2015年06月04日 16:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1414543506/
旦那に対するささやかな愚痴2 (577)
- 555 :名無しさん@おーぷん : 015/06/03(水)15:41:30 ID:kIT
- ご飯話に便乗して。
旦那の常識にない料理が作れないのが嫌。
そして旦那の常識が狭くて嫌だ。
例えば白菜。鍋か中華味しか受け入れません、って言うから
冬は白菜買うと鍋と八宝菜しか作れなかった。
そのローテーションで飽きたらしく食べる量も減っていった。
だから「飽きたなら白菜のクリーム煮にしようか?」と聞くと
白菜をクリーム煮なんて気持ち悪い!と大反対。
頭おかしいんじゃないの?とでも言いたげ。
てめー、中華名菜に謝れ!全国レベルで認知されとるわ!
そこでぐっと我慢して「餃子にする?」と聞くと
餃子はキャベツに決まってんだろ!やっぱり頭おかしいんry
じゃあ毎週毎週キムチ鍋食べたいとか言うなよ。
もしくはキムチ鍋に白菜入れないとか頭おかしいとか言うなよ。
二人しかいないのに白菜まるごと買った方が安いよ、とか言うなよ。
晩御飯白菜づくしになるの当たり前だろ!
こんな感じでめんどくさい。
これから冷麺にはきゅうりの季節で憂鬱だわ。
|
|
- 558 :名無しさん@おーぷん : 015/06/03(水)16:35:47 ID:gRV
- いちいち聞かなきゃいいんじゃないの?
出されたものは黙って食え、文句言うなら自分で作れ で。
甘やかしてたら後で自分が大変になるよ。
今なんて目じゃないくらい。
子供できたり体調悪化した時に、旦那はお荷物どころか害悪になる。
早めに矯正しとく方がいいんじゃないかな~ - 561 :名無しさん@おーぷん : 015/06/03(水)17:43:31 ID:2GV
- >>555
そんなに狭い了見だと外食も出来ないわよね
白菜ラーメンも白菜のクリーム煮も白菜の餃子も白菜のサラダも白菜の味噌汁も白菜の漬け物も
美味しいのにねー - 559 :名無しさん@おーぷん : 015/06/03(水)16:36:42 ID:UDg
- >>555の旦那は軽度の発達かしら
- 562 :名無しさん@おーぷん : 015/06/03(水)17:46:59 ID:2GV
- >>555 >>559
あ、発達かもね
そう言う旦那にはレシピ本とか中華料理の老舗のメニューとか見せて
白菜のクリーム煮や餃子が普通に存在するってのを教えれば何とかなる?かな? - 563 :名無しさん@おーぷん : 015/06/03(水)18:17:18 ID:x1S
- あんまり端から認定するのはアレだけど、ちょっと何かあるんじゃないかって思うレベルだわ
発達ってキャパが小さくて新しいものに弱いし(特に味覚方面は顕著だよねー)
個人差はあるけど、発達の人は社会的な地位に弱い傾向があるから、>>562の言うとおり
プロの料理人が作ってるメニューだって示してやるとわかるかも
ソースは私の同僚男性
奥さんにさんざん教育されてたけど、結局逃げられてたよ - 564 :名無しさん@おーぷん : 015/06/03(水)18:40:51 ID:SxK
- うわ、この流れ
今まで出したことない料理だしたら渋られて、有名な料理人レシピだと教えたら食べたんだったわ - 565 :名無しさん@おーぷん : 015/06/03(水)19:30:21 ID:S1r
- 旦那さんを擁護するつもりはないけど、
私もうちの旦那も味が想像しにくい比較的新しめのレシピ?は苦手かも
でもその反論の仕方は異常ね
白菜餃子も美味しいのにね
本当におつかれさまだわ
うちの旦那愚痴
何度言っても資源ゴミの捨て方を覚えられない
豆腐の白いプラ容器はスーパーで回収しないんだってば! - 567 :555 : 015/06/03(水)20:01:05 ID:kIT
- 皆さんお返事ありがとうございます。
旦那に料理名伝えない作戦は実行したことがありますが、言うまで箸つけなかったorz
名前なんてないわ、あほ。白菜の炊いたんや。
料理本とか見せて実在する料理作戦もしたことがあります。
嫌な顔しながら食べて次はもういらないだとさ。
発達というか料理したことがないから想像力が足りないんだろうな、と思います。
材料の使い回しとか味付けのバリエーション?とか。
お前の食べたいもの作ったら、全部が醤油と砂糖の照り焼き味だわ!
