容貌コンプレックスをもつ義兄は何度かお見合いをしてるが、一度もうまくいっていないらしい

2015年06月02日 20:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1428950529/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その7 (729)
709 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)11:43:21 ID:vFc
義兄=夫の兄、41歳 会社員 独身
夫=36歳 公務員 
私=34歳 会社員
義母=故人

義兄は親戚の紹介でお見合いを何度かしたことがあるが、一度もうまくいっていない。
本人いわく「容貌コンプレックスがある」そうです。
でも私から見たら、好みもあるだろうけど、ブサイクでなくフツメンだと思う。
夫とよく似ているし、コンプレックスに思うような顔立ちではない。
でも女性に対して怖がっている?ような所があり、私に対してもすごく腰が低い。

そんな義兄が先日「対女性に関してアドバイスがほしい」と電話してきた。
「夫と一緒の時でいいですか?」と聞くと渋られたのだが
やはり夫以外の男性と二人きりになるのは、親族でも抵抗があったため
夫もいる、土曜の夜に来てもらいました。


710 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)11:43:31 ID:vFc
義兄が語った所によると、容貌コンプレックスの元は亡くなった義母だそう。
義母は私たちが結婚した翌年、亡くなった。
夫が義母をあまり好きでなく、「深く付き合わなくていい」と言うので
私は結婚式までと、数回のお見舞いくらいしか会わなかったので、どんな人かあまり知らなかった。

義兄と夫が言うには「長男の義兄をとにかく溺愛していた」そうです。
義兄は小さい頃から「世界一ハンサム、あんたほどかっこいい子はいない」と言われて育ち
ずっとそれを真に受けていたと、義兄本人談。
でも小学三年生の時、女子生徒に「あんた大してかっこよくないじゃん」と笑われ、
クラスのみんなもわーっと笑ったことに大ショックを受け、以来顔がコンプレックスになった…と。

そこまでは義兄に同情して聞いていたんだけど、
その後の話がモヤっとした。

711 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)11:43:53 ID:vFc
義兄はコンプレックスを抱いて、彼女がいないまま成人し、25歳あたりからお見合いするように。
一度だけいい感じになった女性がいたらしい。
でも「俺のこと好きなら、これくらいいいだろう、と甘えていたら破談になってしまった」と。

話を聞くと、俺のこと好きならいいよね?とデート代を全額払わせたり
運転手させたり(デートの時以外も呼び出して足代わり)、出張帰りに即呼びつけたりしていたそうです。
「好きならそれくらいしてくれて、当然と思った。母がそうしてくれていたし…
好きになったらどの女性も、母と同じくらい尽くしてくれると思いこんでいた。
その女性と最後に会った時、「あれがイヤだった、これがイヤだった」と細かく言われ
好きでも女性は、尽くすわけではないのか!と衝撃を受けた。
それ以来女性がさらに怖くなり、お見合いしてもうまくいかない。
自分を好きになってくれない女性は全員怖い。好きになってくれる女性にはとことん甘えたくなる。
極端なのはわかっているが、どれくらいが丁度いいのかわからない」

712 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)11:44:04 ID:vFc
と義兄に言われ、夫と一緒に呆然。
夫が「嫁は俺を好きだが、記念日でもないのに全額おごったり、遠くから呼びだされて運転手なんかしない。
結婚前もしたことがない」と言うと
義兄は「やっぱりか!」と驚いていました。いまだにそこ驚くとこなのか…とこっちがびっくり。

義兄に「普通の感覚になれるよう、アドバイスしていって欲しい」と頼まれたけど
どうにもモヤっとして「いやー、ちょっと私では…」と言葉を濁してたら
夫が「考えさせてくれ」と義兄を帰してくれた。

幸い夫は、私の気持ちを汲んでくれて「俺から断っておく」って言ってくれたけど
今までただの腰が低い人だと思っていた義兄が、思いがけず…な人だとわかって衝撃でした。
今後、あたりさわりなく接していくつもりだけど、見る目が変わりそうで鬱。

714 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)12:15:12 ID:2y2
義兄はアドバイス求めてくるだけ自覚してるからマシだ
2chのスレを見せてあげれば、女の人の本心とかわかるようになるんじゃない?

