彼氏とレアモノのフィギアを取り合いになり、尻尾が折れちゃって、彼への思いもポキッと折れて別れた

2015年06月07日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427008714/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 2年目 (277)
274 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/06(土)19:31:25 ID:njR
すっごく下らないと思われそうだけど、私の「百年の恋も冷めた瞬間」話。
その頃、チョコエッグが無茶苦茶流行ってた。
私は海洋堂のああいう細かいフィギアが大好きだったので、かなりハマっていた。
当時付き合っていた彼は、最初は「そんな子供の玩具にハマってどうすんのw」って馬鹿にしてたのに
テレビや雑誌でも紹介されたりして大ブームになってくると、
元来の“イッチョカミ気質”から彼もハマってしまい、コンプリートを目指していた。
最初のうちはふたり共集めるようになったのが楽しくて、
「今日は何が出た?」「ツチノコ(レア)でないねー」とか言い合ってたんだけど
私の方が先にツチノコが出てからすごい勢いで大人買いするようになった。


ある日、彼のマンションでそれぞれがチョコエッグを開けていたら
私の方がまたツチノコが出た。
「わ!ツチノコでた!」って言い終わらないうちにサッと取り上げられたんだ。
「おまえもう出てんだから、これ俺のな」とか言われた。
すっごいムカついた。
ツチノコって3色あって、それは2色目だったから絶対欲しいやつなんだよね。
「返してよ!」って言っても返してくれない。
「自分で出せばいいじゃん、自分で出さないと価値ないじゃん」って言うと
「おまえ運がいいんだろ?また出せばいいじゃん」とか言われて本気でムカついて
取り返そうとしたら尻尾が折れちゃったんだ。
その瞬間に彼への思いもポキッと折れちゃって別れた。
その後しばらく、こんなことで別れるとかありえないとかって
しつこくまとわりつかれたけど、なんかどうしても気持ちが元に戻らなかったわw
って、今思い出しながら書いててもくっだらない理由wwwって思っちゃうけどね。

275 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/06(土)19:34:24 ID:sIp
>>274
いやいやいやw 発端はそのおもちゃにしろ、お願いするでもなく
謎の上から目線であなたから奪うとかありえないよ!

276 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/06(土)19:39:50 ID:1J4
>>274
たしかにきっかけは数百円の食玩で、人によってはくだらねぇ~と言われるかもしれないけど。
冷めちゃう気持ち、すごくわかるよ。

関係ないけど、私は食玩の食品サンプルシリーズ?みたいなのにハマっててかなりの数集めてたよw

277 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/06(土)19:41:12 ID:njR
>>275
>>276
ありがとうありがとう。
わかってくれて嬉しい。

278 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/06(土)22:21:42 ID:6UX
>>274
いやいや普通に冷めるでしょ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/06/07 06:37:30 ID: DjwMcoLM

    そんな下んない事する彼に冷めた
    うん、そりゃ冷めるわ

  2. 名無しさん : 2015/06/07 06:49:49 ID: NpCPEAxc

    いっちょかみ気質、ワロタw
    品川ですね。分かります。

  3. 名無しさん : 2015/06/07 06:59:15 ID: fCgFoHtM

    たかが玩具でも報告者とは比較にならないくらい彼氏の行動がくだらないから冷めて当然

  4. 名無しさん : 2015/06/07 07:25:46 ID: Qn9tooTI

    価値観が、似ているようで決して合い入れない部分がある
    これ最後には、仲良かった人達が殴り合いにまで発展する
    事があるよ、分かれて正解

  5. 名無しさん : 2015/06/07 08:30:01 ID: 5CLjxqYU

    馬鹿にしてたくせにマスコミが取り上げた途端興味を示し
    人の物を取り上げるような奴にはそりゃ冷める

  6. 名無しさん : 2015/06/07 08:48:23 ID: NffGYjtk

    イッチョカミぐぐった

  7. 名無しさん : 2015/06/07 08:56:40 ID: RCRTLGYo

    イッチョカミやブームの尻馬に乗りたがる人間とは別れて正解だよ。

  8. 名無しさん : 2015/06/07 09:27:37 ID: kQAFVadw

    いやただの泥棒だろ

  9. 名無しさん : 2015/06/07 09:48:29 ID: 4gS.pHUo

    というかフィギュアの取り合いしてフィギュア壊して仲たがい、って
    幼稚園児のレベルだと思うんだが
    取る男が悪い!譲らない女が悪い!とか以前に、そんな事で争うのが子供っぽい
    残念だったね、お似合いの相手と別れちゃって

  10. 名無しさん : 2015/06/07 09:55:45 ID: SnArsPu6

    >>9
    だから本人も「すっごく下らない事」って書いとるがな。
    それを『幼稚園児レベルw』
    『残念だったね、お似合いの相手と〜』とか書いちゃう
    お前が一番低レベルだよ。