最近は諦めて新しい料理には挑戦せずに適当に名前つけてます。 - 570 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/03(水)20:33:23 ID:M06
- >発達というか料理したことがないから想像力が足りないんだろうな、と思います。
いやいや違う、あなたも毒されてるよ!
うちの旦那も料理一切できないけど、そんなことされたことないよ
見たことない料理だったら「これ何?」って聞くし、普通に食べるよ
最近は好き嫌いの味の傾向わかったから勝手に対策するけど、
最初の頃は全然知らなかったから旦那が無理な物も平気で出していた
そんな時は「ごめん、これは嫌いなんだ。作ってくれたのにごめん」とか
「この野菜はちょっと無理・・・ごめん」とか謝罪までしてくれたよ
あなたは旦那のママンでも女中でもないんだよ
何もかもかしこまりましたって受け入れる必要ないんだよ
つかさ、そんな旦那と一緒にいて大丈夫なの・・・
子供できたらヤバくない? - 573 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/04(木)00:42:40 ID:y5P
- 餃子の中身に白菜使おうが気付かないと思う
- 574 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/04(木)07:15:38 ID:cTj
- 黙って出しちゃえばいいじゃん。
いま子供いるのかどうか知らないけど、そのまま行くと子供まで偏食になるよ
|
コメント
旦那さん発達かもね。
これで「ささやかな愚痴」程度で済むんだ・・・
むしろ離婚案件だとすら思うんだが
食べ物の意識に齟齬があるのは年々辛くなってくるよー
男性の方が料理に関しては保守的なのかね
冷蔵庫整理でありものでガーっと作った名のない料理が馬鹿ウマってのはあるのに
貧乏舌で良かったわ
大抵のものは美味しくいただけます
聞かずに勝手に作って出してもダメ?
生意気言ってんじゃない、と一喝してもダメなら離婚を進める
食わず嫌いは小学校で卒業しとけという話か
自閉?
とにかく離婚に直結して考えるのは家庭板脳だよ
てっきり鍋にジャムとか入れちゃうタイプの話かと思ったら全然違った
嫌なら食うなって言ってやりたい
今年の夏は冷麺の麺を白滝にしてズッキーニ入れたれ
細かくしたらわからんでしょ
発達やろなあ
そういうときこそ姑に相談すればいいのに
甘やかし放題だったら無駄だけど
斜め読みしたけどただの好き嫌いじゃ?
食わず嫌いに好き嫌い多い奴は皆、発達なのかよ
数年間同じ料理を毎日食べ続けても飽きない人はいるけど…飽きるのかよ
もう味付け無しの料理と照り焼きソース、塩、酢、マヨetc置いといて勝手にさせとけ
黙って出せ!!そして食わないなら食うまで出し続けろ!!
頑張れ!!報告者が可哀想すぎるわ!!!
567の「白菜の炊いたん」ちゃんと料理名だよ。京都の人かな。
白菜の煮びたし美味しいのに、鍋か中華味しかダメだとは・・・
給食の時も黙って食べないが通じたのかなあ
ゆとりはいいなあ羨ましいわ
自分が作ってるまだしも、人が作る物にこれだけ言う時点で頭おかしいだろ。
普通は不味くなければ文句言わないよ。作って貰ってるんだから。
むしろ一人暮らしするまで餃子には白菜がデフォルトだと思ってた
でも子供みたいな旦那だな
私のチンゲンサイとネギと白菜とれんこんとあと余ってた野菜ぶち込んだ餃子食ったら発狂するだろう
なんでもおいしくいただいてくれる旦那で幸せ
次はもういらない、って言いつつ一応食べたんでしょ?