716 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)12:42:50 ID:6ox
お母さんが欲しいだけの男なら、無理に結婚しなくてもいいと思うが。

723 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)13:32:14 ID:c73
>>712
それは衝撃を受けるよね
それにしても義兄さんは、「普通の感覚」になりたいのは何故なんだろ
または、なってどうしたいんだろ
今、日常生活で何らかのトラブルを抱えてない限り
矯正する必要もないような気がするけど
やっぱり女性とお付き合い、もしかして家庭を持ちたいのかな

726 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)13:49:16 ID:VBM
>>712
義兄は、あなたに関心があるんだよ
相談は、口実。
なので、絶対に二人きりになっちゃいけない。
今後の相談とかの口実に対しては、夫さんに受けていただき、
あなたは極力会わないようにしないと、ドンドン粘着されると思う

728 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)14:42:39 ID:vFc
712です。
>723
>やっぱり女性とお付き合い、もしかして家庭を持ちたいのかな

そうです。兄はいい人さえいれば、今すぐ結婚したいそうです
そのために、私からアドバイスが欲しいという相談でした。
「でも逐一アドバイスが欲しいから、毎日メールかラインしたい。
週2回は会って直接話したい」と言う要望だったので
「それはちょっと私には荷が重いです…」とヤンワリお断りしました。

冷たいかもしれないけど、ぶっちゃけ夫以外の男性にそこまでするのは面倒くさい…
相手は夫の兄だから、親身になるべきなんだろうけど
仲がいい相手でもないから、毎日はしんどいと思ってしまった。
夫が気持ちをわかってくれたから有難いです。

ちなみに週2回会うのは「夫と一緒でもいい」とのことでしたから
私に気があるのではないと思います。

735 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)16:33:13 ID:VBM
しつこいけど、気があると思う
どんな理由であれ頻繁な連絡を要求する時点で、論外
面倒くさがってればいいし、夫さんが対応してくださるの、よかった!

・・・・似た経験あるから、反応しちまったヨ

736 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)16:42:31 ID:kJF
>>728
母親は、他人の子より優れていようがいまいが、関係無く我が子はこの世で一番可愛くて愛しい存在。
だから、義母は本心で義兄をイケメンと言った。
子供に我が儘言われようが何しようが献身的に尽くし無償の愛を注ぐのが母親。
一方、恋人は赤の他人。
恋人同士は対等で、愛や時間で問題を解決しつつ関係を築く。
愛しているから何してもいいわけじゃない。
元カノに言われた反省点を踏まえて、人にされたら嫌な事は彼女にはしない。
義母の代わりを求めない、義母と比較しない。彼女は奴隷じゃないので、
自分も相手に尽くして大事にする。アドバイスが欲しいなら、女性ではなく同性に聞くべし。
と、自分だったら義兄に話すと思う。
見た目ではなく距離無しマザコンが大問題だよと付け加える

737 :名無しさん@おーぷん : 015/06/02(火)16:54:53 ID:c73
>>728
>毎日メールかラインしたい
それは重い
心底、「重い」の一言に尽きる
恋バナに花を咲かせる女子高生じゃないんだから、毎日メールかラインって
っていうか、それ、別に>>728さんじゃなくても
「普通の感覚」を持ち合わせてる弟さんでもいいんじゃ?
赤の他人の義妹よりも血縁である弟さんの方が何かと話しやすいだろうに
何故、>>728さんを御指名?と思ってしまったよ
こじらせるだけこじらせて、気が付かない人もいるから
気が付いただけまだいい方なのかなとも思ったけど
今から矯正して、ってすごく時間がかかりそうだし
要らぬ苦労もしそうだから、一生そのままでもいいのでは?とも思ったけど
そうか、義兄さん、結婚したいのか
義兄さん、いろいろ大変そうだな、いろんな意味で


784 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/03(水)21:39:38 ID:eHH
>>709です。
義兄から、あれから何度か着信があったのですが
夫が対応してくれ、私はしばらく義兄を着信拒否することになりました。

義兄の要望は「女性にまともな対応ができるようになりたい。
そのためにアドバイスが欲しいから、(私と)毎日メールかラインしたい。週2回は会って直接話したい」でした。
しかし親しくない義兄と毎日メールかラインはつらい…と渋って拒否した所まで書きこみました。

昨夜、義兄と夫だけで話し合いしました。私は別室で待機。
夫「嫁(私)は9~5時で勤務している会社員。残業もある。帰宅したらその時間は夫婦の時間にあてたい。
既婚者に対し「毎日メールかライン。週2回は会って直接話したい」と希望する時点で
兄貴の感覚はおかしい。アドバイス以前の問題」と指摘。

785 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/03(水)21:39:57 ID:eHH
義兄は「家族なんだから冷たいことを言わないでほしい」と粘ったそうですが
夫が「嫁は兄貴の親族である以前に、俺に惚れている俺の女だ。
嫁は、ただの親族の兄貴より、俺との時間を優先するんだ」
と言ったら黙ったそうです。
ふだん夫は「俺の女」なんて言い方をしない人なので、腹に据えかねたんだな…と思いました。

義兄が帰るなり夫は「あれはだめだ。着信拒否してくれ。家にも上げなくていい」と。
今後相談があるなら、夫が全部聞くし、嫁に聞きたいことがあるなら俺が窓口になる、と
言いきってくれたそうで、のろけになりますが、夫ステキ…と惚れ直しました。
今夜はそのお礼にお寿司(かろうじて回ってないw)をおごって今帰宅した所です。
家電にまた着信が残っていましたが、今後は夫に一任することが決まったので、夫の決定に従います

786 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/03(水)21:53:55 ID:I3t
おめでとー
よかったねー
いい旦那だなー
惚れてしまうやん
貸してくれ!!