  11. 名無しさん : 2015/06/07 09:55:49 ID: j4lY8wiM

    マジでムカつくから
    普通に冷める気持ちも解る、、、。

  12. 名無しさん : 2015/06/07 10:09:03 ID: 1So.R7ZQ

    ツチノコで相手の本性が分かったんだから良かったじゃない

  13. 名無しさん : 2015/06/07 10:53:15 ID: 6o5YjThI

    せめてお願い!ください!って態度なら良かったのにね
    奪い取るのは冷めて当然

  14. 名無しさん : 2015/06/07 11:42:02 ID: p.zYCC3U

    物が食玩だっただけで立派な窃盗じゃん。全然くだらなくない。
    チョコエッグ程度のものを盗む奴はそのうちもっと高価なものを盗むようになるよ。その前に別れて正解

  15. 名無しさん : 2015/06/07 11:55:19 ID: NpCPEAxc

    ※9
    現実の恋愛なんてこんなもんだよ。
    小さなことで冷めたりする。でもキッカケは小さいことだけど
    気付かず続ければ大きな苦労になるんだよ。

    まぁおまえには関係ない話だろうがなw

  16. 名無しさん : 2015/06/07 12:00:32 ID: 1U6rn.II

    モノが数百円のフィギュアでも、他人の所有物を上から目線で取り上げて反省もなしだしね。
    これをこじらせるとそのうち現金になりかねない。
    「いいだろ、おまえはまた稼げば」といって万札を彼女の財布から抜き取る男…単なるヒモですね。その片鱗が見えてる。危ないよ、こういう男。

  17. 名無しさん : 2015/06/07 12:01:09 ID: Sx5f3Ou6

    すげえ下らなくてワロタ

  18. 名無しさん : 2015/06/07 14:03:46 ID: JYk7OvYE

    なんだろ・・・ちょっと可愛いと思ってしまった。

  19. 名無しさん : 2015/06/07 14:04:44 ID: 8gwh2Wsg

    数百円どころか
    牛乳パックと使わないもらいもののハンカチで
    姪が作ったカルトナージュ? の小物入れを
    思いっきりバカにされて別れた友人もいたわ
    値段じゃなくて人間性なのよ

  20. 名無しさん : 2015/06/07 14:25:17 ID: yYUf9mWE

    たとえ数百円の玩具でも、
    そこから炙り出された相手の本性は本物だからな。
    くだらなくなんかない。別れて正解。

  21. 名無しさん : 2015/06/07 14:36:50 ID: PoL.caFU

    ※9
    あなたもお付き合いすることが出来ればきっと理解できるよ!

  22. 名無しさん : 2015/06/07 14:49:46 ID: LM8Ftkx6

    そりゃ冷めて当然
    人の物を取り上げて「これ俺の物な!」なんていうゴミ
    もうね、人間としてクズ。
    しかも最初はバカにしてたくせに報告者が楽しんでるの見て
    真似して来る上に人の物を無理矢理強奪するとか
    クズな性格が現れただけだから別れて本当に良かったんだよ

  23. 名無しさん : 2015/06/07 15:57:35 ID: R7IEYsL.

    「ゲットした」ことに意義を見出すんじゃなくて「持ってる俺」が可愛いんだろうな。
    周りに言う時も「(元)彼女から奪った」んじゃなくて「自分で買った」って言うだろう。
    こんなクズとは別れて当然。
    興味のない人からしたら「は?」って感じかもしれないけど何かの収集癖があれば
    読んでるだけでイライラしてくると思う。
    元彼が大事なものができるたびに壊れるように祈る。

  24. 名無しさん : 2015/06/07 16:54:06 ID: xin5U3fA

    ※9の言うように「でも所詮は玩具だしこんなことで別れるなんて…」と思って我慢する「オトナなヒト」もいることはいる。
    だが今度は※で「なんでそんなのと結婚したの?結婚前に分からなかったの?」と言われる羽目になる。

  25. 名無しさん : 2015/06/07 19:36:17 ID: OwA1ZVxs

    たしかにクソしょうもない理由ではある。
    でもしょうもないけど、質悪い性質なんだよな。
    この性質が増幅したら、厄介な事になるってのが明らかな前兆だから、別れて正解だと思うよ。
    友達にもなったらイカンタイプだと思う。

  26. 名無しさん : 2015/06/07 19:52:19 ID: K8lnBJUI

    別に下らない理由じゃないと思うけど。
    たまたまフィギュアだったってだけで、報告主が大事にしてるもしくは欲しがっていた物を自分もほしいからって理由で奪う男なんて嫌になるに決まってるよ。

  27. 名無しさん : 2015/06/07 21:01:15 ID: dMZr83jI

    スゴイよく分かる。このムカつきと、どうでもよくない感じ
    これは人として付き合い切れなくなるよ。こういう小さいことって物凄く大事だ。相手をどう思ってるのかよく分かる。この場合は見下しと、本人のプライドの高さ、図々しさ狡賢さ卑怯さ。
    最後まで謝りもしないところで最低の人種だってわかる

  28. 名無しさん : 2015/06/08 14:33:43 ID: JSZneLKw

    どんな理由であっても
    冷めるのはしょうがないし
    冷めたらしょうがないんだよ

  29. 名無しさん : 2015/06/08 20:54:04 ID: GxUzH1Rk

    わかるぞ。わかる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。