だったら毎回新メニューを次々出せば解決じゃん
発達だろうな
仕事でも周りに迷惑かけてそうな男だな
自分だけが正しいって態度で、そこから少しでもずれたら妻でも頭おかしい呼ばわりって
傲慢にも程があるな
俺なら三日と持たずに縁を切ると思うが、よく一緒に暮らしていられるなぁこの報告者
アホ旦那に素直に従うから付け上がるんだよ
将来の子供の事も考えて、出した物に文句言うなら食べなくていい方針にしたら?
いるいる、自分の食べた事ないものや知らない料理は気持ち悪いとかあり得ないとか言って箸つけない奴。
でもちょいちょい見かけたのは小学校の時ぐらいまでかなー。この旦那子供のまんまなんだね。
そこまで文句付けられてまで旦那の要望に合わせるって心広いね。
メシ作るのヤメろよ、もうw
つかなんでそんな阿呆とまだこれからも暮らしていく前提やねん
ってか、なんでこんな白菜の高い時期に白菜の話しばっかりやねんw
5月があんだけ暑いとまた野菜が高騰しそうでヤじゃのー
※22
原文は「頭おかしいんじゃないの?とでも言いたげ。」だろ
パンクブーブーのネタかwwwwwwww
常識って言うか味覚に対するキャパが狭いのかな
姑が同じ料理、同じ味付けのローテーションで済ませる人で
旦那の口(受け付ける味)がそれで固まっちゃってる感じ
もう文句言うなら食べるな!で好きなもの作って相手しないか
いっそ旦那の食べ物るものだけ別鍋で醤油砂糖ブチ混んでやるとか…
今から旦那をどうこうしようなんて、すっごい労力だと思うわ
餃子はキャベツよりも白菜の方が美味しいと思う。
白菜のシーチキン蒸しもうまい。変なこだわりが強すぎて、世の中の美味しいものを
認められない旦那は可哀想だ
いつも思うけど
嫁のメシマズ以外で
本人が偏食や好き嫌い多いなら本人で作れば文句言わなくて良いし
満足出来るのに作って貰おうと思うんだろ?
自分も偏食だから家族が焼肉の時はお茶づけ作って食べてたよ
牛肉以外なら野菜だけ食べれるし文句言った事無い
油淋鶏とか名前聞いてもわけわからんもんでも出しとけw
少しずつ旦那の常識を壊してたまに頭おかしい(ry料理もそれっぽい名前を付けてやるんだ!
>男性の方が料理に関しては保守的なのかね
>冷蔵庫整理でありものでガーっと作った名のない料理が馬鹿ウマってのはあるのに
保守的なはずがないw
どこの母親もやっているだろ?ありあわせなんて。
むしろこの旦那の母親の方に問題有りかもな。
※26
>キムチ鍋に白菜入れないとか頭おかしいとか言うなよ
まあこれにしてもニュアンスがこうだってだけで原文ママではないのかもしれんが
配偶者にこんな感じのことを言っているって時点で既に最低なことに変わりはないだろ
なんか後ろ向きな夫婦だな
メシマズスレで、
ハンバーグに野菜が入ってるからアレンジャーだと切れてる旦那の書き込みをみかけるけど
嫁さんは苦労してるんだろうなあ…
白菜なんざ戦後の物だからね
戦前はほとんど見られなかった新しい野菜だろ
調理法が決まってるなんて言うのは頭がおかしいね
豆腐にチーズかけて出したらしんじまうんじゃねえか?
