実の兄弟の葬儀にも来ないで遊びを優先する、最後のけじめすらつけられない人に情が冷めてしまった

2015年06月02日 16:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1428950529/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その7 (713)
705 :名無しさん@おーぷん : 015/06/01(月)23:28:21 ID:77V
衝撃というか、人間の本性が見えた時
先日、伯父が病院で亡くなった。妹であるうちの母が主に面倒を見ていたので
他の兄弟に葬式の連絡をしたら、東京の伯父が
「明後日、海外旅行に行くから、葬儀は行かない、そっちで勝手にやってくれ」
と言って葬儀にこなかった。
亡くなった伯父は、いわゆる糖質で、発病した頃は世間の理解もなく、警察沙汰にもなり、離婚もし、
泥沼状態でほんとに大変だったらしい。
その頃からうちの母がメインで面倒見ており、この10数年は病状が悪化し、入院したまんまだった。
まあ東京の伯父は精神病院に見舞いに来たこともないし、なんだかな、とは思ってたんだけど、
昔はそこそこの出版社に勤めていて教養のある立派な人だと思ってたので、
今回の件でそこまで人間として冷たい、常識のない人なのかという事で凄くショックだった。
年金もかなり高いのに実の兄弟の葬儀にも来ないで遊びを優先する、最後のけじめすら
つけられないという事、に一瞬で親戚の情というものが冷めてしまった。
ああこんな一家、親戚でもなんでもないなって感じ。


母は兄弟だから憎みきれないみたいだけど、うちの父も、「こんな冷酷な人とつきあいたくない」と宣言。
うちの父は糖質の伯父の面倒をよく見てくれて、うちに泊まらせたり、食事や生活の世話、
病院の送り迎え、お金の管理、もちろん葬式の手配も、母に全面的に協力してやってくれた。
今考えると、父にとっては実の兄弟でもないのに偉いなって思う。
糖質なんて関わりたくないと思ってもおかしくないのに。
まあこういう冷たい兄弟っているんだろうけど、東京の伯父は優秀で立派な人、という認識で、
自分も受験の時や旅行の時は世話になったこともある分、所詮この程度の人間かという、感じ。
ちなみに数ヶ月後の、奥さんの実家の法事には来るらしい(奥さんの実家もこっち)。
結局、実の兄弟をないがしろどころか見下してきて、自分と家族以外どうでもいいんだろう、
こういう時、本性って見えるんだな、という体験

706 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)08:59:40 ID:AuM
死んだ伯父と東京の伯父との間で何があったのか分からんからなんとも言えないな…

707 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)10:49:05 ID:IZF
>>705
最後の時くらい顔出ししろ・家ばっかり損してる・伯父は冷たいとお怒りの
ようだけど、705が知らないようなところで平等になるように取り決めされて
ないかなあ?
たとえば、糖質伯父の面倒は一切みない(葬儀含む)がそれを妹に押し付ける
形になるので対価の金銭若しくは親の相続を放棄する旨を証書で残してるから
お母さんは東京伯父には何も言わないとかね。

705の書き込みは伯父達に過去何かあった・なかったがまったく書いていないけど
お母さんからなにも聞いていないんだろうか。

708 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)11:21:55 ID:Nwg
いや、若いころ喧嘩したとか特にないし近年でも数年に一度
帰ってきたしね。電話や年賀状もあるし一応常識ある普通の人だと思ってたから
逆にショックだったんだよ。
昔から仲悪くてトラブって音信不通とかなら驚かないって
ちなみに貧乏農家+伯父の病気で農家は廃業で資産とかは全くない

713 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)11:48:52 ID:IZF
>>708ID変わってるけど705かな

 じゃあ、自分の享楽>兄弟の死なんだから何と言われてもしょうがないか
仕事で無理とか場所遠すぎて(海外とか)いけないわけじゃないしね。
そのままフェードアウトでいいと思う。


>>713
705です。まあフェードアウトだよなあ
なんか今まで色々あっても紳士だと思ってたから「あ、結局、
ドロップアウトした兄や田舎の親戚なんて馬鹿にしてたんだな」って気づいた


715 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)12:38:06 ID:gR3
>>713
実の兄弟でしょ?冷たいとか常識はずれとかそういうレベルを超えているような
それだけに、他者の知らない重大な問題が過去にあったのかもね

720 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)13:03:04 ID:Nwg
>>715
ほんとに特にない。病気になったのは東京行った後だし

721 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)13:20:19 ID:gR3
>>715
特に無いってw
あなたと伯父さんの間じゃなくて伯父さん同士に何かあったんじゃないの?って意味だよ
お二人をあなたが24時間監視していたわけでもないし、極端な話もしかしたら最初のきっかけは
あなたが産まれる前の出来事かもしれない

あ、もしかしてフェイク入っていてもっと当事者に近い人とか?