787 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/03(水)21:59:32 ID:uDD
>>785
ご主人素敵!しっかり防波堤になってくれてよかったね
もう少し偽兄が何かアクション起こしてきそうな気もするけど
ご主人に守ってもらって気を付けてね!

788 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/03(水)22:08:52 ID:I3t
こっそり玄関先で帰宅を待ち伏せするなど、あり得る
帰宅時間を揃えられるならご一緒に帰るなど、用心しすぎることはないと思う
転居も視野に入れた方がいいかも。
失礼なこと書いてるけど、単なるストーカーだと思い警戒したほうがいいよ


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/06/02 20:11:49 ID: GRL/SAw6

    女はこうあるべきって考え方が嫌なんじゃなくて、自分だけがされて当然って思えるところが嫌だ
    専業主婦で養っていけるほど高給でも40代じゃバランス取れないでしょ
    どのくらいが適正ってことより自分ならどれだけできるか考えたらいいのに

  2. 名無しさん : 2015/06/02 20:13:23 ID: KUx4gXhE

    身内に相談しにくいんじゃない?
    だから報告者なんでしょ。
    今さらってかんじだけど

  3. 名無しさん : 2015/06/02 20:19:39 ID: bkAG4XhQ

    40代じゃ尽くす側にならないと彼女もできないよ

  4. 名無し : 2015/06/02 20:22:34 ID: DYv5.VBk

    こういう母親は猛毒なんだよね
    自分のことは自分でしなきゃだめだよ
    って躾けるのが愛情だわ本当に
    自分の意思で独身なのは問題ないと思うんだけど知人に40過ぎても公共料金の仕組みを知らず、身の回りの世話を全てママンにやってもらってる人おるで。
    税金やら年金やらの話をしてもママンに聞いてみないと分かんないって言われた。

  5. 名無しさん : 2015/06/02 20:24:39 ID: 03sP1ihc

    女性の価値観が母親によってがっちり固められてしまったんだな。
    これで女友達とか、彼女とかいたとしたらまた違ったんだろうけど(一般的に)おかしな
    価値観を持ったまま大きくなっちゃって当然と思ってたことを否定されたら驚くだろ。
    「指摘して、治して」って言われてもやっぱり面倒に思うかなー
    「尽くしたい!なんでもしてあげたい!」って女性は世の中にはいるだろうけどそういう人と
    くっついたらおかしなことになりそうだ。

  6. 名無しさん : 2015/06/02 20:28:06 ID: KfdL3Als

    絶対に親しくしない方がいい
    少しでも許すと次第に要求が高くなり「弟の嫁なら俺の物」って感じになるでしょうね
    義兄さんは病気です

  7. 名無しさん : 2015/06/02 20:30:46 ID: 1B8DDP2Q

    好きな相手に尽くすというのは否定しないが、普通はそれが双方向なんだよ。
    一方的に尽くしてくれる母親とはそこが違う。

  8. 名無しさん : 2015/06/02 20:43:47 ID: IOuLqiYU

    つーかこの義兄にとって女って
    ママと他人の2種類しかないの?
    普通の知人とか普通の友人とかいないの?

  9. 名無しさん : 2015/06/02 20:51:38 ID: m/iqKynQ

    気があるというか、既に義兄なりの「甘えてる」状態なんじゃない?弟の嫁だから、ここまではいいだろうと無意識にやってそう
    アドバイス以前にカウンセリグして義母と過去のトラウマをどうにかするのが先

  10. 名無しさん : 2015/06/02 20:59:13 ID: TiaD6ym6

    母親の代わりを探してるってことか〜ひたすら重い。
    あわよくば嫁が見つかるまで身近な(義兄的に)弟の妻に代わりを求めてるんだろうけど、
    無自覚っぽい?のがタチ悪い。関わらないのが最善だと思う。

  11. 名無しさん : 2015/06/02 20:59:34 ID: mNeujQL.

