2015年05月31日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431363677/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ5
- 162 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/30(土)18:01:28 ID:jSW
- 旦那がリストラにあったのとほぼ同時期ぐらいに叔父から専業の私に仕事のお誘いが舞い込んできた。
タイミングも待遇も申し分なくて私はすぐにその誘いに乗りました。
本当は旦那を推薦したかったんだけど、叔父の会社は女性を求めているようで
私が働きに出て旦那が専業をする形となった。
旦那はいつまでも専業をする気は無いといっていたので、
職探しをするんだとばかり思っていたけれど待てど暮らせど職を探さない。
専業ってこんな楽だったのか、今まで俺だけ働いて馬鹿みたいじゃないかとかぬかしていたけど
掃除も洗濯も皿洗いですらまともにできてなかった。
やり方は一通り教えたんですけどね。料理は引き続き私がやってました。
- 1度仕事を探す気はあるのか、なぜ家事をしっかりやらないのかを話し合った。
旦那は専業主夫をしたい。今まで激務で大変だったから。専業は楽だし・・みたいな発言。
私は自分の収入が結構見込めるからあなたが専業でも構わないけど、
家事が楽だと思うその考えが腹が立つと伝えた。
それもそのはず。
洗濯→洗濯機に色や素材をネット無しで丸無視で突っ込み、
自分のズボンにレシートなどが入っていても構わず回す。
その上、洗剤の量を全く考えない。アイロンもしない。
ボロボロの紙が纏わりついた衣類を綺麗にするのもアイロンも私。旦那は絶対にやらない。
掃除→掃除機の中がゴミでいっぱいになったら私が処理するまで一切やらない。
適当にやるものだからゴミが吸いきれていない。トイレ掃除や風呂掃除は水をかけるだけ。 - 164 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/30(土)18:10:41 ID:jSW
- これだけ適当にやってれば確かに楽だと思うわ。
専業を決意するならもう少し丁寧にやって欲しいと言ったら逆切れされた。
散々話し合ってようやく納得した旦那は今ではきっちり家事をこなしてくれているけど
ここまでもってくるのに本当に時間がかかった。
できないやれない面倒くさいばっかり言って取り組もうとしないので
リストラの対象になった理由がよくわかったよ。
一時期は離婚を考えたけど、リストラの心理的負担を考えて思いとどまった。
事実今では夫婦仲も良好だし私が専業やってたときよりも生活が楽。
唯一子供が望めない。私不妊で。
最近子供が欲しいなぁと呟やかれるのでまた修羅場になるかもしれない。
コメント
この旦那だと子供をどっかからこさえて来そうだよね
なんか家ん中でヤグってそうな頭の緩さではあるな…
嫁しか働いてないなら子供なんて無理でしょ
正にボタン一つで家事を終わらせちゃう痛い子か…現実的にやってボタン一つで終わる事なんか何一つないのが解らないかぁ
結局男の家事なんてこんなもん
仕事を腰掛けでやってる女並のいいかげんさ
男の考える家事
不妊理由で理不尽に捨てられる前に
ゴミにだしちゃえよそんな旦那。
報告者が情を出して不幸になりませんように。
激務だったのにリストラされる時点で旦那の能力に期待するだけ無駄
激務というのも要領が悪いから時間「だけ」掛かっただけだと思う。
まぁ世の主夫が「主夫は楽」と言う理由は殆どがコレやろ
主婦→夫(働き手)の細かな生活面の配慮はゼロどころかマイナス
主夫→妻(働き手)は主夫が家事がしやすいように配慮し生活
勿論そうじゃない夫婦もいるだろうが
主夫の様子を聞いていると大抵当てはまる
男の考える家事はこんなのだからそりゃ楽だのボタン一つだの言えるわな
一番手間のかかる料理はやってないし専業主夫じゃなくてただのヒモだろ
しかもこの状況で子供欲しいとは頭沸いてるのか
よそで子供作りそうな旦那だし離婚も考えた方がいいと思うけどね
浮気して離婚なオチが見える。
こんな意識の主夫が、育児なんてできんて。
ガチ主夫じゃないと無理でしょ
奥さんの稼ぎ1本の家庭じゃ、奥さんが不妊じゃなくても出産厳しいでしょ
かなり大きな会社でその辺の福利がしっかりしてるならともかく
(親戚の会社だから融通はきくかもしれないけど、それやると他の社員と微妙になりそう)
この旦那さんが将来も本当に一緒にいたい相手か、よく考えて欲しいもんだわ
旦那に家事をしてもらう時は、まず
仕上がりの基準の確認をするよ。
あと、本人の得意不得意で分担する、
偏らない様にするのが大変だけど、、、。
主夫ってわけじゃないが、俺の感想は仕事の方が楽。
まあ職種にもよるかもしれないが、家事ばかりって精神的なストレスが溜まってくんだよな。
特に子供がいれば地獄だろ。
どっちか専属と言われれば仕事を取るよ。
専業は楽って言うのをたまに見るけど、手抜きをする人でもなければ
そんな発言は出てこないんじゃないか?
