同じマンションの奥様に我が家の行動や購入物を毎日チェックされて対抗心燃やされてた

2015年05月30日 08:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431841733/
その神経が分からん!その8
542 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)18:00:20 ID:9Hd
以前住んでいたマンションにいたママなんだけど、
うちの下の子とそちらのママ(A)の子が同じ年だった。
同じくらいに公園デビューしたし親しくしていたんだけど
うちの方が出入り口に近い部屋だったので、毎日洗濯ものとかチェックされていた。
うちは夫が原付で通勤していて、雨の日とか車に乗っていく。
だから両方ある時は夫が休日だって事。
両方ない時は私が外出している。
そういう事を毎日チェックされていた。
それもうっとおしかったし、上の子の入園もあって、新築一戸建てを購入して引っ越した。
A家は自宅購入の予定はないと言っていたんだけど、中古を探している→新築購入
うちがリビングに当時はやっていた扇風機?プロペラみたいなのがついた照明をつけたいと
言うと、うちは今あるのを使うわーと言っていたのに、先にうちが予定していたものを購入。
うちがベッドを買うと、布団派と言っていたのにベッド購入。
うちが買ったソファーを見て「こんな高いのムダ」と言っていた癖に色違い購入。


自宅の方もうちより車庫が狭いのに、うちが間取りの関係で屋根が付けられないというと
カーポートを取り付けた。結果、うちの車を車庫に駐車出来ない狭さに…
なのに車を買い替える→最低でも(うちの車)にする、とか言ってるし。
こればっかりは諦めて軽にした。仕方なく、と言い張ってたけど。
その後も何かにつけて張り合って、うちの上の子(年子なのでA子とはちょうど1歳違い)と
張り合おうとする。例えばうちの上の子(息子)が4才になってすぐ自転車の補助輪を
外したといえば、補助輪を外して乗れたという。本当は補助輪アリも乗れない(ママ友情報)。
同じ年でもA子は4月生まれで娘は8月生まれ。でもうちの娘より早く出来た事は何もないんだよね。
それなのに、いくら小柄でおっとりしているからって年上の息子にかなうはずないのに。
幼稚園位からFOして全く連絡していなかったんだけど、たまーにアドレス変えましたなどのメールが来る。
うちはソファーが傷んだので取り換えたんだけど、まだ健在?って返事したら、
旦那が反対したけどうちも新しくしたよ!!の返事。
しばらくしてまたメールが来たので「離婚したんだー」と返事。
更にしばらくしたら「うちも離婚しました」だって。
昨日「再婚しました」ってメールしたら、「ひどい、騙された」って返事来た。
今度は車変えましたってベンツの写真でも送ってやろうかな。

543 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)18:01:34 ID:Bao
>>542
それはもう、関わらない方がいいのでは…
そのママさんそこまで行くと病気だよ

544 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)18:04:38 ID:NAi
え?意味がわからん
同じマンションで粘着されて、キモいから逃げるために引っ越したんだよね
それなのに何で内装を細かく知ってるの?
家に呼んだの?教えたの?
どっちにしても引っ越した意味がないじゃん・・・

545 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)18:11:57 ID:n5J
車庫のくだりとか、わからない点がいくつかあっていまいち共感できない
報告者がマンションを出て家を建てて引っ越し→Aも隣に家を建てて引っ越ししてきたの??

546 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)18:40:37 ID:3Bp
気持ち悪い相手ではあるけど、なんか報告者も張り合ってる感じがする

547 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)18:56:54 ID:n5J
まあね、FOしたと言ってるわりにソファーどうなった?的なメール送ってるしね
Aが鬱陶しくてそれから逃げるように引っ越したなら
報告者はその時点で関わりを断てばよかったのに、結局付き合ってるし
これって類友ってやつなんじゃないの?