    もうちょっと早くその気になれば、10回くらい実地で付き合って振られながらでも、スキルを手に入れられたのに・・。
    距離感の取れない人は、もともと人づきあいが下手なんだから、痛い目に遭いながらでしか上達できないのにね。

  12. 名無しさん : 2015/06/02 21:07:38 ID: gmxC0CM2

    カウンセリング案件だよね

    もう素人がどうこう出来る人ではないよ

  13. 名無しさん : 2015/06/02 21:10:38 ID: Jtl.SvGw

    だな。義兄にはカウンセリングを推奨する

  14. 名無しさん : 2015/06/02 21:29:36 ID: Txi1hIKI

    息子を溺愛してなんでもやったげる母親はたくさんいるけど、その息子みんながこんな風になるわけじゃないよね
    どこが違うんだろ

  15. 名無しさん : 2015/06/02 21:31:14 ID: RM0wop2w

    確実にメールやラインしてたら毎日何回も連絡が来る。
    しかもこんなことまで!ってくらい何度も。
    アドバイスは聞きやしない。
    そのくせ頼りまくってくる。もし運よく恋人ができてもずっとね。一生続く。
    縁切りした方が良いに決まってる。

  16. 名無しさん : 2015/06/02 21:32:37 ID: HVmKoZX.

    義兄なんだしこれまでのことは許してあげるべきだね
    もちろん、これから付き合えという話にはならないが

  17. 名無しさん : 2015/06/02 21:34:13 ID: cGH7CATs

    勘助案件と見た
    全力で逃げてー

  18. 名無しさん : 2015/06/02 21:38:42 ID: gbXRrv8I

    というか本人にきがある説を押してる住人がキモすぎ

  19. 名無しさん : 2015/06/02 21:46:16 ID: H8UMhAAY

    女に全力で我侭を言うのを、弟嫁に向けているんでしょう。
    こいつは弟の嫁だから、義兄の自分を実兄の如く慕っている、絶対離れない、だから自分の都合に合わせるのが当然、って。
    母親と義妹と恋人みたいな感情が混ざっているんじゃないかな。
    義兄は距離無しと無神経と神経分からんと愚か者ってだけで、恋愛はない気がする。

  20. 名無しさん : 2015/06/02 21:46:55 ID: zMTBs556

    直したい、アドバイス欲しいって言ってもすでに手遅れだろ。家庭より母親が欲しいんだろな
    報告者さんにも気があるっていうより母親的な感覚を求めてるんだろう

  21. 名無しさん : 2015/06/02 22:22:04 ID: 5zVa6mLE

    投稿者
    >>726 = >>735
    義兄と義母
    の順で全員キモい

  22. 名無しさん : 2015/06/02 22:32:38 ID: 2VgnsrOk

    そういう経験があれば、警戒するのは仕方ないんじゃないかな。必要なことだよ。それを黙らせるメリットなんて、加害者側にしかなくない?

    ほんとーに改善する気があるなら、まずは弟夫婦にうんと尽くさせてみればいいかもねw 自分がしたことを自覚しないとさー。

  23. 名無しさん : 2015/06/02 22:35:49 ID: eGqjKpLs

    親戚の女に対してもどれくらいが丁度いいのかわからないことが
    容易に予想されるから距離おくに限るだろうな。

  24. 名無しさん : 2015/06/02 22:36:44 ID: 2VgnsrOk

    気があるとは思わないけど、兄弟姉妹を擬似恋人にするモテないコトメコウトとのトラブルってちょこちょこあるよね。
    そういうのと似たようなの感じたりはする。
    それプラス妻にママになってタイプみたいな臭いもする。

  25. 名無しさん : 2015/06/02 22:57:00 ID: toCHjm3A

    色々こじらせてるね。
    弟嫁を疑似恋人にしようとしてるのか。
    それとも「ボクチンの魅力でメロメロ→離婚」を狙ってるのか。
    どっちにせよ、深入りしない方が吉と見た。

  26. 名無しさん : 2015/06/02 23:07:36 ID: t8vk3m5c

    好きでもない相手と毎日メールやラインとかキモいわ
    義兄も自分がおかしいと思うなら旦那とか結婚までこぎつけた男に相談すればいい

  27. 名無しさん : 2015/06/02 23:27:26 ID: c86BmIZE

    義兄が自分で離した通り、好きな相手には母親のように尽くして欲しいんでしょ
    現在唯一の身近な異性である弟嫁に白羽の矢がたったっつーこと
    ママ代わりで恋人・嫁代わり

    >「でも逐一アドバイスが欲しいから、毎日メールかラインしたい。
    > 週2回は会って直接話したい」
    もう完全にロックオンされてるよー

  28. 名無しさん : 2015/06/02 23:45:31 ID: lBXW6kOw

    学ぼう学びたいって気持ちがあるところはいいと思うんだけど
    でももしも自分にアドバイスを継続的にお願いされたらお断りするだろうな

    諸悪の根源は義母の教育か・・・

  29. 名無しさん : 2015/06/03 00:13:51 ID: //LoTscQ

    ※8
    ま、たしかに
    でも他人の弟のヨメにここまでぶっちゃけて相談できると言うのもなんだかね
    いないんだろうなあ
    ヨメ以外とはまともに放せないんだろうし

