 2015/05/30 13:59:14 ID: G3X4OuMI

    実家ではトラウマ持ちの猫を引き取ったが今は穏やかに暮らしている
    トラウマ持ちの犬に強いブリーダーさんもいる
    酷い目に合わされたペットが人を信じ甘えられるようになる過程は
    大変だけどすごく尊い美しいものだと思う。

  27. 名無しさん : 2015/05/30 15:12:56 ID: 12b5hRn2

    あああ~ほっこりした~ヾ(*´∀`*)ノ
    フレンチブルドッグも柴犬も好き~

  28. 名無しさん : 2015/05/30 17:57:29 ID: o.pkPBvA

    米5
    なぜかジョジョ3部のイギーを思い出したわ。
    人の顔に飛び乗って屁をこく犬。

  29. 名無しさん : 2015/05/30 18:35:37 ID: 4xwW9IXo

    いい話かもしれないが後半のネタ臭さよ……
    ※欄にちょこちょこあるように似たような話でも、さらりと書いてあると「素晴らしいな」と思うんだが
    盛り盛りでねちょねちょ書いてあるとだんだんとチベットスナギツネみたいになってくる

  30. 名無しさん : 2015/05/30 18:56:11 ID: PItylBXc

    川の字はぜひ写真に撮っておくべき

  31. 名無しさん : 2015/05/30 19:08:19 ID: FgfOGUn.

    わんこは元の飼い主忘れずいつまでも慕ってるもんだが、
    逃げられ、吠えられるってどんだけよ?www
    こういう人は犬に限らずペットは飼っちゃいけないよ。

  32. 名無しさん : 2015/05/30 19:55:35 ID: 81LjdulM

    犬好きは放っておけねぇとか言って人知れず闘ってそう

  33. 名無しさん : 2015/05/30 20:54:41 ID: BDLwa5r2

    飼い主補完がきもい

  34. 名無しさん : 2015/05/30 20:55:57 ID: O3wrNoBg

    動物に台詞あてるのはどうしても拒否反応でる

  35. 名無しさん : 2015/05/30 22:00:23 ID: eW4ctQ/E

    動物にセリフつけるのキモイと思うやつ多すぎwwwww
    心底同意だわ
    犬好きな奴はこのキモイ文章でも感動できるんだな、実に浅い人間だよな

  36. 名無しさん : 2015/05/30 22:05:56 ID: ImCJ3n.2

    他人のコメント数行読んで浅いとかwwww

  37. 名無しさん : 2015/05/30 22:51:25 ID: xvOyyCe2

    子供の泣き声に反応して吠えたのは
    群れに危害を加えようとしていると判断したわけだから、
    台詞の内容はあながち間違ってないと思うよ。
    報告者がきちんと犬達との関係を築いている証拠だよ。
    飼い主=ボス、赤ちゃん=ボスの子供、
    異常事態を感じた子供の泣き声が普段と違うと判断したんだ。
    頭のいいワンコだよ。

  38. 名無しさん : 2015/05/30 23:52:17 ID: PrnMDu.U

    証拠だよ(キリッって言われても……
    そういう話じゃなくてキモイんだけどね

  39. 名無しさん : 2015/05/31 01:47:11 ID: 436wG8Xw

    実際あのスレはあの書き手も賛同者も
    「そもそもフレブルなんてキモイ」みたいなスタンスだったじゃん

  40. 名無しさん : 2015/05/31 03:19:08 ID: LSSgCfk.

    柴はほんと家臣みたいになるよねw
    もっと砕けてくれていいんだけど、彼はそういうプライドの持ち主なんだなって腹を決めたw
    たまに腹を見せて寝てると、そっとしておこうって感じ
    いい家族です

  41. 名無しさん : 2015/05/31 09:38:17 ID: J8ceckkA

    報告者の文章センスに嫉妬

  42. 名無しさん : 2015/05/31 23:43:37 ID: mus2DySk

    イイヒトダナー
    柴の描写がかわいい

  43. 名無しさん : 2015/06/01 13:52:26 ID: TKcwh4ek

    親戚宅のメスの白柴。血統書のない貰われっこ。
    しとやかなお姉さん~おっとり優しいおばあちゃんへと成長を遂げた。

    祖父母宅のオスの茶柴。血統書ガッツリわんこ。
    尻尾ブンブン顔面ベロベロ、落ち着きなく誰にでも腹を見せるボール大好きおバカちゃん。

    今はどっちも空の上だけど、人間大好きないい子達だったなぁ。

  44. 名無しさん : 2015/06/01 14:27:57 ID: oJv4Dlno

    粘着してキモいと書き続ける奴がキモい。

  45. 名無しさん : 2015/06/02 02:34:38 ID: TwGZBypE

    柴のキリッとした表情が思い浮かぶわw
    アイツらホントに「我が能力は風…」みたいな顔するからなw

  46. 名無しさん : 2015/06/02 12:49:46 ID: LrACCha2

    >フレブル「うちの坊に何しとんじゃいっ!」
    >柴「うちの若様に何をするっ!」
    これは流石にちょっと…
    姫とか王子とか言っちゃう手合と一緒じゃん

  47. 名無しさん : 2015/08/14 14:36:56 ID: ml3uqkPQ

    ほんと、犬は飼い主次第でいくらでも変わるんだよね。

    >フレブル「うちの坊に何しとんじゃいっ!」
    >柴「うちの若様に何をするっ!」
    これは流石にちょっと…
    姫とか王子とか言っちゃう手合と一緒じゃん

    犬飼ったことない?
    マジでそういうこと言ってそうな雰囲気出すことあるよw
    親が自分の子供を姫や王子って言うのとは全然違うよw

    てか、この話読んでツッコむところがそこかよw

  48. 名無しさん : 2019/01/26 14:04:38 ID: iDe0VYeo

    台詞否定派に反論してる奴らの主張がまさに
    動物だけじゃなく他人への決め付け全開で笑った
    こういう心理なのかと納得

    自分も動物に妄想丸出しでつけてる台詞は苦手だけど
    (特に動画で吹き替えてあるやつ)
    これは報告主自ら「飼い主補完」って書いてるから別にどうでもーだな
    と3年以上前の記事にコメ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。