は?
専業主夫??????
何もしてない欠陥品だろ
男が女がっていうけど
男は共感が分かりにくく総合的な視点が無く鈍いかわりに
ストレス耐性があって危険地域に行ったりきつい肉体労働をする為に体力があって
それで集団に奉仕する、稼いだ金で家庭に奉仕するからこの世で居場所があったり
威張ったりできるんであって
その男が社会に生存していい理由である労働ができない男なんて存在価値が無だよ本当
万が一子供が生まれても、この旦那じゃそだてられないでしょ。
「俺の苦労と希望を分かってくれる女ができた。科の状は俺の子供を生んでくれるんだ(すでに妊娠してるんだ)」
と言い出すに1億ぺリカ
報告者優しいな
自分ならふざけんなー!ってなってるわ
しかも未だに料理はしてないのかよ
奥さんしか働いてないんじゃ、不妊でなかろうと子供を持つのは厳しいと思うわ
妊娠から出産まで何事もなく順調である保証はないもの
親族の会社なら多少は融通を聞かせてもらえるだろうけど、報告者にばかり配慮はできないよね
叔父さんが報告者を欲しがったのがわかる気がする
女性が欲しかったんじゃなくて
見るからに役立たずな旦那が要らなかったんだよ
人を見る目がないのは報告者だけ
家事できない時点で無職はガチ
この人と一緒に暮らしてて報告者にはなにか得があるのかな
精神的に
嫁の稼いできたお金でよその女と子作り・・・胸熱
とならないように、離婚すべきだとおもうがな
こんなゴミ経由で報告者家の資産が遺産としてゴミ実家関係に行くのはいいのか?
専業主夫出来ない時点で、離婚してよかったんじゃないのか?これから先よそに、フリフリ、ラリラリしないように、見とかんと、ある意味子供より、たちわるいわ(-_-;)
事実、専業主婦は楽ですもの。よほど家事をしてこなかった人には辛いでしょうけど。家事は独身男性でも生きてく上では普通のことだから、それすら辛いっていう女性が欠陥商品。
その楽な(笑)専業主婦ですら
まともにこなせないボンクラの話を
してるんですが。
実際家事をやったことない人の伝家の宝刀
ボタンひとつ(笑)
小・中学生の時真面目に掃除している女子=報告者
放棄でチャンバラしてるけど、ほうきを持ったので掃除したと言い張る男子=報告者夫
って、絵を思い浮かべた。まじで、なんで離婚しないん?
ボタン一つで料理作ってみろよほんと。
ファミレスの呼び出しボタンは却下だぞ。
万が一、子に恵まれてもこの夫は育児しないのでは
10年もしたらやっぱりあのとき家庭内リストラするべきだったと
後悔なさるであろう
奥さんしか働いてないなら金銭的にきついやね。
旦那さん会社員、奥さんパートさんで女性側の時間に融通きかせたり、体調も考えられるようじゃないと本格的な不妊治療するならむりよね。
※24
専業は家の規模とか家族の人数とかで色々変わってくる。
近所の付き合いとか自治会うんぬんも家事に含まれてるし、家の事だけやるわけじゃないんだよね。
家事は楽って言ってる人って掃除の頻度もやり方も普通の主婦と大分違うと思うよ。
でも専業主婦って子育ての為の手段の一つだと思うから、子供いないならパートでも季節バイトでもして、働いて社会と繋がってた方がいいと思うけどね。
子供いない専業は寄生虫って
普段男が言いまくってることじゃん
※24
それすらできないほとんどの男って・・・
料理できないのに、専業と呼んでいいの?