  30. 名無しさん : 2015/06/03 00:17:34 ID: 6l4LymDs

    自覚があって治したい気持ちもあるなら周りの人間に頼らず病院行けってことか

  31. 名無しさん : 2015/06/03 00:24:01 ID: UMibWK1Q

    メールかラインで逐一毎日相談のうえ、週2で面接って
    義兄、その要求がすでに距離なしで相手に甘え過ぎとるやないか…
    女は好きな相手にだってそこまで尽くさないって衝撃受けた直後にこれか

    あかんわこの義兄、報告者をナチュラルに甘やかしてくれる方の女として見てるわ
    心配してくれるなら、それくらいしてくれてもいいよね、って事でしょ?
    旦那が防波堤になってくれてるようで良かった
    「距離感教えてもらうための距離なしの相談」に付き合う羽目になるとこだよ

  32. 名無しさん : 2015/06/03 00:34:07 ID: zTqqh/kk

    母親は悪いが、同じ親に育てられて女に対する接し方なんて教わっていない弟(報告者夫)はちゃんと育ってるんだし
    結局は自分で親がおかしいと気づいて自力で身に付けなかった義兄の人間性にこそ問題あるよ

  33. 名無しさん : 2015/06/03 00:38:09 ID: hKo6kjq2

    恋人?に依存して無茶ぶりの挙句ふられたくせに今度は弟嫁に寄りかかろうとしてる時点でお察し
    口では殊勝な事を言ってるが、いまだに女はすべて母親みたいに自分に尽くしてくれて当然という思い込みが消えてない
    みんな言ってるようにかかわり合いにならない方がいいよ

  34. 名無しさん : 2015/06/03 01:17:50 ID: qPcl.Gfs

    >兄はいい人さえいれば、今すぐ結婚したいそうです

    この義兄にとっての「いい人」なんていねえわと断言できる
    …毒親持ちで奴隷根性染みついたメンヘラな女子なら可能性はあるだろうけど
    もろ刃の剣ですね

  35. 名無しさん : 2015/06/03 03:03:16 ID: piASsrIY

    今度は報告者というオカアサンを見つけたわけか

    毒親だったのは擁護しないが、義母さんもかわいそうね
    この義兄、女の形をしていてすべてを受け入れてくれるなら、誰でもいいのだ

  36. 名無しさん : 2015/06/03 07:53:30 ID: 4YFE85bU

    義兄は恋人に何をしてあげられるかは全く考えないんだね
    何をしてもらえるのかばっかり

  37. 名無しさん : 2015/06/03 08:25:51 ID: IW1LJj2Q

    義兄の中の「自分の事が好きなら何でもしてくれる=母親」
    の構図を、他人との関係にそのまま持ち込むとか
    いい歳して、バカじゃないの?

  38. 名無しさん : 2015/06/03 08:31:26 ID: IW1LJj2Q

    米37 追記
    義兄の容姿のコンプレックスなんて、超ウソ。
    本当は性格とか行動に現れてる、
    決定的な欠点を隠したい(しかも、変えたくない)から
    無難な(変える事を強要されない)理由見つけて、くっつけただけ。

  39. 名無しさん : 2015/06/03 09:14:47 ID: 7bBGkq32

    頭おかしくて結婚できないのを容姿のせいにすんなよwww
    考え方おかしいのを自覚しろ!

  40. 名無しさん : 2015/06/03 09:54:23 ID: XzY89BpM

    41にもなって性格は直せない。
    相手の女性を不幸にするだけからアホ男は結婚するな!

  41. 名無しさん : 2015/06/03 09:55:37 ID: q5LdHDFY

    義兄はクラスメイトとか部活とかですら一切女子に関わったことがない人なのかねー
    まあ、友人関係ならマトモなのに「付き合う」となった途端に「女は恋人に尽くして当然」と豹変するのがいるけど

  42. 名無しさん : 2015/06/03 10:56:17 ID: W2.lFwOg

    あと10年早ければ、と思っても義母が健在なんだよね
    本当に「何でもやってあげる」お母さんは害悪だ
    将来困るのは、その溺愛してる子供なのに

  43. 名無しさん : 2015/06/03 12:10:45 ID: duaaXH12

    報告者が聞かされたのが本当なら
    世の中には重たいくらいに尽くす女性だっているんだし
    そういうの探したらいいんじゃないの?