結婚前に色々な食べ物屋行ったり創作料理屋に行くのって結構大事かもね
食に関して偏ってる人は結婚生活の難易度が上がるから
母親に「料理名?食いもんや。残り物の適当炒めや!嫌なら食うな」って言われたの思い出した。
拒否のしかたがかなり変だよね
子供の頃からこうだったのかどう対処したのか
義母に訊けるなら話してみても良いと思う
発達障害ならまだマシだよ
障害でも何でもなく単なる料理センス0で性格悪いだけの可能性も高い
ぶっちゃけ甘えだよね。妻は母親以上に甘やかしてくれる存在だと思ってんじゃないの
で、こういう偏食野郎に限って自分で作らないし多分作ったことない
出された料理に手をつけないってことは食わず嫌いだろ
他人様の旦那さんに失礼だけど単純に育ちが悪いんだと思う
うちの父親がこれだったわ
自分の知らない料理出た途端にいらないってキレだす
※38
義母がまともな人だった場合、会社の同僚あたりに変なのがいて悪い影響受けてるのかもな
その場合は義両親が対応してくれれば更生できる余地もあるだろう
義母が甘やかしていて義父が旦那そっくりだったりすると、もう手の施しようがないな
人によって範囲はあるけど狭い人は困るね
まず頭で拒否しちゃうんだよね
酢豚にパイナップルゴロゴロが絶対NGでも隠し味にこっそりなら気にならないとかもあるし
騙して意識を変えて行くしかない気がする
「あれ、意外においしい!」→範囲広がるというふうになればいい
※3
自分が知ってる範囲では、男性の方が保守的な人は多かった。
加えていえば、自分で料理しない人が多い感じ。
料理に何使ったか言うまで箸つけないんだったらほっとけばいい、文句言って来たら作って有るんだから食えで、おk
ぐっと我慢て何だよ夫婦なのに
飯は毎日のことだからきっちり決着つけるの
ダラダラあほ?
よく結婚したね。
付き合ってれば、気づかないのかな?
こういう男って、母親がメシマズだったりするんかな。
結婚前は何食って生きてたんだ。
クリーム煮って言うと食べないならクリーム八宝菜とかホワイト中華味とか旦那の知ってる料理名をくっつける。
頭おかしいんじゃないの?知らないなんてぇ~☆ って旦那と同じようにオウム返し。
一々凄い料理について滅茶苦茶薀蓄垂れる。
そして旦那に何も言わせず押し切る。
あとは外食しろよ。
別々に食べる のもありじゃない?旦那の料理と自分の分は別なもの作る。
旦那のは同じ料理毎日出してもいいんだろうから、3日分作り置きで。
付き合ってる時は気にならなかったのかなあ。
他に良い所も、色々と有るんだろうけど
自分で作りもしないのに、食べ物や料理で
ゴチャゴチャ言われるのは、生活の中で頻度も高いし
ストレスレベルもハンパない気がス。
子供ができたら、影響のないように気を付けないとね、、、。
ごめんて謝られても「この野菜はちょっと無理」とかいう男は嫌だ
うちも色々あって結局夫が料理してるけど
結局自分の食べたいものばかりだから偏りが酷くて心の中でゲッソリしている
食事に文句いう男は、仕事終わって買い物して帰宅して
テレビ見ながら待ってる夫を横目に休む間も無く料理に取り掛かる疲れと手間を思い知れ
丸ごと買う所で言いくるめるしかないな
保存が利かないしすぐ飽きがくる。余りを捨てるくらいなら半分のヤツを買った方が良い
旦那は頭悪そうだから少なくとも簡潔に言わんと絶対理解出来ないだろう
旦那さんの感覚だとアフリカとかに行って芋虫やらコウモリを出されているのと同じ感覚だと思う
そんな相手でよく婚姻生活継続できてるなあ
言う必要ないだろ
しれっと嘘吐いとけ
早めの矯正って大事。うちは40歳超えたら一気にうるさくなった。
・味噌汁は白味噌のみ(実家が味噌県で白味噌オンリーで育ったから)
・カレーは豚肉とタマネギ・にんじん・じゃがいも(キーマやスープはNG)
・鍋の味付けは出汁と醤油のみ(トマト、キムチ、豆乳などあり得ない)
・ご飯=白米(雑穀や色つきはご飯と認めない)←これはほんの一例。
何より頭にくるのが、他の人が薦めたりお店だと平気で食べて、それを初めてのように自慢げに教えてくること。
ちなみに買った惣菜でも同じ事する。軽んじられているのかも。
男は常に自分の都合しか考えないからな
うっせぇバカ嫌なら食うな
白菜、味噌汁に入れるのもおひたしも漬物もNGなのか…
人生損しまくってるな、旦那
※56
旦那さん、老化早いんだね
適当な料理名つけて教えたいね。
今日は白菜のポロドンキンだよ、みたいな。
当然って顔で、何それって聞かれても、え?知らないの?イギリス料理だよ?みたいに答えておけばいいんじゃない?