548 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)19:30:29 ID:9Hd
542です

それまでの同じマンションに比べたら、市内だけど区も違うし電車の路線も違う。
Aママは車の免許持ってないので、私から会いに行かなければ自力では来られない。
毎日チェックされるってストレスからは解放されましたよ。
引っ越してすぐお互いに他のママ友と一緒に招待した事はあります。
引っ越し後は他のママ友と会う約束をした時に顔を合わせました。
家を買う…というか契約するまでは、ウザいなー、とは思っていたけど、
そこまでマネされるとは思わなかったので…。
お互い、建売だけど更地で買ってから建てるタイプで、間取りとかオプションは自由な物件で
完成時期も引っ越しもほぼ同じ時期でした。
だから公園なんかでママ友たちと話していれば筒抜けだった。
ママ友たちもなんであんなに対抗心燃やしてるのかな?って不思議がっていました。
うちは庭を造らず車庫を広くしたんだけど、Aママは「うちは庭があるの!」って自慢。
でもその分車庫が狭くて、さらにうちの玄関が狭い(大きい下駄箱入れた)のに対抗して
玄関を広くしてポーチに手すりを付けさらに、カーポートをつけたので
支柱の分だけスペースが狭くなった。
玄関広いの、車庫に屋根あるのと自慢されまくって、遊びに行ったらビックリ。
うちの車では車庫に入らない。最低でもうちの車のサイズ、とか言ってたけど無理じゃん。
だいたい、玄関のサイズとかも、うちは不動産屋とかなりの時間話し合って決めた。
いろんなママ友に公園とかでもかなり相談していたから、
それを聞いていて、安易に間取りを決めたんだと思う。
引っ越し直前頃には買い物に一緒に連れて行って!!とか言ってたけどお断りしたよ。
トイレやお風呂の小物がお揃いなんて気持ち悪すぎるもん。

疎遠にしていたから離婚の報告とかもしてなかったんだけど、向こうからメールが来たので
なんとなく、どんな反応するかな?と思って教えてみました。
もう10年以上会ってもいない私に騙されたとか、ないよね。

549 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)22:15:30 ID:95m
何だろう、この感じ…
向こうが悪いんだけど…

550 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/29(金)22:18:13 ID:hfW
似たもの同士だな って印象

第三者から見るとどっちもウザイ

551 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/30(土)02:04:32 ID:Ims
ほんとに離婚してたんだ。引っ掛けかと思ったわw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/05/30 08:41:16 ID: MUYAnjIM

    統合失調症のコピペっぽい

  2. 名無しさん : 2015/05/30 08:50:53 ID: qdjRTpxY

    自分が正常でないのはある程度理解できているので、他人の真似ばかりしていれば普通の人に見られると思っているという事?

  3. 名無しさん : 2015/05/30 08:54:50 ID: UvPZ3igU

    報告者の書き方自体境界線が見えなくなって来てる

  4. 名無しさん : 2015/05/30 08:58:52 ID: O9e2mWSo

    林先生へどうぞ。

  5. 名無しさん : 2015/05/30 09:04:09 ID: 9Hilg4l2

    本当にいたのか真似っこママ?
    なんか報告者の脳内にしかいない可能性も

  6. 名無しさん : 2015/05/30 09:08:45 ID: PHrZCtJY

    相手の旦那は奥の言われるがままか?

  7. 名無しさん : 2015/05/30 09:28:17 ID: B5wkenBI

    報告者
    マンション住まいで子供二人もうけた
    設計を選べる程度の新築戸建てに引っ越し
    その後旦那と離婚
    離婚したが新築の家を旦那から(前夫分の権利を)貰う(ローン残債は旦那か)
    再婚して前夫と建てて前夫から貰った家にそのまま住む
    前夫とヨリを戻す場合も結構あるけど何と無く家が引っかかった

  8. 名無しさん : 2015/05/30 09:54:57 ID: YybdnvWM

    Aを嵌めるために「離婚しました」って言ってみたのか思ったら
    本当に離婚してたのか。

  9. 名無しさん : 2015/05/30 10:13:03 ID: GOB33mD.

    車庫のくだりがほんとによく分からん
    同じ市内でも区も沿線も違う家なのに車庫が隣接してるかのような書き方なんだよ
    もしや集団ストーカー系の人じゃなかろうな・・・
    そのママ実在するの?