>>721
母によれば特にない、すごく仲悪くて来ないとかなら納得できるんだよ
上から目線の無関心って感じだったからさあ


727 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)14:00:32 ID:IZF
>>715
 ゴメン、フェードアウトはしたらいいとは思うけど気になったこと書くね。
 よくわからないけど糖質っていきなりなるものなの?
何かおかしいな→病院で診断されて病名が付けられるってイメージで
当然病院に行かないとってなった時にはかなり周りに知られてるというか
大なり小なり被害がいってるから明確な境界線がわからないんじゃない?
病気は不和に関係ないって言いきってるのがちょっともやっとして。

だからといって兄弟の葬式に行かないのはどうかと思うけどね。

738 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)17:05:35 ID:Nwg
>>727
世話したのは祖母と近くの兄妹だからねえ
そりゃその辺はめっちゃ大変だったらしいけど・・

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/06/02 16:17:03 ID: fasUt5z.

    警察沙汰になった身内とか、そら縁を切るだろ

  2. 名無しさん : 2015/06/02 16:19:26 ID: sXvf7fjk

    報告者が伯父をFOしたように伯父も伯父なりの理由で伯父とFOしていたんだろうよ

  3. 名無しさん : 2015/06/02 16:20:26 ID: SLLkXDLI

    「兄弟は他人の始まり」という言葉があってだな

  4. 名無しさん : 2015/06/02 16:24:34 ID: WPRsSXrU

    糖質なんて関わりたくないと思っておかしくないと言いつつ
    関わらなかった伯父をなじるという。

  5. 名無しさん : 2015/06/02 16:25:05 ID: 8oy5CcQk

    お前に関係ねえよって感じだな

  6. 名無しさん : 2015/06/02 16:31:15 ID: k3RIbNRk

    東京の伯父は田舎に戻らないだろうし金もあるんだから報告者に縁切りされても痛くもかゆくもないわな
    むしろお荷物を減らしたいというか

  7. 名無しさん : 2015/06/02 16:31:29 ID: s9cstdyY

    うちは親が死んでも葬式行くのだるいって思ってるからなー
    海外旅行の予定入ってたら多分いかないわ、行政で何とかしてと思う

  8. 名無しさん : 2015/06/02 16:36:10 ID: fGnoEius

    過去に何かがあったというより、
    単に優秀で都会で良い生活を送る伯父にとって糖質の伯父は瑕疵なんだろうなあ。

  9. 名無しさん : 2015/06/02 16:37:02 ID: FCpq2wWE

    娘視点で書いているけど、実はお母さんが書いてるのかな?
    それならこの言いようはわかる。
    まあそれでも、妹にはわからない兄同士の何かがあったのかもしれない

  10. 名無しさん : 2015/06/02 16:49:23 ID: hjaO9VnE

    発症後の離婚ゴタゴタに巻き込まれて散々迷惑かけられたとか、「糖質で入院中の兄弟が居る」のが原因で出世競争に負けたとか、子どもの縁談が壊れたとかかね?

  11. 名無しさん : 2015/06/02 16:52:32 ID: Lknr/X5Y

    正直、毒親の葬式にも出たくないんだけどな。

  12. 名無しさん : 2015/06/02 16:53:49 ID: I33Fn3tw

    どうしても東京の伯父を悪者にしたいんだな

  13. 名無しさん : 2015/06/02 16:54:18 ID: Fl9GGzSw

    単に微妙に近いご親族サマーがはっちゃけてるだけでは。
    当事者、遺族と呼ぶには距離がある、
    でも親族です、みたいなゴイゾクサマに限って
    張り切ってしゃしゃり出たりヒロインぶるんだw