親の顔が見てみたい
メシマズで決まった料理以外まともなものが作れなかったとかか
しかし奥さんも甘やかしすぎ、嫌なら食うなで良いだろうに
だから旦那が放置子でネグレクトされてろくなもの食べて育ってないってのを世界中に宣伝するのはどうかと思うんだが・・・。
みっともないよねえ。
結婚前、付き合ってる間に外食はしたと思うんだけど
どうしてたんだろう
お見合い結婚でもデートはするよね…?
そんな我儘野郎には、余った生白菜出しときゃえーわ
どう見ても発達
飽きて残すとかわけわかんないことするんなら水たきにして味付けは本人に任せればいい。
自分(ダンナ)のご希望通りなんだし、食べないで空腹になったとしてもダンナのせいだろ。
あとは「これしかありません」ってクリーム煮どーんって置いてほっとくとか。
次丸々買おうとしたときは「連日白菜地獄になりますが?」って睨んじゃえ。
安くても腐らせたら意味ないものなー
本スレ574
残念ながらこういうのって遺伝するので
早かろうが遅かろうが同じだべ
偏食は恥ずかしい事だと躾けられなかったのか
アレルギーは話が別だし、子供のうちはある程度しかたないにしても
いい歳した大人が人様に作ってもらった食べ物に文句言うとか、恥を知れ
ただただキモイ
発達なんかじゃない。
※62の>メシマズで決まった料理以外まともなものが作れなかったとかか
これ。
うちの兄がそうだから。
食わず嫌いの偏食なだけ。
自分が食べたことないものはすべて頭っから馬鹿にして拒否する。
ただのクズカス野郎なだけ。
言いなりに甘やかす奥さんも馬鹿。
※68
そうでもない。
同じものしか作れないメシマズ親でも、反面教師にしてそれに反発して発奮した私がいる。
今では和食はもちろんギリシャ料理やトルコ料理・ロシア料理・東南アジア各国の料理なんかも作るよ。
本や映画なんかで見た料理を(食べてみたい!)と思った好奇心や食欲が今の私にしたんだと思うよ。
あと、食べ歩きも大事。
いろんな料理や味を知ってそれを再現したいと思ったから料理に意欲が湧いたんだよ。
米31
>>男性の方が料理に関しては保守的なのかね
>保守的なはずがないw
いや性別で比較したら男の方が保守的だよ。もちろん個人差はあるが
この記事の旦那は行き過ぎだが似たような話はよく聞く
まあ普段料理するかしないかも大きいと思う
自分が料理する男性は知らない料理も進んで食べるし
ちなみに現在海外住みだが色んな人種と料理の持ち寄りをすると
他国の料理をチャレンジして喜んでるのは女が多い
男は自分の嫁さんや同人種の食べ慣れた料理か、比較的似た料理に行く
他のまとめでトメが主婦が知らない料理を出してトメ叩きしてたのは擁護してたよ
自閉だったらたぶん573の作戦も気づきそうだね……
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。