友達の自転車の後ろに乗せてもらい、長い坂を結構なスピードで下って右折した直後に事故った

2015年06月05日 04:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1419836619/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2 (526)
525 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/04(木)15:19:03 ID:hDm
私の通っていた高校は大きくて長いS字を描く坂の上にあった。
自転車通学をしている子は行きは自転車を押して上がり、
帰りは下り坂なのでノンストップで走り下りていた。
私の家は距離の関係で自転車通学不可だったので行きは歩いて通学、
帰りは友達の後ろに乗せてもらって帰っていた。
その日も友達の自転車の後ろに乗せてもらって、長い坂を結構なスピードで下っていた。
坂の一番下に交差点があるんだけどタイミングよく青だったのでそのまま右折した。
右折してすぐの道路の左側に路上駐車している車があり、
友達は間一髪でその車をよけて車の右側をぎりぎりですり抜けた。
が、私は横座りをしていたので自転車の幅よりも膝がはみ出ていた。
自転車が車の横をすり抜けたとき、はみ出ている私の膝が車に引っかかって私は振り落とされた。
地面にたたきつけられて痛くてしばらく転がっていた。


通りすがりの人たちがわらわら集まってきて、
高校生だった私は恥ずかしかったので大丈夫ですと言って立ち上がり
あちこち痛かったけどふらふらしながら心配そうな友達と歩き出した。
そうしたら視界がぎゅーっと中心に向って黒くなったと思ったら、
世界がいわゆる「写真のネガ」の状態になった。
世界は白黒、それも逆転。暗い世界に白で絵がかいてある状態。
心配させてはいけないと友達には何も言わず、
ああ今後どうなるんだろうと暗澹たる気持ちで家へ帰った。

結局10分歩いて家についたときには、元に戻っていた。
次の日から友達は自転車の後ろに乗せてくれなくなった(当然)。

526 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/04(木)15:31:24 ID:GwG
>私の家は距離の関係で自転車通学不可
学校ってこういう意味のわからん規則が多かったよなあ
私が通っていた学校もそうだったけど、通り一本隔てただけで
私家は自転車オケな住所、友人家はだめで当然のように毎日二ケツだったわ

一部生徒のみ許可にしたら道交法違反するのは
子供達と長く接してる学校関係者はよくわかってるはずだろう
法律よりも学校ルールの方が大事だって言うんだろうか

527 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/04(木)17:03:50 ID:Jto
>>526
公務員の考えることですからねぇ…

528 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/04(木)17:32:01 ID:kfn
安易に叩くなぁ…だったらお前代替案出せる頭なのかと。

529 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/04(木)17:59:54 ID:mxd
単純に駐輪場がイッパイイッパイで制限されてとこもあったよ
街中で拡張もままならないとこだったし、どうしようもないケースもあるんじゃない?

530 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/04(木)18:44:10 ID:doY
スペースには限りがあるんだからどこかで線引きしないとならない
たまたまその線の境目だと確かに道一本なのに!とは思うけどね
高校生にもなって理解できないなら問題ありで平気で違反する程度の低さも推して知るべし

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/06/05 04:37:34 ID: yXqsxt7w

    線引きは仕方ないだろ
    通り一本だからお目こぼししたら、更に通り一本向こうの子だって同じように思うかもしれないしキリがない
    これを融通が効かないとか言ってる奴は馬鹿

  2. 名無しさん : 2015/06/05 04:49:08 ID: 7v5BVmiU

    そりゃー生徒のおうちがあっちとこっちに綺麗に分かれてるなんてあり得ないものね
    どこかしらで境を作らざるをえないわなあ

    報告者はぶつかったのが人じゃなくて車で良かったね

  3. 名無しさん : 2015/06/05 05:03:44 ID: JnZ9mjzw

    下手したら命落としてただろ
    ちょっとした怪我で済んでよかったよ
    習慣になってることは注意も散漫になるから気をつけないとね

  4. 名無しさん : 2015/06/05 06:24:24 ID: OeLP4fvA

    そもそも自転車2人乗りって違法じゃ…(小声)