  14. 名無しさん : 2015/06/02 16:54:31 ID: /aRqrI.U

    特にないって言ってるのに「絶対あるはず」って人は
    「兄弟の情は厚いものだから何かない限りそんなに冷たくなるはずはない」ってのがあるんだろうな
    でもいると思うんだよね、確執なくとも情が薄い人って
    体面や義理が関わらなきゃ面倒だしスルー、もうどうせ前の兄貴(弟)じゃなくなってたしいいよな、くらいで済んじゃう人

  15. 名無しさん : 2015/06/02 16:55:40 ID: EqCvYFyw

    姪の報告者が何もないって言いはっても2人の間に何があったかは当事者にしかわからんよ
    それまで尊敬できる伯父だと思っていたからショックなんだろうけどこれはFOでいいと思うよ

  16. 名無しさん : 2015/06/02 16:56:08 ID: DHc/fpJ.

    糖質なんて兄弟の縁が切れてもしょうがないレベルの病気だろ
    兄弟の情程度で関わり持てなんて無責任なこと言えない
    報告者だってメインで糖質の世話してたのは両親であって自分が苦労して世話したとか書いてないくらいだから東京の叔父を批難できる人間じゃないだろ

  17. 名無しさん : 2015/06/02 16:57:43 ID: IAFWT/tA

    兄弟とか親の葬儀に行かないってそういう事だろ
    悪者になってもいい人間の屑と罵られても仕方がない親戚とは一切縁切りします
    それぐらいの覚悟がなきゃ海外旅行に行くから行かないなんて言えないよ
    この伯父もそれぐらいの覚悟で断ったんだと思うよ

  18. 名無しさん : 2015/06/02 16:57:49 ID: tPomaaTc

    テンキョウなんて一族のハジってだけなんだろなたぶん。
    そういう価値観のままでいるってだけ・・・
    かわいそうな人だよ。

  19. 名無しさん : 2015/06/02 16:58:36 ID: fCMJ2aSM

    これが母の立場ならわかるんだけど
    姪の立場でこの言いようはちょっとモヤモヤする

  20. 名無しさん : 2015/06/02 16:59:18 ID: 3fT/6PE.

    報告者自身は受験や旅行の時に世話になってる癖に「所詮この程度の人間か」って何様なんだろう
    自分と家族以外どうでもいいんだろうとか言ってるけど、お前は世話してもらってるじゃんってね
    自分の家族以外を見下しているのはどっちだよ

  21. 名無しさん : 2015/06/02 17:00:44 ID: zirLxVYQ

    やたらとおおごとにしたがってる人がいるけど、数年に一度でも会ったりしてるんでしょ
    単純に、社会的にほぼ存在のない兄弟より海外旅行を取ったんだよね
    葬儀だなんだの手間もめんどくせーしーってさ

  22. 名無しさん : 2015/06/02 17:02:03 ID: JSDrcwKM

    叔父も別に姪っこに「人の情が冷めたわ」って言われても痛くもかゆくもないだろうな
    お前に何がわかるで終了

  23. 名無しさん : 2015/06/02 17:08:23 ID: wMxBQ2Ok

    つーか今後も地元に帰るんなら、遊び優先するとかわざわざ言わなきゃいいのに。叔父が先のこと考えてないバカなだけ。

  24. 名無しさん : 2015/06/02 17:12:08 ID: WPRsSXrU

    ※21
    入院してから一度も見舞いに来ていない。少なくとも10数年。
    たまたま旅行と被った、めんどくせーって話じゃねーわ。

  25. 名無しさん : 2015/06/02 17:12:33 ID: J09u2acs

    何もないってのは、逆に葬式に出るほどの情の一欠片もないのかもしれないよね。

  26. 名無しさん : 2015/06/02 17:15:25 ID: DbqKjzQM

    隠れて金銭面で援助していたのかもしれないし
    報告者が伯父にしてもらったことは、忘れるんだね
    都合の良い人だなあ
    伯父だからって報告者の世話をする義務はないんだが

    産まれた時からの兄弟の確執を全部他人が知っているわけじゃないのにね

  27. 名無しさん : 2015/06/02 17:16:41 ID: VlPxH16k

    逆に、見舞いも来た事なくノータッチだったのに葬式だけ来てケジメつけた事になんの?
    それはそれで「生きてる時に顔も見に来ないでノコノコと‥」みたいに思われそうだし