日本ではこの男並みの専業主婦がうじゃうじゃいるもよう
やっぱり男はかわいそう
は?男なんて体力的にも女より勝ってるんだし
毎日休みなしに家事するのなんて生理だホルモンの乱れだがある女がするよりラクなはずだろ?何ふざけたこと言ってんだこいつ
真面目に働いて仕事の能力高ければ知人から声かかったりする。
バイトしてれば正社員推薦の声かかるとかね。
仕事できない男ってどこからも声かからないんだな
料理してないのに専業ってそれ専業じゃねーだろ...
中学生のお手伝いレベルの事しかしてないじゃん。
妊娠も子育てもしておらず病気も障害もない健康体が
いい加減な掃除洗濯しかやらなくても許されるならそりゃ楽でしょうな。
子供がいない専業は楽だよ。小さい子供がいると話は変わってくる。
妻にアイロン掛けとか毎日の掃除をしろと言った夫には妻は奴隷じゃないとか書いてるよね?
だからこの夫の行動も正しいんだよ
専業主婦は子供がいない間は楽よ。いない間はね…
それを差し引いてもこの夫は流石に無能が過ぎるけど
子供が期待できるわけでもないのなら別れたら…?
その分自分の将来のために貯蓄しておけるよ
いざという時に頼る人間がその人になるんだよ?
ずぼらな主婦には耳の痛い話だな
要はろくなもんじゃない、とw
料理もしない洗濯も適当でぐうたらして専業楽~とか言われたらイラつくわ
旦那は家事だけじゃなくて仕事もできない人だったんだろうなってよくわかるね
当初のダンナは「専業主婦(夫)」ではないわな。
"お母さんにお手伝いしなさいって言われて嫌々「やってるもーん」っていうポーズをする子供"
って感じだ。
話し合いで解決したみたいで良かったけど、嫁の不妊を知ってる上での「子供欲しい」は
腹立たしいにもほどがあるよな。隙があれば外で作ってきそうだ。
仕事も主婦業もしっかりしようと思えばどっちも大変だと思うな
それに主婦業なんて実質休みないし。
働いていて子供がいない今が離婚のチャンスですよ
料理しないのは絶許だけど
洗濯だアイロンだは旦那が専業奥に求めたらお前がやれとしか言われないだろうな
完全にスイッチできてるわけじゃないのに専業楽とか抜かせるバカさがすごいね
料理って家事労働負担の3割近いと思うんだけど、これできない(=恐らく買物もしてない)段階で
嫁@専業主婦より三割安なのに、それを補う努力もなしで専業主婦楽だから専業するとかよく言えたもんだわ
労働とその報酬がみあってるかの対価を客観的に評価できない時点でリストラもお察し
しかも今から子供つくろうって思うような世代(若手)の既婚者なのに切られてる時点でゴミ社員決定
子供がわりに高齢ニートを飼うつもりでのさばらせておくか、
離婚覚悟で性根を叩き直して自分と同じレベルの主夫にジョブチェンジさせる覚悟、
どっちかないなら離婚したほうが報告者自身の人生はいいもんになるんじゃないかと思う……
子どもいないし
ゴミ飼ってあとでgdgdもめるより
ペットを飼いましょう
ゴミは廃棄物で処理でおk
いまなら手続きは簡単、サインだけでおk!
>>48
んなわけないじゃん、何言ってんの??
そんな不良物件いらな~い
そんなエネ物件で大丈夫か?
つまり子ども欲しかったら別の相手見つけるしかないんだろ
その女性が専業をさせてくれるかどうか知らんがな
母より料理うまいだろーっていう父を思い出すよ・・・
食材料理器具用意し、皿洗いや後片付けしたの母・・・父の料理の間隣にいて父のあれないーこれどこー全部聞いてて、というか食材切ったのも母で父は炒める作業だけだったような・・・
報告者の旦那・・・そりゃあ、妻が小間使いみたいに手伝うんなら、楽っていうよねー
つか子供ほしさに浮気しそう
健康なくせに仕事もしない家事もまともにやらない上に逆ギレ
これ産廃以外になんて呼ぶの?早く処分したらいいのに
ごめんね私産めないから離婚しよう!で追い出してやれ
リストラされて何年も空白ある無能男なんてバイトがせいぜいだぜ
子どもいないのに男女どちらかが専業で家にいなきゃいけない理由がよくわからない
旦那さんが健康体なら正直家事だけじゃ体力余ると思うから週半分でもバイトすればいいのに
ここの人達は女叩きには発狂して返すのに男叩きは構わないって人が多いようで
悲しいね
※59
他のサイトでは散々女叩きが蔓延してるんだからいいんじゃない?