  10. 名無しさん : 2015/05/30 10:13:26 ID: .NI5o4.A

    あ、からかうために嘘メールしたんじゃなくて本当に離婚して再婚したんだ。
    下に見られてたのか好きすぎて何でもお揃いにしたがったのか。
    好かれてたんなら連絡もっとしてるか。

  11. 名無しさん : 2015/05/30 10:15:18 ID: pPnjsIrI

    離婚は本当やったんかい!

  12. 名無しさん : 2015/05/30 10:45:02 ID: n9URkxls

    まさかとは思いますが、このAママというのはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか?

  13. 名無しさん : 2015/05/30 11:03:13 ID: 2rucy9kk

    そのお隣さんは実在するのか…

  14. 名無しさん : 2015/05/30 11:29:14 ID: Z0OW8amM

    他人の家の話してるはずなのにうちの車が入らないとか言い出すから訳が分からなくなる
    文章書き慣れてないのか本人の中ではこれで筋が通ってるのか

  15. 名無しさん : 2015/05/30 11:41:57 ID: YgNqj8OQ

    離婚だとか色々ありすぎて、疲れてるんだよ…

  16. 名無しさん : 2015/05/30 11:49:49 ID: B5wkenBI

    駐車場はカーポート屋根を建てなければキツキツなら二台停められたものを、カーポート建てたばっかりに柱が邪魔して一台プラスアルファになったと言う事では?
    この人は購入者の自由が案外利くタイプの建売戸建てを新築で(旦那と)購入したので家の普請には一通り凝った経験があって自分の中では矛盾なく話して居る積りなんだよ。外構の庭(植栽やアプローチ)と駐車場との比率とか。
    ソファーなんかもきっとアイテム選びに相当凝ったんだと思う。
    だからこそ真似されて腹が立ったのだろうし、だからこそそのこだわりが素晴らしく、真似女にもなる程と真似されちゃうのだろうし、離婚しても再婚してもそのこだわり戸建ては断固住み続けるみたいな感じなんだろうな。

  17. 名無しさん : 2015/05/30 11:59:48 ID: XpPl3RVw

    多分だけど、うちの車うんぬんのくだりは

    「(相手が)うちに対抗し過ぎてカーポートなんて取り付けて車庫を狭くしちゃってた。
    うちと同じ(もしくはそれ以上)の車を買うなんて言ってたけど、後先考えずに対抗心優先にして狭くしちゃってるから、うちと同じ車を買っても入らなくなってるじゃん。バカみたい」

    ってな感じだと思うわよ。
    確かに本人だけわかってる調子で話をする独りよがりな人って印象だね。
    境界線が曖昧って書いてる人がいるけどその通りかも。

  18. 名無しさん : 2015/05/30 12:33:59 ID: mz8HrrQM

    ※17
    いわゆる、「自分が知ってることは、自分の中で分かってるので説明せずに省く」ので意味不明な文章になるってタイプか

  19. 名無しさん : 2015/05/30 13:41:50 ID: 2B/pd.4o

    普通に※17のように読めたけど、読める方がおかしいのか

  20. 名無しさん : 2015/05/30 13:45:03 ID: ZX/C0CTE

    実は投稿者が相手奥本人じゃないの? なりきり過ぎてとうとう壊れたとか

  21. 名無しさん : 2015/05/30 14:28:07

    こんなのでも結婚できるのき俺ときたら…

  22. 名無しさん : 2015/05/30 14:59:36 ID: K2eoHbSc

    ダメな作文の例って感じだ…
    段落あけましょうとか、主語と述語を呼応させましょうとか…

  23. 名無しさん : 2015/05/30 15:10:18 ID: XNFqgkHY

    文章がおかしすぎて、何回読んでもよくわからん。
    特に駐車場のくだり。
    コイツもコイツでなんか、頭おかしい。

    やっぱ、類友っているのね~

  24. 名無しさん : 2015/05/30 16:00:04 ID: svWpLoyg

    文章はわかりづらいものの、幸いにも一発で理解できた
    わからないのはAの心だなぁ
    勝手にライバル認定して対抗心を燃やし、ちょっと上を行こうとして失敗する
    という行動の繰り返しはかろうじて理解の範疇内だけど
    なんで離婚までマネっこしたのかサッパリわからん
    報告者のやる事なら何でも羨ましくてたまらないのかなぁ