  5. 名無しさん : 2015/06/05 07:26:09 ID: bbHs/zP2

    私立なら先生が下校時も立って見張ってるがw
    公立は放置だな。

  6. 名無しさん : 2015/06/05 09:04:53 ID: Rmg07iOw

    ぶつかった車が大丈夫だったのかそれが気になって気になって

  7. 名無しさん : 2015/06/05 11:30:10 ID: LZwJ6D0k

    当然のようにニケツ、とか自分の違法運転を学校のせいにしててワロタ
    DQN思考怖いわ

  8. 名無しさん : 2015/06/05 11:41:31 ID: wKu8Xuiw

    し ら ん が な

  9. 名無しさん : 2015/06/05 11:47:19 ID: 8Mx8pOZg

    車に傷が付かなかったのかが気になる。

  10. 名無しさん : 2015/06/05 12:03:34 ID: z3iDJ1h6

    ゆずか。

  11. 名無しさん : 2015/06/05 12:20:51 ID: 6F9zXCNw

    そもそも下り坂をノンストップ猛スピードが常態化している時点でDQN校

  12. 名無しさん : 2015/06/05 12:22:04 ID: PQYigbXQ

    二人乗りで坂を駆け下りるとか、電柱さんかガードレールさんにでも
    始末してほしいくらいのバカだな

  13. 名無しさん : 2015/06/05 12:43:36 ID: aL9I7OBI

    俺も友達と2ケツして帰ってた時ふざけて家の前で止まってくれず全力で通過されたことあった。
    止まらんなら降りる!つって馬鹿だからほんとに降りたら慣性に逆らえずズザザザー。
    家に帰って寝ようとしたけど痛くて寝れず病院いったら腕骨折してた。
    問題を大きくしてすまんかった中村。

  14. 名無しさん : 2015/06/05 13:01:03 ID: MNaXTSWs

    あほす

  15. 名無しさん : 2015/06/05 13:25:29 ID: KxztAe2o

    去年だったかな、坂を下りきった先にある踏切で自転車に乗った女子高生が電車に跳ねられて
    タヒんだのは。ブレーキが壊れてそのまま突っ込んで行ったみたいだよ。さぞかし怖かっただろうな

  16. 名無しさん : 2015/06/05 13:48:29 ID: Rg8.T3NM

    ※13
    それは中村が悪いよ

  17. 名無しさん : 2015/06/05 13:58:51 ID: 3KyWVZKc

    ざまあ
    そのままお亡くなりになられたほうが世のためだよ
    次は歩行者にぶつかるんだろ

  18. 名無しさん : 2015/06/05 22:15:01 ID: ZnX.9U6I

    ※10
    ゆずはゆっくりゆっくり下ってくんだwwww
    事故らねえわいwwww

    そら線引きされたとこの近くに住んでりゃ愚痴も出るだろうが、仕方ねえだろうが。
    それを公務員云々って叩くとかゆとりか。
    生命保険かけて、あと一日亡くなるのが遅けりゃ支払い期限達成できててお金もらえたのにキー!って言ってるのと同じだろ?
    嫌なら道一本向こうに引っ越せよ。

  19. 名無しさん : 2015/06/06 01:44:05 ID: DZZpAleU

    自己正当化の屁理屈屑は、電柱相手に事故ってタヒねよ。
    バカじゃねーの。

  20. 名無しさん : 2015/06/06 08:24:17 ID: aS.B717A

    >>526みたいなやつが「これくらいいいよね~☆」ってやらかすんだろうなあ
    で犯罪犯しておいてヤクショガヤクニンガー

  21. 名無しさん : 2015/06/06 19:05:31 ID: 90YVSD5Q

    >>528は教員か?
    安易に叩くって、そりゃバカが無責任に決めたんだから叩くでしょ
    代替案も何も、この話では自転車を認めるだけでしょ
    むしろ自転車が駄目というなら代わりに送迎でもするのが大人の責任だろう
    駄目と言って負担を子供に押しつけて、よく平気でいられるね

  22. 名無しさん : 2015/06/06 23:08:11 ID: y1uGs9yk

    ※21
    学校の駐輪場に限りがあるのが分からないの?
    それに多くの場合は学校から半径2km圏外が自転車可能
    つまり2km以内(徒歩約40分以内)の人が自転車禁止
    これが高校生に負担って笑い所ですか?

  23. 名無しさん : 2015/06/18 10:26:17 ID: ls9qnjeo

    ちゃんとブレーキいっぱいにぎりしめとけ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。