  44. 名無しさん : 2015/06/03 12:19:59 ID: dpkBEwfo

    自分が相手の女性に尽くすって発想が無いのがダメなんじゃない?
    何でもやってくれた義母の薫陶をうけて相手に尽くす男になってたら結婚出来てた気がするよ。
    自分がしてもらうこと しか 考えないから結婚出来ないだけ。

  45. 名無しさん : 2015/06/03 13:04:46 ID: WwGacIN6

    これを気があると受け取る奴は人の心が解らんだろうね。
    それにしても器の小さい女が多い事。

  46. 名無しさん : 2015/06/03 13:41:39 ID: mnlqxPXc

    まあここでどれだけ女を叩いても幼い独身ジジイを警戒する女は減らないけどね

    警戒足りずに被害者になった女も叩くんだもん

  47. 名無しさん : 2015/06/03 14:09:18 ID: HoGTTF7A

    これで「容貌コンプレックス」と自称してるってとこが既に怖い…
    「自分は容貌コンプレックスだ」=「容貌以外は問題無いから非難される気も改善する気も無いね」

    これで投稿者にどうしろと?

  48. 名無しさん : 2015/06/03 14:26:38 ID: g6QbXuC6

    ID:VBMきもい。似た経験とか知らんがな。きもい。

    唯一の身近にいる、色恋とは無関係で常識的な感覚を持った女性だからでしょうよ…。
    まあ母親でもないのに再教育にかかずらっていられないけどね。
    そんな蜘蛛の糸に必死にすがるくらい切羽つまっているんだろう。

    一番良いのはお見合いして良いなと思う人とお付き合いできることになったら
    洗いざらい話してお付き合いしつつ矯正してもらう、だと思う。

  49. 名無しさん : 2015/06/03 14:31:38 ID: 7Rm0x/Lc

    義兄って男の友達もいなそうだな

    ※45
    距離なし野郎を優しく受け入れなきゃ器が小さいなんて
    ちょっと女に甘えすぎじゃね?

  50. 名無しさん : 2015/06/03 14:33:46 ID: yQsNTQ1o

    ※45
    器が小さいって、馬鹿から思われても、痛くもかゆくもないどころか
    それで身にかかる災難をひとつでもかわせるほうがずっとお得なんですわ。

  51. 名無しさん : 2015/06/03 14:52:47 ID: dpkBEwfo

    女の器の大きさに頼ろうとする40代独身。
    これじゃ結婚は絶対無理。

  52. 名無しさん : 2015/06/03 15:45:21 ID: ulc/2HGE

    性別逆ならザラにある話だよな
    女は何かと男に器の大きさを求めるし
    リードされることが当たり前だと思っている人多い

  53. 名無しさん : 2015/06/03 15:51:02 ID: KgICJKns

    ※52
    嫌ならあなたはやらなきゃいいだけの話よねw

  54. 名無しさん : 2015/06/04 01:08:19 ID: G0MpWk9I

    何か色々やばい義兄だ
    死んだママのかわりになって!ってことだから全力で回避

  55. 名無しさん : 2015/06/04 03:29:17 ID: n8Rxfqnw

    気があるにしろないにしろ、
    自分とよく似た容姿の弟を好きになって結婚した女性だから、
    と報告者のことを思ってるんじゃないかなあ
    怖くない女性だし甘えてもいいと
    この義兄と報告者の夫の内面は全く違うのに

  56. 名無しさん : 2015/06/04 06:55:48 ID: 2vEKE/G.

    追記来てた。旦那さんがきっぱりと対応してて良かった。
    (肉親な分、報告者よりも義兄のおかしさを実感していたのかも)

    しかしこの義兄の場合、相手の女性を「気があるか否か」というより「ママン候補になるか否か」でしか判断してない気がする。
    そして今回はこの報告者をママン候補にロックオン!って感じだったんじゃないかなー。
    「気がある」との大きな違いは、ママンは弟と共有できる、って点かな。だから弟は排除しなくていいと。

  57. 名無しさん : 2015/06/04 07:55:14 ID: toCHjm3A

    あーやっぱり執着しだしてるね
    『弟がいいなら兄でもOK、しかもバツイチなら俺に尽くすだろう』位思ってそう
    心底キモい
    なんか自分を正当化して執着してきそうだね

  58. 名無しさん : 2015/06/04 09:03:38 ID: KgICJKns

    夫格好良すぎィ!!!

  59. 名無しさん : 2015/06/04 09:16:14 ID: nAtD1Ah2

    兄弟だというのにこの差…
    顔が似てる分、中身の良しあしが際立つね

  60. 名無しさん : 2015/06/04 10:10:51 ID: 4yml1Wxg

    親族だからそれなりの対応してただけなのにこれだけ勘違いするなんて
    普段どれだけ女性に失礼な態度とって嫌われてるんだか。

  61. 名無しさん : 2015/06/04 10:32:50 ID: tSJqDqio

    ※55
    たぶんそれだな
    俺と顔が似てる男(=弟)の嫁なんだから、俺のことも好きになるだろう
    そうすれば「容貌コンプレックス(笑)」の件も解決できる
    セック●出来るママン代わりがこんな近くにいたじゃないか!