    そしてそんなAと何事もなく疎遠になれたってのが一番不思議だ

  25. 名無しさん : 2015/05/30 17:22:55 ID: ji9w0f4g

    「うち」って方言なんで私も使うけどこの人の文章だと
    うち=私orうち=家の両方意味あって分かりにくい
    そしてどっちもどっちでは・・・?という感想しか出ない
    引っ越して平和になった話かと思ったら10年も前の事で未だに根に持ってんのかよ

  26. 名無しさん : 2015/05/30 19:36:14 ID: GOB33mD.

    ※25
    この人はうち=家族・一家みたいなニュアンスで使ってるんだと思う
    でも確かに一人称単数みたいな使い方してるんだよね、だからすごく分かりにくい

  27. 名無しさん : 2015/05/31 02:54:40 ID: 4sdRZlZE

    嫌いな人なのに、離婚したこと(最大の弱味)をすぐ言えるの変だね
    同じ人種のように見える=張り合い

  28. 名無しさん : 2015/05/31 04:52:18 ID: ZxVPvVUc

    実は、何でも真似されちゃう私はスゴイっていうのが本音ってことだな。気持ち悪すぎw

  29. 名無しさん : 2015/05/31 07:57:03 ID: scIwItk2

    途中で読むのやめたけど仲良さそうじゃんw

  30. 名無しさん : 2015/05/31 11:16:27 ID: KUXPrxHg

    わー、びっくりした。これってたぶん私のママ友Yさんだ・・・
    Yさん、ねらーだったんだ・・・
    文章はなんだけど、当時周囲のママ友たちもドン引きだった。
    Yさんも心底気持ち悪がってました。
    真似っ子というよりは粘着している感じだった。ストーカーっぽかったよ。
    どうやって文章にしたらいいのかわからないような不気味さだった。
    ちなみにYさんは離婚と同時に家は売却、今は再婚して別の新築。
    建売って書いてあるけど、Yさんちは高級住宅街。
    敷地建坪は同じくらいだけど金額はかなり差がある。
    Yさんちの子供は二人とも難関大学だけど、真似っ子ママの子は支援高から作業所です。
    フェイク入れない代わりにその辺を割愛したから変な文章なのかな。

    真似っ子ママはマネで離婚したと言ったみたいだけど、ご主人が逃げたのよ。
    真似っ子ママは公園時代と同じ学区に自宅を購入したので、ママ友も結構近くにいて
    私も家が近いので噂は嫌でも耳に入る。付き合いはもうしていない。



  31. 名無しさん : 2015/05/31 13:59:00 ID: IZuN3o.E

    引っ越したならそのままCOすればいいのに。よく変なのと付き合っていられるね。

  32. 名無しさん : 2015/05/31 18:53:24 ID: ucblOhBg

    病気になった死亡したとメールすればいい

  33. 名無しさん : 2015/06/24 10:30:18 ID: Bee12c3.

    わかる!!
    うちも隣にずっと真似されてて気持ち悪い
    違うのは分譲なので引っ越せないこと
    子どもと同じ幼稚園、同じ塾、同じ習い事
    同じような外構、
    洗濯ものチェックして同じもの買ってきて
    しかもこちら側にこれ見よがしに干すのがすごく気持ち悪い
    一戸建てだから周囲からは
    双子みたいな仲のいいおうちと思われてて
    ドン引きです
    私は溜めこみやすい性格で周囲にも相談できないし
    ちょっと相談するとみんなびっくりして引いていくから
    本当に困ってる

  34. 名無しさん : 2015/06/24 10:36:27 ID: Bee12c3.

    今朝も庭の雑草取りしてたら、隣の自転車のカゴに
    うちと同じように雑巾入れて
    わざわざこちら側に見えるように自転車寄せられていたので
    また嫌な気分になったとこです

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。