    冷たいって言ってるがズルいって言いたいんだろうな

  28. 名無しさん : 2015/06/02 17:19:54 ID: wUy0ytX6

    背景がどうであれ言い訳に「海外旅行」を持ってくるのはあかんw
    せめて「原稿が遅れてる作家とホテルでカンヅメしてる」ぐらいにしとけwww

  29. 名無しさん : 2015/06/02 17:20:41 ID: 5qEo.qc2

    兄弟の確執やパワーバランスってのがあるのに
    姪ごときがいちいち口出しするなって思う
    まあ東京の伯父も田舎の土着民親族と疎遠になれてせいせいしてそう

  30. 名無しさん : 2015/06/02 17:21:19 ID: REjFkwv6

    警察のお世話にもなった等室だからなあ・・・あまり関わりあいたくないってのもあるかもしれん。
    あと、これまで全く接触がなかったので却って葬式に参加し辛いってもあるかもな。
    でもそれなら「海外旅行行くからシラネ」と言うなよとは思うが。

  31. 名無しさん : 2015/06/02 17:24:01 ID: 8/.y/lq6

    実際、他人から見れば「兄弟の葬式にこない非常識な人」以外のなにものでもないし。文句言われるのも仕方ないんじゃね?

  32. 名無しさん : 2015/06/02 17:27:41 ID: BgjyFDjg

    破綻した糖質の面倒を情で見れるほうが特殊
    海外旅行のほうが良い

  33. 名無しさん : 2015/06/02 17:30:14 ID: IsvTr11E

    伯父と亡くなった人の間に何かあったに違いないという人は、兄弟なら普通は相手が等質でも葬式くらいくるはず、と思ってる人なんだろう。それって報告者と同じ価値観だよ。
    特に何も確執がなくたって、そういう情の薄い人は普通にいるんだよ。
    立派な会社だからとかそんなの関係ない。一流企業の人だってDVもするし離婚もするし犯罪者だっている。

    援助受けてるとか何か理由あってこないのだったら、親も報告者にちらっとでも話すでしょう。
    まあ隠れて援助するような人ならなおさら「海外旅行で」葬式にこないのはおかしいよ。

  34. 名無しさん : 2015/06/02 17:31:08 ID: TkPZh.fY

    報告者が本当に姪の立場なら、それを言うべきはお前じゃねえわ…と思う
    糖質の兄弟世話してた妹さんなら、介護お疲れ様でした

    東京の伯父も、兄弟間の確執があったのか糖質への嫌悪なのか事実は分からないから
    弟に対しての人の情がないだの何だの言うつもりはないけど
    せめて妹さんの今までの苦労をねぎらって最後の義理くらい果たしたらいいのにな、とは思った

  35. 名無しさん : 2015/06/02 17:32:55 ID: E6t09cRg

    警察沙汰まで起こした糖質の葬式ならしょうがないね

  36. 名無しさん : 2015/06/02 17:47:14 ID: bbhhwmAU

    警察沙汰を起こす厄介な兄弟で元々疎遠。とっくに旅行代金は振り込んで今更キャンセルは効かない。だったら旅行に行くわ。何十万無駄にするの嫌だ。あとで墓参り行けばいいって思っちゃう
    どのみちもう死んでるんだし
    面倒見たくなかったのに見させられたから、逃げた人をなじってるんだよね。

  37. 名無しさん : 2015/06/02 17:52:23 ID: fasUt5z.

    警察沙汰だけで充分な何かだよ
    特にないって言ってるのはおかしい

  38. 名無しさん : 2015/06/02 17:56:35 ID: fasUt5z.

    最後のけじめというのもおかしい
    けじめをつけるというのは、自分の過ちなどに対して明白に責任をとるということ
    伯父がわるいとミスリードしたいわけだが失敗してる

  39. 名無しさん : 2015/06/02 17:58:35 ID: hLku4P4U

    まさにお前は黙ってろだよ
    こいついらんことに口出してはその場をめちゃくちゃにして逃げていくだけのタイプだわ

  40. 名無しさん : 2015/06/02 18:03:07 ID: JSDrcwKM

    海外旅行なんて数か月前から予定してたし
    今キャンセルしても金は戻ってこないなら行くわな

  41. 名無しさん : 2015/06/02 18:38:36 ID: SZfO2e0k

    >>727
    いきなり発症するパターンもある。

  42. 名無しさん : 2015/06/02 18:39:52 ID: nCSavi7s

    その常識ある人が葬式すっぽかすほどの事が過去にあった
    って考えるのが普通だと思うんだが……
    毒親とか毒兄弟と絶縁して二度と顔見たくない葬式も出たくないって話はよくあるけど
    この人はある意味平和ボケしててそういう想像が全くできないんだろうなあ