    旦那さんが毅然と対応してくれてよかった
    転居した方がいいかもね

  62. 名無しさん : 2015/06/04 10:33:12 ID: hKo6kjq2

    義兄の様子はいわゆる距離無しっぽくもあるね
    若い女性限定でそうなのか、他でも同じ態度なのか
    後者ならたぶん一生直らないから物理的に距離を置く、引越しするしかない

  63. 名無しさん : 2015/06/04 12:29:04 ID: Ss3scMAU

    夫さん素敵!結婚…はできないから2号にして!男だけど2号にして!

  64. 名無しさん : 2015/06/04 13:02:19 ID: KRXCiBkg

    じゃあ私はV3になるわ!

  65. 名無しさん : 2015/06/04 14:36:10 ID: wm6zMAD6

    ライダーたちに自宅の見守りをお願いするCMを思い出して噴いたw

    本当にこの報告者一家は防衛必要になりそうだから、ぜひとも出動してあげてくれ
    俺?悪いけど地球上じゃ3分しか活動できないんで監視には向いてないんだ

  66. 名無しさん : 2015/06/04 14:55:54 ID: ph02I6VQ

    やっぱり義兄ヤバイ…
    >家族なんだから冷たいことを言わないでほしい
    …って全然家族ちゃうわ!アホか!
    まだ、自分を嫌っていない女性は、母親と同じ役目をしてくれると思い込んでるんだな
    こんなん例え義兄の希望通り指導したって、絶対改善しないわ断言する

    ※63
    じゃあ私はBLACKで!旦那さん、ゴルゴムみたいに私を攫いに来て!

  67. 名無しさん : 2015/06/04 15:22:45

    この奥さんがもし暇とやる気を持て余してて義兄をビシビシ指導したらどうなってたんだろうと思ってしまう
    普通に逆切れコースかな?

  68. 名無しさん : 2015/06/04 16:00:48 ID: hN8yCkuA

    ※63
    んじゃ私はアマゾン。熱帯雨林育ちでカタコトだけど…。

  69. 名無しさん : 2015/06/04 16:13:36 ID: srtxJKpQ

    夫がしっかり対応してくれて良かった。
    多分義兄の中では好意をもってる女性だけじゃなくて
    良識的な対応をしてくれた人も奴隷認定する習性がついちゃってるんだろうね。

    ※67
    多分こういうタイプの人は自分に冷たく厳しい対応する人は敵認定だから
    逆切れするだけならまだしも逆恨みしてストーカーにまでなりかねん。

  70. 名無しさん : 2015/06/04 17:15:14 ID: yQsNTQ1o

    断られてもまだ電話してくるとか、すでにストーカーだよなぁ

  71. 名無しさん : 2015/06/04 18:07:29 ID: cIy6suEM

    >自分を好きになってくれない女性は全員怖い

    お前が一番怖いわ
    頼むから病院に行ってくれ
    報告者も災難だな

  72. 名無しさん : 2015/06/04 19:38:18 ID: BBR0ReSU

    好意は無くても「身内」だから我儘はOK!みたいな感覚なんだろうか。
    いずれにせよ迷惑な話だよ。報告者乙。

  73. 名無しさん : 2015/06/04 21:46:59 ID: NgDsE7WE

    このキモ兄からしたら女性=自分の母親で
    弟の母親は自分の母親で
    しかも、その母の優先順位は昔からずーっと
    兄である自分>>>>>(越えられない壁)弟
    だったわけで…
    多分弟の嫁さんが何で兄貴である自分に
    旦那そっちのけで優しくしないのか
    不思議で仕方ないんだろう
    毒母が長生きしてキモ兄と仲良く暮らしてれば
    もう少し問題を先送りできたかもしれんが
    せっかくだから、ここで膿を出し切れるといいな

  74. 名無しさん : 2015/06/04 22:29:37 ID: ixFQhO/E

    なにこの旦那かっこ良すぎてモゲロおおおおwwwwwwwwww

  75. 名無しさん : 2015/06/04 23:10:57 ID: C3Q.Mqu.

    もう諦めて死んだ母親の遺影でも抱いてろよ

  76. 名無しさん : 2015/06/05 01:17:37 ID: Ul76tsMk

    旦那カコイイ(’д’*)

  77. 名無しさん : 2015/06/05 08:08:53 ID: 4YFE85bU

    上手な結婚生活を営んでる弟さんにアドバイスをもらえば良いだけのことだよね

  78. 名無しさん : 2015/06/05 09:17:58 ID: VbBzalLs

    ※73
    納得した。
    弟の嫁なら、俺のほうにもっと惚れて尽くして当然とか思ってたんだろうな。
    でもまだ気は抜けない。
    嫁(報告者)自身にも気持ちを聞いてみなくちゃとか暴走する可能性大。