あと発狂はしてないと思う
※59
被害妄想ハゲしいって言われない?
小梨で専業とか生きてる意味あるの?
小梨専業までは分かるが,配偶者の希望でも病気や介護等の事情でもなく
しかも男っていうのはなあ。
男だからおかしいっていうのは差別なのかもしれんけどやっぱり少数派だから
世間の目とか、いざというときの仕事再開の問題がある。
※59
女叩きの男と同じ土俵に立ってるとしたらコメ欄が
「ちーん(笑)」「寄生虫タヒねよゴミクズ」「これだからジジイは(笑)」
などの文言が殆どだと思うけど、実際そうでもないよね?
専業ってのは配偶者が求めるレベルの家事ができなきゃいけない
配偶者が雇い主兼顧客みたいなもんだから、配偶者さえ満足させられれば超手抜きでもいいし
逆にどれだけ完璧に家事をこなしても、配偶者が不満ならもっと頑張らなきゃダメなんだ
家事全般が好きな自分は専業主夫向きだと思うわあ。
スーパー大好きだし。
60年前なら専業はわかるけど今現在専業は子供が小さい内のみ必要な感じ。
コンシェルジュ、頑強なセキュリティ付マンションなら安心。
洗濯板で洗濯、箒で掃除、台所に冷蔵庫無しは専業じゃなければ無理っぽいもんなあ。
「男の考える家事なんて」とか、この男を勝手に男の代表選手にするのはどーなの。
逆に超人男を持ち出してきて「男の家事は完璧」て言われても困るだろ。
※60
よくないと思うが。
「俺は外で女にいじめられてるから家庭では女のお前をいじめてやる」
なんて男、いたとしたらいやでしょ。
※67,68
なんにしろ男のやってる事がそのまんま返ってきてるだけなんだよなぁ
実際子育てなければ専業なんて糞楽だしなんもいえんわ
報告者優しすぎ。
一番面倒な料理が出来ないとか専業として致命的だろ、しかもこんな家事だったらそりゃー楽ですよ。
さっさと捨てたらいいのにそのゴミ。
専業なりたてとそこそこ経験を積んだ自分を比べてること。料理以外はその不十分な状態でも生活ができてること。料理含め家事は専業を養うよりもずっと安く外注できること。
専業が楽な事実はかわらんな。
調理も清掃もクリーニングもプロには男性のほうが多い
クズ一人見て家事は男性にできないというのは無理だよ
捨てた方がいいんじゃないの?
お似合いの夫婦だろ
主夫は実際楽だし楽しいよ。
献立考えながら掃除とか仕事してたら考えられないもんな。
まあうちは小梨介護だからなんだけどね。
向き不向きとか以前の問題だった
もうリストラの精神的不安はもうないだろうから、切れ切れwwww
まあ普通の夫婦が離婚するときのように、慰謝料は必要だが。
問題はまあ旦那が今後まともに就職できる見込みはないってとこか。
※73
クズ一人見て家事は男性にできないというのはおかしいというのは全面的に同意するけど
調理・清掃・クリーニングのプロと家庭の家事って似て非なるもんな気がする。
要求される力がかなり違う。
家庭の料理とプロの料理を比べた場合ですら結構要求されるもの違うから片方には
向いてないけど片方には向いてるとかあるし。
※73は男の馬鹿さ加減を宣伝するためにわざと書かれたものかと思った
的外れすぎでしょ
米73
そりゃ世間で働いてるのは男の方が圧倒的に多いからね。
それがどうかしたか?
専業が性格的に合ってた人で楽=苦じゃないってことなんじゃないの?向き不向きとかはあると思うし言葉通りに思うのもどうかと
ろくに家事しない専業主婦はそりゃあ楽だろうなあw
こんなの飼ってる必要、なくね?家事は外注して、ペットでも飼ったほうが楽しそうですよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。