  43. 名無しさん : 2015/06/02 18:53:27 ID: hzS/A.a6

    報告者みたいなタイプは何やってもケチつけるよ
    最後のけじめだなんだ言っててこの伯父が葬式出ても
    次は法事に出なかったらまたなんだかんだ言い出す
    これが永久に続く
    自分が姑根性持ちの性悪だってことを自覚した方がいい

  44. 名無しさん : 2015/06/02 18:53:37 ID: 0Co.2.BA

    母親は特になにもない、っていうが、東京の伯父からしたら過去に自分や家族に迷惑かけられて、しかもそれを報告者の父母がまあまあまあまあ、って有耶無耶にしたかも知れない。
    そんなこと娘には言わんし。
    まあゲスパーなんだけれども。

    受験や旅行ではお世話になったんだろ?結構な恩があるじゃないか。
    それを手のひら返して冷めたとか。
    お前も冷たいなあwwwww

  45. 名無しさん : 2015/06/02 19:05:53 ID: 5oz8HHso

    報告者の知らない所で、東京の伯父さんも
    何か協力してたかもよ、、、。
    個人的に世話になった事は、
    葬儀に出ない云々〜と、関係ない事だと思うし。
    でも、
    兄妹を見下して威張ってる親戚連中の、
    情が薄いのはホントそうだよね。
    ソースは自分の親の親戚たち、、、。

  46. 名無しさん : 2015/06/02 19:10:28 ID: S0ZY3XWw

    自分の見てないものは存在しない!っていう考えなのかな

  47. 名無しさん : 2015/06/02 19:22:21 ID: /qpOlL/6

    腑に落ちないのは分かるけど、当事者でもない報告者が外から口を出すことじゃない

  48. 名無しさん : 2015/06/02 19:40:02 ID: TD7xuIpo

    亡くなった伯父は糖質だったんでしょ…
    こういう事はあるし、それを冷たいとは自分は思わない
    多分この報告者はお前も兄弟なんだから実妹である母親と父に任せるだけじゃなくて
    お前もやれ、うちの親だけ負担が大きいって思ったんだろうけどね

    あとなー兄弟は他人のはじまりって言うし
    実際生活保護受けてる兄弟が亡くなっても骨は引き取りません
    なんて結構あるんですよね
    まぁ兄弟なんてそんなもんだよ

  49. 名無しさん : 2015/06/02 19:42:38 ID: u4nV9Cnw

    出版社勤めてるマスコミの人間だったら身内が糖質で警察沙汰なんて隠したい事だろうに。
    報告者が知らないだけで大人の間で色んな事情があっただろうに
    一方的な世間知らずの正義感()で親戚を非難する報告者の方が胸糞悪いわ。

    報告者だって受験や旅行の時には世話になった人なのに、恩知らずで非情なのは報告者だろ。

  50. 名無しさん : 2015/06/02 20:07:12 ID: LwZq74SQ

    投稿者も糖質か

  51. 名無しさん : 2015/06/02 20:17:05 ID: IsvTr11E

    ここの米では警察沙汰をやけに重要なことのように言われてるけど、酔っ払いが路上でねてただけでも警察沙汰といえばそうでしょ。
    糖質なら徘徊してどこか入り込んだとかで警察呼ばれたとかそんなことかもしれないし。だいいち、この板では何かあると気軽に「警察いけ」ていうのにw

  52. 名無しさん : 2015/06/02 20:25:12 ID: LVK1Awoc

    ※51
    被害者として通報するのと加害者としてお世話になるのとじゃ全く関係性が異なるのにそれを一緒にしてしまうお前の常識が心配になる

  53. 名無しさん : 2015/06/02 20:49:58 ID: UK9aoCkE

    報告者のお父さんが聖人過ぎて比べちゃうんだろうね……
    入院する(できる)レベルの状態だったら、家族だからこそ関わりたくない気持ちが強くなると思う

  54. 名無しさん : 2015/06/02 20:52:02 ID: q0oNpjaY

    え~…
    仮に仲悪かったとか確執があったとして「海外旅行に行く」と第三者にしれっと言う人は変な人だと思うけど
    普通は内心では「誰が行くか!」でも第三者には「どうしても都合がつかない」位に濁すってw