  79. 名無しさん : 2015/06/06 04:11:21 ID: 5zwrJ2Vw

    逆に親に不細工と言われ育って容姿コンプレックスになったけど、身体コンプレックスは救われないわほんと

  80. 名無しさん : 2015/06/06 11:11:03 ID: UONVL50g

    ※77
    ほんそれ。
    なんで、実の弟じゃなくてその妻に、LINE爆撃とかするんだ。どう考えてもキモイわw

  81. 名無しさん : 2015/06/09 12:02:28 ID: XM8V2sWw

    この義兄の場合、いわゆるマザコンとも一線を画すような。
    マザコンは母親が一番大事!だけど、このテの人の一番は自分。
    人生を快適に過ごすための道具として一番便利だったのが母親だったんだろうね。

    母親含めて、すべての女性が道具に見えてるんじゃないかな。
    報告者は「普通の感覚」を自然に身に付けるためのツール。
    ツールなんだから、必要な時に手元にあるのは当たり前。
    飽かず弛まず見守り励まし、自分が不快にならない言動を常に保ちつつ
    でも最終的には目的の姿に「自然に」なれるよう上手に導く、ツール。

    普通の感覚を学びたいというなら、小3(8歳?)からお見合い始める25歳迄でも、
    更にその後失敗を経ての41歳まででも、十分学ぶ時間はあったはず。
    それまでは変わろう学ぼうとは思わなかったのに今行動を起こすってことは、単に
    既存の自走式全自動快適発生装置が亡くなったから代わりのモノが欲しくなったっぽい。

    それにしても、最初に「いやー、ちょっと私では…」で断れた報告者さんは
    しっかりしてて安心。頭いいんだろうな。
    私なら、社交辞令のつもりで咄嗟に「私にできる範囲でしたら…」とか何とか
    口走っちゃって泥沼にはまりそうだ。

  82. 名無しさん : 2015/06/10 12:00:42 ID: KOrIOH2Y

    ※81
    全ての女性だけじゃなく弟も『快適ツール』の一つっぽいよな
    この兄はまともに働けてんのか?職場じゃ要注意物件なんじゃね?

  83. 名無しさん : 2015/06/10 16:34:51 ID: EDz7.jKI

    しかし夫がイケメン過ぎる
    対応完璧やんけ

  84. 名無しさん : 2015/06/11 08:17:02 ID: SfLoJyXQ


    女に笑われて女が怖くなったのに女は尽くして当たり前って矛盾してないか?

    10代なら矯正も聞きそうだが40代その調子じゃどれだけ器がでかい女でも受け入れるのは困難だろ

  85. 名無しさん : 2015/06/12 07:37:09 ID: ixFQhO/E

    ※84
    女にきっついこと言われてプライド傷ついた()女怖い()なんだと思うよ
    このテの人間は往々にして間違った方向に自尊心育ってる
    本当は自分に悪いところがあるとは欠片も思ってないけど
    これ以上プライドを傷つけられるのはイヤだ、傷ついたプライドを癒したい、
    自己肯定感を取り戻したいと思ってるから
    キツイこと言わない可能性が高い身内に相談してるし
    (=女としては見てない※81が書いてる通り道具だと思ってる)
    弟にお前の女を貸せって命令してくる
    ところがどっこい、その相談相手にやんわり断られ、下に見てた弟にきつく言われ、
    今は弟と弟嫁にまでプライド傷つけられてる最中だけど、その自覚はまだなさそう
    家電に着信があったってのが怖いなー
    弟怖い、弟嫁助けて(命令)っぽくて、ストーカー思考にずっぽり嵌ってる予感しかしない

  86. 名無しさん : 2015/06/22 18:22:00 ID: 2iaN08tE

    閃いた!!修造を派遣するんだよ!!




    義兄どれくらいもつかなww

  87. 名無しさん : 2015/08/03 14:35:53 ID: wenoOdZA

    おえー
    これは報告者に気があるんじゃなくて
    報告者=母親同様無償で自分に協力(奉仕)する機械人形(?)みたいなものだと思ってるでしょ
    パソコンでわからないことググるのと同じ
    女=自分に黙って無償の奉仕をするものと思ってるから、反抗されてビビるんでしょ
    人形がしゃべった!!みたいに
    弟にこれは俺の人形だって言われて黙るしかなかったんだよ。

  88. 名無しさん : 2015/08/09 02:01:41 ID: wfJTxmlY

    報告者に気があるんじゃなくて
    やっぱり無意識に女性=当然協力すべき、な思想なんじゃないのかなこれ

  89. 名無しさん : 2015/08/17 23:00:35 ID: CojgaiEo

    この話はともかく親や大人達の審美眼と、と同年代たちの審美眼は全く異なると思うが
    よくたまに会っていた祖父母などには美人になったなどと言われていたけど
    道行く子供には必ず罵声浴びせられていたけど 激ブス!!ワオッなど
    ダウンらしい子だけは何も言わずニコニコしているだけでホッとする

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。