  55. 名無しさん : 2015/06/02 20:56:01 ID: zsRGVZkg

    当事者間で何があったかわからないのに価値観を押し付ける報告者だな
    帰ってくるのが数年に一度ってかなり疎遠じゃない?
    直接顔を合わせなくていい電話や年賀状で辛うじて繋がってただけだよね
    「仲が悪ければ驚かないけど~」という報告者の感覚が全くわからん
    すごく仲が悪いかはわからないけど決して良くはないよね
    というか音信不通一歩手前じゃん

  56. 名無しさん : 2015/06/02 21:21:40 ID: xfVV55YY


    警察沙汰とは言わないようなことを並べても、※51がアスペと思われるだけで
    警察沙汰になった事実は変わらないよ

  57. 名無しさん : 2015/06/02 21:22:06 ID: 5osKywLc

    ※19

    本当そうだよね。
    お母さんの立場なら言ってもいい台詞だけど、姪がいうことじゃない、ということが理解できていない子供。
    姪の立場で一体伯父さんの何を知っているというの?

  58. 名無しさん : 2015/06/02 21:27:53 ID: GQObz35Y

    まあどの立場の人の気持ちも分かる。
    報告者両親は偉いとは思うけど自分が同じことをする自信はない。
    自分の兄弟なら仲がいいほうだから捨てきれないと思うが,仲がいいからこそのショックもありそうだし
    報告者父の立場だとさらに自信がなくなる。正直無理な気がする。
    それまで疎遠な兄弟だったら自分の兄弟でも伯父コースだと思う。
    でも報告者の立場だったら伯父に憤りを感じて失望するだろう。

  59. 名無しさん : 2015/06/02 21:48:44 ID: IsvTr11E

    ※56 
    警察沙汰になる

    単に警察が介入すること、または警察の介入によらなければ物事が解決しない事態になること。沙汰には「関わること」という意味があり、この場合望ましくない形で警察に関わりをもつことになるという意味合いが強い。(weblio辞書)

  60. 名無しさん : 2015/06/02 22:04:24 ID: hGA2HP6U

    隙を見てうちの家の権利書と車ナンバー外して持ってくようなキチ伯父叔母じゃないだけマシでしょと
    数年糖質で入院している母親持ちが言ってみる

  61. 名無しさん : 2015/06/03 02:46:49 ID: s.pqnL4o

    世話になってるくせに知ったかで手のひら返しの馬鹿甥のほうから
    縁を切ってくれるんだからラッキーだな

  62. 名無しさん : 2015/06/03 02:51:09 ID: 4O/t0N2.

    なんで年金が高いとか知ってるんだろうね?
    「そっちで勝手にやってくれ」って相当恨まれてるんじゃないの?母親も。
    「普通は大変だけど頼む」ぐらい言うだろ。
    受験や旅行の時はどうやって誰が伯父と話つけたんだろうね。
    一家そろって集り扱いされてないか?

  63. 名無しさん : 2015/06/03 07:31:54 ID: ighRokto

    >亡くなった伯父は、いわゆる糖質で、発病した頃は世間の理解もなく、警察沙汰にもなり、離婚もし、
    >泥沼状態でほんとに大変だったらしい。

    この部分だけでどれだけ周りに迷惑かけたかよく分かるだろ
    無関係で面倒かけられたこともない報告者が偽善ふりまいて2ちゃんに書き込みとか
    人生終わってるレベルの常識なし、無神経

  64. 名無しさん : 2015/06/03 08:20:35 ID: /RuNSsEA

    自分も警察沙汰になった時点で
    縁切るかなぁ
    周囲にもいないこととか死んでることにするよ

  65. 名無しさん : 2015/06/03 09:10:17 ID: o1EaYMck

    >ああこんな一家、親戚でもなんでもないなって感じ
    東京の伯父の方こそずっと以前からそう思ってたんじゃないの?

  66. 名無しさん : 2015/06/03 09:18:42 ID: fasUt5z.

    ※59が辞書を引いてるのに、辞書に書いてあることがわかってなくてびっくり

    泥沼状態だったんだから、警察沙汰というのは
    >この場合望ましくない形で警察に関わりをもつことになるという意味合い
    と書いてあるとおりだろうに

    >徘徊してどこか入り込んだ
    そういうことで警察沙汰なんだと言い張る。ほんもののアスペなのかな?

  67. 名無しさん : 2015/06/03 10:31:40 ID: IsvTr11E

    ※66
    単に警察が介入すること
    と第一義に書いてあるのがみえない?

    泥沼状態は「等質・世間の理解がない・警察沙汰・離婚」全部あわせて泥沼状態と読むのが普通。
    もし君のいう大げさな警察沙汰の意味だったとして、ここから警察沙汰ひとつなかったら泥沼状態とはいえない状況と断定して捉えられるわけ?警察沙汰なくても十分泥沼だとおもえない?
    国語やりなおせや。

  68. 名無しさん : 2015/06/03 10:34:40 ID: IsvTr11E

    そして
    >この場合望ましくない形で警察に関わりをもつことになるという意味合い
    例としてだされている「徘徊してどこか入り込んで警察呼ばれた」が、「望ましい形で警察にかかわりをもつこと」なのか?というのも付け加えておく。
    酔っ払いでぶったおれて警察呼ばれただけでも「望ましくない形」だろ。

  69. 名無しさん : 2015/06/03 10:46:44 ID: IsvTr11E

    どうしても「警察沙汰」を大げさに捉えて「重要な犯罪を犯す人だから関わりたくないのも当然」と主張するくらいなら、等質は気持ち悪いから関わりたくないですと素直に嫌悪感と差別意識を認めたらどうかねと思う。

    と、実弟が等質になりひどい状態の時には中学校の校庭へ入って座り込んでしまい(暴力行為などはなくただじっと座ってた)「警察沙汰」になった自分は思うのだよ。

  70. 名無しさん : 2015/06/03 10:53:26 ID: /wAqfusg

    >うちの父は糖質の伯父の面倒をよく見てくれて~略~母に全面的に協力してやってくれた。

    見てくれた?やってくれた???
    姪の立場なら「見ていた」「していた」と書くと思うんだけど。

  71. 名無しさん : 2015/06/03 11:05:16 ID: 3fT/6PE.

    ※69
    横から悪いが、この件での「警察沙汰」は泥沼状態の中身として3つ挙げた内の一つであり
    世間の理解、離婚という重大事と並べてあるってことは相当深刻な内容だったんだろうと思われる
    また、一般的に糖質患者の事件というとどうしても報道されるような大事件が思い浮かぶ
    だから皆「(一般論として)そんな親族とは関わりたくないんだろ、分かる」と言っている

    「警察沙汰を起こした糖質患者=絶縁対象」が家族のことを言われたようでカッとなったんだろうが
    君の家族の例なら、詳しく説明すれば縁切りまではされないだろう
    具体例に基づいて話している君と、一般的なイメージで語っている他の人達とじゃ前提が違う

  72. 名無しさん : 2015/06/03 11:16:31 ID: fasUt5z.


    ※67,68,69

    >泥沼状態は「等質・世間の理解がない・警察沙汰・離婚」全部あわせて泥沼状態と読むのが普通。
    等質・世間の理解がない・警察沙汰・離婚と悪いことが並んでるんだから、警察沙汰も悪い意味なんだよ。普通に読めばね
    並べて書かれるのは関係があるもの。一つだけそんなに悪いことでもないものが、何の説明もなしに含まれることはないんだ

    >国語やりなおせや。
    そうだね、きみは小学校からやり直した方がいいレベルだと思う
    真面目な話だけど何らかの疾患がないか受診しってみたらどうかな?
    私も身内で経験したから社会の偏見は不快なんだが、治療を受けないでそういうことを言うのは違うと思うんだ
    医療技術は日々発展してるのだし、一度相談してみたらいい。受診したくないというのも偏見だよ
    それで、もし治療できるならいいじゃないか

  73. 名無しさん : 2015/06/03 11:35:24 ID: IsvTr11E

    ※71
    悪いが世間が等質患者に対して抱くイメージは知っているし、重大な事件をおこすかもしれないということもしっている。
    自分が反論したのは等質患者そのものに対して嫌悪感をもってどうあっても絶縁対象にしたいくせに「犯罪者は縁切るのは当然だろう?別に等質が嫌だといっているわけじゃないよ」という偽善が透けて見える※に物申したかっただけ。

    ニュースに出るような事件を起こした者に対して、たとえ病気あっても
    >うちに泊まらせたり、食事や生活の世話、病院の送り迎え、お金の管理
    などできるはずもないことくらい、当然理解して言ってるのだろう?


    ※72
    徘徊してどこかに入り込むということは十分悪い意味だが?
    >>徘徊してどこか入り込んだ
    >そういうことで警察沙汰なんだと言い張る。ほんもののアスペなのかな?
    徘徊してどこかに入り込んだ程度でも警察呼ばれたら沙汰と言いますよ?とだけ。

  74. 名無しさん : 2015/06/03 11:55:51 ID: PC6U7nxQ

    でも、赤の他人である父は付き合ってたわけでしょ
    ずっと入院してたみたいだし、そこまで人に迷惑掛けられる環境でもなさそう
    日本人なら「死んだら仏」って考え方が普通で、だから葬式ぐらいは行くのが普通だし
    イジメにイジメ抜かれた嫁が姑の葬式ボイコットするならともかくと思うが
    あと、肉親に情がおもくそ薄い人間がいるのは事実
    うちの馬鹿兄、癌で死にかけの父親前に、ジャンプ読んでげらげら笑ってたし
    葬式の時も酒飲んではしゃぐわ、歌うわ踊るわで本当に目障りだった
    「来ない方がマシ」ってこともあるから、報告者も切り替えて忘れられたらいいな

  75. 名無しさん : 2015/06/03 12:01:43 ID: fasUt5z.

    ※73

    偽善に物申すと言われても、そんなこと書かれてませんよね?
    書いてないことを無理にそうなんだとか言っちゃうのはおかしいと思いませんか?

    >ニュースに出るような事件を起こした者に対して、たとえ病気あっても
    それは事件によるんですよ?わかりますか?

    >徘徊してどこかに入り込んだ程度でも警察呼ばれたら沙汰と言いますよ?とだけ。
    前述そういう話ではないのであなたの主張はおかしいです。大丈夫ですか?

    リアルで相談された方がいいと思いますよ。もう治療を受けていらっしゃるならすみませんが

  76. 名無しさん : 2015/06/03 12:41:47 ID: 3PW8pim.

    実の兄弟だって好き嫌い・仲の良い悪いはあるだろ
    多分、これが報告者母の葬儀だったら東京伯父も駆け付けたんじゃないの?

  77. 名無しさん : 2015/06/03 13:14:24 ID: YoGV5swo

    まあ葬式くらいは・・・と思ったけど、わざわざ「海外旅行に行く」と言って断ってるのは
    相当、根が深そう。糖質とわかるかわかったあとで、何かあったのかもしれない

  78. 名無しさん : 2015/06/03 20:40:54 ID: dlWi8AXg

    え?だって海外旅行に行くんでしょ?
    付き合いのない糖質の兄弟の葬式より、海外旅行とったんでしょ。

  79. 名無しさん : 2015/06/04 08:33:41 ID: TUEEs916

    付き合いたくない糖質の親戚の葬式<楽しい海外旅行だったてことでしょう。
    それから、多分ぎりぎりでキャンセルしたらキャンセル料も結構かかるし。
    結婚する時とかに、糖質の親戚なんてばれたらヤバイだろうし。
    普通の人には、他人に話せない厄介ごとのベストスリーに入っちゃう存在。本当に、身内の犯罪者より少しましって感じ。多分、葬式バックれたのは、それ以降の親戚づきあいもするつもりがないと思われ。地元にいるわけじゃないし。

  80. 名無しさん : 2015/06/04 10:12:49 ID: rzJnCsMg

    葬式に出たくないとしても、その理由が海外旅行だなんてまともな神経してる人はまず言わないわな
    常識的な人だと思ってたのにそんな断り方するなんて、という衝撃だったんだろう

  81. 名無しさん : 2015/06/08 06:56:52 ID: lYfmRrcs

    ※80
    そういうことなんだよなー。
    >最後の時くらい顔出ししろ・家ばっかり損してる・伯父は冷たいとお怒りのようだけど、705が知らないようなところで平等になるように取り決めされてないかなあ?
    とか、なんかズレてる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。